サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175963件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1609スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

4.0で電池長持ち?

2012/11/01 08:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:1140件

アップデートして1日経って、電池の持ちが良くなった気がしませんか?
私は3割はアップしていると思うのですが。

書込番号:15279440

ナイスクチコミ!1


返信する
Z32012さん
クチコミ投稿数:5件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/11/01 10:56(1年以上前)

自分も朝から使い続けているのですがまだ80%台を保ってます
電池持ちは確かに良くなってるかと思いますね

書込番号:15279765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2012/11/01 11:25(1年以上前)

私も同感です!久しぶりの良いアップデートですね!待った会があったかな(笑)

書込番号:15279853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1140件

2012/11/01 12:42(1年以上前)

10%切ってからの粘りがない気がします。省エネ設定が細かくなりましたので設定次第かな。あと、ブラウザの新しいページの画面で右上に変なマークがあったので押してみるとシークレットモードになりました。履歴が残らないということですが、スパイ、背後の人に注意と真面目に書いてありウケました

書込番号:15280099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/09 00:15(1年以上前)

アップデート後、バッテリーの持ち完全に悪くなりました。
省エネモードも2.3のときは70%以下から設定できましたが、アップデート後はカスタムで50%以下の設定から。
しかも省エネモードになればエコマークが緑に変わりましたが、アップデート後は緑色に変わらず、機能しているかどうか微妙。
バッテリーグビグビ減っています。

みなさん、電池の持ちどうですか?

書込番号:15314260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

書き込みカウントされるが…

2012/11/04 05:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:8件
機種不明

Android4.03のRoot化方法について最近アップされたので実行!
ノーマルより安定しており外観も格好いい!
キビキビした動作、満足行く結果です( ̄ー ̄)ニヤリ
ノーマルはウンコ!
使わないアプリを使えなくし隠せるようにしてるけど結局は臭いものに蓋をした的な対応。
どうして不評なものをワザワザ標準として取り入れるのか…馬鹿じゃないか!?と思う次第。
機種自体はとてもいいのに対応遅く杜撰(ずさん)なドコモが全て台無しにしてるとしか言いようがない、もっとユーザーの声を聴くべきだと思うぞ。

書込番号:15292161

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/11/04 14:36(1年以上前)

root取る事と外観は関係ないのでは??

書込番号:15293762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/07 17:11(1年以上前)

書き込みのカウントもクリアに出来ますけどね。

書込番号:15307791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちが抜群に良い

2012/10/13 08:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:29件

無印NOTEは一年以上前から使い、最近2を使い出しました。
WiFi接続が主で、データー通信はほとんどせず、あまり速度は
気にしないので、ともに3Gタイプです。

無印はバッテリーの消耗が激しいのですが、2はほとんど減りません。
これまでのアンドロイド機にはなかったこと。アンドロイド機の最大の
欠点(欠陥かな?)である、電力消費の無駄が改善されたのかと
思ったのですが、単に、搭載バッテリーの容量だけなのかも知れません。

無印も夏前にOSを4にしたのですが、2にEI OFFICEを入れようとしたら
弾かれたくらいでしょうか。大きな違いは。無印はアップグレードで
問題なくOS2用のものが動いてしまいます。

液晶保護シートは、何種類か持っていた無印用のものを横だけ少し切断して
付けました。しばらくはこのままで使うつもりです。他はアクセサリー何も
ないので、裸で使っています。

見た目はS3を大きくしたような感じです。これと比べても断然使いやすい。
なお、データー通信は全てMVNO経由でやっています。

書込番号:15197108

ナイスクチコミ!6


返信する
PDK-C25さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/14 08:18(1年以上前)

ドコモ版板なのに失礼します。国際版Note2を使ってますが、電池の持ちが非常に改善されております。朝100%で出社して常時wifi接続し昼間と夕方にネットとメールを一時間半程の使用で夜8時頃帰宅したら80%程残ってます。ただ、国際版なので、ドコモアプリがどう影響するのかはわかりませんが(^^;)

書込番号:15201468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/10/14 14:55(1年以上前)

済みません、教えていただけますか?

