サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1609スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

USB DAC使用可

2013/01/13 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件

他の掲示板で使用できたとの報告があったので
試しにつなげてみたところ認識し、使用することができました。

試したのはiBassoのD12Hjです。
エントリー機種ではあるもののDAC部の評価が高いモデルだけあり
スマホ本体のアナログ出力と比較すれば
明確な音質改善効果が確認できました。

これだけでは他でも似たような報告があるため
一歩踏み込んでUSB DDCを接続し
有名プレイヤーソフトを中心にビットパーフェクト出力を検証してみました。

Windowsでも音質に拘るユーザーはシステムによる意図しない
音質の改悪を避けるためASIOやWASAPI対応のプレイヤーソフトを使用するのが
定番となっています。

Note2にUSB DDC、PCにデジタル入力対応オーディオデバイスを接続し
録音したデータをオリジナルデータとコンペアをしてみました。

再生したデータは44.1KHz 16bit ステレオ 非圧縮WAV
デバイスの音量は最大、プレイヤーソフトのEQはOFF設定があるものはOFF、
無いものはFLATにしてあります。

結果は以下です。

Poweramp ×
Gone Mad Music Player ○
Note2標準Musicアプリ ○
Google Play Music ×
Winamp ×
Meridian ×
nswplayer ×
PlayerPro ○

いくつかのソフトで1bitのデータ欠損、変化も無い
ビットパーフェクト出力が可能であることが確認できました。
しかし、音質が良いと評判で定番扱いになっている
Powerampが×であるのは意外でした。

全ての状況下でビットパーフェクト出力が可能であることが
ベストであるとは言えませんが、一つの基準には
なると思います。

今まではポータブル環境でデジタル出力を得るのは
いろいろ制限が多く、お手軽であるとは言えませんでしたが
これからは状況が変わっていきそうですね

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:15614835

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:6件 くろすけのまったりと過ごす日々 

2013/01/15 20:03(1年以上前)

はじめまして。私もオーディオ好きです。

D12とnote2を接続するコンパクトなケーブルでいいものありますか?
アマゾンで探しかけたのですが見つかりません。
iPodのDock(旧タイプ)とUSBあたりなら自分でつくるのですが、なんせミニなので

長さ10cmまででいいものありますか? ミニBとミニ?になるのでしょう?
情報ある方、教えていただけないでしょうか。

書込番号:15623629

ナイスクチコミ!0


スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件

2013/01/16 22:27(1年以上前)

Note2に限らず現行のandroidスマホはほぼmicro端子だと思います。

私は普通に店頭に売っているOTGケーブルに
巻き取り式のA-miniBケーブルを組み合わせて使っています。

そもそもOTG対応かつmicroB-miniBなどというケーブル自体を
見たことがないのでどうしても短めなものが欲しいのであれば
現時点では自作以外ないと思います。

書込番号:15628778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:6件 くろすけのまったりと過ごす日々 

2013/01/18 06:15(1年以上前)

やっぱ、無いですが。情報ありがとうございます。
OTGケーブルをアマゾンで入手したいと思います。
Fiio E系か薄いiBasso D0を追加しようかなと・・・
(HPAいろいろもってますけど耳は1ペアしかないのに
楽しいですねぇ、いろいろ考えるのって)

書込番号:15634600

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Note II用のレザーケース

2013/01/13 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:12件

いつも参考にさせて頂いております。

今回このスマホが調度良く収納出来るレザーケースをやっと見つけました。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/wild-hearts/sc1876r54.html

なかなかこのサイズのケースがなく、デジカメ用や長財布用の物を流用したのですが
どれもしっくりこなくて・・・

私自身も購入してみたのですが、デザインは派手ですが、作りもよく
重宝しております。

ケース探している方の参考になればと思い書かせて頂きました。




書込番号:15611904

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2013/01/14 17:59(1年以上前)

こんにちは。私も昨年末にNOTE2を買って、ショップでケースの少なさに
唖然として、楽天で見つけました。
http://item.rakuten.co.jp/secretgarden/c/0000000183/
で選びました。
参考になれば

書込番号:15618495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SIMフリー

2013/01/10 13:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 Kazumi78さん
クチコミ投稿数:238件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5
機種不明

SIMロックを外したものをタイで使っています。

こちらはまだ3Gが使える電話会社は少ないですが、TRUEという会社が比較的3Gを安定して提供しているのでこちらにしました。モバイルネットワークのAPNの設定が必要です。3.5GB使えて日本円で2000円しないくらいです。テザリングもできるし、ドコモよりはるかに激安です。

少し不満点ですが、S3を使っている時はそんなことはなかったのですが、NOTE2ではロック画面の天気予報の現在地が、日本の住所地から変わりません。それからドコモSIMでないと「はなして翻訳」が使用できません。

書込番号:15598065

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

iPhone(Tunes)からの着信音等の移行

2013/01/06 08:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:1652件

iPhoneにて聞き慣れていた着信音、メール通知音などについて
本機でも同様の環境にしたかった為、下記アプリ等で簡単に出来ましたので書き込みます

無料アプリ
@iSyncr
AESファイルエクスプローラー

@について
iTunesのミュージック移行(プレイリスト含め)が簡単に移行できました

Aについて
iTunesの着信音ファイルを、一度PCの適宜ドライブにコピーし、コピーしたファイルの拡張子
(m4r)の名前をmp3に変更後、Aのアプリを使ってnotificationsフォルダにコピー

以上で、着信音・通知音がiPhoneで聞き慣れていた環境に移行できました
Android使用歴がまだ浅いため、色々悪戦苦闘しておりますが、結構楽しいですね!

書込番号:15578648

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

SAR値について

2013/01/03 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:105件

SC−02EのSAR値は0.095W/kgと、SAR値が小さい事で知られるPHS並の値となっています。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/sar/sc02e.html

携帯電話の電磁波による発ガン性の真偽は、まだ明確となっていない様ですが、なるべくSAR値の小さい機種を選んで、自己防衛するに越した事はありませんね。

書込番号:15565821

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/03 23:16(1年以上前)

どうなんでしょう。
基地局との間の生存競争に負ける結果を招く可能性もありますから、いっそPHSにした方がいいかもしれませんよ。

書込番号:15566478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2013/01/04 08:46(1年以上前)

スピードアートさん、初めまして。
返信ありがとうございます。

SAR値が小さいと、大きい他機種よりも電波のつかみが悪くなる可能性があるのでしょうか。

私は現在、非スマートフォンのドコモとウィルコム(PHS)の2台持ちです。

書込番号:15567701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/04 22:36(1年以上前)

ローストさん、こちらこそ。
話の裏を考えてみたのみです。
送信出力を絞れば下がる面はあるでしょうから。

書込番号:15571289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2013/01/01 14:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:785件

家族が大画面スマホ欲しいという事で
auからGALAXYS2とiPhone4Sより
DOCOMOにMNP転入しました。

初感はデカいでした。
ここで評価されてる電池持ちは
初代NOTEに比べたら電池持ちが良い
というだけで、一時間使用で3%推移で
電池が減るのでGALAXYS2と比べても
遜色ない程度で持ちは普通ですね。
むしろ大画面という事も含めて
私の使い方ではモバイルバッテリー必須です。

回線はLTEだとハイスピードの方が
速い場所があったりするのが残念でした。
また大容量通信ならともかく
サイト閲覧やSNSゲーム程度なら
auの3G回線とXiで速度差感じません。
逆にDOCOMOの方が、
あれっ?ここ県外?とか
不安定になるタイミングが多いですね。
近年ささやかれる不満がわかりました。

Xiは自宅では2013年5月予定エリアですが
ガンガンに入っているのでラッキーでした。

家族の要望に連れだって割引購入した結果、
スマートバリュー含めてもDOCOMOが安く
二年運営できるので、元々気になってた
NOTE2を手に出来て嬉しい反面、
Nexus7も所有しているので
ハンズオーバーものとしては
少々でかいかなと戸惑ってます。
4.7インチ程度が手に収まりが良く
結果素早く操作出来るので
noteを快適に使えるまで
慣れに時間はかかるかもです。

操作速度はGALAXYS2と遜色ないので
満足ですが、更なるnoteの可能性を
楽しみたいと思います。






書込番号:15555725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/01/04 12:23(1年以上前)

アンデヲさん、はじめまして。

購入おめでとうございます。購入動機が大画面とのことで、ベストな機種
選びをされたこと間違いないですね。

仰るとおり、もう少し使われてからレビューしてもらった方が助かります。

私もこの機種に興味がありますが、大容量バッテリー搭載なのに電池の持ち
は、それほど良くないとお感じですか?
ずっと使っていると、何時間で何パーセント減る感じですか?

書込番号:15568467

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング