
このページのスレッド一覧(全1609スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年4月9日 16:49 |
![]() |
5 | 2 | 2013年4月5日 14:28 |
![]() |
20 | 7 | 2013年4月3日 00:30 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月29日 11:49 |
![]() |
17 | 13 | 2013年3月26日 22:41 |
![]() ![]() |
44 | 6 | 2013年3月26日 22:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
電池はMUGENの拡張バッテリーを使っているので電池は長持ちしています。
操作感はなかなか良い感じです。
iPhone 4S も持っていますが、メイン機はこちらの機種になりそうです。
今まで韓国メーカーの端末に対する意識がどうしてもいいイメージがなかったのですが、この機種は良いです。
通常に使っている限りではまず電池切れも起こさないですし、電波も掴みやすいので良い感じです。
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
やっと来ました~
これであの入力選択しなくて済みます(^-^;
「GALAXY S III α」「GALAXY Note II」に不具合、ソフト更新開始 - ケータイ Watch http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130401_594005.html
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
auのiphone5も使ってますが、これはビル11階だと3g通信さえまともに使えません。
note2でドコモlte初ですがバンバンつながってちょっとした革命でした。やっぱ回線はドコモっすね
書込番号:15723127 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんばんは
わたしはずっとドコモなので気づきませんでしたが、
やはりつながりやすいキャリアなのですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:15723220
2点

ドコモのエリアの確実さは、やはり山間部に入ると実感できます。
混雑して遅いかどうかとエリアの絶対的な広さは別物。
書込番号:15724346
3点

自分はソフトバンクからの乗り換えですが、さすがdocomoと強く実感しておえります。郊外や山間地でも電波ばっちりで、まるでPHSかと思われるようなソフトバンクとは大違い!!
いつも人気のない田舎道で車が故障でもしたら電波がつながらないとどうしようと不安に思っていましたが、docomoなら安心ですね♪
書込番号:15724677
4点

ソフトバンクからドコモにMNPをしました。大きな理由「速度」ではなく「どこでもつながりやすい」という点でした。離島(時には海上)、地方の山間部等旅行をした時、当時ソフトバンクは電波が繋がらず、もしトラブルにあったらという不安が常にありました。そのため旅行用にドコモのガラケーをレンタルまでしてました。(実は自宅の部屋によってはソフトバンクの電波が入らなかったのに、ドコモにしたらどこでもつながりました)キャリアの選択基準は人それぞれですのでどこがいいということは一概には言えませんが私は満足しております。
書込番号:15725044
3点

返信ありがとうございます。
ちなみに私は大阪のど真ん中で生活してます。
通っているビルで簡単に調べてみましたが、auはだいたい6階くらいまでがlteでそれ以上は3g、ドコモは20階でもlteが普通に使えました。20階より上は調べられてません
書込番号:15727898 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

当方の大阪(西梅田:毎日新聞ビル近辺)でのドコモの回線状況ですが、昼休みになると100kbps以下の速度になり、あまりの遅さにイライラします。ドコモはいくら繋がりやすいといってもこれではとても使う気にはなれません。
ネット利用の快適さとしては同時利用しているauのiPhone4Sほうが昼休みでも安定して使えています。(18階のフロアで使用)
2ちゃんねるではドコモの通信品質が酷いとの評価が多いのでそういうものだと諦めていましたが満足に使えている方もいるようですね。
書込番号:15742365
0点

DOCOMOは最近良くなりましたね。
2月頃を境に良くなりました。
ソレまでは3Gより遅くて繋がらず
MNPして散々だったです。
因みに40階部分でもLTE掴みます。
が、一瞬で3Gになってしまいます。
周囲にユーザーが多いと3Gもままならず。
また位置によって
繋がりやすさも変わります。
しかしユーザー少なければ
概ねLTEで繋がると認識しました。
千葉県幕張湾岸のホテルにて。
書込番号:15971181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
備忘録と同じ悩みを持つ方の参考として…
SIMは純正docomoXI
root化などはしていないおりこうさん仕様
アンドロイドを2.3から4.0にバージョンアップしたら画面の固着が頻発したのでリセットしたら固着は無くなったが、セルスタンバイ問題が発生しました
WI-FI8割の環境にも関わらずセルスタンバイが30%を超えていた
リセット後にSPモードメールからGmailを標準のメールとして運用を変更
Gmail標準アプリを使用してアカウントを同期させていた
バッテリーの消費がリセット前より激しくなりセルスタンバイ問題が発覚が原因不明だった…
デコメを使いたくてメーラーをCosmosiaに変更してGmailのアカウント同期を外したらバッテリーの消費が一気に減り、セルスタンバイが一桁台まで減った
技術的な事はわからないのでこの設定がセルスタンバイ問題の根源だとは断定出来ないが、他の変更をしていないのでこれがが問題だったと考えられる
これでやっとNoteが快適に使える様になりました♪
あくまでも参考と言う事でご理解頂ければ幸いです
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
おめでとうございまーす!
うちはまだ届きません。(T_T)
書込番号:15865260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

当選おめでとう御座います( ´ ▽ ` )ノ
私もまだです^^;
ここに三日で行き渡りそうですね^ー^
書込番号:15865387
0点

ありがとうございます(*^^*)嫁のと僕ので2台分来てたのでビックリしましたぁ!!!接続も簡単だしいいですね(^^)
書込番号:15865500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近NoteUを購入したので、過去スレよんでないんですが、このキャンペーンてもれなく当たるものではないですよね。
書込番号:15868498
0点

そぉですよ!docomoユーザーでbストアの会員のかたが抽選でもらえるキャンペーンです!
書込番号:15869676 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

応募したけど、まだきません。
はずれたんだろうなぁ。
書込番号:15878020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もハズレ組です。せめてプレミアクラブの人には当選確率を3倍にするとかの配慮がほしいですね。dビデオなんて所詮、カビの生えたようなド古いコンテンツしか配信してないのだから月額525円でも高いくらい。とっと叩き止めてやるつもりです。封切り映画の鑑賞券が600円で購入出来るので、毎月新作見た方がずっと良いわ。
書込番号:15885005
1点

SH-01Dでスレ違いですが、20日過ぎてこないのはハズレですね
今月の応募分で応募しようどすると応募済ですってなりますし…
書込番号:15918229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もハズレ組だと思って次回以降の抽選に期待していたのですが、今日届いてビックリしているところです。
発送に手間が掛かったのでしょうね。
書込番号:15928261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハズレかなーと思ってたら届きました
夜やってみようと思いますが、TVのHDMI2つともふさがってる…
書込番号:15940166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HDMIだTVに繋げてるのが増えたのでセレクター購入して繋げました
ちゃんと映りました
セレクターはこれです
http://s.kakaku.com/item/K0000418200/
Amazonでひ評価がそこそこよかったので購入
書込番号:15942400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo
ちょっと新鮮味に欠ける話題で恐縮ですが、世界的に権威あるデザイン賞のひとつをギャラクシーS3シリーズが受賞してました。詳しくは分かりませんが日本のグッドデザイン賞みたいなものですかね。
書込番号:15933485 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

いやあ素晴しいと思いますよ。
特にグレー色は良く考えられていると思います。
NoteUのブラウン使ってますが、ブラウンもいい色ですよ。
書込番号:15935529
10点

Galaxy S3系のデザインはドイツの有名な方がデザインしたみたいですね。
確かにどちらかというとアウディなどのドイツ車のボディラインを連想するような感じがしたので欧州の人好みなデザインと思う。
その分アジア系の人にはもっと端正にしたり、半透明系などのキラキラしたりなど可愛くしたほうが受けがよさそうかもですね。
ちょうどXperiaがこの路線かなと思う。
あと他の賞も受賞してるけど、デザインの見た目だけでなくて,Galaxy S3系の薄くて、フィット感や剛性面は日本ではあまり叫ばれないけど。海外での評価が非常にいいので実用性も含めた評価にて、受賞したと思います。
書込番号:15937519
6点

この機種って実物見ると悪くないデザインじゃないですか?
特に他人が使ってるの見ると思います。
写真や映像の2次元だとダサく見えますが…
書込番号:15939009 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>そういうことで無条件に喜べる人がうらやましい
もっと素直に喜びましょうよ。
Titanium Grayって色だけでも良く考えられた良い色だと思います。
書込番号:15941489
6点

そうなんだよね^^;;;
一例にこの価格COMのページのグレーの正面と裏面の合成画像だけをみると・・・
・色が地味
・重量感がこみあげてる
・たまご型で特筆するところがない
ところが実物を見たり手にとってみると
・色が地味→実際に使っている様子をみるとシックな感じにみえる。
・重量感がこみあげてる→実際は薄くてスリムで持った時に軽く感じる。
・たまご型の特筆がない→見る角度を変えると裏面のラウンジと狭幅等の流れがきれいでラウンドの効いた実用性の高いボディ。
やっぱり写真のイメージで損してる。
書込番号:15942148
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





