
このページのスレッド一覧(全1609スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 9 | 2013年9月13日 22:51 |
![]() |
6 | 12 | 2013年8月26日 19:33 |
![]() |
5 | 3 | 2013年8月22日 13:42 |
![]() |
46 | 10 | 2013年8月19日 15:49 |
![]() |
1 | 0 | 2013年8月6日 15:31 |
![]() |
1 | 0 | 2013年8月4日 12:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
皆様のアップデートの感想による決意で、先週日曜日にようやく4.0にしたところ、電池の減り具合が見るからに速く、画面の明るさを一番暗くした状態が2.3より暗く感じ、YouTubeの画質やギャラリーの動画や画質も若干ボヤけた感じで、サイトのページの戻りはあるけど送りがないのに不便な感じで、使う度に嫌気がさしてきたので、ファームウェアの更新もしましたが、電池の減りが速いのが気になって仕方なかったので、不快感ばかり残り、2.3に戻したい気持ちになり、使用してから3日目でダウングレードに挑みましたが、なかなか成功せず、約2時間後に出来た時は涙が出る位に嬉しかったです♪
嫌々4.0を使うかダウングレードによる失敗で使えなくなるかそんな事ばかり考えて成功したときは2.3のありがたみを感じました(^_^;)
個人的には2.3の使い心地がよくアップデートするのはもうこりごりです(>_<)
皆様はアップデート後の使用感に満足してますか?
書込番号:16580930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今アップデートすると、4.1になると思いますが
4.0にアップデートって出来るんですかね??
書込番号:16581322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトウェア更新で選択出来なければ、ダウングレードで出来るのかなぁ?
4.0のサムスンのダイヤルのアプリを一回目の立ち上げ時の遅さにイラっとしたのも2.3にダウングレードした要因でもあります。
書込番号:16581451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、元ベースさん、僕が4.0にアップデートするときにドコモのホームページから選んでしました(^_^;)
書込番号:16581470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OSのダウングレードは出来ないと思います。この機種でも4.0に上げてからマップの不具合で泣きながらdocomoへ行ってもどうしようもできませんでした。
まだ4.1にはしてませんが、2.3にどうやったらダウングレードできるのでしょうか?
書込番号:16581474
0点

僕もドコモショップに問い合わせてもダウングレードは出来ないって言われて覚悟を決めてダウングレードに手を出しました!
ギャラクシーノートのダウングレードのホームページを探して初めての試みでパソコンとスマホを用意して苦難し
ながら成功しました。
4.1、4.0からでも2.3にダウングレードは出来るとの事です(^_^;)
書込番号:16581610 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほど、自己責任の範囲の話ですね。情報ありがとうございます。
ネットで調べてみます。
動き、電池持ちは確かに2.3の時のほうがよかったと思います。
書込番号:16581634
0点

ARROWS NXさんは方角以外に4.0で悩まされてる事はございますか?
書込番号:16581765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

方角(コンパス)は春のアップデートで解消されたので、残る不満は電池持ちです。メニューも慣れかもしれませんが分かり難いです。モッサリ感は、この時期の製品としては妥当だと思ってます。
2.3でプリインアプリの無効化ができればいいんですけどね。
書込番号:16581928
0点

そうですよね!
また、もっさり感や価格com. 等のホームページを閲覧してる時の書体が2.3より太字なのが妙に気になって仕方なかったです!
書込番号:16581996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
iPhoneのメニュー画面の統一性&安定感は今さらあえて言うまでも無いと思いますが、
本機も決して負けず劣らず、ストレスなど未だ全く感じません。
久しぶりに本機のホーム画面(ランチャー)をメトロUI風(?)に一新してみましたので、あえて晒します。
自己満足の世界ですので、ご批判等一切無視致しますので悪しからず・・・(笑)
1点

おもしろいホームですね
何のホームアプリとテーマを使っているのですか?
書込番号:16483702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android大好きさん、はじめまして。
基本的には、下記の無料のものです。
◆ランチャー・・・Launcher8 free
◆背景画像・・・地球のHD無料版(幻想的で気に入っています)
これに、ウィジェットやアプリを追加しただけのものです。
透過具合や色合等、いろいろ調整すると楽しいかも知れません。
(添付画像では、時計&Google検索&Yahoo乗り換え案内&ジョルテの透過具合を調整しています。)
Apex Launcher等も使っていますが、秋に向けての気分転換ということで作成しました。
まるで機種交換したような、新たなスマホを手にした気分です^^
いつでもホーム切替できますので、Android大好きさんもいろいろ弄ってMyGALAXYに仕上げて下さい^^
書込番号:16483801
0点

お返事遅れました
ごめんなさい
カラフルなのはWindows8ベースのlauncherだったからでしたか
ありがとうございます
書込番号:16486585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も楽しんでいます。型落ちになってもスペック的にもまだまだ現役だと思います。
チタニウムシルバー色がお気に入りで、S4が違う方向のカラーになってしまってチト残念です。
アンドロイドはホームアプリやウィジェットを自分好みにカスタマイズできるのが魅力です。
私はホームアプリはNextランチャーを使ってます。壁紙はライブのタンポポがチラホラ飛んでいくのを使ってます。
メモリも2GBあるので、ライブ壁紙も安定しています。
書込番号:16503169
1点

ARROWS NXさん、返信ありがとうございます。
そうですね、スペックは私にも充分と感じます。
私は黒を購入して当初はケースに入れて使用していましたが、せっかくの持ち易さが損なわれてしまうので現在は裸使用です。
夏場は指紋が気になったのでチタニウムシルバーの背面カバーを購入しました。
ツートンカラーで指紋も目立たず気に入っています^^
ケースを購入するより背面カバーが傷ついてきたら買い換えたほうが安いですし・・・
ライブ壁紙は電池の消費云々あるのでしょうが気にする程でもないでしょうし、モバイルバッテリーやバッテリパックを持ち歩けば済む事ですので、機能を犠牲にするような使い方は却って本末転倒だと思います。
iPhone4を2年間使った感想(脱獄なし)は、ブランドの満足感や安心感はありましたが、自分好みのメニュー等にしたい私にとっては自由度はさほど無く、飽きてしまいました^^;
書込番号:16503438
1点

黒とチタニウムシルバーのツートンというのも良いですね。
私もケースには苦労しましたが、画像のものに落ち付きました。(写真が下手ですいません)
とても薄く、素材はラバーです。GALAXYのプリントが純正っぽくて気に入ってます。
私はiPhoneは使ったことがありませんが、カスタマイズに不自由なiPhoneは私もあまり興味はありません。
ということで、まだまだSVαを楽しみましょう!
書込番号:16503630
1点

写真ありがとうございます。
一目見て、すぐ解りました。
だって・・・・・ビンゴ!!
私もケース選びにいろいろ迷った挙句、これにしました。
サイドのスリット、スリム感があって良い感じですよね〜!
これからもバシバシ使い倒しましょう^^
書込番号:16503694
1点

このケースの良い所は
・サイドスリット故の持ちやすさ
・手にしっくり馴染むマット感ゆえ滑らない
・本機の取り付け・取り外しが楽なところ
ですね^^
書込番号:16503737
0点

ARROWS NXさん、よろしければケースのメーカーと品番を教えていただけませんか?すっかり気に入ってしまいました。
書込番号:16507748
0点

エッツさん、こちらになります。
http://www.strapya.com/products/155379.html
AMAZONでも取扱があったのですが、今は黒はないようです。
http://www.amazon.co.jp/Anymode-GALAXY-SC-06D%E5%B0%82%E7%94%A8Hard-Black-MCHD120HBK/dp/product-details/B008DM3V8U
書込番号:16508390
0点

ARROWS NXさん、ありがとうございました!
すぐにネットで探しましたが、どこも売り切れで。諦めかけたところ、
やっと売ってるところに行き当たり、即購入しました。
売ってるところを貼ろうとしましたら、すでに売り切れに。
最後の1個だったのかも。
来るのが楽しみです。ありがとうございました!
書込番号:16509172
0点

黒は品薄だと思ってましたが、エッツさん。在庫が見つかったようで良かったですね。
書込番号:16510277
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
Fusion SMARTalkのAndroid版が出たので、当機で試してみました。
SMARTalkの場合はプッシュ通知からの待受ができるので、バッテリー消費が抑えられます。
アプリを立ち上げていると050Plusと同じようにバッテリーを消耗するようです。
携帯への通話はSMARTalkが8.4円/30秒と安く、固定へは8.40円/3分の050Plusが安い料金設定です。
SMARTalkは契約料、月額料が0円なので、上手く使い分けるのが良いと思います。
全体的な感想はSMARTalkのプッシュ登録で待ち受ければ、特に不都合もなく電話として使える感じです。
やっとGALAXY Noteがデータ端末+予備電話として使える感じになってきました。
使用環境はAndroid4.0.4。データカードはOCN モバイル エントリー d LTE 980。
2点

ドコモのXiデータプラン契約でも通話が使えるのはよいですね。
http://ip-phone-smart.jp/smart/smartalk/
「050番号」サービスは群雄割拠ですね。
書込番号:16492741
1点

たあみさんこんにちは
Lineの急成長で更に価格競争が進むでしょうね。
個人的には、どうもLineには馴染めなくて050と番号が付くほうが安心感があります。
Foxfiでのテザリングも復活して、使える端末になりました。
書込番号:16495397
1点

私もLINEは利用しません。思想・信教上の理由で(笑)
今は「050Plus」を使っていますが、企業間の競争は歓迎です。
書込番号:16495453
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
先日S-VIEW COVERのプレゼントキャンペーンを知り、取り敢えずエントリーしておいたところ、木曜日に商品が
届きビックリです。
私のくじ運の悪さは天下一で、まさか当たるなんて全く思って無かったので嬉しい限りです。
色はイエローで、私のS4の白のボディーにはピッタリでした。
SAMSUNGの粋なサプライズに感謝です。
14点

本当ですか!!おめでとうございます。ヽ(*´∀`)ノ♪
であれば、自分は外れましたか。。。
コレ待ちでしたが、新しくカバーを買う決心がつきました。笑
書込番号:16431779
4点

カッコ÷
書込番号:16431803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おめでとうございます!
私は今届かないと言う事はハズレですね(笑)
書込番号:16432865 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>SAMSUNGの粋なサプライズに感謝です。
くじに当たっただけでしょ。
書込番号:16432923
4点

当選おめでとうございます(^_^)v
私は多分ハズレです(*_*;
書込番号:16435503
3点

おめでとうございます(*´ω`*)
多分私ははずれましたね(´;ω;`)
欲しかったー(´;ω;`)
書込番号:16435661 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おめでとうございます。
私も外れたのかな(;つД`)
S2の時の宇宙飛行士スタンドは来たのに…。
今回の方が使えたから、残念。
書込番号:16435692 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

当選おめでとうございます
自分もライトブルーが届きました
ただバッテリーカバーを購入済みで
開封していない状態です・・・
書込番号:16436298
3点

guretomさん
当選おめでとうございます(^O^)
各色20名なので皆さん幸運ですね♪
書込番号:16437464
4点

初めまして!!
私も家族5人の名前を借りて応募したのですが、ダメでしたw
本当に良かったですね!!
このカバーは値段は高いので、すっごくほしい!!
書込番号:16486154
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SIII Progre SCL21 au
さいたま市在住です。室内でアンテナ平均2本です。月に数回程度着信履歴の残らないsmsショートメールがきて着信があったのを知らされ困っていました(かけた相手は電波が届かないとうメッセージが流れている)。auに相談しても素人ばかしでわからず、本部に調べてもらってもやはりauの社員はサムソンの社員ではないため(技術屋さんでないので当然)原因はわかりませんでした。ネットで独自でよく知らべるとヒントが見つかりました。それは<なぜか不思議にLTEが通常の音声回線を干渉して邪魔をする>とういう情報でした。早速LTEをオフにしてみました。回線3Gです。するとあら不思議電話回線アンテナがバリ4になりました。<LTE>オンにするとアンテナレベルは下がって2に戻ります。これはAUショップでも実演して見せたらみんな驚いていました。ちなみに<ICカード>の故障ではないです。何枚か交換しても同じでしたから。結論この機種で電波が安定しないひとはLTEをオフにしてください。アンテナバリ4になります。AUの社員もこの干渉事実を学んで下さい。もちろん個体差があるのはいうまでもありませんが...参考までに!
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
USBホスト機能でどれぐらいの容量まで認識できるのか試してみました。
繋いだハードディスクは、USBのハードディスクケースにWD20EZRXを入れたもので、ファイルシステムはexFATです。
端末では1.82TBとして認識され、ESファイルエクスプローラーから動画ファイルを選択して再生出来ました(4GBを超えるファイルもOK)
USBハブにHDD、キーボード等を接続した状態で試してみましたが普通に使えました。
ハブには繋いでいませんが、USBのアンプも使えました。
あとは充電しながら使えたら長時間動画を楽しめるのですが、Qiに対応していないので厳しいですね。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





