サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175904件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1609スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:15件

13日にKiesを使用しアップデートした結果SIMを読み込まなくなり、一度初期化しましたが変化無しのためドコモショップに持ち込んで、本体交換になりました。

電話帳はKiesにバックアップを取ってあったので無事復帰、データはSDに保存し、本体交換の為アプリは全て取り直し。

原状回復にかなり時間が掛かりましたが、ほぼ終わりました。
まぁ、完全に原状復帰は難しいですね。

6月7日のアップデートからずっと不具合が続いていたので解消されるのが楽しみでしたが、解消されず本体交換になってしまい、結果的には不具合解消されたので良かったですが、今後のアップデートは慎重にしようと思います。

今回のアップデートで不具合解消されたという書き込みが多く見受けられるので僕以外はうまくいたようで良かったです。

国際版GalaxyのGT−I9000向けには既にOS2.3.4が配信されているようなことを見かけたので、日本版にも配信されるのを楽しみに待ちます。

書込番号:13255928

ナイスクチコミ!0


返信する
pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2011/07/15 12:47(1年以上前)

お疲れ様です。ほんと、災難でしたね。

僕の端末が、今朝充電器から抜くと残量が96%に落ちました。
充電完了後、長時間放置すると駄目みたいですね。その後の減り方は問題ないです。
こうなると、他の不具合が無かっただけに、僕にとって何のアップデートだったのか疑問です?

書込番号:13256278

ナイスクチコミ!0


pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2011/07/15 12:53(1年以上前)

間違い、DioDict復活したんだった。

書込番号:13256303

ナイスクチコミ!0


Mosinさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/15 16:22(1年以上前)

13日のアップデートは、Kiesを使用せず本体のみでアップデートするものではないのですか。
Kiesを使用しアップデートをしたから起きた問題という可能性はないのでしょうか。
記録に残しておくことが重要なので、わかる限りで書いていただけると幸いです。

書込番号:13256745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/07/15 16:56(1年以上前)

>Mosinさん

今回のアップデートをドコモのサイトで見ると、本体のみとKiesどちらでもできるようになっていて、両方の説明がありました。

私はサムスンアカウントをわざわざ新規登録して取得しないといけなかったので、Kiesでアップデートを行いました。

Kiesを使用したから起きた問題というのはおかしな話だと思います。ドコモの正規のサイトには両方の方法が記載されていたのでどちらのやり方でアップデートしても本来は問題ないと思います。

記録を残すということがどの記録かわかりませんが、Kiesでのアップデートは規定の手順で問題なく途中で止まることもなくアップデートできました。

アップデート終了後自動で再起動になり、立ち上がったら電波が無いので見てみるとサービスなしの状態で、調べるとSIMカードを挿入してくださいとなっていました。

一度初期化すれば直るかと思い、電源を切り、ボリュームアップボタンとホームボタン、電源ボタンで初期化しました。

その後起動すると、変化無くSIMカードは読み込まれませんでした。

前回の不具合と違いSIMを読み込まなく、電波が無いので携帯としては全く意味がないので、すぐにドコモに持ち込み、調べてもらったところ本体交換ということになりました。

私も何がいけなかったのか全く意味不明です。

帰宅後に前回6月のアップデートを保留していた嫁のGalaxyを2.2.1からKiesを使用しアップデートしました。
こちらは何も問題ありませんでした。

何かわかることがあれば教えてください。

次回アップデートするときに気をつけようと思います。

書込番号:13256810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/07/15 18:55(1年以上前)

>pi-coさん

僕も復活しましたよ(汗)
昨夜10時から充電開始、朝6時に充電器を外すと、な、な、なんと97%に・・・

バッテリーMIXのグラフで確認すると、若干以前と違っていますね。
充電完了100%から(100%は数時間)充電器を抜くまで、緩やかに下降していました。

以前は、充電器を抜いたとたん93%とかに。
グラフでみれば直角に降下してましたから、一応改善はされているのでしょう。


>麦茶大好きさん

貴重な体験談、ありがとうございます。
次回のアップデートの時の参考にします。
(きっと忘れてるかも・・笑)



書込番号:13257115

ナイスクチコミ!0


pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2011/07/15 19:43(1年以上前)

先程充電してたんですが、ロック画面で99%だったので「もういいか」と思い使用開始。
ステータスで見たら100%って(>_<)

2.2の時もこんな感じでしたっけ?
残量表示が水増しされてる印象です。

>ペペッチェさん
やっぱり、なるんですね。確かにアップデート前よりは軽減されてるようです。

書込番号:13257263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GALAXYS(SC-02B)更新情報サイト

2011/07/13 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:65件

本日(7/13)のGALAXYS(SC-02B)の更新情報サイトの書き込みがないため
報告させて頂きます。

 @http://jp.samsungmobile.com/pc/support/software.html
  「docomo SC-02Bをご利用中のお客様へ」をクリック

なぜかドコモのトップページには記載されていませんでした。
サムスンモバイルからドコモサイトへのリンク張られているのですが・・・

書込番号:13249959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2011/07/13 20:24(1年以上前)

確かに、トップページにはありません。

ソフトウェアアップデートのページに行けば、トップにあります。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/index.html

書込番号:13250012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 かなり良い!

2011/07/09 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:49件

SC-02Bを弟に上げて、この機種を購入いたしました。
全てにおいて、初代を超えていると思います。

デフォルトでも十分に満足が出来る仕上がりなのでは?(SC-02Bはrootで快適にしました)
サクサク感は他のスマートフォンには無い感覚で購入して良かったと思います。

私のような女性では片手に収まるのは…  って事が残念な所ですかね〜
パワーがあるCPUなので長く使える点では、今後に期待をしたいと思います。

書込番号:13234252

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 ken90さん
クチコミ投稿数:164件

ランチャーは当機デフォルトの「TWランチャー」で、アプリはグリッド表示で使っています。

昨日気づいたのですが、ホーム画面下部の「アプリ」アイコン→「メニュー」ボタン→「リスト表示に切り替え」とタップしていくと、アプリのグリッド表示がリスト表示に切り替わった直後にフリーズしてしまいます。

そして数秒後に、

「申し訳ありません。 TwLauncher(com.sec.android.app.twlauncher)が予期せずに停止しました。やり直してください。」

というダイアログと共に「強制終了」のボタンが表示されます。

そこで「強制終了」のボタンをタップするとランチャーソフトが「docomo Palette UI」に切り替わってしまいます。

そのまま「docomo Palette UI」で「TWランチャー」を初期設定で起動しないように設定し直して使えば何事もありませんが、「docomo Palette UI」のホーム画面でホームボタンを押すと、ランチャーソフトが「TWランチャー」に切り替わってしまい、その状態からアプリを使おうとしてホーム画面下部の「アプリ」アイコンをタップするとリスト表示のままフリーズして強制終了というループに陥ってしまいます。

ですが、「強制終了」をタップしてから「ホームキー」を押し、間髪入れずに「アプリ」アイコン→「メニューボタン」→「グリッド表示」とタイミングよくタップするとループから脱することが出来ました。

当初はアプリの表示をグリッドからリストに切り替えてもこのような状態には陥らなかったことと、上記のループから脱する手順というのはつまり強制終了によってRAMがリセットされて常駐アプリがロードされる前の段階だとうまく行くということではないかと思ったので、常駐アプリとTWランチャーの干渉を疑い、常駐させている幾つかのアプリ{「VirusScan Mobile(ドコモあんしんスキャン)」、「NoLED」、「なまず速報」、「バッテリー情報表示」}を順に強制停止させて検証してみることにしました。

すると「ドコモあんしんスキャン」を停止させるとTWランチャーでアプリをグリッド表示からリスト表示に切り替えてもフリーズしないという結果に至りました。

当面「ドコモあんしんスキャン」は使い続けたいので、アプリをリスト表示させないようにして問題を回避しようと思いますが、当機で同じアプリをお使いの方の状況を伺いたいのと、同じ状況に陥った方の参考にと思い投稿します。

書込番号:13229939

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/07/08 21:51(1年以上前)

読むのつらい。
説明力強化してください。
おながいします。

書込番号:13230231

ナイスクチコミ!3


ざーどさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度4

2011/07/10 00:06(1年以上前)

ドコモ安心スキャン(Mcafee)を利用しております。
気になったので確認してみました。

デフォルトランチャーでアプリ→リスト表示で同様の現象になりますね。
強制終了ループからの脱し方も記載の手順でできました。
安心スキャンが原因かどうか調べてみようと思いましたが、アンインストール以外の切り方がわかりませんでしたので試していません。

書込番号:13235103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/07/10 09:48(1年以上前)

ken90さん、おはようございます



先週私もken90さんと全く同じ現象が起きました

アプリアイコンからリスト表示に変えた瞬間TwLauncher停止して、その後アプリアイコンをタップするたびに強制終了

ネットで色々調べてGALAXY S でも似たような現象が起きていたことがわかりました

私が調べた限りで解決方法は本体の初期化しかなく、電話帳やメール等のバックアップを取り初期化しました

その後強制終了は起きなくなりましたが、電話帳のバックアップがうまく取れていなく半日かけて元の状態に戻しました




>「強制終了」をタップしてから「ホームキー」を押し、間髪入れずに「アプリ」アイコン→「メニューボタン」→「グリッド表示」とタイミングよくタップするとループから脱することが出来ました。

もう少し早くこの解決方法を知っていれば... (T.T)




>「ドコモあんしんスキャン」を停止させるとTWランチャーでアプリをグリッド表示からリスト表示に切り替えてもフリーズしないという結果に至りました。

それにしてもdocomoが勧めているアプリで干渉が起きるのはいかがなものでしょうか?
アップデートでどうにか... ならないでしょうね (^^;)




>当面「ドコモあんしんスキャン」は使い続けたいので、アプリをリスト表示させないようにして問題を回避しようと思いますが、当機で同じアプリをお使いの方の状況を伺いたいのと、同じ状況に陥った方の参考にと思い投稿します。

私も「ドコモあんしんスキャン」を使おうと思っているので出来るだけリスト表示に変えないようにして、もしリスト表示にしてフリーズになった場合はken90さんの方法を実施させてもらいます


とても参考になりました!ありがとうございます!!

書込番号:13236324

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken90さん
クチコミ投稿数:164件

2011/07/10 10:27(1年以上前)

検証ならびに情報提供ありがとうございます。
この現象についてですが、ドコモあんしんスキャンとの干渉と考えていましたが、ドコモあんしんスキャンは全く関係がないようです。
その後はドコモあんしんスキャンを強制停止させてもアンインストールしてもTwランチャーフリーズの現象が続いています。
追って詳細の追記と何故誤認したのか等、説明したいと思います。

書込番号:13236451

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken90さん
クチコミ投稿数:164件

2011/07/12 20:31(1年以上前)

>ごなりぃさん

読みにくくて申し訳ない。
検証する際に迷わないようにと事細かに書きすぎて読みにくくなってしまったかも知れません…^^;


>ざーどさん

検証ありがとうございます。
個別にアプリを強制停止させるには、
ホーム画面→メニューキー→アプリケーション→アプリケーションの管理→ダウンロードタブ
と辿って行って目的のアプリをタップすると操作できます。
ホームキーの長押しでタスクマネージャーを呼び出して、ダウンロードタブからも辿って行けます。


>運命のヒトさん

私の個体だけの現象ではないことを知り、安心?しました。
この現象、ドコモあんしんスキャンとの干渉ではないということが分かりました。
お騒がせして申し訳ありません。

初期化後は以前ご使用になっていたアプリをインストールしてもこの現象は起きなくなったのでしょうか?
私も一旦初期化してからアプリを入れて行って、どの段階でこの現象が出現するのか検証してみようと考えていますが、初めてのスマホなのでバックアップ等、色々と戸惑っているところです^^;



さて前回の書き込みの続きですが、ドコモあんしんスキャンのアンインストール後も現象が続いております。
当初はドコモあんしんスキャンを強制停止させたところ、グリッド表示からリスト表示にしてもフリーズしなくなったので、検証終了と判断して、その場で再びグリッド表示に戻し、TWランチャーとあんしんスキャンの干渉であるとの結論を下してしまいました。

しかし、グリッド表示からリスト表示にした後に、ホーム画面に戻って再びアプリアイコンをタップすると、表示は当然リスト表示になっている訳ですが、その段階でフリーズしてTwランチャーの強制終了に至ることがあるということに後になってから気づきました…

つまり、グリッド表示からリスト表示にした直後にフリーズするケースと、最初は大丈夫でも2度目にリスト表示でアプリを開いた際にフリーズするケースがあるということのようです。

そしてTwランチャー強制終了後の画面表示についてですが、当初はdocomo Palette UIに勝手に切りかわっていましたが、その後はTwランチャーだったり、デフォルトの電話帳が開かれていたり、タスクマネージャーの画面だったりと様々です。
どのような関連性があるのかは分かりません。

なお補足ですが、端末の再起動や電池パックの付け直しは最初に試しております。
それから10日の日曜日に用事のついでにDSに行って当機のホットモックを一台いじってみましたが、この問題は出現しませんでした。

現時点で分かっていることは以上です。
明らかにスレタイを間違ってしまいましたが…また進展があったら書き込みます。
情報をお持ちの方は引き続きフォローをお願い致します。

書込番号:13246386

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken90さん
クチコミ投稿数:164件

2011/07/13 17:09(1年以上前)

その後、端末を初期化して手動でアプリを1個ずつインストールしてどの段階で現象が起きるか検証してみたところ、遂に原因を突き止めました。

通知用LEDのない当機には必須の「No LED」というアプリをインストールして設定を済ませて使用したところ、例の現象が起きるようになりました。
そして「No LED」をアンインストールすると治まります…
こう書くと「No LED」が原因のように見えますがそうではありませんでした。
詳しくはもう少し文章をまとめてから投稿します。
ただ見当違いなスレタイで立ててしまったので、新しくレポートとして投稿したいと思います。

書込番号:13249385

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken90さん
クチコミ投稿数:164件

2011/07/13 19:48(1年以上前)

この現象について原因と対処法をまとめたものを以下の新スレに書き込みました。
今後はそちらをご参照ください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/#13249829

書込番号:13249860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

裸族での使用状況

2011/07/07 07:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:458件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

購入前にかなり悩みましたが、結局、私は裸族で使っています。
画面には保護シート、背面は、高密度ガラス繊維系ポリマーの「ブリス」を塗布しています。

約2週間が経過し、やはり、背面のプラスチックのカバー部には細かい傷がたくさん入っています。
それと、アスファルト面に落として、角の部分にはっきりとわかる傷が付いてしまいました。
逆に開き直って、これからも裸族で行く決心がつきましたが・・笑
私は大きさを重視して、ケース、カバーは諦めましたが、傷がつかないことを重視する場合はやはり、ケースやカバーは必須ですね。

どうでもいい内容かもしれませんが、私のように迷っている方のために参考までに報告します。

書込番号:13223994

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/07 08:53(1年以上前)

私は当初、裸族で・・と思っていましたが、あまりにも光沢がありすぎの機種なのでもったいなく、翌日には保護フィルム、カバーをつけちゃいました。
せっかくの大きさが・・・というのもわかりますが、カバーはドコモから純正のしっかりうすくて丈夫な装着感がないソフトタイプのものが出ています。これおすすめです。これ付けてもGALAXYの薄さは保っていて、カバーを付けている違和感はないです。透明より同色のブラックがいいですよ。まだ間に合います。

書込番号:13224209

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/07/07 09:09(1年以上前)

私は今後のこと(売却する)を考えて、ケースは付けています。
落として傷が付いてしまうと、例えば初期不良などで交換も出来ませんからね。
ケースを色々選べて楽しみも増えますしね。

書込番号:13224250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2011/07/07 09:26(1年以上前)

私も裸の方が好きですが、剥き出しパネルのスマートフォンは、壊れ易く、
スゴく落とし易いので、今回はセミソフトのケースに入れました。

確かに、ケースに入れると厚みと幅が増しますが、
それ以上にグリップが良くなり安心感があるので
多少ラフに使える気がしますね。

後、ストラップを着ける人は少ないと思いますが、
これに指を掛けて使うと非常に安定しますよ。

書込番号:13224295

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2011/07/07 09:31(1年以上前)

スレ主さんの内容から少し、外れるかもしれませんが、
私はN-04Cを使っていましたが、いろいろありまして、
この機種に発売日に変更しました。

N-04Cで味わったストレスがこの機種ではまったく
発生せず、安心して気持ちよく使えています。
この機種に変えて本当に良かったです。

本題ですが、ケースの代わりになると期待して
ジャケットバッテリーを買いました。
が、バッテリー容量が中途半端なうえ、常時充電仕様で
使いにくい。その上、覚悟していましたが、
やはりかさばる・・。
ので、現在は液晶フィルムとレイアウト社の
ハードケースを着けて使っています。

電池のほうは、今日ドコモから新発売のポケットチャージャー
が、容量の割に廉価(2500ミリで2千円弱)なので、
予約して、今日以降取りに来てください、と昨日電話がありました。

ということで、しばらくはこの状態で使用します。

ちなみに、充電台も購入しましたが、上記の
ケースを外すのが面倒なので、これも使わずじまいです。

結局、意気込んで買った純正オプション二品は購入状態のままで、
引き出しの中で眠っています。

付属品というのはよくよく考えてから買わないと…、
と反省しきりですが、使ってみないとわからない部分も
ありますからね…。

私の場合の報告でした。

書込番号:13224306

ナイスクチコミ!3


mesuke32さん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:17件

2011/07/07 10:19(1年以上前)

発売日より裸族のまま使用しています。
外装交換しても5千円位なのでケースやフィルム代とあまり変わらないのと
やはり大きさとデザインが損なわれる。

もちろんケースやカバーで他の楽しみもあるのは承知しています。

書込番号:13224418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:14件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度4

2011/07/07 11:54(1年以上前)

私は,薄すぎて持ちにくかったので,ケースを付けました。
いざケースを選ぶとなると,見た目が優先でハードケースを選んでいます。

書込番号:13224715

ナイスクチコミ!0


o-p-o-pさん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/07 12:53(1年以上前)

ゴリラ・・・さん、ドコモの純正のカバーが見れるリンク先を教えて頂けますか?
ドコモのHPを探しましたが、見当たりませんでした
。よろしくお願いします。

書込番号:13224922

ナイスクチコミ!0


imackerさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/07 13:51(1年以上前)

私は韓国ANYMODE製のレザー調リアカバーを付けています。
リアカバーなので裸族な方も手軽くGalaxyをカッコ良くできます。
(ビザビで買えます)
ハードケースならRASTABANANA製、
TPUならPLEOMAXあたりでどうでしょうか。

書込番号:13225054

ナイスクチコミ!1


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2011/07/07 18:29(1年以上前)

私も裸で使っています。
画面の保護フイルムも貼ってませんし背面カバーも付けてないです。
これが本当の裸族かな?w

画面はプラスチックならともかく、ネジと一緒に袋にいれても傷が付かないゴリラガラスなので大丈夫かなぁと思いました。

背面は卓上フォルダで見え難いですが多少の縦方向の擦った線が入ってますが気にしないです。

ただ持ち歩く時だけ下記の様なレザージャケットに入れてます。

http://item.rakuten.co.jp/k-taishop/rt-ospaas/

書込番号:13225779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2011/07/07 21:35(1年以上前)

TPUケースつけたまま以下の充電スタンド、キャリングケースを使ってます。

★充電スタンド
http://www.gmarket.co.jp/gmkt.inc/goods/goods.aspx?goodscode=403680937&GoodsSale=Y&jaehuid=200000507
裸族派の方はアタッチメントを付ければ使用できます。

★キャリングケース
シリコンケースに入れたままでも入る完全無欠のスマートフォンケース 145
docomo GALAXY S II SC-02C用(カードポケット付き)
<ぬめ革セパレートストッパー/2重環/大型カラビナ付き>
http://www.vannuys.co.jp/n_galaxys_2/index.html
カラビナを付けずに直接ベルトに付けるとスッキリします。

書込番号:13226520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/07/07 23:54(1年以上前)

皆さん、様々な回答ありがとうございました。

ケースに関しては、持ちやすさ、デザイン、傷対策等様々な理由で使用されている方がやはり多いのですね。
ゴリラガラスの耐傷性能はYoutubeの動画で、紹介されているものをいくつか見て感心していました。
しかし、同じゴリラガラスを使用しているGalaxySの購入後、しばらくして小さな傷がいつの間にか付いているのをみて、保護シートは使用することとしています。
ケースに関しては、やはり大きさが気になるので、このまま(セミ?)裸族で行きたいと思います。
背面にはすでに傷が付いているので、このまま人柱(?)として使用し、私と同じように迷う方がいた際の参考になるようにしていきたいと思います。

これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:13227228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2011/07/08 13:15(1年以上前)

購入後すぐにクリアのハードケースに入れていますが
3回ほど道路に落としました。

打ち所が悪かったのかケースでガードされてない上部のイヤホンジャックや
アンテナのところにはっきりわかる傷がついています><

結論:落としてしまえば裸もケースもみないっしょ!
したいようにすればいいと思います。

書込番号:13228685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2011/07/08 20:46(1年以上前)

そんな時のためのTPUケースですよ。

ハードケースは保護されない部分が多いので落とした時はダメージあります。

今は2個目で黒い透明でないヤツを試していますが、造りは結構違いました。
穴の位置が結構ズレていて今一でした。

書込番号:13229919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:10件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

写真にしてみました。
サイズはA4サイズで風景と少し暗い所で撮った人物です。

プリントアウトしてみてビックリしました。

デジカメと変わらないくらいに綺麗にプリントアウト出来ました。

もちろん写真屋さんでプロに任せてプリントアウトですが。


とっても満足いくものでした。

カメラの事で色々言われてますが普通に風景や人物を撮るには問題ないです。


デジカメいらずって感じです。

白い壁を日光あててわざわざ撮る人なんていないと思います。
自分のは赤かびは確認出来てませんが。

ちゃんと撮りたい時は一眼レフ使ってますが持ってないときはこのカメラでも綺麗に撮れる事が分かりました。

書込番号:13221695

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/07/06 18:52(1年以上前)

工作員は
レスポンス以外の評価が良くなくて
フォローに大忙し(笑)

書込番号:13221811

ナイスクチコミ!15


bonbonbyさん
クチコミ投稿数:58件

2011/07/06 21:09(1年以上前)

それは...プロの方が綺麗にプリントアウトしてくれたからではないですか?

書込番号:13222348

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/07/06 21:54(1年以上前)

工作員はあなたでしょ?
相変わらずアンチ多いですね。

カメラに関してはとても綺麗で満足してますよ。

写真屋さんにプリントアウトしてもらいましたが前使ってたらサイバーショット携帯の時はA4サイズだと四隅が荒くなってました。

この機種は四隅もボケないで綺麗に撮れてますよ。

使ってもない人がアンチするのって変じゃないですか?

書込番号:13222552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/07/06 23:54(1年以上前)

acro板で悪のスレ立てておいて(前科数回)
工作員でないほうがおかしいと思います。
ちなみにこの機種は所持していませんが私はアンチではございませんよ
あなたこそacroのアンチでは?

書込番号:13223200

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/06 23:56(1年以上前)

スレ主殿は、正直に感じたまでをご報告してくださったのだと思うんだが。

工作員云々について・・・・・・・。

工作員も、それをわざわざ摘発しなきゃ気が済まない監視員も、客観的に見ればどっちもどっち。
はっきり言ってこれらの無駄なやりとりはもういらない。
有用なスレッドが、駄レスで埋まっていくだけ・・・・・。

書込番号:13223214

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2011/07/07 08:03(1年以上前)

ギャラUで撮った写真の画面とプリントアウトしたのをアップすれば、かけほくさんが正直者だとわかるのでは!!

書込番号:13224097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2011/07/27 14:19(1年以上前)

サムスン製品のクチコミで『工作員』なんて表現はリアルすぎる。

書込番号:13301688

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング