サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175896件)
RSS

このページのスレッド一覧(全523スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 画面の浮きのフィルム貼りかえの断念

2024/10/30 16:43(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip4 SCG17 au

スレ主 ハラ1030さん
クチコミ投稿数:4件

はじめて投稿します。
zflip4利用歴約2年1ヶ月です。
zflipの画面の「うき」はしばしば話題になるので、ご参考になればと思いました。
ちなみに、在宅の時は開いたままのことが多いので、開閉の頻度がとりわけ多い方ではないと思います。
2022年発売同時にz flip4を購入しました。
とても気に入っていたのですが、2023年11月、ちょうど1年の保証期間が切れたころに、たたむと電源が落ちるようになりました。たためないのでは持ち味が発揮できないので、リフレッシュ品交換(割引活用、eSIMのため、eSIM再発行ありで11,550円)しました。
今度は2024年8月くらいから画面中央に浮きが広がり始め、10月に入り、貼りかえを検討したのですが、故障紛失サポート対象なのか、いくらかかるのかホームページをみてもわからなかったので、auのサポートチャットに問い合わせました。はじめにGalaxyの窓口を紹介されました。
電話したところ、Galaxy窓口では、来店できない場合、送付すれば可能で、代用機なし4,400円程度、1週間〜とのこと。フィルム在庫確認の上、大阪の方へ来店でも貼りかえ可能とのことでした。代用機はご用意できないので、auで用意してもらえないでしょうかね?というお話でした。
遠方なので大阪でも来店は難しく、また、サブ機はもっていないので、代用機なしは困るため、再びauに問い合わせたところ、サポートに加入している(毎月1430円)ので、お預かり修理ということで、auにて代用機あり、貼りかえが依頼できるとの事でした。
しかし、eSIMの代用機は用意できないとのことで、一旦物理SIMに変更(手数料発生)して代用機依頼、修理後、eSIMに戻したければ、再びeSIMに変更(手数料発生するかもしれない、明確な回答なし、店頭で確認が必要そうでした)という手続きが必要なことがわかりました。
前回リフレッシュ品交換の際も、eSIM再発行の手数料(3850円)は把握していなかったので、また、フィルム交換に5500円(水濡れ、基盤破損あれば11,000円)、プラスSIM発行手数料がいちいちかかるのでは、と今回は見送りました。
画面が浮いていると、場合によってはパキパキと開閉の際に音がしたり、ホームページ、写真なども中央のうきでとても見にくいです。
フィルム貼りかえが、遠方でももっと簡単に依頼できるようになって欲しいです。
それ以外は、たたんだサイズの利便性、電池もち、操作性、レスポンスなど不満がないので、本当に残念です。
次はたたまないスマホにします。
また、この問い合わせの間、auから、届いた方に機種変にお得なクーポン!という、案内メールがきたのにも、(本当にたまたまだと思うのですが)タイミングのよさに言葉がでませんでした。
チャット、窓口ともに質問には丁寧に対応いただけましたが、結局あきらめです。


書込番号:25943881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2024/10/30 17:19(10ヶ月以上前)

災難ですね。

>ハラ1030さん
>>毎月1430円
けっして安くはないサポート料を払っていて、なおこの対応には強い憤りを覚えます。
(フィルムは抜きにして)ハード自体にはなにも問題がないのに、サポートなどソフト面でこんな有様であれば、折り畳み機の普及など(キャリアが)口にするのもおこがましいと感じます。

書込番号:25943915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3016件Goodアンサー獲得:404件

2024/10/30 17:59(10ヶ月以上前)

ドコモかサムスン直販版なら一部ドコモショップのリペアコーナーが使えてauより保険料安いので
サポート面では上ですね
大阪にもありますね

書込番号:25943954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件

2024/10/30 18:53(10ヶ月以上前)

こんにちは。

この課題は折り畳み式スマホの宿命であり、致命的な抜け出せない問題ですよね。

Galaxy端末の補償や修理対応は、通信会社の中でもドコモがいちばん1番良いと思います。

私は1年くらいで有料の補償交換でフィルム割れを乗り越えています。

Flip4よりFlip5のがフィルム割れと浮きが早く思えます。

書込番号:25944005

ナイスクチコミ!1


スレ主 ハラ1030さん
クチコミ投稿数:4件

2024/10/30 18:54(10ヶ月以上前)

>きぃさんぽさん
チャットができるようになった分、昔よりも相談はずい分しやすくなったのですが、預かり修理窓口から、実際の申し込み窓口にも、更に取り継がれたので、たらい回し感は否めませんでした。
他機種よりもサポート月額料金も高いですし、折りたたみを選ぶ時、壊れやすいと家族にも反対されたのですが、自分で体験していい勉強になりました。

書込番号:25944006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ハラ1030さん
クチコミ投稿数:4件

2024/10/30 19:03(10ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
サポート窓口に相談する前に、口コミなどでドコモはフィルム貼りかえ対応がよさそう、と感じました。機種代も高いので、メンテナンス含め次の機種変はもっと考えてしたいと思います。

書込番号:25944014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ハラ1030さん
クチコミ投稿数:4件

2024/10/30 19:15(10ヶ月以上前)

>ナイトビューアシストさん
こんにちは。
電波の関係ではじめにauにしてからau歴が長く、機種変の際にも、サポート面で他社との比較はしたことがありませんでした。
代用機のeSIM、物理SIM変更の手間は想定外でした。デュアルSIMなので、auをeSIMに設定していました。物理SIMは別回線です。
GALAXYが好きなので、サポート面でよければ乗り換えもありなのかもしれません。今はとっくに電波の問題もなさそうなので。
フィルム貼りかえが楽になれば、本当は折りたたみも捨て難いです。

書込番号:25944036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

今回のアップデートで、、、

2024/10/27 05:38(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB au

クチコミ投稿数:19件

音質変わらなかったですか?
Bluetoothスピーカーを使用しているんですが、音質とエフェクトの項目でイコライザーのデザインが変わり、音質までシャカシャカな音になったような気
がします。

書込番号:25939947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2024/10/27 05:42(10ヶ月以上前)

イコライザーで好みの音質に変更するしか無いと思われます

書込番号:25939950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2024/10/27 11:55(10ヶ月以上前)

>ゆーーしんさん
ONE UI 6.1.1でGalaxy buds3/3 Proに向けてUHQ(ultra-high-quality)の対応が入った関係で、S24 Ultraに寄せたチューニングになっている可能性があります。
自分はドコモ版でアップデートが降りてこないので確認できませんが。

書込番号:25940276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2024/10/28 04:59(10ヶ月以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
じっくり確認しましたが、やっぱり音質かなり悪くなりました。イコライザーではカバーしきれません。。。ショック
BOSEのSoundLink Flex Bluetooth speakerで再生していましたが、アップデートする前までは凄い音良かったのに、BOSEなのに普通の低音だけ出てるスピーカーに変わってしまいました。。(T_T)

書込番号:25941102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信4

お気に入りに追加

標準

折り畳み携帯はあかんよー

2024/10/17 19:54(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン

クチコミ投稿数:4件

SAMSUNGゼットフリップ4使って2年になりますが、突然開くと画面真っ暗で電源落ちる現象が始まりました。色々カスタマーやらチャットで問い合わせして、色々試しましたが、結局改善せず。
購入時に14万程したのに、このまま修理すれば55000円以上修理費かかるらしく。
折り畳みは折り畳めてこその売りだと思いますが、こんなにも口コミで折り畳むと電源落ちるとか大量に報告あるにも関わらずリコール対象にならないとは。
SAMSUNGとしての信用がた落ちですよね。
2度と買わないでしょう。
こんなにコストかかる機種は。
SAMSUNGは絶対お勧めしません。

書込番号:25929442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2024/10/17 20:18(11ヶ月以上前)

折りたたみのスマホは他のメーカーも出しており、同じように故障しています。
Samsungに限った話ではないです。
折りたたみが故障しやすいのは分かりきっていることで、修理費が心配なら何かしら補償サービスや保険に入るべきでしたね。

また、人体に影響がない限りリコールはありません。

書込番号:25929458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2024/10/17 21:53(11ヶ月以上前)

Galaxyフォルダブルは、Z Flip3 × 2台、Z Fold4 × 2台、Z Flip4 × 2台、Z Flip5 × 2台と購入してますが、特に故障したりはありませんね。

またGalaxy以外のフォルダブルは、Y!mobileが投げ売りしてるZTE製のLibero Flipもつい昨日購入してます。


Z Fold3の1台でヒンジが完全に開らかないということがありましたが、購入時点?でヒンジ部に小さなゴミが入っていたようです。

あと最初から貼ってある剥がしたらNGな画面保護フィルムが、手持ちの端末では一番新しいZ Flip5(au版)で春あたりに中央部分からフィルムが浮いてきて、夏にはペリペリ鳴るようになったので貼り変えたくらいです。

またZ Flip5のドコモ版ではこの夏ロック画面から先に進まなくなり、進んだら進んだで全く操作を受け付けず再起動しても変わらずでしたが、ちょうどOne UIのアップデートが来ていてそのまま運良くファイルダウンロードに進めたのでダメ元で更新かけたら治りました。

ただどの機種も画面が暗くなったり、突然電源が落ちたりなどの経験ありません。


フォルダブルモデルがストレートモデルに比べ故障しやすいのは、構造上わかってることなので、廉価な機種を除いてキャリアの端末補償など契約しておくべきですよ。

キャリアの端末補償契約してれば、例えばドコモだと実費で5万円以上する場合でも費用負担上限は3,300円ほど、修理ではなく交換だと12,100円とかですからね。

購入時に14万円したなら発売当時ですよね?
Z Flip4はキャリア版(ドコモ版、au版、楽天版)しかないので、キャリアの端末補償契約しておけばよかったと思います。

Z Flip4は中古市場で今は5万円くらいなので、その修理費払うなら中古良品買った方が安いかも?

書込番号:25929584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2024/10/18 03:11(11ヶ月以上前)

今さらながら、一部訂正

Z Fold4 × 2台 → Z Fold3 × 2台

書込番号:25929750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2024/10/18 05:25(11ヶ月以上前)

最初の書き込みが「2度のシャープは買いません」。今回が「2度とSAMSUNGは買いません」なので、次はもう少し下調べしないと次に買うメーカーがそのうちなくなりそう(笑

書込番号:25929766

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

二回目の折り目に線がでました

2024/10/16 22:54(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip5 SIMフリー

クチコミ投稿数:376件 Galaxy Z Flip5 SIMフリーのオーナーGalaxy Z Flip5 SIMフリーの満足度5

9月に買って一年、8月に突然折り目に横一線液晶に明るい線が入りました。メーカー保証で無償修理できましたが、またもや折り目部分に横一線明るい線が入りました。

やはり液晶を折るというのにはかなりのリスクがあると実感。

Zflip6もでましたが、二度も線がでるとなるとかなり次に買うのは厳しいと思ってきました。

スタイルも写真を撮るときも便利で気に入ってましたが、次は買わないかなぁ。

老眼にもなってきましたし、大きい画面のスマホに買い換えようかと思います。

線のつき方は二回とも右側が強めに線がでてます。右が弱いのかもしれません。

サクサクで動きも良く、申し分ない性能でしたが、線が入った時点で萎えました。残念。

書込番号:25928518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Galaxy z fold4

2023/10/15 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold4 SCG16 au

購入して、一年以内にフィルム剥がれ二度、最後は、開いた画面が作動しなくなりました!AU、Galaxyのサポートセンターをたらい回しされ、最後は、AUが修理引き取り。
一年以内なので保証期間内みたいですが、保証サポートに加入してないので不安です(泣)
観音開きは、まだまだトラブル有りますよ❗ウルトラにすれば良かった(泣)
愚痴になりました(泣)
Galaxyサポートは、不親切でした❗

書込番号:25463949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/15 11:09(1年以上前)

あー、結構厳しいかも。
逆に、修理費かからなかったら、レアケースのような。

書込番号:25464004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 Galaxy Z Fold4 SCG16 auのオーナーGalaxy Z Fold4 SCG16 auの満足度1

2023/10/15 11:41(1年以上前)

やっぱりそうですよね🎵落としたり、破損も無いのに、メインディスプレイが真っ暗(泣)
修理金額覚悟で待ちます❗

書込番号:25464047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件 Galaxy Z Fold4 SCG16 auのオーナーGalaxy Z Fold4 SCG16 auの満足度4

2023/10/16 16:07(1年以上前)

教訓にして、
日々バックアップをとるようにしておくかぁー
LINEアカウントとか、引き継ぎ作業なしで、ちゃんと引き継げるかなぁ。。。

書込番号:25466040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件 Galaxy Z Fold4 SCG16 auのオーナーGalaxy Z Fold4 SCG16 auの満足度4

2023/10/16 16:11(1年以上前)

これを機会に、スマホ2台体制に移行しておこうかな。
1台はバックアップ用と言うことで、普段はWIFI運用にし、
いざという時、LINEだけ復旧させれば済むハズ。

書込番号:25466043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 Galaxy Z Fold4 SCG16 auのオーナーGalaxy Z Fold4 SCG16 auの満足度1

2023/10/16 18:01(1年以上前)

そうですね。2台持ちも良いかも🎵でも、SAMSUNG以外だったら、1台で良、
いかも。対応ヤバイですよ!フィルム剥がれた場合も2.3週間預かり!購入金額、購入場所、購入時期の記載された用紙を出すようにと!そんなの捨てたので、フィルム張り替えキャンセルしました!

書込番号:25466176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件 Galaxy Z Fold4 SCG16 auのオーナーGalaxy Z Fold4 SCG16 auの満足度4

2023/10/16 19:13(1年以上前)

スマホ1台でLINEアカウントを2つ使用できるので、
Galaxyスマホからは抜け出せなくなったかな。
Foldタイプに飽きたら、普通のに戻ります。

書込番号:25466303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 Galaxy Z Fold4 SCG16 auのオーナーGalaxy Z Fold4 SCG16 auの満足度1

2024/09/25 13:49(11ヶ月以上前)

fold4から解放される!
お久しぶりです!fold4を持って、半年後!docomoギャラクシーショップで無料で交換してもらいましたが、2週間で剥がれてしまいました(泣)、その後、イオンモールでギャラクシーキャラバンでフィルム交換!中に空気が入り、これではダメですよねっと!ちょとイラッとしましたが、再度お願い!
張り直しに不安を感じました。素人の感じでしたので!
案の定、1ヶ月で画面が真っ暗!修理代2万近く請求!保証抜いたのが痛かった。一年内のメーカー保証で2万はあり得ない
バイバイfold4

書込番号:25903793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

One UI6.1にアプデして望遠画質が落ちた?

2024/09/17 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

クチコミ投稿数:25件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5
当機種
当機種

S22Ultraへ機種変更して2年になりますが、10倍以上の望遠の画質が落ちたように感じますが、皆さんは如何ですか?
今日は、中秋の名月とのことで、久しぶりにお月様を撮影しましたが、当初に比べて、画質の低下が否めません。

書込番号:25894658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/18 10:31(1年以上前)

当機種
当機種

最近動きがおかしい(不具合?)

同じく昨日の中秋の名月は以前と比べはるかに画質が落ちたと思ってました。ピントも迷う事が多く、合いにくくなってしまいました。

書込番号:25895126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2024/09/18 17:37(1年以上前)

まーしゃさん

こんにちは。
同じように感じられる方がいらっしゃったのですね。
当方は、滅多に10倍超えの撮影をすることがないのですが、少々がっかりです。
望遠能力に魅力があって機種変更したのですが…
ナビゲーションバーの改悪などAI機能の代償は大きいですね。

書込番号:25895507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2024/09/20 14:38(1年以上前)

月以外を撮影して画質が落ちたのか?
調べるべきだと、月はスマホが作成した画像なので
本物の月の写真では無いので、月で画質が落ちたは
どうなのかと

書込番号:25897595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8010件Goodアンサー獲得:745件

2024/09/21 09:55(1年以上前)

>くさちゃんさん

月は参考にしにくいですね

自分は五山送り火や鈴鹿サーキットFIで毎年使うが、劣化は感じないけど、au版だけど

書込番号:25898500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2024/09/21 17:26(1年以上前)

>みなみさわさん
>京都単車男さん

コメントありがとうございます。
仰られる通り、望遠は月の画像のみの比較です。
しかしながら、通常の撮影でもピントが合わないことがしばしばあります。
所詮スマホのカメラなので、これからは気にしないようにしますね。

書込番号:25898968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング