
このページのスレッド一覧(全1609スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2015年8月28日 22:05 |
![]() |
3 | 1 | 2015年8月28日 21:23 |
![]() |
1 | 2 | 2015年6月21日 02:48 |
![]() |
1 | 1 | 2015年6月8日 08:42 |
![]() |
9 | 3 | 2015年6月13日 11:04 |
![]() |
14 | 3 | 2015年4月18日 16:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
アップデートしましたがWifiの受信感度が良くなりました。以前は繋がりにくい場所でも通信出来るようになりました。
それと、充電完了までの時間が早くなった気がするのですが皆様はいかがでしょうか。
アップデートして良かったと思っています。
書込番号:19089775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特に変わりはないです。
電池パックがふるくなってきてはやくなったということではないんですか?
改善されて良かったですね。
書込番号:19090300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガルボ99さん、ありがとうございます。
初期化した後にアップデートを行ったのでとても変化を感じました。
アップデートは不具合が出ることもありますが、今回はとても良かったです。
書込番号:19091024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge 32GB SoftBank
デザインがかっこいいなぁと思い、機種変を検討中なのですが、
そもそも保護フィルターって専用のものが販売さてますか?
画面が曲がっているから、空気が入ってしまうような気がします…
3点

専用のものあります!
但しすぐ剥がれますのであまり意味がないと思います。
書込番号:19090892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SCV31 32GB au
初心者ユーザでの投稿失礼します。
GalaxyS6 edge64GBの所有者です。
QuickPanelのショートカットキー 例えば"モバイルデータ"などのショートカットアイコンが
消えるという現象がGalaxy S6S6edgeにありましたが、これをサムスンが改善のためのアプリをリリースしました。
アプリ名は"QuickPanel Restore"で Galaxy Appsからインストールできます。
これで端末本体を初期化せずにショートカットアイコンが復元されます。ぜひお試しください!
情報元:SAMMOBILE
1点

なそん さん、こんにちは。
そんな事が?!
と思いつつ自分のを確認したら見事に消えてました!!
おかげさまで復活しました(^^)
どうもありがとうございました m(_ _)m
書込番号:18892436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
Lollipopにアップデートしてから、Kitkatで出来たことが出来なくなったりしてますが。。。
今回、卓上ホルダにセットした際に表示されるデスクホーム画面の壁紙を変更しようと思いました。
Kitkatの時は右上にメニューボタン(・縦3個)が有ったので、それをタップ>設定>壁紙の流れで変更できました。
Lollipopになって右上のメニューボタンが廃止され、どうやってメニューを出せばよいのか解らなかったんですが、
イロイロやってる内にやっとやり方が解りましたので記載します。
方法;"ロック画面を解除してから"卓上ホルダに載せ、アプリ履歴ボタンをロングタップ(通常のメニュー操作です)
ロック画面を解除してからというのがポイントで、ロック状態だとアプリ履歴ボタンをロングタップしても無反応です。
スクショが貼れたら良いんですが、デスクホーム画面のスクショの撮り方が解りません。。。
ご存知の方教えて下さい!
1点

自己レスです。
デスクホーム画面のスクショ方法が解りました。
S5の機能である"手のひらキャプチャ"を使って撮ることが出来ました。
残念ながら手のひらキャプチャだとメニューが表示された状態のスクショを撮ることは出来ませんでしたが。。。
(画面に触れた瞬間にメニューが消えてしまう)
書込番号:18850729
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY NEXUS SC-04D docomo
今さらですが、ドコモショップで手数料を支払ってSIMロック解除してきました。
普通と違う点は、Googleの純正ROM(Android4.3)を使用していることです。
バレたら対応不可かと思いましたが、ドコモショップのお姉さんは事務的に対応してくれました。
「解除作業はするが、動作の保証はしないし、返金もしません」とのこと。
結果ですが、無事にロック解除でき、ソフトバンクのiPhone6のSIMで通信と通話が可能になりました。
SC-04D自体がLTEには対応していないので3G通信です。
APNの設定は下記のとおり。
APN: jpspir
ユーザー名: sirobit
パスワード: amstkoi
認証タイプ: PAP
5点

今はもう入手出来ませんが、前はroot端末ならファックdocomoと言うアプリで一時的(初期化するとロック)と永久的に解除が出来たんですけどね。今は、解除料を払って解除してもらわないといけないので残念です。
書込番号:18807744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Android4.3にしたのは随分と前なのですが、そのときにロック解除もしてしまえばよかったです。
LTEに対応していないのが残念ですが、純正ROMとSIMロック解除で、Nexus4並みの使い勝手になりました。
私のメイン端末はSBのiPhoneですが、アメリカ以外の海外(アメリカ放題非適用)へ行くときにはSC-04Dが活躍しそうです。
書込番号:18808239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バンコクで現地のSIMを購入しました。
AISのトラベラーSIM(3G)ですが、問題なく使えました。
ドコモショップで支払った手数料が無駄にならずに済みました。
書込番号:18866552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
ヨドバシアキバのGalaxy shopにて展示品を拝見してきました。
ご参考までに。
手持ちのGalaxy S5との比較で気になった点の個人的な感想になります。
@画面
さすがに2Kですので文字がくっきりしているように感じました。
動画、写真に関してはS5もFullHDなので5.1インチ比較では差がわかりません。
A大きさ
縦、横はS5と差は感じられませんが、厚さ、軽さはS6に軍配が上がります。
それ故に電池交換、SDカード搭載を妥協して諦めた感があります。
ASDカード
別途SDカードが使用できないのは私としては非常に痛いです。
簡易バックアップ、動画保存、ハイレゾデータ保存をするので本体メモリー
だけでは足りません。iphoneとの決定的な違いがここだったのに・・・。
非防水は個人的には必要ないのでどちらでもかまわないかな。
B電池
電池容量がS5:2800mAh S6:2550mAhと搭載量が減っていますが、効率は上がって
いるようなのでどれくらい差が出るのか楽しみです。
電池交換ができないことで残念に感じる人もいるでしょう。
電池をはずしての強制終了ができないのは残念。
Cその他、総評
・S5と比較してもそれほど大差ないので「すぐにほしい」とは感じませんでした。
スマホもこれが現時点での進化の限界かなと思っています。
iphoneとの差別化を徹底するのか、どうしても似てくるのか迷っている感じがします。
・2K、オクタコア、RAM増量などハード的には進化させていますが、通常の操作では
差が感じにくいかな。あまりやりすぎて電池大食いでは困りますが。
・edgeの画面エッジ部分の光の乱反射が少し気になりました。
・指紋認証がタッチのみになったのはよかった。
D価格
docomo online shopでの価格が出ているのでご参考まで。
発売当初はdocomo shopでも大差ないでしょう。
ちなみにdocomo online shopで購入すると機種変更手数料2000円が必要ありません。
お得です。
Galaxy S6
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SC05G.html
Galaxy S6 edge
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SC04G.html
3点

こんなiPhoneのそっくりさん
買うモノ好き居るのかな?!
書込番号:18686653 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

プロレスファンの中でも、武藤より神奈月が好きな人もいるわけですから。
書込番号:18688794 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

もし買うならグローバル板ですね 国内モデルdocomo板買わないねキャリアロゴが邪魔だし
書込番号:18693765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





