サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175934件)
RSS

このページのスレッド一覧(全523スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ76

返信10

お気に入りに追加

標準

レビューバイトさんだけなの?

2021/09/02 14:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:22件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度1

発売から使ってますけど、満足度1の評価は変わらず。

ポジティブなレビューが定期的に投稿されるので、
それだけ報酬をまいてレビュー書いてもらってるのかもしれません。サクラを疑いましょう。

ちゃんと実機を持って、持ち歩くのに持ちやすく、文字入力しやすいデザインか確認してから買うことを強く推奨します。

とても壊れやすく、国産のようなサポートは期待できないので、初期不良確認も丁寧にする事を推奨します。

書込番号:24320022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6746件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/09/02 14:36(1年以上前)

使い勝手はその時々により変わりますが、Galaxyならそれが一番激しいはずです。

書込番号:24320060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6746件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/09/02 16:42(1年以上前)

まだ書けるなら再レビューしたらいかがですか。

書込番号:24320248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2021/09/02 19:17(1年以上前)

国産だらうが外国産だろうが販売代理店はキャリアなので初期不良対応はどの機種も一律同じ扱いですね。

エッジは自分も否定派ですが、Note9を使った限りではユーザーが大きく不都合を感じさせないチューニングになっていましたが、持ちやすさにおいては同じ画面サイズの端末だとエッジがある方がホールドしやすいですし、一長一短ですね。

手放した機種に目くじらをたてても致し方ないことですよ。

書込番号:24320488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:22件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度1

2021/09/03 09:37(1年以上前)

いいねされるペース確認しました。

まだ関係者さん活動されてます。仕事早いですね。
日本なので消費者庁に刺される前に自粛することをオススメします。


それはさておき、長く使った個人評価です。

カメラ○
性能△
携帯性×
安全性×

OSのアップデートを継続してるのはとても良いです。
iPhoneならそんなの当たり前ですけど、とても大事。

カメラはソニーもAppleもこれも全部良い○
本体性能は価格の割にゲームしてて??と思うので△
携帯性は落としやすいので× 安くない商品なのに。。

安全性はサムスンから過去に気持ち悪いメッセージが全体配信されたので、信頼性0。
発火するスマホとして有名なブランドなのだから、安全性は第一に押し出し、運用も疑われることしたらだめ。

書込番号:24321306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2021/09/03 14:39(1年以上前)

7月とかのレビューはなんともですが、4月後半以降の新規レビューはGalaxy Memberでのプレゼント企画のものでしょう。
kakakuでレビューしたら応募だよ〜なんてものがありましたから。
Huaweiも伸び始めたくらいに機種をばら撒いてここや色々なところでレビューさせてステマをしているとか話が出てきたこともありましたが、正直そういった話は国内外含めて常にどの機種にも付きまとう話でしょうし、買ったスマホがハズレだっただけでバイアスをかけまくって世の中を見て何が楽しいのでしょうか。

サーバー負荷軽減の為もあるのか知りませんが、このサイトのスマホカテはGalaxyに限らずどの板も夜中に突然イイネが爆増するのはもはや仕様です。
日中でも増える時がありますが、疑われているぽいですがアンチは許さないGalaxyを推す会(笑)ではないですね。正直Xperia一辺倒ですし。
というか普通の書き込みをするだけで書き込みの種類に関係なくイイネがメチャクチャ付きますが、正直それはおかしいと感じますが。

また爆発はNote7で無理な設計と無理なバッテリーを小型で事故を起こしましたが、それはメーカーも事故原因の追究と発表をして対策し、それ以降の機種で複数台爆発した、みたいに取りざたされていることなんてありましたか?
PSEマークなどで縛っている日本でもわりとありますが、粗悪な充電器で充電して端末を痛めてしまうことは普通にあるでしょうし、販売母数がデカいiPhoneでも爆発事故は普通に出てきます。

そもそもそれを知っていたのにも関わらずGalaxyを所有し、このスマホは危険だ、買うべきではないと書く方が怪しさが出てしまいますよ。
結局リチウムイオン電池が搭載された物で取り扱いを間違えれば事故は起きるし、携帯性で落としやすいてのももはやスマホ云々ではなく使用者の問題です。
掌の大きさとかそういったモノで持ちにくさが変わってきますが、ご自身に合わないサイズのスマホを携帯したら落としやすくもなるでしょとは思いますよ。

書込番号:24321752

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:6746件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/09/03 15:02(1年以上前)

XiaomiやOPPOなど他にもメーカーはありますよ?

書込番号:24321787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6746件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/09/03 15:04(1年以上前)

ちなみに、いいね(ナイスの事?)は何者かがやってるので私らにはわかりませんよ?

書込番号:24321791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2021/09/03 18:30(1年以上前)

先の書き込みをご飯間際に急いで書き込んだので添削が甘く文がグチャグチャでした。
読みにくく申し訳ないです。

書込番号:24322057

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2021/09/03 19:50(1年以上前)

いいね(ナイスの事?)は、目が虚ろでよだれを垂らしている奴がやっていると聞いた。

書込番号:24322196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/09/03 19:53(1年以上前)

ピークに比べて大分過疎っているスマホカテ。
深夜特定時間帯のナイス激増、特定のアカウントへのナイス割増は前から不思議でした。

理由は主謀者にしかわかりませんが、きな臭いと情報まできな臭く感じます。
サクラレビューのほうがわかり易く良いですね。

書込番号:24322199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

標準

他社SIMでは発信者番号非通知に設定できず

2021/08/09 17:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SC-54A docomo

スレ主 X30Nさん
クチコミ投稿数:23件
機種不明

通話設定の一番上にあるはずの「ネットワークサービス・海外設定」という項目が、
格安SIM(ドコモ回線)を挿した状態では綺麗サッパリ表示されず、設定できません。

ドコモに問い合わせたところ、他社SIMでは設定できない可能性があるとのこと。

同じSIMを挿したドコモ版Galaxy S5とUQ版AQUOS SENSEでは問題なく設定できていたので、非常に残念です。

中古等でご購入を検討されている方はご注意ください。

また、皆さんはいかがでしょうか?新しめの他のドコモ端末でも同様でしょうか?

書込番号:24280704

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy A51 5G SC-54A docomoのオーナーGalaxy A51 5G SC-54A docomoの満足度5

2021/08/09 18:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ドコモ版Galaxy A51 5GにIIJmioドコモ回線契約SIMを挿入してますが、通話設定を開いたっころ「ネットワークサービス・海外設定」問題なく表示されてます。

IIJmioドコモ回線SIMを挿入している、ドコモ版Galaxy A51 5Gの設定画面をスクショ添付してます。
Android 11 OSバージョンアップ済、ソフトウェアバージョンは最新のものです。

利用するMVNOにもよるのかもしれませんね。

書込番号:24280772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 X30Nさん
クチコミ投稿数:23件

2021/08/09 18:28(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

早速書き込み頂きありがとうございます。

確かに表示されていますね。SIMカード以外の環境は全く一緒なだけに大変残念です。

ちなみに私はOCNで使用しております。

書込番号:24280787

ナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:468件

2021/08/09 20:44(1年以上前)

今回の事とOCNの海外ローミングは申し込み必要なことと
関係があるかはわかりませんが
OCNに海外ローミング申込済ですか?

書込番号:24281028

ナイスクチコミ!1


スレ主 X30Nさん
クチコミ投稿数:23件

2021/08/09 20:57(1年以上前)

>mjouさん

申し込んでおりません。

書込番号:24281050

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy A51 5G SC-54A docomoのオーナーGalaxy A51 5G SC-54A docomoの満足度5

2021/08/09 21:43(1年以上前)

OCNのSIMに差し替えてみましたが、「ネットワークサービス・海外設定」はIIJmio同様に表示されますね。

書込番号:24281130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 X30Nさん
クチコミ投稿数:23件

2021/08/09 22:06(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

わざわざご検証いただきありがとうございます。

更に謎ですね... 契約時期の関係もあったりするかもしれませんね。

ファクトリーリセットをかければ直るかもと考えたりしましたが、再セットアップが面倒なので思いとどまっています。

書込番号:24281170

ナイスクチコミ!2


スレ主 X30Nさん
クチコミ投稿数:23件

2021/08/11 14:59(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>mjouさん
ご覧頂いた皆さん

自己解決いたしましたので、ご報告させていただきます。

結果として私の落ち度でした。初期化してみて判明しました。

というのも、「ネットワークサービス・海外設定」を押すと別でドコモの「ネットワークサービス」というアプリが立ち上がるのですが、私はそれを無効化していたために項目がさっぱり消えたようでした。

お騒がせしてしまい、申し訳ありませんでした。

書込番号:24284027

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

充電持ち

2021/08/09 10:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

クチコミ投稿数:4件

本体の温度が頻繁に69度に発熱するのですが、みんなさんも2年間保有すると同じ症状が出ていますかね?リチウム電池が爆発しそうな気がして、そろそろ買い替えを検討し手いますが。2年間で初熱現象とはソニータイマーの様な携帯笑

書込番号:24279855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラ性能で個人的に残念に思う所

2021/08/07 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

クチコミ投稿数:51件
別機種
機種不明

S6edgeで撮影

Note10plusで撮影

こんにちは、いつも皆さんの質問やレビューに助けて頂いております、ありがとうございます。
今回は個人的にカメラ性能で残念に思う所を書きたいと思います。(あわよくば改善策あれば教えて頂きたかったり…)

GalaxyシリーズをS6edge→S9→Note10plus(今使用中)と使ってきました。
今のカメラ性能には大変満足しているのですが、唯一満足していないのが「近い物を撮る時」です。
例として画像を添付します。
(爪の長い手が写っております。ご注意ください。)

1枚目はS6edge、2枚目はNote10plusで撮影した物なのですが、手など近い物を撮る時、1枚目は全体的にピントがくっきりしているのに対して、2枚目は手の周囲が白くぼやけています。
そして、自動補正で全体的に滑らかな質感になっていて、全体的にピンボケしている様に見えています。
(シーン別最適化、HDR、美肌フィルター全てオフです。プロモードでフルオートでも変わりませんでした。)
ここだけがとても残念です…
この自動補正を解除する術は無いのか公式に問い合わせたのですが、今のところ方法は無いそうです…
中にはこの滑らかになる自動補正が好きという人もいると思うので、今後のアップデートで自動補正のオンオフが選べるようになると良いのですが…
近い物を撮る性能はS6edgeに戻って欲しいです(泣)

書込番号:24277088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6746件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/08/07 18:37(1年以上前)

S8やS8+までは良かったんですよ。S10+はまあまあ改善はしましたが、S9は人肌が青白く見えるようになり、色合いも薄くなりましたね。あの時は心底HUAWEIのカメラ画質にGalaxyが負けたと失望していました。

書込番号:24277147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2021/08/08 23:09(1年以上前)

>香川竜馬さん

コメントありがとうがとうございます。
そうなのですね…
確かにS9でも今回と同じ様に自動補正で不自然に滑らかになったり、手の輪郭がぼやけていました(泣)
色も白くなりましたね、私こんなに色白じゃないですww
自撮りする時に女性は嬉しいかもですけどね(笑)
今回のNote10plusで改善されてたら良いなと期待していたんですけどね…
もっとピントが合う範囲を広めて欲しいです。。。

書込番号:24279255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

フィルム

2021/08/01 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au

スレ主 ts0917さん
クチコミ投稿数:5件 Galaxy S21 5G SCG09 auのオーナーGalaxy S21 5G SCG09 auの満足度4

このGALAXYs21には保護フィルムが元々貼ってあるのですが先日剥がしてガラスフィルムにした所最悪でした。
指紋認証がなかなか通らない。
買い物にてQRコードをカメラに写すタイプの支払いだとアクセスエラーになり支払い出来ない。
ちなみにガラスフィルムも大手の有名なフィルムで指紋認証対応とうたってたがダメ。
結局TPUフィルムを買い直した所QRコードをカメラに写すタイプの支払いは問題なく使えて指紋認証もしっかり出来ました。
ガラスフィルムはやめた方が良いと思う。

書込番号:24267828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ169

返信12

お気に入りに追加

標準

みなさん騙されてはいけません

2021/07/26 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A7 楽天モバイル

クチコミ投稿数:4件

この前外でPCをつなげて使うことがあり楽天契約してそこまで気にせず使ってましたが楽天エリアの嘘疑惑が
判明しました、パートナーエリアの5GBは使い切った状態でPCを開きファイルをダウウンロードしようと思いマウスをクリック!

なぜかダウンロードするのに終了時間23時間後になっていることに気づき色々調べると低速の状態それも町の中心楽天エリアのマップで確認すると楽天エリアピンクに染まりまくっているエリアでした。

たまたまつかんでないのだろうと思い、電源入れ直しやモバイルデータ通信オンオフ 手動で回線がつかめる設定もあったのでそちら

もやりましたが楽天回線つかめず・・・

場所が悪いのか?と思い色んな所に移動し他の事も試しましたが全くつかむことはできません・・

手動での回線一覧には楽天回線エリアは一切出てこず選ぶことすらできない状態・・・


仕事上市内をウロチョロするのでどこかでつかんでいるはずと思い使用回線のデータを見ると【パートナーエリア使用容量21GB】【楽天回線エリア使用容量0.61GB】でした!!

サポートに電話させてもらいSIM交換3回やったが今でも回線はつかみません

挙句の果てにサポートに「この回線の表示嘘ですよね?」と聞くと「すいません・・・」とのこと「え?認めてるってことですか?」と聞くと「・・・・・。」だそうです。
サポートの人が悪いわけではないのでそれ以上は聞きませんでしたが「金持って言うのはこうゆうことで儲けるんだな」ってことがよくわかりました!

「え?天下の楽天がこんなことするわけないよなぁ〜」と思ってましたがやっぱりCMってこわいね〜洗脳って怖いね〜

私は一週間以上50箇所以上移動しスピードを図り電源入れ直しやモバイルデータ通信オンオフをやってきました!アンドロイドやiPhoneやiPadでも試しましたが一向に楽天エリアを掴む挙動もありません。

信じられない方はやってみてください!真実がわかります。

書込番号:24260037

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2021/07/26 23:56(1年以上前)

>緑茶うまてぃーさん

楽天回線エリアだから、楽天回線が使えると勘違いされていたのではありませんか?

公式サイトにも明確に記載がある通り、利用出来ないのは正常となります。
詳細は以下を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7_2
>Q.公式サイト記載の楽天エリア内でも、楽天回線(BAND3)が利用出来ない場所があります。

公式サイトの対象エリアは、単に地図に色を塗っているだけとなります。
実際にBAND3が接続できる場所は自分の足で探す必要があります。

楽天の基地局を目視で確認出来る場所まで移動して確認するのがよいかと。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?


Rakuten UN-LIMITに関して頻繁にある質問を記載していますので、以下を一度見られておくとよいかと。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html

書込番号:24260056

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/07/27 01:07(1年以上前)

現状、楽天モバイル回線とパートナー回線エリア(au)の電波強度が同じぐらいなのかもしれません
ローミングサービスを終了しないと分からないこともあるので嘘とも言えません

Galaxy A7なら「Samsung Band Selection」というアプリを利用すればBand3(楽天モバイル回線)に固定出来ます
Band Selection ModeからAutomaticに戻せます
また、LTE Discovery等のアプリでBand3(楽天モバイル回線)の電波が来ているか確認できます

基地局が目視出来るのはあまり当てになりません
確認出来ない地域もあるので気にする必要はありません
基地局のアプリで場所が分かるというものがありますがその場所に基地局がないことがあります
Twitterで郵便局に基地局があるという情報で確かにそこに基地局があったことがあります

書込番号:24260133

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2021/07/27 03:42(1年以上前)

姫路で同様のことを書かれていたスレッドがありましたが、実際には楽天マップどおりのような感じですよ。感じとしか書けないのは、姫路全部を歩いてないからですけど。歩いた範囲は全てマップどおりでした。galaxyは前のカナヲ’17さんの書かれたアプリでバンド固定ができます。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24096050/

書込番号:24260183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4件

2021/07/27 07:17(1年以上前)

あらあらw楽天モバイルの社員さんが負けじとコメントしてきてますがどんな機種であろうが入らなければ役に立たない電波ですね!
今あれだけiPhone12をCMにだしているのに実際iPhone12proでやっても何も変わらないことは確認してます。
マップに「この範囲だったらつながりますよ」と表記してるのであれば繋がらないと「繋がります詐欺」になります。

いちいち電波が見えるところに行ってやる人はいないし教えてもらえないのが当たり前ですよね?

50箇所以上の場所で確かめたって書いてますが?日本語読めますでしょうか?

ではスマホを持つ人間がみんなが詳しいいのであればそれでもいいですがほとんどの方が素人ですよw
そんな方にいちいち電波が切り替わらないのでとか説明するの?
誰を相手に商売してるか?

私は一応モバイルショップの店員15年やってます
他の方よりかなり知識はある方だと思いますが!

普通の人の考え方は「ちゃんと繋がって」「安くて」「使いやすい」「わかりやすい」これだけのこと。

楽天モバイルは「ちゃんと繋がらない」「安いのが」
「低速ばかりで使いにくい」「分かりにくい」
パートナーエリアの低速はギリギリ動画などは再生できる範囲だから楽天エリアに入ってるか分かりにくい。

被害が出ないよう注意を皆さんに促してるだけですよ!
自分らの意見は聞いてないので返信入りませんよ。

書込番号:24260271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件 Galaxy A7 楽天モバイルのオーナーGalaxy A7 楽天モバイルの満足度4

2021/07/27 08:59(1年以上前)

私の場合、長崎市で使用していますが地図上の「楽天エリア」でそのまま楽天の電波をつかむのは半年以上前から提供されててそのうえエリアの周辺ではない部分がようやく自動的に掴める事が多い、って感じですね。
多くの場合でauのパートナー回線接続になってしまいます。おそらくau側がサポートを弱めるか契約通りの普及率になったからとau側が止めるかしない限りはこの状況が続くかと。

幸いなことに、使用端末がGalaxyであればBandSelectionのアプリなどで明示的に「楽天の電波のみを掴む」ように設定できるので今のところはそのへんをうまく使うことが必要でしょう。

そういう事が難しい・わからない人に対して「現状では楽天モバイルがお勧めできない」ことには同意します。
現状ではまだまだ「不自由が解ってて使う」人向けですね。

書込番号:24260348

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/27 10:21(1年以上前)

モバイルショップの店員がエリアマップを信じていた事に驚きました
大手でも繋がらない時があるのにぽっと出の楽天ならとくにね

書込番号:24260434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


ぬへさん
クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:281件

2021/07/27 15:28(1年以上前)

私も去年の4月から楽天アンリミットを契約中です

ただし契約前から、プラチナバンドに対応するまではエリア内でもまともに使えないと思っていたので、メイン番号はMNPしないでサブ番号として契約中です

自宅は楽天エリア内で木造ですが、当然のようにパートナー回線で繋がり、2階のベランダからかろうじて楽天回線で繋がります

とくに楽天エリアが拡大してからは、楽天回線の電波同士が干渉しているようで、パートナー回線の電波に競り負けやすくなっています

いまからでも別にデータSIMを契約して、楽天アンリミットは0円運用することをおすすめします

書込番号:24260804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3515件Goodアンサー獲得:609件

2021/07/27 16:08(1年以上前)

バンド3(1.7GHz帯)しかないでエリア内でも入ったり入らなかったりは想定通りじゃないでしょうか。


昔のwimaxのエリアなんかと比較したら楽天エリアのほうが大分マシな気がしますよ。(周波数的に仕方ないですが。)

自分の使った感じではiphoneは電波の入りのいいau回線を掴みに行きやすい気がするので、楽天エリアでの無制限通信を目的にするのであればandoroidのほうがいい気がします。

また「LTE回線状況チェッカー」というアプリがあるので、エリア判定するのにもってこいなのでまずはこれいれてご自身の移動範囲の楽天回線のつかみやすさ確認することをおすすめします。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.osuworks.ktc.netchecknow


今の楽天はデュアルSIM運用でメイン回線のおまけで0円運用で楽天リンク使うか、電波の入りのいい人はデータ無制限目的で運用するかの二択くらいしか使い道ないとおもいます。
3キャリアと違った特徴をうまく利用した運用するのが一番じゃないでしょうか

書込番号:24260869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:4件

2021/07/27 16:11(1年以上前)

そりゃ〜残念ですね〜
当たりが悪かったのでしょうw

書込番号:24260875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/07/27 16:12(1年以上前)

純な心の持ち主なので(^ ^)褒め言葉ありがとうございます♪

書込番号:24260877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/27 22:31(1年以上前)

>緑茶うまてぃーさん
そもそも、楽天モバイルは使えない会社なのに
何故選択しているのか不明。

基地局が少ないから、掴める電波に空きが
無ければ、他の電波を捕まえるしかないでしょ。

書込番号:24261450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:29件

2021/07/27 22:35(1年以上前)

安かろう、悪かろうw
楽天メインにつかうぐらいならアハモやPOVO、なんならUQあたり使った方がよっぽどマシ。

書込番号:24261457

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング