
このページのスレッド一覧(全1609スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 0 | 2011年12月12日 18:58 |
![]() |
9 | 6 | 2011年12月14日 20:37 |
![]() |
5 | 2 | 2011年12月9日 12:06 |
![]() |
9 | 2 | 2011年12月12日 21:20 |
![]() |
3 | 9 | 2011年12月6日 23:40 |
![]() |
8 | 2 | 2011年12月4日 10:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
マナーモード設定で、SPモードのメール受信でバイブにならないってやつですが、
僕の個人的な意見ですけど、やっぱり何か原因があるみたいですね。
僕が思いつくところだと、
設定からサウンド>バイブの強さで、タッチ操作バイブを0にしてたみたいです。
それで強さだけちょっとあげておけばSPモードメール受信の時もちゃんとバイブになりました。
どうぞご参考まで。
4点

>タッチ操作バイブを0にしてたみたいです。
こちらの設定は文字通りタッチ操作時のバイブなので、メール受信との関連性は無いようです。
この設定よりも、サウンド>バイブの強さで「通知」を最大にすれば問題ないかと思います。
書込番号:13869257
2点

大変失礼致しました。
検証してみたところ、joyfuljoyfulさんの仰る通りでした。
書込番号:13869276
2点

同じ事で悩んでおります。
参考にさせて頂き試して診たのですが
マナーモード時(着信音0)には
メールが届いてもバイブになりません。
他の設定に問題があるのでしょうか?
教えて頂けませんでしょうか。
書込番号:13890360
0点


>おびいさん 回答有難うございます。
joyfuljoyfulさんの内容を理解できていなかったみたいです。
タッチ操作バイブ設定0を最大にしたところ
バイブ動作になりました。
有難う御座いました。
書込番号:13892116
0点

>お祭りボーイさん
私もjoyfuljoyfulさんの書き込みを見なければずっと気付かなかったと思います。
まさか「タッチ操作バイブ」がspモードメールのバイブに連動しているなんて思いもよりませんでした。
joyfuljoyfulさんに感謝ですね。
書込番号:13892677
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
画面の明るさを最低の明るさにして勝手に変わる症状ですが、
僕もいろいろ設定をいじってたら、画面の明るさを最低にしてるのが原因かなと。
僕がみた限りでは設定を最低にしたときだけ、画面を一回消してつけると明るくなるバグみたいですね。
最低の暗さからちょっと明るく設定しておいて使ってますが、問題なく使えています。
お困りの方は一度、最低の設定にせずに少しあげておけばいいみたいです。
ソフトのアップデートまではこれで使うしかないみたいですね…
1点

マルチはちょっと…(^_^;
それに
>僕がみた限りでは設定を最低にしたときだけ、画面を一回消してつけると明るくなるバグみたいですね。
これは毎回なるとは限りません。
書込番号:13869221
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY NEXUS SC-04D docomo
グーグルとサムスンが手を組んだってことでやっと手に入れたんですけど、僕もアプリのダウンロードができなくて困ってます・・・日にちそんなにたってないのに。
なんかいじってみると、解決策が見つかりました〜〜〜〜!!!
設定>端末情報のところで最初の画面では見かけない場合はスクロールすると出ます)、システムアップデートってのが一番上の段で出てるので、今すぐ確認ボタンを押すと最終確認の時間で同期させることでOKみたいです。
それからはちゃんと使えるようになってますけど、みなさんはどうですかね?
6点

僕も同じ症状で困っていましたー。
再起動してもマイアプリからダウンロード中止しても全く反応せず。。。
スレ主さんの書いてくれた方法試したところ、何事も無かったかのように解決(笑)
理由がイマイチわからないですが、
ともあれ助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:13871367 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

