
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
Sで文字を書こうとすると、ペンが画面に接していないにも関わらず文字が書けてしまう(画面から1cm弱離れている状態でも反応してしまう)事象が発生して、再起動やSペン設定オフ/オンでも改善しないためドコモショップに持って行きました。結果、Sペン側の故障でした(ドコモショップに置いてある別端末のSペンだと正常動作し、逆に私のSペンでドコモショップの端末に書くと同じ事象になるため)。原因がわかって良かったのですが問題はSペンは保証対象外ということです。
ドコモショップ店員によるとSペンはあくまで試供品の扱いであり、オマケなんだとか。あれだけ大々的にペンが使えることをアピールしておきながら。
しかも近隣のドコモショップ含めてSペンの在庫が一切なく、追加購入も出来ないとのこと。
どういうつもりなんですかね。
書込番号:21998085 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

取説上ではドコモは試供品扱い、auは試供品扱いではないです。
ただ端末本体ではないので、どちらにしても保証対象外だとは思います。
ドコモオンラインショップ、家電量販店でSペン単体で販売(2,700円)されてますよ(在庫あり)。
また端末には収納できませんが、サムスンが販売しているSTAEDTLER Noris digitalは長い鉛筆タイプで標準のSペンより使い勝手はいいです。
書込番号:21998101 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

こんにちは!
自分も同じような現象が起きました。
そこで、芯を変えてみました
芯を変えた直後は、同じ現象が起こってましたが、次の日には治ってましたw
1度試してみるといいかもです!
書込番号:22061874 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
Galaxy S9+
購入して2ヶ月にて
充電中に充電差し込み口より
発火しました。
同様の症状ある方いませんか?
充電器は家電量販店で購入した
純正ではありませんが、もう一台の
充電では問題ありませんでした。
ショップにいったらスマホ本体の異常ではなく
そのような現象を聞いたことがない。
充電器と使い方が悪いみたいな感じでした。
結局有料の交換しかできないと
やはり有料での交換が妥当なのでしょうか?
書込番号:21994795 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

多分、充電器の故障、端子折れ、異物噛み込み、濡れていたとかでのショートとかでしょう
店員さんの感想はともかく、充電器、本体とも修理センターに送って判断して貰うしかないです
SAMSUNGは発火には神経質になっているので真剣に調査してくれると思いますよ
有料無料は店員さんが決めるのではなく最終的にはキャリアやメーカーの判断だから、修理で見積もりか調査して貰うかですね
それを突っぱねられたら消費者センターとかしかないですが
調査の結果は異物噛み込みとかどう判断されるかはわかりませんが
書込番号:21994831
7点

早速の返信ありがとうございます。
充電器の故障に関しては
直前に違うスマホを充電し問題ありませんでした。
水滴はセンサーで感知はしていませんでした。
s9+は水滴感知がありますので多分大丈夫だと思います。
異物はおそらく入っていないと小さい埃はわかりませんが(;_;)
一応交換しますが、原因ははっきりさせたいので
報告を求めるつもりです。
下手したら火災になっていたので。
書込番号:21995003 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>kyouhei0000さん
>直前に違うスマホを充電し問題ありませんでした。
直前が大丈夫だからといって今回が大丈夫という確証にはならないですし、故障や端子折れなどは結構いきなりなるもんですしね、異物も基本小さなものしか入らないし
とにかく、全ての可能性を排除せず調査してもらって下さいな
あとはショップだけじゃなくキャリアのお客様センターにも相談されては?交換でも調査してくれるのならいいですが
個人的には端子折れか異物が可能性高いと思いますが
書込番号:21995043
8点

端子部から発火したんですか?
異物があるとか濡れている場合は発火はあり得るとは思いますが。
書込番号:21995052 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>店員さんの感想はともかく、充電器、本体とも修理センターに送って判断して貰うしかないです
社外品の充電器は受け取ってもらえませんよ。取説でもオプション品はドコモ指定の製品を使えと書いてあるので、純正以外の充電器を使用した時点で自己責任の範疇です。
書込番号:21995209
6点

>エメマルさん
同意です。
何かあったとき、本体だけでの問題ならともかく、ドコモやサムソンの機種対象の純正品でないと機器同士での接続で起きた問題については、マッチングの問題にされるか、トラブル発生時の環境(端子が濡れてたとか壊れてた、充電機器のスペックが合ってないとか)がどうだったかにもよるけど、無償は難しいでしょうね。電池の発火問題については、かなりナーバスになってるでしょうし、日本国内ともなればさらに厳しい規制をキャリアから言われてるはず。
S8からS9でもドコモ純正品による充電発火問題が起きていればもっと騒がれてるだろうし、耳にしないですよね。安いサードパーティーの商品を使った場合は保証してくれないでしょうしね。サードパーティーの多くは動作保証をするだけで、品質的な保証までは担保してないはず。
書込番号:21995634 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この手の話は昔からあるようですが、スマホであれiPodであれwalkmanであれ、家電量販店で購入した充電器がその機器にマッチングしているとは限りません。純正はその機器にマッチングするように設計されているので、エメマルさんが仰るように非純正の充電器はバッテリにマッチングしていない可能性が大きいので純正を買うか、非純正のを使うのであれば自己責任で使用しなければなりません。
書込番号:21995687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

充電器周りのトラブルは、時々起きます。
何らかの拍子に異物が入り込めば、発火する可能性は十分ありますから。
たまたま別の機器で大丈夫だからといって、次、使うときに事故が起きない保証はどこにもありません。
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20140220_1.html
また、この手の事故は、メーカーに依頼しても、原因がわからないのがほとんどですし、わかっても、個別に知らせることはまずないです。
知ったところで、ユーザーに出来ることはありませんから。
ちなみに、純正だから安全だ、非純正だから自己責任だ、なんていうのはナンセンスです。
純正だろうが、非純正だろうが、事故が起きるときは起きます。
純正なら、メーカーがより慎重に作っている、検証しやすい、事故の際にメーカーが調査しやすい、といった違いだけです。
書込番号:21995722
5点

>P577Ph2mさん
トラブルの原因を分けて考える必要があります。
本体、もしくは充電機器の端子の物理的問題(破損)や環境(埃や水滴等)による異常については確かに純正品や推奨品でも起こりうるものです。
そうしたことに注意しつつも、非純正品を使った場合での異常は別問題です。
ま、普通はあまり問題が起きないように汎用性を持っているとはいえ、キャリアやメーカー純正品や推奨品というのは、相応の検査をして認められたものだからです。動作及び品質について保証したものです。もちろん、だからといって絶対に問題が起こらないわけでもない。ただ、非純正品よりは安心、信頼度は高い。
書込番号:21995851 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様。
貴重なご意見ありがとうございます。
これからは純正品を使いたいと思います。
初めての発火で焦りました(;_;)
ギャラクシーは初めて使って
XPERIAでこういうふうになったことがなかったので。
書込番号:21995866 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

国内のキャリアモデルで、2013年の冬モデルくらい迄は、各メーカー純正の充電器 (ACアダプタ & ケーブル)が標準の付属品だったと思います。
その後は、充電器は付属せず、各キャリア推奨の充電器の使用を前提として、端末の販売をしています。今でもショップスタッフは、必ず最後に「充電器は付属していませんが、お持ちですか?」と確認してきます。
2014年12月、これを書き込んでいる Galaxy Tab S 8.4・SC-03G に docomo shop で機種変更する際、ショップスタッフの注意事項の説明で、「推奨の充電器以外の使用に起因する不具合は、有償・無償問わず修理受付の対象外」と言われました。この時は、推奨の充電器を併せて購入し、購入履歴を残しました。(実際には、LG のメーカー純正 ACアダプタ & ケーブルで、複数の端末を充電しています。)
また、昨年 2月に au の LGV34 を契約する際も、Type-C の機種は初めてでしたので、au 推奨の充電器を購入し、その履歴を残しました。QC3 対応なので、その後購入の他の端末の充電にも役立っています。
書込番号:21995932
7点

純正品以外の組み合わせでは検証もして貰えないので自己責任の範疇と言っているのに何か頓珍漢なこと喚いてる人がいますね。
そもそも純正品はメーカーがより慎重に作ってるなんて事実あるのかね。
書込番号:21998247
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
5月18日にXperiaxperformanceから本機種に買い替えました、かなり気に入って使っていましたが最近かなり頻繁に電源が落ちて再起動します、一刻も早くDOCOMOに持ち込むことを考えていますが他にこのような症状が起きている方いらっしゃいませんか?
この書き込みをしていても既に二回画面が固まり再起動してしまいました。。。
書込番号:21945854 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>どもーどもどもさん
ドコモショップに、行かれる前に、SDカードにバックアップは、済まして下さいね。
不要なアプリは、削除されていますか?
もしもお忙しいようでしたら、オンラインで修理依頼をされては。
お時間が有れば、ドコモ来店予約をお薦め致します。
殆んど待ち時間が、ございません。
書込番号:21946483 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>どもーどもどもさん
購入したばかりとなると、まだそんなに多くのアプリを入れてないと思うので、必要なデータをバックアップして、初期化してみたらどうでしょうか?
それで症状が再現すれば初期不良かもしれませんね。
基盤か、電池不良が疑わしい。
書込番号:21946707 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>どもーどもどもさん
機種変更をされた時に、simカードは交換しましたか。
ドコモショップで、初期化とsimカード交換も試して貰っては、其から暫く様子を見て欲しいと言われる時が有りますので、二度手間に成らない様に、気を付けて下さいね。
早く解決して、快適にご使用できます様に。
書込番号:21946731 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

再起動はSIMカードやSDカードの不良が考えられそう。
(他機種ですが、かつてSandisk製SDカードとteam製SDカード=sandiskがOEMで製造している で再起動が頻発したことがあります。シリコンパワー製に替えたら再起動がなくなりました。該当のSDカードも別の端末では再起動は起きなかったので、不良と云うよりは相性の問題だと思います。 )
書込番号:21982211
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo
今日の朝、ホーム画面一覧が勝手に初期化され全部消えました
ホーム画面のバックアップを取っていなかったので
設定しなおしです
ホーム画面のバックアップを取っておくことをおすすめします
バックアップの方法
1.ホーム画面を長押し
2.【配置のバックアップと復元】を押す
3.配置のバックアップと復元の画面の右上の歯車を押す
4.バックアップ設定の画面の右上のバックアップを押す
5.終了
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1972008.html
上記記事、どうなんでしょうか。。。
ホントだとしたら怖いですね、
とりあえず怖いのでアプリの権限での該当しそうな箇所のチェックは外しました。
公式で発表あるのでしょうかね。
7点

https://www.idropnews.com/news/fast-tech/samsung-messages-sending-users-private-photos-without-knowing/75486/
https://www.reddit.com/r/GalaxyS9/comments/8u36jz/my_s9_sent_my_entire_photo_gallery_to_my/
問題点の元々の根拠のようです。
まだ、サムスンは認知してないようですね
書込番号:21935404
4点

Note 8の方はこちらのコメントですね。
https://www.reddit.com/r/GalaxyNote8/comments/8u7i13/so_s9s_have_been_sporadically_sending_the_entire/
書込番号:21935583
2点

どうやったら、メッセージアプリで画像が送信できるのかが知りたい…。
書込番号:21938649
7点

日本の場合はやや影響が限定的になりそうですね。
問題となっている「メッセージ」はMMSといって画像なども送れるSMS(こっちはテキストオンリー)の発展型なのですが、日本の場合、キャリア標準がSMSなんで送りたくとも送れない状態でした。(iPhoneがMMSアプリを搭載していますが、キャリアサービスが対応していなかった)
ですので、わざわざサムスン製の「メッセンジャー」をダウンロードしなければ標準でSMSなので勝手に写真を送られることは無いと思います。
NOTE8とS9シリーズで起こっていると言うことは、NOTE8以降の機種に搭載されたデュアルメッセンジャー機能が影響しているのでは?と思いますが・・・
書込番号:21940639 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SCV38 au
購入して1ヶ月経とうとしていますが、最近不具合が非常に多いです。
(例1) 画面がいきなり真っ暗になり、突然カメラになる。
(例2)画面のスクロールを縦に設定しているにも関わらず、勝手に横になってしまう。
(例3)LINEの通知音がならなくて困ってる。
(例4)電話の着信時に勝手に横画面の小さい画面で通知が出たりする。
期待してiPhone から移ったのに、今は落胆しております。
上記のような不具合?は皆様ございますか?
また、今使用している端末がハズレなのでしょうか?
auにはクレームを入れましたが、どのような対応をして頂いた方が良いか、アドバイスお願い致します。
書込番号:21925780 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

iphoneに交換してもらう
ケチついた端末はとっとと処分
書込番号:21925791 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

交換して頂けますかね〜(/_;)/~~
書込番号:21926131 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>こーちゃん1013さん
1.不具合の出る状況を再現できるかつ、不具合が起きた時の動画及び写真等の証拠。
2.契約より一週間以内とかでないと別機種への交換は
不可能でしょう。同じ端末での交換になるかと思われます。
書込番号:21934332 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

クレームなんて入れる必要あります?
普通に不具合と思われる状況説明して確認してもらい、設定等で直るなら設定してもらい修理が必要なら修理して貰う。
貴方が期待してiPhoneから変えたのは一切関係ありません。
仮に交換対応となったとしても、同じ機種の修理交換品でしょうね。
書込番号:21934625 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





