
このページのスレッド一覧(全523スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 4 | 2025年4月28日 16:40 |
![]() |
4 | 0 | 2025年4月26日 14:41 |
![]() |
2 | 0 | 2025年4月22日 16:27 |
![]() |
78 | 3 | 2025年3月25日 22:30 |
![]() |
5 | 3 | 2025年3月25日 00:33 |
![]() |
12 | 1 | 2025年3月4日 07:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 256GB SIMフリー
Galaxy S25だけでなく、以前使っていたGalaxy Z Fold4でもですが、スリープ時に通知が来ず、スリープを解除したときにまとめて通知が届きます。
この現象は多くのコミュニティで報告されていることを確認したのですが、Samsungサポートに聞いたところ、そのような現象は認識していないとの回答でした。
みなさんのGalaxy S25、またGalaxyに限らずAndroidスマートフォンではどうでしょうか?
7点

「みてねGPS」というアプリで同様の現象を確認しています。
子供に持たせるいわゆるGPSの見守りアプリなのですが、緊急通知ボタンが押されてもスマホのスリープを解除したときにはじめて通知されるという、まぁなんとも困った状況です。
複雑怪奇なGalaxyの設定メニューを片っ端から開き、最後には「設定」>「バッテリー」>「使用していないアプリをスリープ」をOFF、さらにその画面右上にある縦に3つ並んだ点をタップして「自動調整バッテリー」もOFFにしてみましたがダメでした。
もちろん、その他の通知設定や省電力、バッテリーに関する項目はすべてチェック済みです。
また、アプリ内にある通知設定も全部ONにしアップデートが最新になっていることを確認して再起動してもダメでした。
iPhone13では緊急ボタンが押されたら即時に通知がきたのですが、Galaxyでは100%リアルタイムに通知されません。
SAMSUNG直営店(原宿)に出向いて再現してみようと思うのですが中々時間が取れずといった感じです。
書込番号:26162262
3点

>十年の孤独さん
ありがとうございます。
やはりそのような現象があるのでしょうね。
Samsungサポートに聞いてみたのですが、認識していないと言われてしまい、改善する気がないのではと思ってしまいます...
書込番号:26162293
0点

SAMSUNGサポートに連絡してみました。
通知の遅れに関係する設定項目をすべて確認し、お墨付きを頂きました。
その上で緊急通知ボタンを押して実験すると30分後に通知が届いたり、1時間待っても届かなかったりです。もちろん手動でスリープ(ロック)解除すればすぐ通知が届きます。
とにかく何回やってもiPhoneや他のAndroid機のようにリアルタイムには通知が届きません。
SAMSUNGサポートでは、このような事象を他では確認していないそうです。
残る手段としては、韓国にある本社にログを送って解析するしかないとのこと。
これは想像ですけど少ないバッテリー容量で駆動時間を稼ぐため、独自の節電プログラムがあるのではないかと思ってます。
それが悪さをして一部のアプリが常時稼働できず、通知が遅れるのではと思っています。
書込番号:26162551
8点

>十年の孤独さん
サポートに連絡までしてくださって、ありがとうございます。
やはりそのような現象は確認していないという回答なんですね...
Androidといえば第一候補はGalaxyなんですが、厳しいですね
書込番号:26162585
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー
simフリー版、システムフォントが丸っこい奇妙な形状になっていてどうも受け付けない。何故Android標準と合わせないのか?設定で変更しようにも無料版でも有料版でもマトモなものはなく。調べてみると発売後一定期間経過後のアプデでそのフォントへ強制変更された模様、意味のない所で差別化しようとするのはろくでもないメーカです。別の外部アプリを使っても変更が反映されるのは一部分、またUIも崩れてダメ。
訳の分からないSDGs等のアプリがプリインストール済み。
Good Lockは項目は多いものの殆どは実用性の低いものばかり。
返品したところ全額返金になり安心。
Galaxyは二度と買いません。
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
数ヶ月前からそれまで利用していたAmazonロッカーを認識しなくなった…
何度も受け取れずAmazonカスタマーにロッカー不具合クレーム入れていたが、ある時サブのiPhoneでチャレンジしたら普通に認識した…
Amazon側が対応端末からGALAXYを外したのかな?
アンインストールしても改善しないため…
しばらく経つが全く改善されず…
皆さんはどうでしょうか?
書込番号:26155709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G au
日本語が変。
平仮名の使い所に違和感。
そして興奮しすぎ。
社外アプリの使い方はサポート対象外なので、Galaxy直通番号に電話したところで何一つ解決しないはず。
自分自身が使っている訳でもないのに、思い込みとスペック表を見ただけでシニア向けと決めつけてレビューしてる感じ。
誰かに雇われた可能性もありますね。
Samsung Galaxy A25 5G(ギャラクシーA25 5G)| Samsung Japan 公式 レビュー
機能が素晴らしい!
Yshuji0904
ぼくはJ:COMからかいました。 買ったときから、興奮してて、開封したらまさかのすんごくいいでした。まず、このスマホの画面が、家のなかで、一番大きいスマホになりました!機能も、いいし、使いやすかったです!防御せいも強いし、音声もいいです!まだ僕はこのスマホを使いこなせないですが、よくとても性能がいいのが、わかります。僕の兄も買ってすごす興奮してました!いとことで言うと、 もうすごくすごく性能がいいです!
スマホデビューのシニアにぴったりかも
S6 edge
スマホデビューの祖母向けに買いました。 目が悪くタッチスクリーンに慣れていないのでとにかく安価で大画面のスマホが欲しい、だけどLINEとブラウジングとカメラくらいしか使わないのでスペックは最小限でいい、だけど安っぽいデザインのものは嫌だ、ということでこの端末に辿り着きました。 値段の割にデザインはとても質感が高いと思います。また、バッテリーが大容量だったり、防水防塵に対応している点も好印象です。 何より、シンプルな簡単モードがあったり、Galaxyの使い方を尋ねられる番号に直通で繋がったりと、初めてスマホを使う方、特に慣れていないシニアの方に優しい設計なのが凄く助かります。 個人的にカメラはもう少し頑張って欲しかったですが、価格を考慮すれば仕方ないでしょうか。また、何故かsamsung 直販サイトの価格がキャリアでの販売価格より高額なのがちょっと残念です。 とはいえ祖母は製品にとても満足しており、私も購入して良かったと感じています。
13点

サムスンメンバーズのコミュニティに書き込めば?
書込番号:26123612
8点

国内向けGalaxy A2xシリーズは、初代A20からメインターゲットはシニア層とスマホ初心者ですよ。
そのためA20、A21の頃は電話とメッセージが利用できれば良い非力な仕様でしたし、コストカットで一部センサー省いたりもしてました。A22以降でやっと性能が底上げになり使える仕様になりました。
とはいえ、引き続きA25でもコストカットだなぁという部分は多々ありますがね(^^;
書込番号:26123615 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

他所のサイトのことをここに持ち出す意味が分からない。
そもそも無断転載して良いの?
書込番号:26123616 スマートフォンサイトからの書き込み
22点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SCG11 au
1年以上利用していたshokzのopencommが、blutooth接続しても音声が出なくなりました。(他のスマホに接続すると普通に利用可能。)
原因や解決方法を色々探してみたものの回復せず、故障の可能性もあるし、使えない状態が続くことが苦痛だったのでopencomm2に買い替えたものの同じ状態。スマホ固有の問題かも。と調べたら以下の記事を発見。
https://gadget-talk.reinforz.co.jp/7458
確かについ先日アップデートをしており、症状はそれより後だったのでこれが疑わしいと、問い合わせ窓口に照会中。
どなたか解決方法などご存知でしたらお教えいただけると助かります。
m(_ _)m
書込番号:26107674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Sera-Manaさん
Samsungも認めていて次回のアップデートで修正すると言ってすので、それまで待つしかないです。
書込番号:26107683 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Dear-Friendsさん
コメントありがとうございます。
やはり待つ感じですかね。。。
1月下旬には公式に認識されて対応が始まっているっぽいので、もう少ししたら解決されることを祈ってます。
ちなみに、公式の窓口に問い合わせたところ、該当の不具合があるかどうかは分からず、動作確認している他社製品でもないということで、一般的な対応方法などを色々と教えてくださりました。
ただ試してみたものの改善はされなかったので、一応、ダメ元で、最後に案内くださった修理窓口の予約を入れました。
書込番号:26111382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結論から申し上げると、修理していただいたら直りました!
アップデート頃からの不調で、利用できるbluetoothイヤホンもあったことから、紹介した記事のようにアップデート起因で特定の方式を利用しているデバイスが使えなくなったのだと考えていました。
フロントケースと呼ばれるパーツ類を交換いただいたところ、また以前のように使えるようになりました。
お騒がせしました。
m(_ _)m
書込番号:26122490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo
こんにちは!皆様使い倒してますか♪
s22Ultraから今回こちらに機種変更しましたが
SペンのBluetooth機能が無くなったとのことで遠隔でのカメラのシャッター機能が使えなくなっていたんですね…
重宝していたので悲しかったです…
皆さんはなにか不便していることはありますか??
書込番号:26097300 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>らいとにんぐ。さん
事前にその機能が省かれてることは記事やYouTuber達が言ってましたからね。
手のひらをパーにして撮るジェスチャーシャッター使うしかないでよね。
でも私も機種変したばかりですがいい機種ですよね。
書込番号:26097334 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





