サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175934件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1609スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 サクサク

2022/11/18 17:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip4 SC-54C docomo

クチコミ投稿数:1件

高かったけど分割にしました。
前のGalaxyよりサクサク早くて快適です。
畳んだままポケットに入れると出しづらいです。

書込番号:25015088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
YARUKIMANさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:21件

2022/11/18 19:46(1年以上前)

つまり開いたままポケットにいれた方が出しやすいということですか?

書込番号:25015241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy Z Flip4 SC-54C docomoのオーナーGalaxy Z Flip4 SC-54C docomoの満足度4

2022/11/18 23:38(1年以上前)

折りたたみスマホは通常モデルみたいな固いガラスが利用できません。
サムスンが専用に開発した曲げられる超薄型ガラス(UTG)採用で、その上から専用保護レイヤーが貼られ、さらにその上から剥がさないように注記も出ている専用PETフィルムが貼ってあります。

曲げられるガラスのため圧力や傷には弱い傾向ですから、開いたままポケット入れると傷が付きやすい可能性もあるためオススメはしません。

また防水性能はありますが、防塵性能はないため、塵や埃など傷の原因にもなるためそこも注意してください。

というかこの機種のメリットはデザインとファッション性、大画面ながらコンパクトに持ち歩けるという部分です。開いたままならば買うメリットはありません。
折りたたみという特性上、バッテリー容量が少なく減りが早い、カメラにおいては望遠レンズが無く光学ズーム非対応でデジタルズーム10倍だけなためハイエンドながらカメラは位置付けが中途半端だったりします。

開いたまま利用するならばZ Flip4である必要性はなく、Z Flip4より安いS22の方がはるかに性能は上です。

あとポケットといってもズボンや上着、カバンなどいろいろありますし、ポケットサイズもそれぞれ違うので、単にスレ主さんのズボン?上着?のポケットが小さいって感じでしょうね。
Z Foldシリーズだとポケットから出しにくい、重たいとかありますが、Z Flipシリーズではそういうの感じません。

書込番号:25015553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy Z Flip4 SC-54C docomoのオーナーGalaxy Z Flip4 SC-54C docomoの満足度4

2022/11/19 00:11(1年以上前)

補足しておくと、畳んだ状態だとコンパクトになりますが厚みはスマホ2台分相当になるため、当たり前ながら小さなポケットとかキツキツで余裕がない飾りみたいなポケットとかだと、多少なり出し入れしにくい場合はあるでしょう。

書込番号:25015585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 最高のスマホです。

2022/11/17 08:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

クチコミ投稿数:1件

以前A32を使用していたのですが、それに比べるとリフレッシュレートが120Hzとあってかなり滑らかです。
バッテリーもちはあまりよくありませんが、(1日持つくらい)発色もよく、写真も凄くきれいに撮れます。

書込番号:25013250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマホを越えたスマホ

2022/11/16 09:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold4 SCG16 au

クチコミ投稿数:1件 Galaxy Z Fold4 SCG16 auのオーナーGalaxy Z Fold4 SCG16 auの満足度5

Fold4ですが、元々折りたたみスマホには興味があって注目していました。電池持ちに難がある事は聞いてたのでFold4になって見事に期待に応えてくれました。画面の大きさに多くの人 は良く驚くのですが 個人的にこの Fold4の 真骨頂は、Sペンの 利用しやすやすい使いやすさだと思います。この画面の広さがあれば思いつくままメモが取れます。もはやスマホを越えたスマホだと思います。価格面ですが、やはりハンエンドモデルだけあり、簡単に買えない価格かと思いますが、タブレットとスマホの二台買うことを考えれば、高くない買い物と思います。

書込番号:25011947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと文字入力の設定を調整できた

2022/11/08 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:578件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ローマ字入力

アルファベット入力

数字入力

手書き入力1

海外向けの仕事をやっていたので、英語・中国語・日本語を使っていた。従い、文字入力はPCのキーボードでやっていたので、スマホも同様に、慣れた方法でやりたいと設定をいじくっていた。今回、下記の通り、できた。
(GALAXYの設定は、いろいろありすぎ、複雑ですね。もっと、簡単にできないかな?)

設定→一般管理→言語で、日本語、English,簡体中文(中国)を入力
設定→一般管理→Gboard設定→言語で、英語(QWERY), 日本語(QWERY),、日本語(手書き)、中国語(簡体)ピンイン、中国語(簡体)手書きを入力
設定→一般管理→Gboard設定→設定で、「数字行」をON、および、「言語切り替えを表示」をONに設定

結果は、添付画面通りに設定でき、左下の「あ」「a」「1」をタップすることで、又は地球儀マークをタップすることで入力設定を自由に変更できるようになった。




書込番号:25000327

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:578件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度5

2022/11/08 15:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ピンイン入力

手書き入力(簡体文字)

アルファベット(英語)入力

追加画面です。

書込番号:25000336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度5

2022/11/13 13:50(1年以上前)

工場出荷状態のままのGalaxyスマホですと、「Gboard」アプリが入っていないので、Google Playストアから、GboardーGoogleキーボードをダウンロードする操作が必要です。

上記書き込みに、この項目が抜けてました。お詫びします。






書込番号:25007735

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

文字入力、フリックがやや向上したかな?

2022/11/07 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A23 5G SC-56C docomo

クチコミ投稿数:127件

量販店で見かけたのでちょっと操作してきました。
Galaxyキーボードで固定されていて変更不可能な端末でしたが、A22と比べてフリックの鈍さ、反応の悪さが改善されていて文字入力ミスをしにくくなっている印象を受けました。
指を動かす距離が先代より短く済むようになっている感じで、フリックがタップ扱いになる問題が解消されている気がしました。
Galaxyキーボードと端末全体の操作性のどちらが改善されたのかはわかりません。

一方、スワイプを用いたスクロール時の感覚はA22とさほど変わらず緩慢でラグ、指滑りが多めでした。
ですから、今回もスワイプ動作の多いゲームなどは低価格機種の中でも不向きな部類になりそうです。
しかし、文字入力が向上している様子なので、全体的な使いやすさはアップしていると思います。

これらの情報はまだ確証が持てるものではありませんので、気になる方は展示してある端末で確かめて欲しいと思います。

書込番号:24999518

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2022/11/08 08:41(1年以上前)

展示機は設定いじれない様になってるので実際の使用シーンと考えると参考程度にしかなりません

多分開発者オプションONしてアニメーション関連いじるとスクロール部分も変わるかも知れません

書込番号:24999826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy A23 5G SC-56C docomoのオーナーGalaxy A23 5G SC-56C docomoの満足度4

2022/11/13 01:06(1年以上前)

Galaxy A22は2台購入してましたが、Android 12 OSアプデ後に全体的なレスポンスが若干ながら向上してGalaxyキーボードについても多少入力ミスが減ったので、最初からAndroid 12で発売されたGalaxy A23はそこらも含め反映されてるんだと思います。

SoCはA22と変わらずで、A22との違いとしては初期OSバージョン、対応バンド増、eSIM対応デュアル仕様、指紋センサー追加、カメラ画像数アップくらいで、その他はカラバリ含めてマイナーチェンジですからね。

いずれサブのサブで購入してみるつもりです。

書込番号:25006993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:127件

2022/11/13 07:17(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
手持ちの最新状態のA22と比較して、A23は文字入力しやすいと感じました。
A22のGboard使用時と同等以上にA23のGalaxyキーボードは正確かつ高速に打ち込めました。
えっ!と思うくらいスムーズで驚きました。

これは私の感想なので、もし今後確認できたらまた情報お願いします。
他の方の参考にもなると思うので!

書込番号:25007132

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 同GALAXYへの乗り換え操作が楽

2022/11/06 00:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

クチコミ投稿数:1件

最初にGalaxyS20を使っていましたが、先日GalaxyS22に機種変をしました。
私自身はとても機械音痴なので、いつも心配なのは機種変の操作方法などでしたが、GALAXY同士の場合GALAXYのsmartswatchという機能で楽に機種変更のデータ切り替えが出来ました。

また、これまで、少し女性が持つには手のひらの中で大きいなぁという感じでしたが、今回のS22に関しては非常に持ちやすく、手の平サイズでポケットからも落ちないなと個人的な感想を持ちました。
最近はバッグが小さいものが流行しており、その中に入るサイズのものが良いと思っていたので、携帯自体が小さいことでファッションのニーズにも答えられるなと思いました。

これまでカバーなども少なく感じていたギャラクシーですが今回のes二十二ではカバーなども様々なタイプが出ており悩むほど種類があったことがとても嬉しかったです。

日ウォーキングやランニングなどをしているのですが、小さなポーチに入れて走っていますがしっかりと記録などもでき自分の健康維持のためにも活用ができていますその中でギャラクシーウォッチーの購入も検討しております。
どうしても女性だと普段の家事の中で携帯を持ちながら動くのは難しいかと思いますが、時計であればさまざまな家事の中で歩数を記録してくれることで負担なく携帯で健康がコントロールできるのは自分のやりがいにも通じると思いました。

コメントを書いたのは初心者で、操作性だけではなく、携帯のコンパクトさやスポーツの際の機能性などについても非常に良かったので、その点をお伝えできればとコメントを記入させていただきました。

書込番号:24996437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング