サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1609スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ワコム

2013/02/18 08:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:44件

タッチペンは日本の超優良企業のワコムが製造しているので安心でしょうね。

書込番号:15781492

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2013/02/19 10:33(1年以上前)

GALAXYは、Appleが一目置く大韓民国最大の財閥グループ企業のSamsungが製造しているので安心でしょうね。

書込番号:15786520

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:1652件
機種不明
機種不明
機種不明

先日のソフトウェアアップデートは無事終了し、ランチャーをAPEX lancherに入れ替え、自宅Wi-Fi環境下でのバッテリー報告です
本体のバッテリーで見ると、AndroidOSのみで100%となっており、BatteryMixで測ってみたら、1時間当り1.4%の消費でした
待受時の消費量としては、大満足です
今までは、本体のバッテリーがAndroidOSのみという表示は無かったはずでした(他に必ず何某かの表示がありました)
また違う環境で試してみたいと思いますが、万一今回のアップデートの恩恵だとしたら、早く再開される事を願います
使用環境が違うので何とも言えませんが、一応皆さんの参考になればと思い、報告致します

書込番号:15777848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/17 22:20(1年以上前)

スゴイ電池持ちですね!?

特別何かバッテリー節約してるんでしょうか?
あと、ダウンロードしてるアプリどんなものがあるのか差し支えなければご教示くださいますか?

わたくしのは昨日スマホの節電というアプリをダウンロードしてスリープ中の3GとWi-Fiを切るようにしても1時間あたり5.6%です…。

書込番号:15779958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件

2013/02/18 22:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

本日、出先(移動中)・Wi-Fiオフで待ち受けを測定してみました
画像の通り、私の場合、1時間当り4から5%位という感触です
昨日の消費状況は、AndroidOSのみの表示で少しおかしかったかも知れませんが、移動なしのWi-Fi環境では意外に保つかも知れません
根拠がなくてこんな事を言うのも何ですが、アップデート前より良くなったような気がします

>Psyborg Rock さん
返信ありがとうございます
私の場合、特に特殊なものは入れていません
多分、皆さんと同じようなものだと思います
(省エネアプリ・LINEは入れていませんが、050plusは入れています)
本体の省エネ設定&Bluetoothはオフ・画面明るさ最大(自動調整オン)です
今年から本機を使い始めたので、まだバッテリーがフレッシュなのかも知れません
今回はアップデートの件があったので計測してみましたが、急速型のモバイルバッテリー(2.1A対応)を持ち歩いていますので、バッテリーの事は今後あまり気にせずバンバン使って楽しみたいと思います
(それにしてもマルチウィンドウは便利ですね!)

書込番号:15784794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/19 22:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

12時間ばかり、バッテリー持ちを計測してみました。
これだけ画面点灯させなければ普通なんですかねぇ。


書込番号:15789430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件

2013/02/20 21:54(1年以上前)

Psyborg Rockさん

すごいです!
これだけ持てば、大満足ですね^^

書込番号:15793481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/20 22:10(1年以上前)

昨日のはGreenPowerで通信切っての測定ですが本日はBattery+で測定しましたが、ほぼ一緒でした。

ただ、通信を切ってるんでSPモードメールやLINEが通知されないため、やめます…。

明日は通信制御系アプリを使用しないでの測定を試みます!

下町情緒さんは、そのようなアプリを使用せずに、この持ち具合なのでしょうか?

書込番号:15793576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件

2013/02/20 22:38(1年以上前)

>通信制御系アプリを使用しない

はい、そのような制御はしていませんし、そのようなアプリも入れていません

【15784794】の測定は、出先(移動中)・Wi-Fiオフでの待ち受け測定です
地下鉄やら地上やらへの移動ですので、LTEや3Gの切り替えの関係で、(移動なしの)Wi-Fi待ち受けより短いんだと思います
今回、単純な待ち受け時間を測定したかったので、その間ほとんど画面は表示させていません
あまり参考にならず、すいません
きっと、もっと節電名人がいらっしゃると思います
が、アプリ機能を無効にして節電したりする事って、本末転倒では?と最近思っています
そのような事をしなくて済むように、もう少しスマートになって欲しいことは事実ですが・・・

書込番号:15793776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/20 22:49(1年以上前)

そうですね。

最近、自宅周辺もLTE入るようになったこともあり、自宅ではWi-Fi、外出先では自動的にWi-FiをOFFしてくれるようなアプリ探してるんですかイイのが見当たりませんです…。

書込番号:15793845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/21 23:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

GreenPower、Battery+など通信制御系アプリをアンストしてのバッテリー計測結果です。
やっぱり結構電池喰いますねぇ…。(特にLINE)

当機種も非常にイイ端末ですが、やはりそれなりに使えば減ります。
デフォルトアプリもそこそこアンストや無効化しましたが、まだまだできそうですが、どれをアンストや無効化してイイのか判断できません。

単純に容量の大きいアプリを切ればイイのか、通信の多いアプリを切ればイイのか良く分かりませんね。

書込番号:15798559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

初めてスマートフォンと呼べる気がする

2013/02/17 05:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:41件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

まだかもしれませんが今月頭にMNP&プラスxi割で購入しました。
もちろん決めてはバッテリーの持ちです。
これなら手頃なプランさえあれば1台持ちも夢じゃない気がします。
まだ全ての機能を試してませんが大概期待通りです。
タブレットでは少し大きいくて持ち運びが…と言う方にもお薦めです。
ギャラタブでは肩コリがきつく使用断念しましたが、これなら大丈夫そうです。

本来はレビューに書くべき内容かも知れませんが、まだ1ヶ月も使ってないのでこちらをお借りしました。

書込番号:15775937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/02/17 12:22(1年以上前)

galaxynoteUは最高ですよね(*^o^*)
私大満足です(≧▽≦)

書込番号:15777167

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/02/17 12:23(1年以上前)

私もです(^-^;

書込番号:15777173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/17 13:27(1年以上前)

僕もです^^

書込番号:15777460

ナイスクチコミ!2


jinjin014さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/17 14:38(1年以上前)

私も大満足です!(^^)!

他のスマホには戻れません(笑)

書込番号:15777738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/02/18 23:43(1年以上前)

バッテリーの持ちは素晴らしいですよね!

書込番号:15785198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2013/02/19 00:32(1年以上前)

「神機」以外の言葉が見つからない。

書込番号:15785451

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

やっぱドコモ回線いいわ

2013/02/05 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:10件

auのiphone5も使ってますが、これはビル11階だと3g通信さえまともに使えません。
note2でドコモlte初ですがバンバンつながってちょっとした革命でした。やっぱ回線はドコモっすね

書込番号:15723127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/02/05 23:36(1年以上前)

こんばんは

わたしはずっとドコモなので気づきませんでしたが、
やはりつながりやすいキャリアなのですね。

情報ありがとうございます。

書込番号:15723220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/06 08:33(1年以上前)

ドコモのエリアの確実さは、やはり山間部に入ると実感できます。
混雑して遅いかどうかとエリアの絶対的な広さは別物。

書込番号:15724346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2013/02/06 10:39(1年以上前)

自分はソフトバンクからの乗り換えですが、さすがdocomoと強く実感しておえります。郊外や山間地でも電波ばっちりで、まるでPHSかと思われるようなソフトバンクとは大違い!!
いつも人気のない田舎道で車が故障でもしたら電波がつながらないとどうしようと不安に思っていましたが、docomoなら安心ですね♪

書込番号:15724677

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2013/02/06 12:39(1年以上前)

ソフトバンクからドコモにMNPをしました。大きな理由「速度」ではなく「どこでもつながりやすい」という点でした。離島(時には海上)、地方の山間部等旅行をした時、当時ソフトバンクは電波が繋がらず、もしトラブルにあったらという不安が常にありました。そのため旅行用にドコモのガラケーをレンタルまでしてました。(実は自宅の部屋によってはソフトバンクの電波が入らなかったのに、ドコモにしたらどこでもつながりました)キャリアの選択基準は人それぞれですのでどこがいいということは一概には言えませんが私は満足しております。

書込番号:15725044

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2013/02/06 23:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ちなみに私は大阪のど真ん中で生活してます。
通っているビルで簡単に調べてみましたが、auはだいたい6階くらいまでがlteでそれ以上は3g、ドコモは20階でもlteが普通に使えました。20階より上は調べられてません

書込番号:15727898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


katoh2553さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/10 09:08(1年以上前)

当方の大阪(西梅田:毎日新聞ビル近辺)でのドコモの回線状況ですが、昼休みになると100kbps以下の速度になり、あまりの遅さにイライラします。ドコモはいくら繋がりやすいといってもこれではとても使う気にはなれません。
ネット利用の快適さとしては同時利用しているauのiPhone4Sほうが昼休みでも安定して使えています。(18階のフロアで使用)
2ちゃんねるではドコモの通信品質が酷いとの評価が多いのでそういうものだと諦めていましたが満足に使えている方もいるようですね。

書込番号:15742365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件

2013/04/03 00:30(1年以上前)

DOCOMOは最近良くなりましたね。
2月頃を境に良くなりました。
ソレまでは3Gより遅くて繋がらず
MNPして散々だったです。

因みに40階部分でもLTE掴みます。
が、一瞬で3Gになってしまいます。
周囲にユーザーが多いと3Gもままならず。
また位置によって
繋がりやすさも変わります。
しかしユーザー少なければ
概ねLTEで繋がると認識しました。
千葉県幕張湾岸のホテルにて。

書込番号:15971181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

お世話になっています。
以前から、こちらの口コミを参考に、諸々購入させていただき、感謝しております。

こちらの口コミを参考に、当該機種の購入をしようと思っています。
今までに投稿された口コミの中から、気になった標記の点について、
docomo に問い合わせした結果を初めてカキコミをさせていただきます。
どなたかの参考になれば、幸いです。
追加・補足情報等ございましたら、御教示下さい。
では、失礼します。

【文字入力について】

誠に申し訳ございませんが、現在ドコモにおいて、
「GALAXY Note II SC-02Eでの文字入力時に
カーソルが勝手に移動する」事象は確認されておりません。

ご参考までに、端末が一時的に正常な動作を行えていない場合は、
以下のトラブルシューティングをお試しいただくことで
改善される場合がございますので、ご参照ください。
 
 ※万が一に備え、各操作の前に端末データのバックアップを
  とられることをお勧めいたします。

 <「簡単!バックアップナビ」 PDF版ダウンロード>
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/memory_card/download/index.html

 <「バックアップデータ復元ナビ」 PDF版ダウンロード>
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/memory_card/download_restore/

●ハードリセット

 電源を切る→電池パック・SIMカード・microSDメモリーカードを抜く
 →30秒ほど待つ→電池パックなどを入れる→電源を入れる

●本体メモリの空き容量の確保

 本体メモリの空き容量が圧迫されることによって
 動作が不安定になる場合がございます。

 不要なメールやアプリなどは削除をして、空き容量を
 確保いただきますようお願いいたします。

 ※spモードメールを削除した場合、ゴミ箱からの削除もお試しください。

●サードパーティ製アプリの削除

 ご利用のサードパーティ製アプリ(ドコモ以外が
 提供しているアプリ)が本体の動作に影響を
 およぼしている可能性もありますので、お心当たりの
 アプリがあれば、削除することで改善するかご確認をお願いします。

 ※サードパーティ製アプリの削除や再インストールなどに
  つきまして、ドコモでは責任を負いかねます。

 ※有料アプリをご利用の場合など詳細については、
  事前にサービス提供元までご確認ください。

書込番号:15670108

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

2013/01/25 21:51(1年以上前)

すみません(^_^;)、字数制限があったので、追加です。

【spモードメールについて】

誠に恐れ入りますが、「GALAXY Note II SC-02E」につきましては、
Wi-Fi接続でspモードメールを利用されている場合に、
頻繁にマイアドレスの更新が必要になる事象が確認されております。

大変恐縮ですが、本事象については、spモードメールアプリの
アップデート(Ver.6020)を行っていただくことで改善いたします。

≪アップデート方法≫

 ◆「dメニュー」→「お客様サポートへ」→「インストール/アップデート」
  →「アップデート・再インストール」→「spモードメール」
  →「アップデート」

ただ、spモードメールをWi-Fiでご利用の場合、マイアドレスは、
最長3か月(90日)で表示されなくなる仕様となっており、
それ以外にも何からの原因でマイアドレスが消失した際には、
マイアドレスの更新(再取得)が必要となります。

加えて、タスクマネージャーやタスクキーなどから
spモードメールアプリを終了させた場合、
マイアドレス情報がクリアされます。
あらかじめご了承ください。

また、spモードメールが自動受信できない際や
動作が重いと感じられる際は、上記でご案内した
トラブルシューティングに加え、以下の操作を
お試しいただきますようお願いしております。

≪データ通信の再設定/アクセスポイント初期設定リセット≫

 ◆アプリ一覧画面から、「設定」→その他の設定
  →モバイルネットワーク
  →「モバイルデータ」のチェックを入れ直す
  →APN→メニューキー→設定リセット
  →ご契約のISPサービス(spモード)を選択

 ※Wi-Fi環境下で利用されている際は、Wi-Fi設定を
  今一度お試しくださいますようお願いしております。
  (Wi-Fi環境下でspモードメールを送受信する場合、
   spモードメールアプリにおいて事前設定が必要です)

≪spモードメールの自動受信設定の入れ直し≫

 ◆spモードメールアプリを起動→メール設定→受信
  →「メール自動受信」のチェックを入れ直す

なお、「ドコモメール」につきましては、現在
2013年3月の提供を予定しております。
何とぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。

また、恐れ入りますが、「SPモードメールについて」として
ご連絡いただきましたURLは、My docomoのログイン画面が
表示されてしまうため、当方で詳細が確認できませんでした。
何とぞご了承ください。

上記について確認をご希望の場合は、再度詳細を
ご連絡いただければ幸いです。

【セキュリティについて】

ご連絡いただいたとおり、一部サムスン製端末(※)において、
悪意のあるソフトウェアをご利用者様がインストールしてしまうことで、
個人情報が奪われたり、端末の制御を乗っ取られたりする事象が、
理論上発生する可能性があるということが確認されました。

 ※ドコモで発売されているサムスン製端末は、
  GALAXY S II SC-02C、Galaxy Tab 7.0 Plus SC-02D、
  GALAXY Note II SC-02E、GALAXY S III α SC-03Eが対象となります。
  (2012年12月21日時点)

なお、ドコモでは、脆弱性の対処について、常に市場に
報告されている情報と影響度をもとに端末メーカーを含む
パートナー企業とともに判断し、対応を実施しております。

また、このたびの脆弱性に対して、対象機種における
ソフトウェアアップデートで対処するため、
2013年1月以降の提供予定として現在準備を進めております。

上記アップデートについては、提供準備が整い次第、
ドコモホームページでお知らせいたしますので、
ご参照いただければ幸いです。

 <製品アップデート情報>
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/index.html

書込番号:15670118

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/26 02:18(1年以上前)

細かくご報告ありがとうございます。
Exynos-mem脆弱性対応OTAは昨年末から海外ではOS4.1.2として出てるので日本にも、じき来るでしょうね。
文字入力のバグはユーザー側で何かした所で変わりませんけどね。交換三回、暇な時に数店舗のホットモックで試したら全て同じ症状だったので。それとも今販売されてる端末は改善されてるんですかね?たぶん、まだ具体的な対応が出来ないからこのような回答なんでしょうけどこれも4.1.2で直ってる事を願います。
SPモードメールマイアドレス消失は以前のアプデで直りましたね、私はその後一度も消えてません。

書込番号:15671174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

2013/01/27 00:32(1年以上前)

√ ルクさん

早速の返信ありがとうございます。参考になりました。
ウイルスソフトの関係で1週間ほど先の購入の予定なのですが、
文字入力の件、試してみます。
その御報告まで、こちらは開いておきますね。

取り急ぎ御礼まで。

書込番号:15675697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2013/01/28 08:00(1年以上前)

ブラウザーのテキスト入力ボックスにおいて、改行とカーソル位置変更を行うと
頻繁に漢字変換時にカーソルが上方位置に飛んで入力されるという不具合は、
上記のような操作をしても全く改善していません。

これはブラウザーか日本語入力アプリの中で、文字コードに不具合があるのだと
推測されます。

アップデートしない限り直らないでしょう。

書込番号:15681615

ナイスクチコミ!1


スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

2013/01/29 21:03(1年以上前)

hananoyamaさん ありがとうございます。

皆さん御指摘の不具合は十分再現性があると思ったので、
こちらのURLも添付して問い合わせしたのですが、
確認できていないとおっしゃるdocomoさんが少し残念です。

店頭で再現してみようと思ったのですが、
通常の検索画面のテキストボックスではなく、
こちらのような意見等の送信ボックスでないと改行は使いませんね (^_^;)

docomo さんへの問い合わせ画面を使用して再現して確認してもらえるよう、
もう一度問い合わせをしてみようと思います。
単なるクレームでなく、改善をお願いしたいという真意が伝わればよいのですが・・・。

では。

書込番号:15688842

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

4.1アップグレード

2013/01/23 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 Xdrive350さん
クチコミ投稿数:35件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

グローバルモデルのアップデート始まったようですね。Docomoさんはいつ開始してくれますかね?スマートステイ等のメーカー固有の機能も楽しみですが、OSとして、タッチ操作やスクロールなどの基本性能が4.0ICSより4.1JBの方が上がると言われてるので期待したいです。

書込番号:15661037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/01/23 21:27(1年以上前)

他のモデルも、期待したいですね。
機種は違いますが、こんなのありました。
docomoが早くやってくれるのが、一番ですね。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/116/116643/

書込番号:15661147

ナイスクチコミ!1


zakiiyさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度4

2013/01/24 08:56(1年以上前)

個人的にドコモは余計な改悪をして放置するので期待してないです^^U 4.0の時の前例があるので。
先日、Android4.1.2ROM(CyanogenMod10)を入れましたがなかなか良いですよ
ギャラリーなどの読み込みが早いですしキビキビ動作するので長く使えそうです

書込番号:15663070

ナイスクチコミ!1


スレ主 Xdrive350さん
クチコミ投稿数:35件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2013/01/30 22:37(1年以上前)

Mievさん、貴重な情報どうもです。
正式リリース前に流れてたらうれしいですね。人柱覚悟で行きそうです。

Zakillyさん、バッテリーの持ちはどんな感じですか?

書込番号:15694057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zakiiyさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度4

2013/02/03 02:04(1年以上前)

放置状態で1時間に3〜4%ほど減っている感じです
バッテリーをモニターしていないので正確ではないです(^-^;

書込番号:15709320

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング