
このページのスレッド一覧(全524スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
157 | 18 | 2019年9月23日 18:30 |
![]() |
51 | 9 | 2019年9月13日 21:00 |
![]() |
17 | 8 | 2019年9月12日 23:38 |
![]() |
168 | 26 | 2019年9月11日 21:28 |
![]() |
10 | 2 | 2019年9月8日 16:34 |
![]() |
25 | 5 | 2019年9月6日 13:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au
できれば頭金を払いたくなくて(頭金の差額でPlusにグレードアップしたい)auオンラインショップで購入しようと思ったのですが、先週からずっと在庫なしのまま・・・。もう少しだけ待つか、諦めて店舗で購入するか、S10を買うか迷っています。さすがにもう入荷しないとかは無いですよね?
書込番号:22935350 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2017年のS8+、2018年のS9+でもそうでしたが、下半期のNoteシリーズとサイズが被るためか割りと早めに生産終了になってる印象なので、今年のS10+も似たような感じになる可能性はあるのかなと思います。
また店舗には在庫があるのに、オンラインはしばらくの間在庫なしというパターンもGalaxyに限らず過去機種ではあります。
書込番号:22935360 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

日韓貿易摩擦の問題はありますが、今流通しているのはそれ以前のものだと思うので、たまたまだと思います。
docomoオンラインショップの在庫はありますし。
10月からの増税や値引規制される法律の施行前の駆け込み需要の影響かもしれません。
いづれにしてもまだ発売されて半年も経ってないのでたまたまだと思います。
書込番号:22935371 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

どうしても欲しいなら、未使用の白ロムを楽天やAmazon、イオシスなどの白ロムを扱う通販で買うしかないと思いますよ。
書込番号:22935438 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>香川竜馬さん
オンラインのキャンペーンや所有しているポイントなどを利用して少しでも安く欲しいということなのかもしれませんし、確かに白ロムも1つの方法ですがキャリアの端末補償が使えないなどデメリットもあるため白ロムをすぐに推すべきではないかなと思います。
書込番号:22935454 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

auの白ロムなら初心者に難しいauのapn設定もしなくて済むから良いと思ったんですけどね。
書込番号:22935462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>香川竜馬さん
機種変更であれば、そもそもAPN設定は不要では。
書込番号:22935477 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

そうでしたね。simフリー目線で見てしまいましたね。すいません。
書込番号:22935495 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>香川竜馬さん
てか、イオシスとかススめる理由は?
何かあるの?
スレ主さん、オンラインショップ、販売店で探してる見たいだけど?
書込番号:22935496 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

香川竜馬さんやそれ以外にも購入相談スレですぐ白ロムの話出してくる特定の人いるけど、白ロムって当たり前だけど中古なんだよね。しかもスマホ流通量の中で中古の占める割合は少ない。どの過去スレか忘れたけど10%もなかったような。
それを当たり前のように出してくる人ってどうなの? 当人にとっては中古は何の違和感もない標準なんだろうけど、他の人はエッて思うだろうね。
書込番号:22935518 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>丸出崋巣さん
>Battery Mixさん
「どうしても欲しいなら」と一応は前置きしたんですがね。
イオシスでなくてもダイワンテレコムとかじゃんぱらとかたくさんありますが、とりあえずイオシスの名前がパッと出ました。私は白ロムの状態が未使用なら問題ないと見なしています。
書込番号:22935530 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

キャリア購入と中古ショップの保証の違いはどうお考えでしょう。
書込番号:22935541 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

初心者マークのスレ主さんに中古を勧めた以上、スレ主さんにも分かりやすく教えて下さい。
書込番号:22935551 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>香川竜馬さん
りょーかい!
てか、白ロムを初心者に?
ま、人それぞれだからね?
とりあえず、おたくフォローしといたんでヨロチク!
書込番号:22935634 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

auに問い合わせてみましたが、明確な回答はいただけませんでした。実店舗にも問い合わせましたが軒並み在庫なしです。問い合わせをした際に家電量販店の方から、10月下旬くらいに同じサムスンから新型が出る予定だよ、と教えてもらいました。やっぱり大画面でバッテリー容量の大きなスマホが欲しいので、それまでに s10+の在庫が復活すれば良し、とりあえず10月までは待ってみようと思います(今使ってるスマホはとうとう電源が入らなくなってしまったので、急場しのぎに安めの中古を買ってみました)。回答をくださった皆さまありがとうございました。でも喧嘩はしないでくださいね。
書込番号:22939707 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

未発表ながら2019冬モデルとしてドコモとauからGalaxy Note10+が発売される予定なので、上で書き込みしたように過去のGalaxy S+同様にS10+は年末年始あたりまでで生産終了、流通在庫のみという流れになる可能性はあります。
分離プラン義務化や端末割引制限などで、今後はメーカーからの調達数なども調整してくる可能性もありますし。
書込番号:22939735 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>香川竜馬さん
あら、上記の方の投稿が削除されてます。
>Spica11さん
> 在庫なし
デジモノにしろなんにしても、欲しい時が買い時ですかね。
書込番号:22940842
1点

>まっちゃん2009さん
そうなんですね、とても参考になりました。とりあえず壊れたスマホの代わりは最低限ですが確保できたので、S10+にこだわらずにNote10か10+の機能が良さそうなら(お値段にもよりますけど)そちらも検討してもいいかなぁと思ってます。
>ヨッシーセブンだ!さん
だから喧嘩しないでくださいって言ってるじゃないですか・・・皆さんあんまりトゲトゲしない方がいいと思います、私の心の平穏のためにも。
基本的にスマホは使えなくなってから(だいたい2年半〜3年半くらいで)買い替える習慣なので、前の機種が故障して、さあ新しいのを買おうと思った時に欲しい機種が品薄だと悲しいです。今回は機種変のタイミングが悪かったかもしれません。しばらくの間、auショップの在庫とサムスンのアカウントを見張っておくことにします。
書込番号:22942126 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>S10+にこだわらずにNote10か10+の機能が良さそうなら(お値段にもよりますけど)そちらも検討してもいいかなぁと思ってます。
Note9比較で一部スペックダウンとなるノーマルNote10は採用せず、ドコモ、auともにNote10+のみ投入するっぽいです。
価格設定としては、Note8、Note9同様に10万円は超えるでしょうね。
ドコモが2019夏モデルから毎月の割引を廃止した分、予想より安い価格設定にしてきたように、ドコモもauも多少なりでも安い設定になればいいですけど(^^;
書込番号:22942246 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
8月に購入して、背面ケースも即日付けたのですが、落下もさせず普通の使い方で二週間もしないうちにいつの間にやら、ボリュームとBixbyキーの周辺から背面ガラスにヒビが拡がって入っていて、有償修理となりました(泣)。
考えられるとすれば後ろのポケットに入れたぐらいなのですが、この背面ガラス、そのくらいの日常使いで割れるなんて、ちょっと意外かつ残念な感じですが、今後は慎重に扱わないと高くつきそうです。
4点

Galaxyは何十台と購入してきましたが、そういう経験はありません。S10やS10+も複数購入してます。
背面ガラスは傷に弱いため、ケース利用は必須です。細かなほこりがケース内に入っただけでも傷になることがありますからね。
利用するケースによっては相性もあり、部分的に圧力がかかったりしてヒビが入る場合はあるかもしれません。
また大量生産されている精密機器ですし、個体差でそういう状態になった可能性もありますが。
キャリアのケータイ補償を契約してれば、上限3,240円で修理できるかと思いますが。
書込番号:22894613 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

ズボンのポケットは、端末が変形したり画面が割れる可能性があります。ドコモも禁止しています。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/preventive_notice/index.html
ヒビは最初のうちは目に見えないこともありますが、熱膨張等で亀裂が広がっていきます。
書込番号:22894783
2点

>LL42さん
いざというときに備えて、端末補償に加入されていましたか。
>まっちゃん2009さん
が説明してくれていますが、修理費用が3.240円で賄えますよ。
書込番号:22894925 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>八咫烏の鏡さん
>ありりん00615さん
皆さん、アドバイス有り難うございます。皆さん、ちゃんと気をつけておられるんですね。自分の粗忽さを恥じるばかりです。
有償修理ですが、補償には入っていたので負担は数千円で済みました。
書込番号:22896537 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ズボンポケットに入れるのは、誰でも普通にあることだと思います。自分もよくポケットに入れますが、亀裂が入ったりしたことは一度もありません。
後ろポケットに入れたまま座るなんてことしなければ、普通は問題ないかと思います。
まあ後ろポケットに入れるよりは、前ポケットの方が安心感はありますけどね。
その他ヒビが入る場合があるとすれば、スキニータイプなど後ろポケットがきつめだったり、利用しているケースなどでも左右される部分はあると思います。
これからは気をつけて利用されればいいでしょう。
書込番号:22896565 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

どこにもぶつけていないのに割れるのは、通常ではあまり見られない気がします。私もGalaxyはじめスマホはかなり床やアスファルトに落としていますが、歴代のGalaxyは無傷、唯一傷が付いたLGV35でさえ画面だけは無傷(イヤホンジャックの隣に傷が付いた)でしたね。
書込番号:22896587 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>香川竜馬さん
>まっちゃん2009さん
私も正直、なぜ割れたのかわからないんですけどね。
もしかしたら、個体差なのかも知れませんが、いずれにしろ今後は注意して使うようにしたいと思います。
書込番号:22898881 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


自分の場合、背面が硬いクリアのspigenのハイブリッドのケースに表の液晶画面はdocomoが独占販売しているドーム。このドームはXperiaのxz3の時に2回画面を守ってくれました。張り替えは結構な出費でしたが。背面が硬いケースは剃りに対しても含めた落下からスマホ本体を守るため。
書込番号:22920205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

今、実際に着信鳴ったので確認してみました。
私のS10+はスピーカー上下とも音出てました。
耳あてて確認したので間違いないと思います。
書込番号:22915276 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コメントありがとうございます。でも、ショップで新品に、交換して貰って藻、同じ症状出下。それにDOCOMOサービスセンターに聞いたら、仕様だそうです。>デクスターズさん
書込番号:22915747 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

(藻) (出下) よんでて不快になのて大人でしたらやめましょう
書込番号:22915875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

誤字失礼しました
よんでて不快になるのでやめましょう
です
書込番号:22915886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごめんなさい、文字入力の間違いです。>zakizukiさん
書込番号:22915924 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ショップで交換して貰った、s10+もやっぱり
片方しか鳴なかった。サービスセンターに聞いても、仕様って言われました。
書込番号:22917230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スペシャルまーささん
仕様だと思いますよ。着信音鳴らしてる時に下のスピーカー部分の穴を塞げば、上からも音が漏れて聴こえます。しかし鳴っているのは下のスピーカーだけだと思います。
自分は無音バイブレーション設定なので、今の今まで気づきませんでした(笑)
書込番号:22918714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

Galaxy S9はすでに生産終了している機種であり、在庫処分になります。
昨日の午前10時からの割引開始時点では、Titanium Grayはかなり前から販売終了してましたし(今日は在庫なし表示に変更)、Midnight Blackは在庫なし、Lilac Purpleのみ在庫ありという状況でした。
その唯一在庫があったLilac Purpleも、割引開始から30分くらいで在庫なしになりましたね。
流通在庫だけなので、このまま再入荷がなければ販売終了になる可能性もありますよ。
生産終了している機種なので予約もできませんし、割引期間中である今月中に入荷があればラッキー程度だと思います。
ちなみに複数機種での値下げ情報は9月3日の時点でわかっていて、昨日午前10時からの割引開始早々にPixel 3、Pixel 3 XLは在庫がなくなりました。
AQUOS R2はあまり人気がなかったのか、唯一在庫があったPremium Blackが昼過ぎまで在庫ありましたが。
書込番号:22903815 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

9/3に分かっていたんですか。。。
もともとパープル狙いで、7月だか8月に小幅値下げしても売り切れなかったので、
次は大幅値下げしてくるだろう、と想定したのですが。。。
ちなみに9/3に分かっていたのは、どこの情報なのでしょうか?
10/1から在庫処分のルールも適用されるので、今後はこのような値下げは期待できないでしょうが、
スマホに10万円も出すのはもったいないので、次回の在庫処分に期待します。
書込番号:22904013
0点

これですね。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000028726/SortID=22898122/
今回は価格改定ではなく値引きでした。10月からは出来なくなりますが、型落ちなら安く買えるでしょうね。
書込番号:22904027 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>beatles2さん
>まっちゃん2009さん
今回の端末がお得に購入出来るのは、docomoオンラインショップでの販売ですので、数日間の内にキャンセルされた物が、再販される可能性が有るかと思います。
docomoオンラインショップのサイトを小まめにチェックしてみて下さい。
書込番号:22904141 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

〇〇サポート適用による、定価からの値引きではないので、
価格改訂, 値下げではないのでしょうかね。
一般的に、商品の価格設定は自由であるべきで、高額な『定価』を設定していた事が異常だったと思います。半年または 1年して新製品が出たら、旧商品は処分価格になるのが当たり前ですし…。
その意味では、総務省の指導は間違ってはいなかったのでしょう。
10月以降へ向けての docomo の布石であることを願っています。
例年の、年開けて年度末までの「値引き」が、来年は「価格改訂」として実施されたらなあ、と思っています。
複数ある回線を、順次整理しようと思っていましたが、6ヶ月毎に機種変更出来るとなったら、考えを転換するかも知れません。
書込番号:22904146
0点

ありがとうございます。
キャンセル狙らってます。
会社のパソコンのタブに表示させて、更新ボタンを時々押してます。(笑)
書込番号:22904147
3点

>beatles2さん
値下げの事前情報は今回はケータイWatchでしたが、それ以外の場合もあるので、こまめに各サイトなどチェックしておくといいですよ。
>八咫烏の鏡さん
今回の「端末購入割引」オンラインショップだけでなく、ドコモ取扱店が対象だと思います。
書込番号:22904159 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>モモちゃんをさがせ!さん
今回は購入サポートのようなものはありませんでしたが、定価は変わっておらず、定価からの割引となります。
書込番号:22904162 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>モモちゃんをさがせ!さん
>〇〇サポート適用による、定価からの値引きではないので、
>価格改訂, 値下げではないのでしょうかね。
ちゃんと理解してますか?
今回の「端末購入割引」ら定価からの期間限定割引なので、価格改定や値下げではありません。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/direct_wari/index.html?icid=CRP_SMT_CAM_ttl_to_CRP_SMT_CAM_direct_wari
条件としては従来の「端末購入サポート」を緩くした感じの施策で、規定利用期間がなく解除料が発生しないのが一番大きいでしょう。
書込番号:22904165 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>Nine Inch Nailsさん
すいません、文字を打ち込みしてる間に時間差で先に同じ指摘されてましたね。
書込番号:22904169 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>まっちゃん2009さん
あまり長文が得意でないもので・・・
書込番号:22904175 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Nine Inch Nailsさん
モモちゃんをさがせ!さんは、間違いを書き込みされてもあまり訂正されない印象なので、訂正含めて長めになってしまいました(^^;
書込番号:22904213 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

モモちゃんをさがせ!さんの書込で、もう2つ訂正すべき点。
>一般的に、商品の価格設定は自由であるべきで
そもそも、スマホは再販制度の対象品ではないので、販売価格は販売者の自由では?
>半年または 1年して新製品が出たら、旧商品は処分価格になるのが当たり前ですし…。
スマホに限った話ではないでしょ。
書込番号:22904238 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>まっちゃん2009さん
ご説明ありがとうございました。
今回のお得な購入方法が、端末購入サポートに変わって続く様でしたら、来年の年度末辺りにも期待できますね。
書込番号:22904321 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>八咫烏の鏡さん
10月から大幅割引は禁止されますし、あまり期待しない方がいいような気はします。
発売からしばらく経過した機種は価格改定による値下げはあるでしょうが、その場合も大幅値下げとまではいかない可能性が高いかなと思います。
まあキャリアもなんらかの施策は考えるでしょうが、現時点ではどうなるかわかりませんね。
そういう意味でも今回の「端末購入割引」は、Pixel 3/3 XL以外の2018冬ハイエンドにも適用してほしかったですね。
auがGalaxy Note9とXperia XZ3を投げ売りしている状態ですし、対抗の意味でもこの2機種も対象にしてほしかったです。
書込番号:22904434 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>まっちゃん2009さん
そうでしたね。
auへのMNPで、GALAXY note 9を求めようかと思っていましたが、お得な施策をしていた大型電気店では、GALAXY note 9の在庫が無い状態が続いています。
書込番号:22904443 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今日、在庫少になっていたので、購入に進みましたが、
2段階認証の後、在庫切になり、購入出来ませんでした。
今日申し込んだ方の申請却下しかありませんが、狭き門ですね。
書込番号:22911532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も最後の確認画面まで進んだ後に「在庫が有りません」となり購入できませんでした。
新規契約は機種変と比べて入力項目が多いので不利です。
書込番号:22911548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここのスレッドに於ても、よく確認しないまま書き込み、
誤りをご指摘いただきながらそのままにしてしまい、
申し訳ありません。
書込番号:22911767
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
間違いは誰にでもありますから、どのスレにおいても今回のようにちゃんと訂正を入れればいいんですよ。
書込番号:22911903 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

オンラインショップではあっという間に売り切れてしまったようですが、今回の割引価格はドコモショップや家電量販店でも適用されるのでしょうか?
オンラインショップは在庫がなかなか復活しないので、もし同じ価格になるなら他のお店を探してみようかと迷っています。
書込番号:22913546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>鏡の国のアリスさん
店頭在庫の売りつくしも兼ねてるそうなので、ドコモ正規取扱店は対象です。
ただGalaxy S9はすでに生産終了している機種のため、在庫があればラッキー程度かと思います。
書込番号:22913563 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まっちゃん2009さん
早速のお返事、ありがとうございます。
オンラインショップ以外でも割引になるのですね。
まだ在庫があるお店があるといいのですが、問い合わせてみたいと思います。
ただ、ドコモショップとかだと頭金が取られるのでオンラインショップより高くなってしまうかもしれませんね?(頭金は必ずかかりますよね)
それでも前の価格と比べたらかなり安いので、在庫が見つかったら購入したいと思います。
書込番号:22914197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日、ヤマダ電機覗いたら、本機種の他に、SHARPとGoogleの端末もオンラインと同じ値段で展示されていて、
やったー!と思って店員に聞いたら、アッという間に売り切れたそうです。
当たり前ですね。
別の店で、入荷したら連絡もらうようお願いしましたが、在庫のみの販売だから期待薄ですよ、と言われました。
書込番号:22915030
0点

自宅近辺のドコモショップに何軒か問い合わせた所、いずれも在庫はありませんでした。
家電量販店もなかなかないかもしれませんね。
あと、ネットで情報を探していたら、テルルとかいうお店でGalaxyS9が16,200円で販売されていると書いてありましたが、そんなに安く買えるなんてことあるのでしょうか?(テルルというのは正規の販売店ですか?)
書込番号:22916132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
購入して1年超となりましたが、不具合無く使用していました。
ところが、三日程前から急に指紋認証し辛くなって、遂には指紋認証部分が剥がれてしまい認証出来なくなってしまいました。
ハンドクリームなど使用していないので、汗とかだけだと思います。
ネットで検索したら、同様の症状が出た人が複数いる様です。同様の症状で修理依頼した人がいたら、有償となったか無償で修理出来たかを教えて下さると助かります。
以前長く使用していたS5ではこの様な事はありませんでした。
書込番号:22904063 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1年過ぎているのですから、原則として有償ですよ。
故障紛失サポートに入っているなら、負担金2000〜8000円でリフレッシュ品と交換できます。
こういうのは運次第ですから、これまで故障しなかったからといって、今後も絶対故障しないということはないです。
書込番号:22904204
4点

そうですね。1年過ぎてしまったら基本的に有償ですね。
故障紛失サポート加入しているので、auショップで時間取られるよりも交換の方が良さそうです。
指紋認証部分は保護シールとか不可だと思うので改良を望みます。
書込番号:22909136
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
LTEで普段はさくさくネットができているんですが、急に速度が低下してしばらく速度制限がかかったような速度になることがあるんです。
しばらく放っておくか再起動すると直るのですがなにか原因があるのでしょうか?
または不良品なのでしょうか。Wifi接続時はならないんです
13点

東京とかならdocomoは回線の混雑はあり得る
皆が集中してアクセスするから
書込番号:22903763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動すると直るのであればスマホに原因があると思います。
書込番号:22903811 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

購入当初から都内ですが急にFOMAハイスピードになって、再起動するまで4Gにならなかったりよくあります。
もう一台持っているXPERIAはずっと4Gで高速通信ができているのに。
ドコモショップに持ち込みましたが再現性が確認できないので修理に出すだけ無駄と言われました。
友人のS10+でも同様の現象がでています。
書込番号:22903900 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

都内一部のみ?
郊外では主に使用してい一か月になりますが、一度もそのような事はありません。
書込番号:22903916
0点

都内住宅街ですでに高速4G対応地域です。
今は事業者の再設定をして様子見しているところです。
今日は位置情報切るとずっとあんしんスキャンのWi-Fiの警告が出っ放しなんですがこれはアプリ側の問題かな。
書込番号:22904074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





