サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175940件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1609スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

文字変換が面白い

2012/04/25 08:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:63件

当機の画面の中途半端な大きさ(良い意味で)とSぺんでの入力(ザウルス似で)が心を捕らえられ発売日から一週間迷って購入!
Sペンでの漢字変換での面白い?癖に気付き更に気に入ってます。
それは、例えば、連続と入力するとき、連だけ入力時、連が連と判定されなくても全体の文字数と前後する文字とで候補を決めている様です。連続と続の文字を入れると連続と変換してくれます。決定されると学習するらしく次回からは連と判定される入力で連と変換されます。
POBoxも素晴らしい経験でしたが、これは更に素晴らしく面白い!!
平仮名は苦手のようですが。私の場合はいの字がしになったりでイライラです。
画像を貼りたいのですが、キャプチャー初心者ですので、とりあえず内容のみで失礼します。ジェスチャーでのキャブチャーに上達したら添付します。

書込番号:14482661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:63件

2012/04/25 18:59(1年以上前)

機種不明

モーションキャプチャーで取つたものを添付します。
最初が医と変換されますが続を書いてゆくと連続と変換されます。

書込番号:14484236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

HDMIポート付きクレードル

2012/04/21 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:63件
当機種
当機種

今回表題のクレードルを購入しての評価です。
値段は2980円で送料500円計3480円。純正HDMI1890円と比べだいぶ高い買物でした。クレードル兼用なので価格は、しょうがないかと思っています。
あたり前?の欠点が2点有ります。(1)ジャケットを外さないと置くことが出来ない(2)ビデオ再生中時々TVに写らなくなる。この時は本体の再生をストップ/スタートすると再び写る様になる。今のところ10分に1回程度は起っています。

書込番号:14467403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/04/22 10:09(1年以上前)

ヒルウッドさんこれいいですね♪

>(2)ビデオ再生中時々TVに写らなくなる。この時は本体の再生をストップ/スタートすると再び写る様になる。今のところ10分に1回程度は起っています。

純正のHDMI変換で、BeeTVの保存・ストリーミングどちらも必ず1分置きぐらいに同じ事象が起こっています。
BeeTV以外は試してないのですが、前に持ってたGALAXYSUでは、極たまにしかなっていませんでした。
ドコモにメール問い合わせたら、いろんな後入れのアプリの干渉とか・・・ちんぷんかんぷんな回答です(-_-#)
私の憶測ですが、Galaxynoteの本体プログラミングのチューニングのミスかと思っています。
ですので、ヒルウッドさんの購入したグレードルはおかしくないと思います。

私は、予備バッテリーも充電できるタイプのグレードル買おうと模索しています^^

書込番号:14469323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/04/22 10:29(1年以上前)

151への間合せでは純正以外の不具合は答えられないとの事でした。純正なら大丈夫かとの質問にはTV等との相性もあるので何とも言えないでした。
Noteの電池ヘリの早さから、私も同じに予備バッテリィーも充電できるクレードルがよかったナと思うこの頃です。
良いものを見つけられたらレポートお願いします。

書込番号:14469415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/04/22 10:50(1年以上前)

私も151にも報告しています。
なんか151のほうが対応は格段に良かったです!
この件も、標準カメラが温度で使えない件も、電波がたまに掴めない件も把握しているようでした。
あと、カメラの起動停止回避は、とりあえず標準カメラ以外なら使えますので、FXカメラ等他のアプリなら温度上昇停止などにならないのでお勧めです。
ちなみに私は、FXカメラ有料の方使ってます、いろいろ設定できて、標準カメラに指定もできます。別に有料の方に誘導じゃありませんので^^;

良いグレードル見つけたら報告しますね(^▽^)

書込番号:14469494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/24 03:18(1年以上前)

背面カバーに縦傷つきませんか?私のSC-02Cは純正クレードルに充電するだけで傷だらけになり改めて新品カバーに変えましたが同じ傷が即付きました。サムスンも解ってたみたいでLTEからはカバーが傷つきにくいデザインになってましたが、NOTEはまたSCとおなじみたいですから心配です
グローバルの黒はツルツル背面ではないみたいですね

書込番号:14478046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/04/24 08:09(1年以上前)

現在までは特にキズはついてません。
ただ、クレードルを使い始めて一週間ですし、背面に着いている裏ぶたの外し方のガイドのビニールを貼ったママです。プロテクターの役をしているかもしれません。
クレードル自体は1/3を支えるので上から入れるというより、前から入れるという使い方になっています。これが良い結果になつているのかもしれません。
キズで心配なのは、ペンで書ぃた時の画面です。プロテクターを貼ってますがペン記入部分が細かい線でいつぱいです。(光線の具合いで見える程度)破れないかと思っています。プロテクターは消耗品でしょうね。因みに、長い文章(これも)は、全部Sぺんで書いてます。

書込番号:14478347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/04/24 20:18(1年以上前)

ヒルウッドさん

今の所、 ヒルウッドさんの紹介されてるグレードルしかいいの無いですね。
私もコレ買ってしまいそうです^^

Sペンでそんなに簡単に文字入力できるんですね♪
私は全然つかってないw でも使わないと^^;

傷の件ですが、前のGALAXYSUはひどかったです!普通に使ってて縦傷?入りまくりでした。
私はカバーしない人なので気にしてませんでしたがwでも、このGalaxynoteは表面ツルツルなので縦傷つかないような気がします。

余談ですが、画面なぞると画面キャプチャできるんですね、おどろいたw

GALAXY TIPS - 手のひらでコピーが取れる?! -
https://www.facebook.com/notes/samsung-mobile-japan/galaxy-tips-%E6%89%8B%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%82%89%E3%81%A7%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%81%8C%E5%8F%96%E3%82%8C%E3%82%8B-/320165364716280

書込番号:14480448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2012/04/25 00:27(1年以上前)

手の平でコピーは、取説では見てましたが実際にやつてみて「感動!」でした。有用な情報ありがとう!
ところでsペンの漢字変換は、面白い(私だけ?)癖があります。一文字だけだと妙な文字になにしまうのだけど連続した語句にすると候補に出て来ます。別のスレで報告しようと思ぃます。

書込番号:14481850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/04/25 01:22(1年以上前)

ごぞんじでしたか、取説ぐらい読めよって感じですねw
最近買っても取説そのままです^^;

Sペン入力面白そうですね♪
私も頑張って取得します。
せっかくついてるしそれが売りなのに使わねば^^;

書込番号:14482079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 買ってしまいました。

2012/04/21 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 btsjさん
クチコミ投稿数:18件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

スマホはずっとiPhoneで今は4S。不満はなし。iPad2もありこれも満足。しかしその中間の大きさも欲しいと思っていた。7インチは中途半端、5インチ位があればなと。本日イオン船橋で購入、一括で19800。iPhoneと2台持ちで、使っていないガラケーで移行。Androidは初めてですが、使ってみます。

書込番号:14467675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ケースについて

2012/04/21 00:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:43件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

本体付属の手帳型ケースは非常にスリムで色も気に入っているのですが、ストラップを付けられないため改造をしようとも考えています。
AMAZONでNOTE用のケースを探すと、ストラップ付きのものがいくつか出てきますが良さそうなものは売り切れです。
偶然見つけたシンガポールのGmarketで同じものや、AMAZONに売っていないものが沢山出てきました。
AMAZONで2700円以上のものが送料込みで1000円だったので、誘惑に負けて2つもポチってしまいました。
通常発送なのでGW中には届くかな?ちょっと楽しみ。

書込番号:14463499

ナイスクチコミ!5


返信する
kei-sukeさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/21 02:06(1年以上前)

よろしければURL教えていただきたいです。

自分も探しているのですが手頃な値段で気に入る物が見つからないので…。

宜しくお願いします^^

書込番号:14463792

ナイスクチコミ!0


kei-sukeさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/21 02:10(1年以上前)

自己解決しました。

情報ありがとうございます^^

書込番号:14463803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/21 12:49(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90galaxy-NOTE-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%91%E3%80%90%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9C%AA%E7%99%BA%E5%A3%B2%E3%80%91-%E3%80%90%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81%E3%80%91-galaxy-SC-05D%E5%B0%82%E7%94%A8-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/dp/B007QR5FLO/ref=sr_1_46?ie=UTF8&qid=1334969893&sr=8-46


レイアウト社のフリップケースが無かったので此にしました。
ストラップホールもあるので落下留め付きストラップも付けられるので便利ですよ。
ただ、この商品到着したらレイアウトから同じ様な商品がでましたが。

書込番号:14465235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/21 22:42(1年以上前)

kei-sukeさん

見つかって良かったです(^^


すたみなおやぢさん

レイアウトからも確かにストラップが付けられるタイプが出ていますね。
リンクを貼って頂いたケースと同じ種類の茶色をGmarketで注文しました(^^

書込番号:14467544

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信22

お気に入りに追加

標準

しゃべってコンシェル

2012/04/07 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY NEXUS SC-04D docomo

クチコミ投稿数:657件 GALAXY NEXUS SC-04D docomoのオーナーGALAXY NEXUS SC-04D docomoの満足度5
機種不明
機種不明

しゃべってコンシェル

ディスクトップ

僕にもインストール出来ました

過去レスにも
少し触れられていましたね

今回は
ここ「Galaxy Nexus(SC-04D)でしゃべってコンシェルを使う方法。」
http://androidlover.net/smartphone/galaxynexus/shabette_concier_apk.html
を参考にさせて頂きました

御存知の通り
このアプリをインストールしたくても
「このアプリはお使いのNTT docomo Samsung Galaxy Nexusに対応していません。」
が出てきてインストール出来ません

用意するもの
ネット出来るPC
Google Chrome(PC版)
ESファイルエクスプローラー(Androidアプリ)
Device ID(Androidアプリ)
だけ
後は上記、URLを参考に自己責任で

Yahoo!音声アシストも入れていますが
しゃべってコンシェルの方が
喋り方が優しいですね(笑)
今のところ不具合もなく楽しめてます

興味ある方おあ試しを

書込番号:14406304

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2012/04/08 00:52(1年以上前)

本機はSIMなしWi-Fiで運用していたのですが、起動時に「通信できません」のメッセージが表示されました。
駄目もとで、契約の切れたdocomoの空SIMを指してWi-Fiで再確認したところ、問題なく使用できました。

書込番号:14407202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件 GALAXY NEXUS SC-04D docomoのオーナーGALAXY NEXUS SC-04D docomoの満足度5

2012/04/08 01:24(1年以上前)

†うっきー†さん

そんな事ってあるんだね

僕は今晩(もう昨晩か(笑))、
今まで有線環境のみだったけど
無線LANを道入しました
Wi-Fiで04設定したら
通信速度10−17Mくらい

U300のSIM切れたら
次は何処のSIM行こうかな?

ここで書くのも何だけど
mp4は問題なくH264の1920動画も動くのだけど
avi・mpegファイルはPCにてUSB介して転送したら
エクスプローラー再起動に陥ります
僕のだけかな?と

この機種は弄るの面白いね
アドエスみたいな苦労しなくていいし

書込番号:14407289

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2012/04/08 01:47(1年以上前)

>そんな事ってあるんだね

はい。他のサイトとかみたら、みなさんこのメッセージ(「通信できません」)にだまされているようで、docomoのSIMで3G通信できる状態でないと無理ですと書かれている方が多いようですね。

別の端末(b-mobileSIM利用)ではWi-Fiで利用できているので、3G通信はまったく不要なことは知っているのですが、最初なんで出来ないんだ?と考えてしまいました。

単にSIMチェック(通信できるかどうかは関係ない)をしているだけっぽいですね。


過去のスレにもちらっと書かれていますが、しゃべってコンシェルはrootなしでもバックアップ可能なので、他の普通に入れれる端末でインストールしてバックアップをとり、本機にインストールした方が楽ではありますね。

書込番号:14407345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件 GALAXY NEXUS SC-04D docomoのオーナーGALAXY NEXUS SC-04D docomoの満足度5

2012/04/08 02:01(1年以上前)

†うっきー†さん

SIMが刺さってるかのチェックだけなんですね
このU300も切れても捨てずに刺しておこう(笑)


最初、Device IDを間違って入力してしまい
しゃべってコンシェル本体をダウンロード出来ずに難儀してました
中国サイトに本体が合ったのは確認したけど
怖いので止めました(笑)
Device ID正確に入れた後は何事も無かったように
ダウンロード始まりましたが
PC初心者なら Chromeのショートカットの細工に難儀するかもね

僕のPCはWin7 64でそのままChrome使うと
Yahoo!動画ニュースも観れないってのがあったから
元々Chromeのショートカットの細工もしてました
なのでショートカットの使い分けが必要(笑)

書込番号:14407377

ナイスクチコミ!1


とも51さん
クチコミ投稿数:16件

2012/04/08 08:07(1年以上前)

申し訳ございません、教えて下さい。
PC初心者が取り組んでいますが、
しゃべってコンシェル本体をダウンロード出来ずにいます。
ダウンロードを始めるとエラーになります。
どうか手ほどきをお願いします。

書込番号:14407855

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2012/04/08 13:26(1年以上前)

>ダウンロードを始めるとエラーになります。

そのエラー画面のハードコピーをアップロードしてみては?
推測としては単純に設定が出来ていないだけだと思います。
パッと思いつく可能性としては、

1.リンク先の指定を間違っている。
exeがダブルクォートで囲まれているなら以下のようにスペース一個とハイフン2個ではなく、1個です。
"C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe" -ignore-certificate-errors

2.ブラウザを一度全て閉じてから起動していない

3.設定のメールアドレスとパスワード、IDのどれかが間違っている

最初の書かれているURLにやり方は詳しくかかれているので、それ以上の説明はないと思います。

おそらく1か2の初歩的なところで、つまづいているような気がします。
以下も再確認してください。
http://codekiem.com/2012/02/24/apk-downloader/


難しければ、しゃべってコンシェルが利用できる端末にインストールし、バックアップをとり、そのファイルを本機にコピーして実行した方が数倍楽ですよ。

書込番号:14408953

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/04/08 15:10(1年以上前)

やっとインストールできました。
私も、ダウンロードでエラーでましたが、IDをまちがっていました。
(†うっきー†さん の コマンドライン、「−」がひとつ足りなかったです。)
当初、Device ID(Androidアプリ)をいれずに、ElixirのAndroidIDという値を入れてみたのですが、だめで、やはり、Device ID(Androidアプリ)で確認した値(全然違った)でOKになりました。
ただ、私は、SIM入れ、無線通信OFFの設定(アンテナ透明)をしていたので、繋がらなかったですが、無線通信ONにしたら、繋がりました。
これって、通信費は、かかってくるのでしょうか?
接続は、WiFiです。

ついでに、acroHDのほうにも、入れときました。


書込番号:14409276

ナイスクチコミ!1


godon5さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/08 16:59(1年以上前)

> 難しければ、しゃべってコンシェルが利用できる端末 にインストールし、バックアップをとり、そのファイ ルを本機にコピーして実行した方が数倍楽ですよ。

具体的にはどのような手順で行えばよいのでしょうか?

書込番号:14409664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/04/08 17:52(1年以上前)

>、しゃべってコンシェルが利用できる端末 にインストールし、バックアップをとり、そのファイ ルを本機にコピー

これだけなんですが、出来ませんでしょうか?

arcを持っておられるようですが、そちらでは、インストールできていますか?
それが条件です。
次に、バックアップを取る事ができるでしょうか?
判らなかったら、アストロが入っていたら、アストロのメニュー>ツール>アプリ管理/バックアップで、しゃべってコンシェルをバックアップ。
この、バックアップファイルは、どこにあるかわかりますか?
これは、sdcard/backups/apps/にあります。
このファイル(しゃべってコンシェル-4.apk)をNexusにコピーします。
これできるかな?ここに書くと、長くなりそうなので、ググッてください。
あと、そのファイルをアストロ等で、タップしたら、インストールできます。
(野良アプリインストール許可はしておいてください。)

こんなもんでしょうか?

書込番号:14409867

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2012/04/08 18:01(1年以上前)

>(†うっきー†さん の コマンドライン、「−」がひとつ足りなかったです。)

公式に書いてある通り、フルパスにスペースがあるかどうかで違います。
スペースがある場合はダブルクォートが必要な場合は2つで、ない場合(私のような記載の場合)は1つのようですよ。
ですので、公式にあるとおり足りないわけではありません。環境によりことなります。
先ほども書いたとおり
http://codekiem.com/2012/02/24/apk-downloader/
に書かれています。
まいぱさんの環境が2つの環境だけだったのだと思います。


>ただ、私は、SIM入れ、無線通信OFFの設定(アンテナ透明)をしていたので、繋がらなかったですが、無線通信ONにしたら、繋がりました。
>これって、通信費は、かかってくるのでしょうか?
>接続は、WiFiです。

しゃべってコンシェルは、クラウドを利用しますので、通信は必要です。
先ほども書いたとおり、3Gで接続する必要はありません。SIMが必要なだけです。

Wi-Fiで通信した場合は、ドコモから通信費を請求されることはありえません。
(親機もドコモの3G回線を使っていないという前提)
ドコモから通信を請求されるのは、ドコモのSIMでドコモの3G回線を使った場合のみです。
これは、しゃべってコンシェルに限らず、どのアプリでも同じです。
使っていないものを請求されるのは、不正請求となります。

書込番号:14409900

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/04/08 18:29(1年以上前)

†うっきー†さん

詳細な説明ありがとうございます。(リンク先、圧倒されて、頭に入ってこないです (*゚▽゚)ノ)
エラーになったのが、結局、IDだったので、本来換えなくて良かったんでしょうが、そこ、チェックしすぎて?、結局、ダブルコートと、スペースと、ハイフォン2個で、やりました。
なんか、ええかげんなことをしてました。m(-_-)m

SIMですが、入れていたのですが、携帯電話情報のなかの無線通信をOFFにして、電話の電波を消していたら、通信できませんエラーが出ました。
そして、一応、電波マーク出して、(3GはOFFのまま)見たら、動作したので、2G?で通信したのかな?あるいは、単に、チェックしたのかな?と言うところです。

書込番号:14410006

ナイスクチコミ!1


godon5さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/08 18:35(1年以上前)

まいぱさん

ありがとうございます。
やってみます。

書込番号:14410031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2012/04/08 18:59(1年以上前)

>SIMですが、入れていたのですが、携帯電話情報のなかの無線通信をOFFにして、電話の電波を消していたら、通信できませんエラーが出ました。

クラウドを利用するので、一切の通信が出来ない状態で動かないのは正しい動作なので、この動きが正解です。


>そして、一応、電波マーク出して、(3GはOFFのまま)見たら、動作したので、2G?で通信したのかな?あるいは、単に、チェックしたのかな?と言うところです。

電波マークが扇形のマークのWi-FiをONにした操作なら、Wi-Fiでの通信(クラウドが利用可能)ですので、これも正解です。

いずれにしろ、3Gのパケットを利用しない限り、ドコモからパケット使用量の請求は来ませんので安心してください。
契約のないSIMでも利用できますので、請求先がないものですら利用出来るわけですから。

書込番号:14410117

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/04/08 19:40(1年以上前)

†うっきー†さん すみません。言葉足らずでした。

WiFiは、常にONしています。電話電波だけの設定です。

書込番号:14410293

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2012/04/08 19:57(1年以上前)

>WiFiは、常にONしています。電話電波だけの設定です。

そうでしたか。失礼しました。
Wi-Fiオンにしていたのに、通信できなかった時があったのですね。ちょっと謎ですね。

私は空SIMだけ指して、モバイルデータはOFFにして利用しています。
空SIMなので、モバイルデータONでもいいのですが、正規のSIMを指してしまった時に怖いので一応OFFにしています。すべの回線でパケホーダイに入っていないので・・・

正規のSIMを指しているなら、保険でモバイルデータはOFFにしておいた方がよいかもしれませんね。

書込番号:14410370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件 GALAXY NEXUS SC-04D docomoのオーナーGALAXY NEXUS SC-04D docomoの満足度5

2012/04/08 20:12(1年以上前)

うっきーさん、

フォローありがとうございます

今、大阪・難波のヨドバシです
このスマホ、お一人様一台
の抱き合わせ販売中(笑)
でも0円じゃないですよ

書込番号:14410447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/04/08 20:29(1年以上前)

dreamlichisさん

お邪魔しています。よい情報、ありがとうございます。
大阪の方ですか?私も、恵美須町界隈は、よく、歩いていってます。ヨドバシまでは、なかなかですが、今度覗いて見ます。

†うっきー†さん

そうなんです。なんか、ちょっと、腑に落ちないです。

この機種は、私は、基本、SIM抜きだったんですが、家族間通話は、無料なので、いざと言うときのために、SIM入れてます。
一応、0円運用に持っていこうとしています。

書込番号:14410542

ナイスクチコミ!1


godon5さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/08 21:52(1年以上前)

まいぱさん

無事インストールできました。
ありがとうございました。

書込番号:14410993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/04/09 13:34(1年以上前)

コンシェルイライラしませんか?
僕の友人は、お前解雇だーーって言いつけたら、アンインストールされ、SDカードスロットから、
わずかなクズがボロっ・・・と、うそです!

書込番号:14413485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件 GALAXY NEXUS SC-04D docomoのオーナーGALAXY NEXUS SC-04D docomoの満足度5

2012/04/12 01:12(1年以上前)

まいぱさんへ

ハイ大阪です
岸和田ですけどね

今Dropboxっていう
クラウドサービス設定中(笑)

メール設定を
SPモードからiモード入れ替えしただけで
DoCoMoのSIM 6000パケットで千円也。・゚・(ノД`)・゚・。

書込番号:14424699

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

本日のバッテリー状況(LTE-0N)

2012/04/19 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:43件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

LTEをONにしてXiエリアに一日いました。
07:30 100%
19:00 89%
でした。
LTEをOFFにしてもあまり変らないですね。
今日も実験のためにバッテリー電圧の確認以外、ほとんど使っていません。
メールの定期受信をすれば違ってくると思います。
以上です。

書込番号:14457883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:43件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/19 21:16(1年以上前)

LTE圏から非LTE圏に移動しながら1時間以上WEBを使っています。
21:00で63%です。
LTE圏で30分、非LTE圏で30分くらいです。
画面はほぼ付きっぱなしです。

書込番号:14458345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング