サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175934件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1609スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

アップデート

2012/02/13 13:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 GT5_0090さん
クチコミ投稿数:19件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

本日、アップデート実施しました。

アップデートも、特にトラブルもなく、
無事に終了しました。

現状、快調に動いています。

書込番号:14147996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/02/13 15:13(1年以上前)

僕もアップデートしてみました。

公表されている修正のほか、
今まで、「設定画面からのWi-Fi接続では問題がないのに、通知バーからWi-FiをオンにするとWi-Fi接続はされるのにインターネットにアクセスできない」という不具合があったのですが、それが解消しました。

書込番号:14148247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/02/13 20:42(1年以上前)

明るさもやっと調整ができるようになりましたね。LGみたいに節電アップデートを予定していないのでしょうか?

書込番号:14149525

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/13 22:03(1年以上前)

microSDカードに移したアプリが再起動で本体から消えてしまう不具合は直りましたか?

書込番号:14150048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2012/02/14 20:55(1年以上前)

気のせいだったらすみません(汗)
なんだかアップデート後から充電の減りが緩やかになった気がします。
嬉しい嬉しい☆

でも、アップデート後、画面路クック時に
「画面をスワイプして〜」って説明文が出てかっちょわるい(´・ω・`)
これ消せないんですか?

書込番号:14154087

ナイスクチコミ!1


tony0210さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/15 17:18(1年以上前)

今回のアップデートで
sprit backupのバックアップソフト内で
「アプリケーション」のバックアップが消えました、
使っている方いないですか?

ハードリセットした後にアプリを再度インストールするのが面倒で。。
勿論appmonster等のソフトも持っていますが、、、

書込番号:14157623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2012/02/15 23:57(1年以上前)

アラームの解除のボタンがセンターになったんですね。
アップデート前に初めてアラーム設定した時にアラームの解除のやり方が分からなくてバッテリー抜きましたw

書込番号:14159733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ(予定)

2012/02/10 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 zuki5661さん
クチコミ投稿数:114件

情報です。
GALAXYSULTEバージョンアップ月曜日にあるようです。

@エリアメールに対応(災害・避難情報)
A画面が消えた状態から復活したときに、設定した『明るさ』と違う明るさで画面が表示される場合がある。を改善

バージョンアップ方法は、端末本体でソフトウェア更新、もしくはPCからソフトウェア更新

みたいです。

書込番号:14134692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2012/02/10 20:17(1年以上前)

おおー!
バージョンアップってなんかワクワクしますね。

書込番号:14135076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/10 20:58(1年以上前)

これで最低光度で設定を保存出来ない不具合が解消されそうですね。

>価格コムとオークションさん

>バージョンアップってなんかワクワクしますね。

いろんな意味でそうですね(^_^;
過去にバージョンアップ後、不具合で公開中止になった例はいくらでもありますから。

書込番号:14135275

ナイスクチコミ!2


スレ主 zuki5661さん
クチコミ投稿数:114件

2012/02/13 13:49(1年以上前)

アップしました。
以前と変わらず順調です!

3g回線でダウンロードからインストールまで、約5分ぐらいの作業でした。

書込番号:14148014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信12

お気に入りに追加

標準

64GBのmicroSDカードが使えるらしいです

2012/02/02 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

かしでんぶろぐ【速報】au GALAXY SII WiMAX ISW11SCで64GBのMicroSDが使えるらしい
http://blog.livedoor.jp/kashikoi_denwa/archives/2691603.html

だれか他に試してみた方はいらっしゃいますか?
本当に使えるようなら買いたいのですが、価格が高いので躊躇してます。
あと、本当ならiPod持ち歩かずにこっちに音楽を入れたいのですが、音質はどうなんでしょう?

書込番号:14100724

ナイスクチコミ!3


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/03 00:36(1年以上前)

メーカーが保証もしないことを誰かに人柱になって試して欲しいと言うことですか?

書込番号:14101177

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/03 01:44(1年以上前)

自分では試していないですが、そのまま入れても認識しなかったけどBUFFALOのDisk Formatterを使ったら認識した、なんていうのもどこかで見ましたね。

音質はどうでしょう。
少なくとも手持ちのWalkman Aシリーズと比べれば音質はやはり落ちます。
透明感がなくちょっと篭った感じですね。
専用機と比べるのが間違っているんでしょうけど。

ただ、比べてみましたがdocomo S2よりは良くなってますね。



書込番号:14101368

ナイスクチコミ!1


YASHEYさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/03 02:44(1年以上前)

WMAのロスレスが使えなかったし、正直微妙でした。
やはり音楽はウォークマンですね。

書込番号:14101454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/03 06:01(1年以上前)

ドコモのGalaxy S2(SC-02C)では、
サンディスク製microSDXCの64GBが使えたようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/SortID=14069881/#14069881

書込番号:14101603

ナイスクチコミ!3


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4979件Goodアンサー獲得:561件

2012/02/03 08:09(1年以上前)

GALAXYだから、10ギガ超のユーザーメモリーがある(SDカード同然に動く。)ので、そんなにデカイディスクが、必要になるのかなとも思いますが?

あまりデカイSdカードは、イカレタ時の痛手も大きいですし。

書込番号:14101788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/02/03 21:56(1年以上前)

>おびいさん

いえ、使えたという声がこのブログでしか聞かれなかったので、本当に使えるのか疑問に思って聞いてみただけです。

音質についてはやはり微妙なんですね。
素直にウォークマン等で聞いていた方がよさそうですね。

書込番号:14104202

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/03 22:35(1年以上前)

>使えたという声がこのブログでしか聞かれなかったので、本当に使えるのか疑問に思って聞いてみただけです。

で、ご自身では試さず、誰かに試して欲しかったと言うことですか。
なるほど、了解いたしました。

書込番号:14104360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/04 07:58(1年以上前)

「試してくれませんか?」ではなく、「試した人いませんか?」と聞いてるんですよ。言葉の理解力がない上に意地悪な方いますね。見ていてカッコ悪いなぁ…。

書込番号:14105483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/04 09:10(1年以上前)

>使えたという声がこのブログでしか聞かれなかったので

これだけの情報、しかもブログの内容も信憑性がない伝聞でしかない内容を真に受けて聞く方も聞く方ですと思っただけですよ。
ブログ主が実際に使って読み書き共に問題ないと言っているのでしたらまだしもね。
メディアも安いわけではないですし、況してやメーカーが推奨しているものでもない。
ロングタイムレポートかどうかも分からない。

書込番号:14105653

ナイスクチコミ!0


kenderさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/04 14:09(1年以上前)

おびい>
信憑性がない。だから試した人が居たら情報欲しいんでしょ。

書込番号:14106589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/02/04 21:08(1年以上前)

たしかにexfatではなくFAT32で無理矢理フォーマットすれば使えるかもしれませんが、
かなり問題があるしメーカーも認めてないし
下手したら壊れることも有りますし保証もききません。
本体まで道ずれにすることもあるので(無限ループ)
やめておいた方がいいと思いますよ。
今は内蔵メモリも多いしクラウドの時代なのでそんなに要らないと思うのですが?

書込番号:14108229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/02/04 21:16(1年以上前)

確かに時代は確実にクラウドでしょうが、それでもキャリアの高額なパケット代をすべてのユーザーが受け入れてるわけではありません。
ネットに繋がっていなくても利用できるのはありがたい。
内蔵でも1TBぐらいあればと思う今日この頃。

書込番号:14108258

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

microSDXC 64GBを認識

2012/01/26 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:12件

iphone4Sの64GBに何としても対抗したい思いから、サンディスク製microSDXCの64GBを購入しました。

結論から言いますと、使用可能です。ただし条件付きで。

従来のSDHCカードと違いフォーマットがexFATなので、認識はされないだろうと思いましたが、
一応試しにそのままmicroSDスロットに挿入してみたところ、やはり認識されませんでした。
ならばフォーマットをFAT32にすれば認識されるだろうという、当初の目論見を実施しようと
PCでフォーマットを試みようとしましたが、なんとFAT32では32GB迄しかフォーマット出来ない事が判明。

FAT32の仕様はたしか2TBまでのハズでしたが、Windows側の仕様で、外付けシリコンドライブは
32GBまでの制限をかけている模様で、どうしたものかと調べてみると、
バッファロー社製のディスクフォーマッタで、この制限を回避できることが判明。
http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html

これで64GBフルに使えるようになりました。
お気に入りのライブラリを丸ごと持ち歩けて、HDビデオも気兼ねなく撮り放題で大変満足しています。
またFAT32の仕様は2TB迄なので、今後登場するであろう128GB〜2TBまでの
SDカードでもある程度この手法は通用するのではないかと思われます。
まぁその頃には機器側もSDXC対応にはなっているでしょうけど・・・

※この方法はSDカード自体を壊す危険性もあるようなので、自己責任でお願いします。

書込番号:14069881

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/26 20:58(1年以上前)

製品情報には転送速度30MB/sとありますが、実際の使用感はどんな感じでしょうか?

32GBのclass10microSDHC買ったばかりですが、場合によっては買い替えようかなぁ。

書込番号:14071562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/01/27 18:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

CrystalDiskMark測定結果

あまり速度のことを気にしたことがないので何とも言えませんが、
私自身は特段ストレスは感じていません。

数値的なデータをとってみましたので、ご覧下さい。

書込番号:14074914

ナイスクチコミ!3


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2012/01/30 08:52(1年以上前)

YouTubeにもありましたよ。

http://youtu.be/yYUg14u_co8

書込番号:14085844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/02/03 18:12(1年以上前)

追記:他スレで、バッファローのフォーマッタを使用しなくても、
スマホ本体側でフォーマットすることで、問題なく使えるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/SortID=14096557/SortRule=1/
スレ主の@star様、感謝です。

windowsの32GB制限がAndroidには無いので、本来のFAT32の仕様のまま
フォーマットされるのかもしれませんね。

何にせよ、本体内蔵メモリと合わせて80GBを使えるのは素晴らしいです。

書込番号:14103384

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ISW11SC→IPHONE4Sにsim入替!

2012/02/02 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:12件

会社の光通信が引越時の手違いで1ケ月待ち。PC使えず迷った挙句やむを得ず去年MNPで4Sにしたiphoneをisw11scに機種交換。
当然テザリングでPC運用が目的でしたが4sのぬるぬるも捨てがたく両方使えないものかとあれこれ調べましたがダメもとでmicro sim cutter(NOOSY製、SIMアダプター2枚付)を購入、思いきってISW11SCのSIMをガチャン!
見事4Sで認識!
ただ、ISW11SCに付属のSIMアダプターでもどすと認識せず、切り取った破片にはめ込み挿入すると無事認識しました。
これで普段は4S、PCテザリング時はISW11SCで電池も気にせず使えます。

書込番号:14097286

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Riitek Rii mini Bluetooth Keyboard買ってみました

2012/01/26 02:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:49件

携帯できる物理キーボードがどうしてもほしいと思い、Riitek Rii mini Bluetooth keybord(http://www.amazon.co.jp/Riitek-Rii-mini-Bluetooth-keybord/dp/B004I23KEE/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1327511334&sr=8-1)を買ってみました。ペアリングに手間取るかと思いきや、ちょっと充電してから、ペアボタンをオンして、SC-02B側のBluetoothをオンにするとあっという間に接続OKとなりました。標準のSamsung日本語変換では変換候補をタッチパネルで選ばざるを得ないのでその点だけは不便ですが、なかなか快適です。
キーボードのクリック感も格安商品としてはなかなかいい感じだと思いました。さらに驚いたのはマウスカーソルが画面に出てきたこと。必要性はないので意味はないものの、まぁよくできてるなぁとちょっと感心しました。マウス部分がない小さなサイズのキーボードだったらもっとよかったのにと思いました。これで日記を書くときは今までよりは早く入力できるかなぁと思います。

書込番号:14069153

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件

2012/02/01 12:41(1年以上前)

ATOK試用版を入れてみました。変換候補をスペースキーで選べるようになり、非常に便利です。書き始めてから保存する前までキーボードだけで通常の操作はできるようです。日記を書く量が倍以上になりました。

書込番号:14094704

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング