
このページのスレッド一覧(全1609スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 12 | 2022年7月20日 07:03 |
![]() |
21 | 3 | 2022年6月10日 19:48 |
![]() |
29 | 1 | 2022年6月1日 18:44 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2022年5月24日 03:30 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2022年5月23日 17:53 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2022年5月23日 17:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
docomo系のS20が6/14からOneUI4.1のアップデート開始です。
いろいろ新機能が追加されたけど、自分には全く必要ないものです。
気になる変化が2つで、1つ目はLinemoがVoLTE利用可能となりました。(いままで電話かけると、3Gに切り替える)
2つ目は、仮想メモリの容量を選択可能となりました。(全く役立たないごみ機能なので、オフできないし、最小の2GBにしました。)
特に不具合がないようで(ゲーム全くしない)、最新の機能を利用したい人はアップデートしてみてもいいと思います。
0点

Samsung Band Selectionが塞がれる可能性有るので注意です
書込番号:24806721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>galigaligaliさん
メーカーSIMフリーであるGalaxy M23 5GがSoftBank含めた4社VoLTE対応になり、Android 12適用機種で海外版から順次アップデートにより対応していました。
国内版についても、One UI 4.0→One UI 4.1マイナーアップデート時に順次対応させてるようです。
SoftBankとサムスンが長年仲違いしてるのもあり、国内外問わずSoftBank網VoLTE非対応でしたが(SoftBankが唯一扱ったS6 edge 404SCのみ対応)、メーカー方針が多少変わったのかもしれません。
RAM Plusはハイエンド機にはほぼ不必要です。One UI 4.0で対応しましたが(一部機種はOne UI 3.1で対応)当初は4GB固定でした。今回任意で4段階から変更可能になっただけマシだと思います。次はOFFも追加してほしいところ。
ただミドルレンジ以下ではある程度有用な機能ではあります。ちなみにA53などミドルレンジモデルは8GBが無い2/4/6GBの3段階です。
>舞来餡銘さん
Samsung Band Selection利用してるのってごく一部のユーザーですし、正規アプリではないので塞がれてもまあ仕方ないかなぁという印象ですね。
書込番号:24807029 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

はじめまして、先程更新したのですが当方ワイモバイルで運用してます。VOLTEの表示は確かに出ましたが、普通にモバイル接続が出来なくなり、4gとか表示ありません。この不具合はみなさん出てますか?WiFiがないと無理です。ご教授お願いします。
書込番号:24807718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>けん7756さん
WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい
書込番号:24808007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

舞来餡銘さん連絡ありがとうございます。ネットワークリセットはしました。WiFi、Bluetooth共に繋がらなくなり焦りました。当然パスワード入れて復活しましたがモバイルネットワークはダメでした。ちなみにもう1台ドコモ回線持ってるので、そのカードを刺すと4gとか出ました。もう1度不具合解消更新とかあるのでしょうか。この端末3月頃かな、ドコモで安売りした時に購入したので今ならまだ高く売れるので売却も考えてます。指紋認証以外は使いやすかったのに。
書込番号:24808045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よく見たらAPN設定がソフトバンクになっていて、改めてワイモバイルの設定に変えたら戻りました。ご迷惑おかけしてすみませんでした。
書込番号:24808083 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もアプデしたらワイモバ掴まなくなりました。APNを選択し直したら摘みましたが、電車でトンネル入ったらまた再起動しないとモバイルデータ通信しませんでした。不安定すぎて不安過ぎます。
書込番号:24815195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

39よーすけさん
モバイル接続中の4gとか5gの表示が消えてませんか?
消えていてもモバイル接続はしているみたいで、なぜ消えてるのに接続されているか不思議です。
私も不安になり1度機内モードとかモバイル接続のオンオフして表示させてましたが、表示出来でなくても接続してるのでもう諦めました。
書込番号:24815313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>けん7756さん
データ通信可能な状態なのに、5Gや4G表示が消えるのはS21など一部機種でも発生してますよ。
Android 12 OSアプデ以降なので、システムバグでしょうね。
書込番号:24815358 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まっちゃん2009さん
そうなんですね!
ご連絡ありがとうございます。
スッキリしました!
あと指紋認証が気持ち反応良くなった感ありです。
書込番号:24815403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

数日使用して、バッテリー持ちがだいぶ悪くなったようですが、気のせいかわからないですけど。
書込番号:24821154
0点

こんにちは、
SB VoLTE、私も確認しました。 これで<Docomo,au,SB(LINEMO) 3社のVoLTE確認できました。
Samsung Band Selectionは塞がれましたし、2766...からのサービスモードもandoroid12でふさがれたので本体のみでいじることは不可能となり、PCから操作する、開発者用のtoolでしかいじれなくなりました。
Note20UltraではBAND8についてはONにすれば通信できましたが、S20は通信できない感じです。さらなる確認が必要かな。ただし電波法に違反しないようにしないと行けないですね(^_^;
書込番号:24841739
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au
京都単車男さん
前回からあまり間を空けなかったなという感じです。
書込番号:24786790
2点

例年よりも割引復活早いので、あまり台数出てない可能性ありそうですね。
ドコモもS22向けのみだった割引施策に、先日からS22 Ultraも追加しましたし。
販売台数は前世代比で、値上がりしてるのが一番響いてるだろうし(^^;
まあこれはXperiaなど他社ブランドでも言えることですが。
書込番号:24786800 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ですねえ
20万近くとか普通にひきますよねぇ
今後、スナドラ 7 Gen1機で実用充分かもですねえ
友人がOCNからA22貰ったけど、コスパでは負けてる気がする^^;
書込番号:24786865
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo
docomo板で失礼します、この端末の韓国版926Nを使ってます。
今日の朝からvoLTEに対応したようです。
お知らせでした、不快なら削除します
書込番号:24773055 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

韓国版を含み国内版以外は技適がないです。
技適があるGalaxy Z Fold3 5Gは、国内版の2型番(docomo SC-55B/SM-F926D、au SCG11/SM-F926J)のみです。
技適がない端末の書き込みは、価格.comでは控えるようになってますからご注意を。
サムスンとSoftBankの長年の仲違いから、長年SoftBank VoLTEには国内外Galaxy問わず非対応でした。加えて国内版Galaxyは4G/3G B8にも非対応。
メーカー初の国内版SIMフリーGalaxy M23 5Gが4G/3G B8対応したのに加え、4キャリアVoLTEを正式サポートしたことで、発売済機種のうちAndroid 12が適用された機種から順次SoftBank VoLTE対応が実施されてるようです。
書込番号:24773071 スマートフォンサイトからの書き込み
23点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SC-51C docomo
価格についてはSnapdragon 8 Gen 1が搭載されているので妥当かとは思います。
最新スペックのAndroidスマホが好きな人やGalaxyが好きな人にはぴったりの一台です。
また、ディスプレイサイズが6.1インチで前モデルより小型化されているので小さめサイズが好みの人に合っていると思います。
microSDカードが非対応なのでどうしても使いたい場合は残念なポイントかも知れません。
書込番号:24759673 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
長くAQUOS使ってましたが思い切って良い機種にしよう!と購入しました。
戻るボタンも反転できるのでそこまで苦労はしなかったです
■電池持ち
以前のレビューなどでみてましたがAIが覚えるまではやはり電池のヘリは少し早めでしたが、半月ほどで落ち着きました。5Gを必要としてないので切って使ったら更に良くなりました。やはり5Gは消耗するんですね
■アプリ使用感
通話と対戦ゲーム等のアプリを同時に起動しても途切れるなどの問題なく、サクサク動きました。
友達とゲームするときに通話用に別端末準備の必要もなくありがたいです。アプリが同時に起動し、使用できるのがAndroid機種の強みですね。
参考までに第五人格のゲームで試しました
■発熱
上記のような使い方をしているので流石に多少の発熱はあります。
■カメラ
ズームが凄いです。
連休で横浜に行ったのですがガンダムから〜100mほど?離れた場所からズームにして取りましたが三脚などもなく手ブレせずに撮れました!
タッチペンも50m離れてても問題なくシャッターきれるし、動画や静止画の切り替えもできて驚きました。
値段的にはやはり高めのスマホになりますが、iPhoneは個人的に自分の使い方に合わないのと、ProMaxの同じメモリサイズを買ったと思えば安かったのかもしれないです
書込番号:24759001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SC-51C docomo
こちらのGalaxy S22とGalaxy純正のケースを購入しましたが、とても気に入っています。
カバーを閉じると、小窓?から時間を表示するアニメーしょうが出たり、通知がある場合、オレンジ色のライトが表示されます。
カバーが後ろ(スマホ背面)にある場合、カメラのレンズとちょうど被らないように設計されているため、手帳型のケースなのに写真を撮る動作がとても楽です。
書込番号:24758998 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





