
このページのスレッド一覧(全523スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 1 | 2022年9月20日 17:25 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2022年9月19日 05:07 |
![]() |
3 | 5 | 2022年9月12日 17:35 |
![]() |
40 | 3 | 2022年9月12日 03:13 |
![]() |
4 | 0 | 2022年9月5日 12:41 |
![]() |
25 | 6 | 2022年8月22日 21:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
室内で人物を撮っておりますが、都度手ブレのレベルが下がるというか、瞬間ぼやけたりするのでロング尺の映像として全然使い物になりません、、、
このまま改善されないなら、サブで持っているRedmi note10プロの他にiPhoneSE3か、MOTOROLAか何かに変えようかな、、、とも思ってますが、みなさんはそんなことありませんか?
手ブレ補正を切ると当然そんなことにはなりませんが、、、
書込番号:24932154 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そりゃAFが追い付かない動画撮影、少し離れて同一距離の被写体を撮れれば良いのだが、良いAFビデオでも同じようなものだよ。
車道を挟んで向こうにいる人物撮影時、車が横切ればその都度車にピントを合わそうとするが過ぎ去っても人物にピントが戻るのに時間がかかりピンボケということになる。
書込番号:24932215
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
色々不具合が多いです。
不具合@(頻度:1-2ヶ月に1度)(再起動で改善)
何度かけてもどこにも電話かけられなくなり、知り合いに電話してもらっても圏外か電源入ってないと言われます。
原因が全然分からなかったです。
携帯電話なのに致命的です。
不具合A(頻度:1回)(再起動で改善)
下のスピーカーだけ音が出ない
不具合B(頻度:月に数回)(改善方法分からず)
Googleで保存しているパスワードが反映されない、作動しない
こうなると再度入力しないとログイン不可になりす。
ランダムでパスワード発行でやってるとサイトさよならになります。
不具合C(頻度:月数回)(改善方法分からず)
サイトは大丈夫だがアプリ系のログインが外される。
全てのアプリで発生するのでアプリ固有のものでは無いはずです。
不具合D(頻度:月数回)(再起動で改善)
通知音、着信音をONなのにも関わらず、音・バイブ両方ならずに気が付かない。
致命的です。
ここからは不具合ではないですが!とにかく画面が暗すぎる。夏の昼間外で画面見ても動画・ゲームなど何も見えない。
不具合だけでも全部直して欲しいです……。
書込番号:24929533 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キャリアから直接購入して、の 1年以内の自然故障なら、無償修理の可能性もあるので、
一度、キャリアショップでご相談されることをおすすめします。
有償となる場合でも、見積もりが出た後に、修理するかしないかを選択可能です。
書込番号:24929670
0点

>モモちゃんをさがせ!さん
>キャリアから直接購入して、の 1年以内の自然故障なら、無償修理の可能性もあるので、
ドコモなのでキャリアから直接購入していない白ロム等の中古品でも、最初の購入から1年以内であれば無償修理の対象です。
書込番号:24929686
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
例えば自宅でWi-Fiを使っていて、離れた時にモバイルに切り替わりません。
機内モードにON/OFFにすると切り替わりますが、自動でなりません。
一度ネットワークリセットして直ったのですが、数日したらまた戻ってしまいました。
どなたか解決策をご存知の方はいらっしゃいますか?
UQ mobileです。
書込番号:24917067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

開発者オプションONして
常にモバイルネットワークONしておく、をONしておけばスムーズに切り替えられると思います
書込番号:24917787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
早速試してみます。
書込番号:24917892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

常にモバイル設定onだとWi-Fiでも通信掛かりませんか?Wi-Fiの詳細設定でモバイルデータ設定はONになっていますか?
書込番号:24918750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます。
Wi-Fi詳細設定のモバイルはオンになっています。
もしかしたら広告ブロックアプリのせいかもしれません。
書込番号:24919278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カフェオレンレンさん
力業ではありますが、Bixby Routines を使用して切り替えるのはどうでしょうか?
"WiFiの強度が下がったらモバイルネットワークに切り替える"という指示を組めるはずです。
もしくは"指定のWiFiから接続が解除されたらモバイルネットワークに"というのでもアリかもしれません。
書込番号:24919880
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo
皆さん、こんばんは。
Z Fold4なのですが、docomo 、au共にカラーがグリーンしかないのは想定外でした。
今はZ Fold3ファントムブラックを使用しており、Z Fold4に機種変しようと思っていましたが
一気に購買意欲が失せました。
もともとカメラのアップグレード位しか特筆する仕様変更もないし、Z Fold5まで待とうと思います。
皆さんはいかがですか?
書込番号:24914064 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

昨年はドコモとの差別化でauは2色展開にしましたが、今回はドコモ、auともに無難なグレーグリーン1色になりましたが、正直これは想定内でした。
海外版にはファントムブラックもカラバリとして引き続きラインナップされてますが、同色採用は避けたのかなぁと。
ベージュだと好み分かれますしキャリアは毎回無難なものをチョイスしますから。
国内向けに開発した専用モデルであり販売台数が限られる機種、円安もあり設定価格がZ Fold3より上がるためなどもあるでしょう。
カメラがやっと無印S21やS22相当になった以外は基本マイナーチェンジ、ベージュが採用されれば価格高くても考えましたが、昨年Z Fold3、Z Flip3を発売日購入したのもあり今回はZ Fold4についてはスルーします。
代わりに今回は純正ケースが多数投入されますが、カラバリはそっちでカバーしてね、というサムスン側の考えだと思います。
逆にZ Flip4はメインカラー含めたまさかの3色展開、サムスンもキャリアもこっちが売れると読んでるんでしょう。個人的には2色展開予想してました。
Z Flip4も今回スルーするつもりでしたが気になるカラバリ2色とも採用なので、Z Flip3など売却して購入するか迷ってます。
書込番号:24914090 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

まっちゃん2009さん、こんばんは。
ZFlip4は予約したんですか?
それにしてもZFold4 はストレージも日本仕様は256GBのみ。
ヒンジの改良とカメラのアップグレードだけ。
寂しいマイナーチェンジですね。
以前GALAXY 原宿のスタッフが言ってましたが、ZFoldは奇数のモデルが良いそうです。
ZFold5はSPenがおそらく内蔵型になるとも言ってました。
なので私はZFold5まで待つことにした次第です。
書込番号:24919091 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Tadashi0426さん
はい、発表翌日にZ Flip4のボラパープルを予約しました。
ピンクゴールドとかなり迷いましたが、無印S22でピンクゴールド購入してるので、メインカラーのボラパープルにしました。
Z Fold4が半年くらいして今のZ Fold3みたいに10万円超え割引でもあれば考えますが、仮に大幅割引あってもモデルチェンジ前でしょうし、来年のZ Fold5まで待つのがベストかなぁと。
Sシリーズはすでに数世代前に完成形で世代ごとにブラッシュアップしてますが、Zシリーズはまだまだ発展途上だと思います。
昨年は折りたたみ機では難しいとされていた防水に対応しましたし(他社は実現してない)、国内向けにはFeliCa載せた専用モデル開発したり普段使いにおいてはかなり実用的になりましたが、大容量バッテリー積めないためバッテリー持ちが悪い、防塵は非対応、ヒンジ部分にゴミが挟まりやすい、開閉が固い、S Pen内蔵でない、カバーディスプレイの解像度が低いなどなど改善してほしい部分は多々あるので、次あたりでどこまで課題潰しというか進化させてくるか期待しておきます。
カメラについては3世代ほとんど進化なしでやっと無印S22相当に進化したのに、それ以外はSoCが最新ハイエンド向けになった以外マイナーチェンジで残念でした。
8gほど軽量化してますが250g超えにおいては微々たるものですし、ケース利用前提なのであまりありがたみはないかなぁと。
書込番号:24919097 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo
購入前から皆さんのレビューである程度見当はついていましたが、
6月に購入して8月には折り畳み部分のフィルムに1cm程度のクラックが発生していました。
それから1週間程度でクラックは半分位にまで育ってきています
みなさんだいたいどの位で張り替えているのでしょうか?
毎回ショップで張り替え?それとも自分で保証は諦めて購入したフィルムに貼り替えでしょうか
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
2022年7月15日に機種変更したばかりなのですが、7/22にアップデートしてから、ギャラリーアプリのサブメニューの画像の補正という処理を行うと、画像の補正中となるのですが途中でギャラリーアプリが落ちて補正出来なくなりました。
ごくごく稀に成功する場合もありますが、ほとんどアプリが落ちてしまいます。
アップデート前は出来ていました。(と思います。)
前機種のS10の時も使っていた機能なので少々不満です。
家族からLINEで送られてきた画像等を補正すると少し明るくなったり彩度が増したりして結構便利だったのですが、同じ症状の方いませんか?
単純に当方の機種の不具合か、他の方も同じ状況なのかが知りたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:24858098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

手持ちGalaxyはS21含めていずれもギャラリーアプリの最新版アップデート適用して利用ますが、各種編集など基本機能はもちろん、「画像を補正」も特に問題なく利用できてます。
ただし心なしか、7月下旬から以前に比べ補正に時間かかるようになった感じはあります。
何かしらのバグはあると思いますが、スレ主さんの場合は「画像を補正」で顕著に発生するパターンではと思います。
エラーが頻繁に出るようならば、[設定]→[アプリ]と進み、[フォトエディター]を開く、右上のメニュー(縦の…)を開き[更新を削除]を試してみてください。
ギャラリーの編集機能(フォトエディター)向けソフトウェアアップデートが削除され、フォトエディター機能が購入時の状態に戻るため改善する場合があります。
書込番号:24858105 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>まっちゃん2009さん
回答ありがとうございます。
まず、当方のアプリ一覧にフォトエディターといアプリがありませんでした。
それで、ギャラリーアプリの更新を削除しようと思ったのですが、"データが削除されます"&"出荷時の状態に戻しますか?"的なメッセージが表示されました。
実行すると、ギャラリー内にある写真&動画も全て消えてしまいますかね?
データという言葉がどこまでを指すのかがわからず、恐くて更新の削除をしていません。
ちなみに少し補足しますが、セキュリティフォルダ内のギャラリーでも通常のギャラリーからでも補正が出来ずにアプリが落ちます。どちらも試してみました。
補正の時間が長くなったということで、やはりなんなからのバグが存在している可能性があるという事ですかね?
夜分遅くの返信申し訳ありません。
書込番号:24858131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

[設定]→[アプリ]からだとギャラリーの更新は削除できないはずですが。
通常ギャラリーの更新データを削除する場合は、ギャラリーのアプリ情報を開き、[ストレージ]→[データを消去]になり、ギャラリーデータ全てが消えます。
参考までに[フォトエディター]はスクショのようなもので、ギャラリーアプリをベースに編集時に動作するアプリになり、無効化とかもできないアプリになります(ホーム画面などには表示されない半システムアプリ)。
これがないと通常はギャラリーデータの編集はできないはずなんですが、もしかしたらアプリ一覧に表示されてないのもエラーが頻繁に出ることに影響してるのかもしれませんね。
手持ちの複数Galaxyで特に問題ないものの、2台ほど画像補正に心なしか時間がかかるようになったり、1台はゴミ箱内データ削除で稀にエラー出したりがあるため、何らかのバグ抱えてるとは思います。
近いうちに更新が出るかどうかでしょうか。
あと今のところGalaxy A22だけで確認してますが、Galaxy間で簡単にデータ共有できる「クイック共有」という機能があり、この機能を使いA22から画像転送すると受け側Galaxyで複数データの撮影時間またはダウンロード保存時間が未来の時間になったりのバグもあります。
書込番号:24858136 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>まっちゃん2009さん
ギャラクシーストアにてアプリの更新をかけたのですが、その中にフォトエディターアプリがありました。
ギャラクシー関連のアプリの更新が出来ていないものが複数あった状況でした。
更新させてアプリ一覧を見たのですが、やはりフォトエディターアプリはありませんでした。画像の補正実施もアプリが落ちるのは変わりませんでした。
ですが、今朝になってアプリ一覧を見るとフォトエディターアプリが表示されるようになりました。
そのまま、画像の補正を実施しましたがやはり処理中にアプリが落ちました。
その後は、下記の事を試しました。
フォトエディターの更新を削除→再起動→画像の補正→アプリ落ちる
フォトエディターを更新→再起動→画像の補正→アプリ落ちる
少し時間をおいて再度実施→画像の補正成功
さらに時間をおいて、再度実施→処理は実行されアプリは落ちないが補正後の画像は真っ黒になる
少しづつですが、前に進んでいるように感じます。
ギャラクシーアプリの更新は確認していたつもりなのですが、甘かったようです。
フォトエディターアプリの存在を教えていただきありがとうございました。
時間がたてば正常に処理ができるようになることを今は祈るしかないかなと思います。
書込番号:24858443
3点

>まっちゃん2009さん
時間空いてしまい申し訳ありません。
その後ですが、やはりほとんどの場合画像の補正が出来ない状態が続いています。
メモリ不足による処理落ちのような気がしています。
スレ内容とは違いますが、アラームに関しても音が鳴らないなどの不具合が当方の機種で確認できています。
いずれにしても、S10の時には快適に動作していたので、正直がっかりしています。
端末の初期化等も検討しましたが、手間を考えると躊躇しています。
今後のアップデート等で少しでも快適に使用できるように改善することを期待しながら待つこととします。
返信及びアドバイスの方、ありがとうございました。
書込番号:24889182
0点

>まっちゃん2009さん
書き込みの分類を”質問”に設定していなかったため、Goodアンサー及び解決済みの設定が出来ませんでした。
以後、気を付けます。ありがとうございました。
書込番号:24889192
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