nexusは日本で発売されていなかっただけで前からアメリカで発売されていた機種です。意味合い的には、Googleアンドロイド携帯の試験的機種になると思いますので最新のスペックであるが為に不具合も多くなると思います。ましてや日本語対応やドコモ対応といったところからも、多分3カ月ぐらいは不安定状態が続くでしょう。でも、アップデートはガラパゴス携帯より早いのでそれとも付き合わなければならないと思いますよ。ぼくはアップルもAndroid(ギャラクシーs)も経験していますがAndroidの方がハードの不具合が多いだけでソフトウェアの不具合はアップルの方が経験がある分少ないぐらいの違いでしかありません。ドコモショップにもういちど行かれた方がいいですね。尚、サムソンは対応が悪くないのですが、アップデートを出してくるのが遅いとのこと、接続ソフトのキースも3・0にバージョンアップした時はかなりだめだめでしたのでショップに行くことをお勧めします。
書込番号:13884292
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY NEXUS SC-04D docomo
まだ使って一日ですが、使い勝手は最高ですね。保護シートの縁部分がプカプカ浮いてしまうのは、液晶がラウンドしているせいですかね。
気になっていた電池の持ちははまだ一日しか使ってないので何ともいえませんが、思ったほど悪くはないかとは思います。最初なのでいじりまくっているために、減りが早いと思うのでもう少したってから詳しいレビューを書きますね。
通知音がメールと電話の音量を分けることができないのか、電話音量を大きくしていると通知も大きくなってしまうので、メールが来るたびびっくりします。まぁこの辺はアプリを探せばあるでしょう。
ジョルテはインストールできましたがデータがgoogleから取り込めません。imoni,zedgeは問題なく作動。
画面はきれいですねー。文字が読みやすいです。ジャイロが甘いのか、縦横の反応が余りよくない気がします。ふわっと反応します。
初代Xperiaつかいの私としては格段の差です。サクサク動くのはちょっとの差ですがGALAXYS2の方がある気がします。 でも素直に買ってよかったと思います。
通話品質も問題ありません
とりあえず気づいたことを先にレポートでした。
書込番号:13852595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうなんです。画面がフラットでないので、貼り付けると四方の端っこ 1mm浮いてしまいますね。
それより動きがスムーズだと気持ちいいです。
ケース買いましたか?おすすめあれば教えてください。
書込番号:13853784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだケースは種類がすくないので 、シリコン樹脂の黒を使用してます。メーカーはケース捨てたのでわかりません。
書込番号:13854912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
ほんとうケース少ないですね。
今晩量販店行って買ってきます。
書込番号:13856023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。
私は購入日に買いましたが、やはりまだ少ないですよね。
とりあえず今は裏のグーグルのプリントを隠してしまうのが嫌で、バッファローのクリアカバー付けてますが、滑ります。。お風呂上がりに持つとしっくりきますが、ポケットに普段入れているのでポロっといきそうになりますが、種類が増えるまではこれでいいかなと思っています。ちなみに付属で付いてきた保護フィルムはダメです。四隅どころじゃなく縁取りのように全体が浮きました。
書込番号:13856196
0点

>今は裏のグーグルのプリントを隠してしまうのが嫌で
googoleロゴあるのですか?
書込番号:13856379
0点

エルピー・プルさん
ケース製造業者は本体の売れ行き状況を見ているようにも感じられますね。
この板でも他の機種より書き込み少ないですし、
傾 奇 者さん
Google MagicやHT−03Aのときと違い、Googleロゴありませんが、立ち上げるとGoogleロゴが出てきます。画面にはdocomoロゴ出ません。次期SPモードメール、テザリング対応アップデートのときにdocomoロゴが出そうな気もしますね。どうなんでしょう?
カバーにGoogleロゴ欲しければ海外のをネットショップやヤフオクで買えると思います。このカバー填め込みのツメが複数ついて、填め込むたびパッチンパッチンと音がします。
書込番号:13856489
0点

大変失礼しました。
galaxy nexus の文字でした。
ご指摘ありがとうございました。
書込番号:13856836
0点

僕は 「バッファローコクヨサプライ docomo SC-04D用 TPUソフトケース 保護フィルム付 クリア BSMPSC04DTCR」を使用しています。 保護フイルムはよくありませんでしたので、「【ノングレアフィルム】docomo GALAXY NEXUS SC-04D 専用 指紋が目立たないフィルム ※ホコリ取り用シート付」を使っています。TPUソフトケースはとても手にフィットしています。私感ですが。
書込番号:13859471
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

4.0へのアップグレードは、できないことないと思いますが、
まだ、しないほうが得策。
ドコモは、4.0搭載端末ははやまった。
なぜなら、アプリが対応できてない状態で無理に発売に
いたってる。
SPモードメールのアプリですら、対応できてないんですよ。
HPにもこんな記載ありますよ。
「「spモードメール」は、発売以降準備が整い次第対応予定です。対応時期は2012年1月中旬を予定しております。」
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sc04d/index.html
FLASHプレイヤーも対応できるアプリが最初から入っていません。
のちのち、アドビが対応したら、ダウンロードして使えるように
なる状態での発売です。
ほかのアプリも対応できないものばかりでしょうし、
まだ、4.0ははやすぎるOSですね。
書込番号:13847722
1点

まだまだ過信は出来ませんよ。
サムスンもGALAXY S IIについては本国で年内に4.0へのアップデートを計画しているようですけど、GALAXY S II LTEについては言及されていません。
また、日本への導入も未知数です。
http://juggly.cn/archives/44305.html
http://juggly.cn/archives/45407.html
書込番号:13847780
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





