サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(176057件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1609スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

工場出荷状態に

2017/05/22 06:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件

工場出荷状態に戻しました。
インストールアプリがわからなくなるので、スクリーンショットし、LINEなどログインの面倒なのは確認しトークのバックアップも行い、電話帳や画像など付属アプリでバックアップ。心配なので、探せるものは手動でも行いました。
リセット前のデータ量が、25GBくらいでした。
リセットかけて、アプリのインストールをし、必要じゃないと思うアプリが10個程度抜いて、新たなアプリを2個入れました。
少しし快適になりました。
気が付いて、データ量を確認すると、14GBまで下がりました。
11GBはどこへやら〜

重いと感じたら、バックアポ卯を完璧に行い工場出荷状態にするのをおすすめします。

半日かかりますが…

書込番号:20909663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

GALAXYから浮気しそうに…

2017/05/15 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件
別機種
機種不明
機種不明

ずっとGALAXY使い方S7edgeにして何となくあきたので、Huawei mate9辺りでもって変えようかと思いました。
でももったいないから、ケースを横開きから縦開きに変えて、アプリの見直しをし1日使ってみました。
ケースを変えるだけで、違うスマホのような感じ。
縦開きにしたことによって、スリムになり持ちやすくなりました

一眼で撮った写真を写真を写してみて、スマホで加工がどこまでできるかチャレンジしました。
アプリを探して、有料版でも良いからと思い探しに探しました。
すごい! 初めてphotoshopを使った時より全然できる!

タンポポの最初が元画像です。後はは加工後。
まだ練習なので、このぐらいですが、時間をかければまだまだいける。
アプリ2つ、使ったらまだおもしろいことができる。
今ってすごいと感じ、浮気の気持ちもどこかに…

飽きたらケースを変えるのも手だと思います。

書込番号:20895151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

音声出力についてです

2017/04/05 00:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 ZUNGLEさん
クチコミ投稿数:156件

OTGケーブルでの音声出力が192HZ24ビットになってますね。一切音楽ストリーミングのことは触れていないけど、さすがサムソンですね

書込番号:20793301

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2017/04/05 16:31(1年以上前)

びっくりしました。
さすがサムスンですね、すごいと思います。


192"Hz"←

書込番号:20794396

ナイスクチコミ!4


スレ主 ZUNGLEさん
クチコミ投稿数:156件

2017/04/05 17:01(1年以上前)

機種不明

>きぃさんぽさん
ご指摘ありがとうございます。カカクコムはAmazonと違って書き直しが出来ないので大変ですね。
192khzですね。ソニーさんがつけた名称ハイレゾですよ笑
TAーZH1Sの写真を再度アップしときます

書込番号:20794441

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZUNGLEさん
クチコミ投稿数:156件

2017/04/05 17:24(1年以上前)


すいません。またやってしまいました。
TAーZH1SでなくTAーZH1ESです笑

書込番号:20794474

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2017/04/05 20:27(1年以上前)

機種不明

768KHz

Lolipop以降のAndroid機(厳密には5.01だか5.02あたり以降)のUSB OTG対応機種に
搭載されている標準USB Audio Driverの仕様でそうなるようになってます
それより前のモデルならばされません
(Android Walkman等の独自ドライバ搭載モデルは別)

という事でGalaxyやXperiaやAQUOS Phone ZETA等のハイレゾ対応機はもちろん
単体でのハイレゾ再生に対応しないHuaweiのMate9やASUSのZenFone Zoom等でも
USB出力時には192KHzを上限にアップサンプリングされます。

以下は音楽再生専用アプリの話になりますのでストリーミングとは無関係な余談となりますが
内部にUSB DAC用の独自ドライバを内蔵したアプリもいくつかあります
その中でもUSB Audio Player PROというアプリが最もアップサンプリング時の周波数を高くできます
自分は768KHzまでのアップサンプリングを確認しています

ただし768KHzだとGalaxy S7 EdgeやZenFone3 Ultraだとたまに音飛びが発生します。
Mate9だと音飛びせずに問題なく再生可能なんですが・・・
まぁ出力サンプリングレートが高ければいいってもんでもないですけどね。
ましてTA-ZH1ESが接続相手ならばスマホ側はbitperfectで出して
アップサンプリング/DSD変換はDAC機器側の処理だけに任せた方が音質はいいかもしれません。

書込番号:20794797

ナイスクチコミ!3


スレ主 ZUNGLEさん
クチコミ投稿数:156件

2017/04/06 00:50(1年以上前)

>Akito-Tさん
こちらでもありがとうございます。いつもお詳しいですね。助かります。
グッドアンサーが出せないですが、またまたグッドアンサーです。
仕様とは知りませんでした。という事は何がアップサンプルしているのかな?共通のソフトウェアですかね
グランビートはUSB出力が音が出る時(質問が出た時にキャンセルをした場合)と音が出ない(間違ってキャンセル出来なかった時)とがめんどくさいのでこちらかウォークマン(ZX1)でTAーZH1ESでのストーリーミングを楽しんでいます。ギャラクシーS7エッジは充電がコードレスで出来るのでOTG出力しながらでも安心出来るのも良い点です。spotifyなら大概の機器で再生出来るようになってきているけど、dヒッツとかはまだ無理なのでこの様にして楽しんでいます
これからもご指導お願いします

書込番号:20795449

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZUNGLEさん
クチコミ投稿数:156件

2017/04/09 01:17(1年以上前)

>Akito-Tさん
ソフトのご紹介ありがとうございます。グランビートとTAーZH1ESをつなぐと384khzまではオンキョーのドライバーの時は作動して
先程聞き比べ(SOL24で44.1khz16ビット,ZX1で96khz24ビット、ギャラクシーS7エッジで192khz24ビット、グランビートで384khz36ビット)
をしたらやっぱり一番音が良いですよね。ご紹介のソフトは英語なので躊躇してますが、768khzだとしたら凄い事になりそうですね。TAーZH1ESは対応していると思うので試してみたいです。両方とも買ってよかったと強く思える様になるご紹介ですね。重ねて感謝です

書込番号:20802877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:8件

GALAXYS7とUSBDACを接続して ポータブルオーディオを楽しんでます 参考になる場合があるかもしれないので 記載しておきます

Android6のS7でUSBDAC…MOJOを利用してHFプレイヤーでDSDコンバートで音楽を再生すると音飛びしていたのですがAndroid7にバージョンアップすると音飛びが改善されました 

当方の環境だけに発生していた問題だけかもしれませんが… 参考になるかもしれませんので記載しておきます


当方の環境での記載事項

スマホ GALAXYのS7とNOTE3 他S4やS8タブ
USBDAC PHA1とOPPOHA2とMOJO
OTGケーブルはTEACかOPPO製品
イヤホン メイソン マクベス等
アプリ HFプレイヤー


OS Android5のNOTE3やS4でUSBDACを利用した場合
PHA1やHA2でYouTube等の音声再生可能 
MOJOでは利用不可
HFプレイヤーではUSBDACは利用可能
DSDコンバートではOPPOHA2は問題なしでしたが MOJOでは音飛びあり

OS Android6のS6やS7でUSBDACを利用した場合
PHA1やHA2やMOJOでYouTube等の音声再生可能
もちろんHFプレイヤーではUSBDACは利用可能
但し HFプレイヤーのDSDコンバートでは
OPPOHA2は問題なしでしたが MOJOでは音飛びがありました


いろんな スマホやUSBDACが有ると思うので
記載しておきます

書込番号:20747808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

7.0で指紋認証が爆速に

2017/03/18 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

7.0にアップデートしたら、指紋認証が以前よりかなり早くなってピックリ。
あまりに早いので指紋認証モードになっていないのかと思うほどで。。。

以前はかなり反応が悪かったので、これはうれしかったです。

書込番号:20747368

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2017/03/18 11:49(1年以上前)

ゲイリー400Tさんへ

私も同じ事を感じました。(笑)
絶対に指紋認証のリセットが掛かったと思いました。
以前はスリープ解除→ログイン画面表示からの認証動作ような動き。
今はボタン一発で使用可能となりストレスが無くなりましたね。

書込番号:20747531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

mineo運用中、最高ですね

2017/02/11 08:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SCL23 au

スレ主 大闘将さん
クチコミ投稿数:72件

キャリアで8,000円払い続けていたのが、本当に馬鹿みたいです。通話は元々しないので、2,500円前後で収まります。不用意な再起動もなく、電池交換は出来るし。白ロムこそあまり寝落ちしないけど34,000円前後。au離脱時に貯まっていたポイントで交換電池もあるし。simフリー機種で幾つか興味ありますが、変更する理由が見つかりません。昼と夜にwifi運用している方たち、家族全員キャリア卒業すると、家計圧迫から解放されますよ(笑)

書込番号:20647930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング