サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1609スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 yuika★さん
クチコミ投稿数:2件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

買って2か月になります。
MEDIASからの機種変更です。
すごく気に入ってます。
でも充電に時間がかかることだけが不満でした。
充電器に挿したまま使うと充電が増えていかないし、夜充電器に挿して寝ても朝になっても満タンになってないこともよくありました。

同じ機種の人に聞いてもそんなことはないときいたのでdocomoに行こうかとおもったんですが、パソコンで充電するとどうなるのかなとおもって買ったときの箱を開けたらギャラクシー専用の充電器がはいってました。
私は買ってから箱を開けてませんでした(*_*)
docomoの人も充電器のことはなにもいってなかったのではいってないとおもっていました。今までMEDIASの充電器を使って充電していたことが原因だったんです(>_<)

ギャラクシー専用の充電器で充電したらすごく早く満タンになって今までなにしてたんだろ…
とおもいました(・・;)
線が短いですがこんなに早く充電できるなら全然気になりません(^-^)

長く使える機種だなとおもいます。
MEDIASとは比べ物にならないです(*^^*)

書込番号:15127223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/27 10:17(1年以上前)

良かったですね。

書込番号:15127261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hatu_kさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件 エイチエムガーデン 

2012/09/27 12:35(1年以上前)

箱の中身の確認は必ず行ったほうが良いですね!

書込番号:15127700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/09/27 13:05(1年以上前)


笑い話に終わって良かったですね。 私も夏モデルの中では優れた端末だと思っています。

良い端末に巡り会えて良かったですね。

書込番号:15127845

ナイスクチコミ!0


ピロユさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/28 21:46(1年以上前)

充電器で、そんなに違うのですか?
自分も線が短く充電しながら利用がしづらいので、旧型を使っています。
参考になりました。

書込番号:15134265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/29 00:53(1年以上前)

最初に使用したアダプタの出力が小さかったからじゃないですかね?

書込番号:15135225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新!

2012/09/27 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 黒王さん
クチコミ投稿数:396件

動画撮影時に手振れ補正をONにしても、手振れ補正が正常に動作しない場合がある事象のアップデートが本日ありましたのでお知らせします。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc06d/index.html

自分にとっては待ちに待った事象解消です!

書込番号:15129772

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2012/09/27 23:39(1年以上前)

情報有り難うございます。
カメラ以外に小変更はありませんでしたでしょうか?

書込番号:15130401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2012/09/28 00:07(1年以上前)

あっ 下にもありましたね (/∀\*)

書込番号:15130558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/28 00:19(1年以上前)

動画を撮影した後に勝手にタッチ操作音がオンになる事象は改善された模様ですね!

書込番号:15130626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/28 01:19(1年以上前)

IIJmioのSIMだとLTEで通信できない問題がありましたが、
修正されたようです。(問題なく通信できました)

書込番号:15130830

ナイスクチコミ!0


okcom27さん
クチコミ投稿数:26件

2012/09/28 15:02(1年以上前)

今朝がた更新しましたが、その直後からプチフリーズする様になってしまいました。。。

UP DATE前はフリーズなんて皆無だっただけに、とても残念です。。。

同じ様症状の方、いらっしゃいますか?

書込番号:15132589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/28 23:34(1年以上前)

今んとこプチフリは一切ないっす!
むしろ更新前より若干ですが快適になりました!
例えば純正ブラウザでブックマークを開いてすぐスクロールしようとすると反応が鈍かったんですがちゃんと反応するようになったと思います。
いつも気になってたので良かったです!

最悪初期化も試されては?!

書込番号:15134845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

「バックグラウンド処理を制限」は使える

2012/09/23 16:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 ぎでさん
クチコミ投稿数:45件

「設定」→「開発者向けオプション」→「バックグラウンド処理を制限」でプロセス数に制限をかけると、不要なプロセスによってメモリが占有されなくなり、結果メモリの空き容量が増えます。

「電話帳サービス」、「メディアプレーヤー」、「フォトエディタ」、「マップ」などの不要なバックグラウンドプロセスがメモリから消えた分120~150Mぐらい余裕ができた感じです。
(現在、バックグラウンドプロセスなしで使用しています)

参考まで

書込番号:15109784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 ぎでさん
クチコミ投稿数:45件

2012/09/23 17:43(1年以上前)

追記です。
バックグラウンド同期やバックグラウンドで動作するウィジェットなどを使用している場合は、それが動かなくなります。

自分は、iコンシェルを使用していますがウィジェットの「マチキャラ」がバックグラウンドプロセスだったようで、動作しなくなってしまいました。

現在、制限1プロセスで使用しています。

書込番号:15110207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky232さん
クチコミ投稿数:36件

2012/09/23 18:52(1年以上前)

バックグラウンドで動作するアプリは選べないのでしょうか?

書込番号:15110511

ナイスクチコミ!0


夢幻87さん
クチコミ投稿数:35件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/09/23 19:34(1年以上前)

確かに購入当初の何もインストールしていない状態に似てサクサク動いています。
日に10回はハグアップしていたので、これで様子を見てみます。

書込番号:15110693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ぎでさん
クチコミ投稿数:45件

2012/09/23 19:37(1年以上前)

残念ながら選べません。
androidまかせのようです。

最初は使えると思っていましたが、いろいろと試してみないと不都合が生じるかもしれません。

しばらく実験的に、バックグラウンド最大2プロセスで使用してみようと思います。

また、再起動すると設定内容がデフォルトの標準制限に戻ってしまいます。

書込番号:15110706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぎでさん
クチコミ投稿数:45件

2012/09/25 12:29(1年以上前)

バックグラウンドを制限したまま
一日使用してみました。
とりあえず、問題なく使えています。

マチキャラがときどき「処理中です」
といった文字になってしまいますが
インフォメーションの受信に問題は
ありません。

確認した機能は、以下のとおりです。
●web閲覧(firefox使用)
●spモードメール
●テザリング
●050+架電、着信、通話
●マップ、乗換案内などのアプリ
●Dropboxのアップ/ダウン
●googleカレンダーの手動同期

プラスXi割契約のため電話機能なしです。
自動同期はオフにしています。

参考まで。

書込番号:15118595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリとメモリと。

2012/09/24 00:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:37件

機種変2ヶ月ほどで(root化なし)バッテリを長持ちさせるために試したこと。
○プロセス無効化
・自分の使い方に関係なさそうなプロセス無効化(無効化できないやつもあります)、アプリをアンインストール
⇒最近、おサイフケータイ系アプリ3つを用があって復活させたら、BatteryMixの放電グラフの角度がキツくなった。で、あきらめて無効化すると途端に元の推移に戻った。無効化は有効なんですね。

○メモリについて
・頻繁にボタン長押しで起動アプリを全削除、メモリ開放を繰り返したがバッテリにはあまり効果なし
⇒逆に放置していると、起動済みアプリは20程度まで、メモリは確認した限りで最大1.11GBまで占有
 使用可能領域が1.62GBとなっているし、もたつく等の悪影響がないのでこのまま使うことに。
 今まで使ってきたスマホって1GB以下ですが、そりゃメモリ不足になりますよね。ここは2GB仕様で本当によかったです。CPUの性能を競うより、メモリ増やすほうが先に考えてほしいことだと感じています。
最後に、、なんでandroidは用済みアプリを終了させてもメモリを開放してくれないのでしょうか、開放してくれれば1GB以下クラスのスマホの不安定度が改善されると思うのですが。

書込番号:15112563

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

修理について

2012/09/22 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:263件

9/13のアップデートで、更新するファイルがありませんと表示され、UPデート出来ませんでした。
9/14にAUショップに持ち込みましたが、
iphoneの対応に忙しいのか?!Auの対応が悪いのか?サムスンが悪いのか?よくわからないけど
AUは、13年使っていますが、こんだけ対応が悪いのは、はじめてです。
1,店員は、アップデートが開始されたことも知らない。
2,問い合わせしていたが、通信が混んでいるので、何度かためしてください。と言われた。
3,有償になるかもと言われた←1年は保証ついてるんでしょと言っておきましたが?!
4,お預かりは1週間程度かかると言われた。
今日、9/22に電話があり、修理が完了したとのこと。(もちろん保証修理で無償)
修理内容は、改善後出荷検査を実施し、正常を確認したとのこと。
今のところ、GPSも問題なし、WIMAXが途切れることもないし、発熱もない、サクサク動いています。いろいろ設定したりアプリいれると問題発生するかもしれませんが?!
やることはやってくれました。サムスン修理センターさんありがとう!

書込番号:15106015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2012/09/22 22:57(1年以上前)

質問ですが、
ちなみに4.0の状態での正常でしょうか?

後WIMAX通信は都市部での使用でしょうか?
それとも自宅でしょうか?

回答お願いいたしします。

書込番号:15106323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件

2012/09/22 23:28(1年以上前)

すべて正常かといわれるとまだまだ、なんともいえませんが
バージョンは4.04となっています。
利用エリアは、千葉県の鎌ヶ谷市です。
マンションの3Fですが、ネットの回線がこれしかないので、かかせないものになっています。
PS3やトルネのアップデートもさっき完了
会社で、通勤時ににも活躍していますよ。
1週間でありがたみを再確認。
WIMAXだと通信量の制限がないのがいいですよね。
本日、受け取ったばかりですから、スマートパスでがんがんアプリをいれると不具合が
でるかもしれません。

書込番号:15106527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/09/23 21:49(1年以上前)

自分はgps掴まなくなったんで、16日にメーカー送りにしました。23日に戻ってきたというのでauショップへ。
しかし、代理店の方が修理品をチエックしたところ4.0で返ってきていた。自分も代理店の方も同じ意見だったのですが、4.0のアップグレード中止中にもかかわらず4.0で戻ってくるのはおかしいのではないかと。
担当者によると、gps問題以上に画像関係の問題などいくつかあるそうなので、代理店としてはgpsが直ったからといって、他に問題のあるosで渡すわけにいかないとのこと。確認でメーカーに電話するも休みなのか電話に出ず。auの部門に聞いてもその対応は不明とのこと。結局auと代理店双方から確認取るってことで帰ったけど、メーカーもgps直したからいいだろう的な作業報告内容だったのでガッカリ。まだしばらくは返ってこないのかなぁ…
もうこの代替機にはウンザリなので、早く返ってきて欲しいです。

書込番号:15111452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/09/23 22:23(1年以上前)

>naocchi1167 さん

それって治って戻ってきたのではないですかね。
既に治って戻ってきたという報告もGonta1968jp さんはじめいくつかありますし。
ちなみに、個人でも詳しい人なら治せる人は治せるようですよ。
一旦ダウングレードしてから焼き直すみたいですけど。
ですので、メーカーなら尚更治せると思います。

それならそれで修正アップデートを早く出せ、って話ですけどね。
いろいろ検証中なのか、iPhone5でauが手がいっぱいなのか、わからないですが。

書込番号:15111690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/09/23 22:31(1年以上前)

今回の件は
人によって症状がバラバラですよね。

ショップの対応にしても

iphoneが忙しいから
と後回しにされるような対応もどうかとは思うのは自分だけでしょうか?

書込番号:15111746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件

2012/09/23 22:56(1年以上前)

担当者によると、gps問題以上に画像関係の問題などいくつかあるそうなので、代理店としてはgpsが直ったからといって、他に問題のあるosで渡すわけにいかないとのこと。
→これって、AUショップの担当者もアップデートされたものが帰ってきたのを分かていて、修理完了の電話しているんですから、渡すわけにはいかないて?!な対応だと思います。
通常なら、ユーザーの意向で、OSのUPせずに返却と修理の依頼書に記入すべきでしょう。
AUも代理店も不具合は認識していないということなんでしょうか?

書込番号:15111916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2012/09/23 23:04(1年以上前)

それならそれで修正アップデートを早く出せ、って話ですけどね。
いろいろ検証中なのか、iPhone5でauが手がいっぱいなのか、わからないですが。
→iphoneというより次期GLAXYの開発の方が忙しくて、販売済みの機種については手抜きさされているて感じちゃいますよね。
信用を失えば、誰も買わなくなるのにね。
不具合のあるものは、ちゃんと対応してほしいですね。


書込番号:15111968

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

4.0へアップデートしました。

2012/09/21 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 gainer11さん
クチコミ投稿数:15件

皆さんが色々と書き込まれているので、慎重になっていたのですが
4.0を体験してみたくアップデートをしました。
所要時間はパソコンからで35分程度でした。
 今のところトラブルらしい症状は出ていません。以前よりは結構サクサク動いています。
これだったら、もっと早くにやれば良かったと思います。
docomoホームページを見ながらやれば問題ないと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc05d/pc.html

書込番号:15101053

ナイスクチコミ!0


返信する
sky232さん
クチコミ投稿数:36件

2012/09/22 02:54(1年以上前)

地図でGPSを使ったときに東と西が逆に表示されませんか?

書込番号:15102202

ナイスクチコミ!1


スレ主 gainer11さん
クチコミ投稿数:15件

2012/09/22 03:05(1年以上前)

そのような情報は、出ていません。正常です。

書込番号:15102225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gainer11さん
クチコミ投稿数:15件

2012/09/22 03:07(1年以上前)

正常に表示されています。

書込番号:15102227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky232さん
クチコミ投稿数:36件

2012/09/22 03:30(1年以上前)

普通にエラーもなくアップデートしたのに正常の端末と正常じゃない端末があるのかな?
まるでくじみたい。
自分はハズレを引きました。

書込番号:15102259

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/22 06:53(1年以上前)

私のも正常に表示されます。PCでアップデートしました。
今のところ不貝合は、見つけられません。

書込番号:15102454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky232さん
クチコミ投稿数:36件

2012/09/22 12:29(1年以上前)

Wi-fiでアップデートした場合は表示がおかしくなり
PCでアップデートした場合は正常に表示される、と言うことでしょうかね?

書込番号:15103639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/09/22 13:55(1年以上前)

私の場合は、4.0へアップデートする前に一旦工場出荷状態に完全クリアし、またアップデート後にも工場出荷状態にクリアしてから、2.3でのバックアップは使用せずアプリを一つずつマーケットよりインストールしました。

その結果、動作は極めて安定ですが、唯一プリインストールのマップで、現在地を示す矢印の東西東西が逆になる現象が出ています。あれこれ改善策を試していますが解決には至っていません。

他のGPSの位置情報を使うアプリでは至って正常動作ですから、たぶん地図アプリ固有のバグではと思います。
本来なら一旦アンインストールして再度入れ直しができたら良いのですが、プリインストールでそれができません。

書込番号:15103977

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング