
このページのスレッド一覧(全523スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2019年3月3日 21:54 |
![]() ![]() |
25 | 11 | 2019年2月27日 13:47 |
![]() |
9 | 2 | 2019年2月25日 15:33 |
![]() |
14 | 8 | 2019年4月14日 19:37 |
![]() |
2 | 0 | 2019年2月21日 20:34 |
![]() |
32 | 4 | 2019年2月22日 00:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au
表題の通りandroid9にアプデ後、テザリングがすぐ(数分)で切れて使いものにならなくなっています。
初期化済、またタイムアウト設定も「タイムアウトなし」にしていますが駄目です。
何か改善策あればご教示願います。
書込番号:22501809 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自己解決いたしました。
タイムアウト時間設定を勘違いしておりました。
5分の設定に修正し解決です。
書込番号:22507406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au
先程アップデートしたところ、アイコンのデザインが変わっていたり、天気予報がカラーになっていたりして
非常に残念に思いました。
以前の方がシンプルで良かった……。
購入する時に、デザインも含めて購入するのですから、途中で変えてしまうのはどうかと思いました。
書込番号:22496845 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Android 9 Pieに合わせてアイコンデザインが変更されるのは、仕様変更部分として案内されてますし、今後デフォルトでAndroid 9 Pieで発売される機種はこのアイコンですし、その他OSアップデート対象機種も同じですよ。
アイコンはGalaxy Themesから好みのものをインストールして、着せ替えてもいいのでは。
書込番号:22496934
5点

ありがとうございます、
ショックで書き込んでしまいました…。
着せ替え、見てみますね。
書込番号:22496940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデートしてから、LINE通知は来るのに内容が表示されません。
何か関係があるのかな…。
書込番号:22496979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もアップデートしました。確かにAndroid8とは大幅に変わりましたが、ナビゲーションバーをHuaweiのようにスワイプ方式に出来る、ホーム画面を押し込むことで一気にロック解除など、私にはありがたい部分もあるのでマイナス要素だけではないと思いますよ。
書込番号:22497096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですね、どこで変更箇所の確認が出来ますか?教えて頂けると助かります。
書込番号:22497177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下を参考に
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201902-scv38/
さらに詳細な仕様変更はリンク先の「OSアップデートにおける機能追加・変更/削除/初期化項目について(9.8MB)」から確認してください。
(PDF直ダウンロードのリンク貼りは禁止されてるので)
書込番号:22497189
3点

見ました……
あ゛あ゛あ゛
改悪にしか思えないぃ(泣)
気に入った方、ごめんなさい…
書込番号:22497211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

OSアップデートする前に、仕様変更をちゃんと確認されればよかったと思います。
ドコモと違いauは毎回詳細案内してるので、そういう意味では親切ですよ。
今後提供されるソフトウェア更新は、Android 9 Pieになってないと適用されないとかもありますから、端末を長く使う上では慣れるしかないでしょうね。
また今後発売されるGalaxyを購入した場合、アイコンや仕様は同じことですし。
書込番号:22497218
2点

そうですね、こういうのに疎くて…
こんなに違ってしまうとは思わなかった…
この画像の状態で、一つだけアプリを消すにはどうしたら良いですかね??
書込番号:22497269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

仕様変更で案内されてる通り、上スワイプでいいのでは。
書込番号:22497277
3点

すみません、解決しました!
みなさんありがとう!
書込番号:22497280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel2 SC-02L docomo
顔認証はあくまでも簡易的なものですし、セキュリティ面でも指紋認証より劣ります。
通常は指紋認証を利用した方がいいでしょうね。
書込番号:22491811
5点

>キッチヤンさん
あくまでインカメラによる撮影ですので
登録時の条件を整えることで精度は向上します。
・逆光では登録しない
・明るすぎても駄目、暗すぎても駄目
順光で明るい室内などで登録すると精度は多少向上します。
明るすぎるとハーレーションを起こすので白飛びしやすい
暗いとカメラが判断できなくなる。
どちらにしても2Dカメラでの認証なのでセキュリティは落ちます。
顔認証をメインにするならiPhoneX系かMate20proしかありません。
書込番号:22493045
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
一昨日OSアップデートしましたが、バッテリーの消費が早くなっています。
今迄なら朝100%で18時くらいで60%は余裕だったのが30%程度まで減っています。
普段からゲームは一切使用しておらず、もっぱらSNSとカメラ利用です。
常駐アプリも変更していません。
アップデートされた皆さんのバッテリー消費状況はいかがですか?
書込番号:22489161 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

SNSやブラウジング・音楽再生程度の使用ですが、バッテリー消費は変化が無いように感じます。
書込番号:22489459 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アダプティブバッテリーなどで今後バッテリー持ちが良くなればいいのですが..,
書込番号:22490967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートしましたが電池の減りは変わらないですよ。1月購入です。それにしても前機種のGalaxy A8は電池の減りが乱高下でした 笑。
書込番号:22494956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんはアプデ前と同じ様になバッテリー持ちの様ですね。
もうしばらく様子を見ていきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22497014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後改善は見られましたでしょうか?
書込番号:22516732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>鼻だよおっかさんさん
相変わらず前より10-15%消費が早いままです。
出勤前100%でちょく使って退社時75%だったのが今は60-65%程度になってる感じです。
書込番号:22516772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アダプティブバッテリーはONにされていますか?
書込番号:22532537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>忍者ライダーさん
私もアップデートしてまだ5日目ですが、バッテリー消費は早くなっています。
その後、改善はされましたでしょうか?
書込番号:22601791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
発売当日に手に入れて、まだ2年経ちませんがここ数週間、毎日数回かってに再起動してしまいます。
その度に外部SDが読み込めていない状態になって、ギャラリーや音楽プレーヤーが何も見つからない表示されてしまうので、再起動させて外部SDが再認識される操作をしています。
SDカードに問題がある可能性を考えて、新たにSDカードを購入してデータを移して使って見ましたが、やはり再起動してしまい、外部SDが認識されていない状況になりました。
ハード側の問題のように思うのですが、どなたか同じ様な状況から改善された方居ませんか?
書込番号:22483962 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
個人的には少し不満です。
前のバージョンでは、「起動中のアプリケーション一覧画面」でリスト表示出来たのに、今度のバージョンからは出来ず、「セキュリティホルダ」を使い終わった後に、一覧画面を見ると「セキュリティフォルダ」の内容が一部見れてしまいます!
「セキュリティフォルダ」を使い終わった後や、見られたくない内容(仕事メールやデータなど)のアプリを使い終わった後は、直ぐに消さないと「起動中のアプリケーション一覧画面」で一部の内容が見れてしまいます!
以前のバージョンでも表示を変更すれば見れてしまったのですが、リスト表示にしておけば、内容までは分からなかったので、個人的には凄く良かったのですが…
これでは、せっかくのセキュリティフォルダの役目を果たしていない気がします。
書込番号:22483228 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分もアップデートするかどうか迷っています。バッテリー残量が数字で出ないとか時計の午前午後表示が無くなるとか細かい所が気になってしまって…
書込番号:22483360 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バッテリー残量が数字で出ないのはデフォルトであって、設定から表示できるのでは?
書込番号:22483736 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

バッテリー残量はデフォルトで出ないけど変更で変えられますし、
アップデートしてもその設定は引き継がれていました。
ただ、自分はアイコンの白枠を消す設定が見つけられませんでした。
android8.0より一部、新デザインではないアプリアイコンに白枠が出るようになり、
8.0の時は設定で枠を消せたのですが、9.0にしたら復活。
設定自体が以前の場所からなくなっていました。
書込番号:22483983
19点

「セキュリティフォルダ」の内容については、一度端末をロックしたら「起動中のアプリケーション一覧画面」では、内容は見れないようになるみたいですね。
でも、「セキュリティフォルダ」以外のアプリについては、一度端末をロックした後でも、普通に見れちゃいますね。
私も、以前はリスト表示にしてパッと見は内容が分からないようにしてたので同感です。
以前のようにリスト表示が出来るように改善して欲しいですね。
書込番号:22484550
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