私もドコモ版の詰め込みアプリの問題から、Note2でもグローバル版の購入を検討中ですが、Andoroid4.1になっても相変わらず漢字表示が中国語フォントになり、別途日本語フォントをインストール必要があるんでしょうか?

書込番号:15202842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PDK-C25さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/15 05:36(1年以上前)

morelocale2をインストールして、日本語選ぶだけです。中華フォントにはなりませんよ。

書込番号:15205987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/10/15 06:59(1年以上前)

Andoroid4.0以降では、日本語フォントもプリインストールされてるとどこかで見ましたので、実際どうかなとお聞きした次第です。

無印のNoteは、昨年発売早々に輸入しましたが、今、直、糸などを含む漢字フォントが中国フォントになってしまって、別途追加で日本語フォントをインストールしてました。

書込番号:15206088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/10/15 17:10(1年以上前)

やはり、劇的な改善ですね。

私は、基本的にデーター通信をOFFにしています。
それでも無印は一晩で10%くらい減っていますが、2は昨晩から今朝で1%でした。

MoreLocale2ですが、勝手にダウンロードしたようですが(復元を選んだので)、
良く考えてみたら、なにも弄っていません。確か、NOTEの10.1もそうだった
様な気がします。ですから、これは機能せずに、日本語が使えると思って
います。

現にこれを停止させても、問題ないですね。

書込番号:15207747

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/10/16 03:27(1年以上前)

>バッテリーの持ちが抜群に良い

CPUを制御する機能もあるので、ブラウジングやメール程度ならこの機能をONにしてバッテリーの消費を抑えることも出来ますね。

書込番号:15210364

ナイスクチコミ!3


@onigiri@さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/20 07:41(1年以上前)

android4.1以降から日本語も最初から選べるようになるのでmorelocal2は必要ありません。

ただ、s voiceやSAMSUNGキーボード(手書き入力できる)などは日本語対応していませんし、ペンを↑にスライドすることで出てくるクイックコマンドも、日本語で書き込んでも日本語として認識しません。

書込番号:15227801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/10/20 09:11(1年以上前)

グローバルモデルの日本語入力の情報有難うございました。
ただ海外版の32GBモデルがなかなか出てきませんね。
64GBは早々と生産中止になってしまいました。

書込番号:15228032

ナイスクチコミ!0


@onigiri@さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/20 10:25(1年以上前)

すみません。
android4.1から日本語に対応しているというのは少し違いました。日本語に設定してもandroid4.0のように中華フォントにはならない、ということです。

私の持っているnoteUでは最初から日本語がありましたが、他の購入された方のブログなどでは、日本語がないという記述がありました。ですので、もしかしたら欧州版や香港版などで違うのかも知れません。失礼しました。

書込番号:15228264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/11/07 06:53(1年以上前)

スマホ初心者です。無印とはどういう意味ですか?

書込番号:15305950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

Sペンについて

2012/10/31 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 iai5danさん
クチコミ投稿数:17件

Sペンについて非常に興味のある記事がありました。
是非ご覧ください。
また、Galaxy NoteUのSペンは紛失防止として本体と
離れるとお知らせ機能があるとの事です。
詳細についてお分かりの方はお知らせください。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/115/115177/
週刊アスキーPLUS 山根康宏さんのオフィシャルサイトから。

             以  上

書込番号:15277438

ナイスクチコミ!5


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2012/11/01 10:38(1年以上前)

面白い情報を有難うございました。

このSペンにヘッドセット機能を付けたのだから、追加して
ヘッドフォンジャックもつけてもらえば、
音楽なども聞けるし、もっと良いなぁ、と思いました。

書込番号:15279716

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

Toyotaカーナビ NHZN-X62Gとの接続

2012/09/27 10:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 Twinceptさん
クチコミ投稿数:33件

Toyotaのホームページでは、この機種は電話帳転送不可とありますが、形はどうあれナビ側で電話帳は表示出来ました。

転送保存されているのではなく、どうやら携帯側の電話帳をそのまま表示しているだけのようで、接続を切ると電話帳は空になりました。

ただ、残念なことに表示される電話帳は読み仮名の50音では並ばず、全て50音でも数字でもない『その他』に分類されてますので、探すのは一苦労です(^_^;

自分は電話帳を全てdocomoアカウントに入れているので、そのせいかもしれません。
どなたか正常に50音に分類されてる方は居るでしょうか?

書込番号:15127278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2012/09/27 12:39(1年以上前)

手間ですが必要最小限の人だけ一人づつ転送したらちゃんとあいうえお順に入りました。(^O^)

書込番号:15127718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Twinceptさん
クチコミ投稿数:33件

2012/09/28 20:33(1年以上前)

ごまパンさん、コメントありがとうございます(^▽^)

色々いじってみた結果、正常に転送出来ました♪

まず、ナビ側で自動転送関係のみ2つを『しない』にして、携帯側の連絡先アプリでメニューから『インポート/エクスポート』ー『名刺を送信』を選択。
すべて選択にして、ナビ側で転送ボタンを押して『上書き』にして待機させたら、携帯側の『完了』を押す。

これで、きちんと50音別に分けられた全件転送が出来ました(*^^)v

書込番号:15133866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/10/26 09:33(1年以上前)

私もギャラクシーS3とアルファード純正ナビの電話帳がその他であいうえお順になりません。
よかったらもう少し詳しく教えてくれませんか?インポートエクスポートの次が名刺送信が
ありません。バージョンが違うのでしょうか?
お手数ですがよろしくお願いします。

書込番号:15253082

ナイスクチコミ!0


スレ主 Twinceptさん
クチコミ投稿数:33件

2012/10/26 10:09(1年以上前)

ケン・アカバU さん

こんにちは。
インポート/エクスポートはGALAXY側の操作なので、同じ機種ならリストの一番下にあるはず何ですが…
もしかしたら、電話帳の登録アカウントの違いで出てないのかもしれませんね。
自分は全てdocomoアカウントに登録をしてます。

書込番号:15253174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/10/29 11:02(1年以上前)

返事が遅くなりました。
無事電話帳が転送できました。
ありがとうございます。

書込番号:15266813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ドコモショップにも沢山在庫あり

2012/10/27 16:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 norio36さん
クチコミ投稿数:7件

焼津のドコモショップに在庫沢山あるようです。新規で10500円です。
お姉さんが「まだまだいっぱいあります!!」とおっしゃってました。
 近所のケーズで新規で購入しましたがSPモードなどを付けられてしまったので
解除しにいきましたがドコモショップでも新規10500円だったのでちょっと驚きました。

書込番号:15258542

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/27 16:37(1年以上前)

量販店の実質負担ならマイナスを狙える時期だと思いますので、焦らず慌てずが吉だと思います。

書込番号:15258626

ナイスクチコミ!2


スレ主 norio36さん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/27 18:10(1年以上前)

良い端末なのにもったいないですねー。
1年目は維持費が0円ですが2年目の780円×12で
1万円ぐらいのキャッシュバックがあれば本当に
ただですね。あと新規手数料の3150円もあったですね。

書込番号:15258962

ナイスクチコミ!0


スレ主 norio36さん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/27 18:45(1年以上前)

ちなみにまっさら状態から4.0にアップしましたが
やはりMAPの東西はさかさまでした。残念!

書込番号:15259112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/10/28 21:55(1年以上前)

私も探してます。
ドコモショップは焼津店でしょうか?
それとも焼津南店でしょうか?

書込番号:15264961

ナイスクチコミ!1


スレ主 norio36さん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/29 01:46(1年以上前)

駅に近いほうです

書込番号:15265964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング