
このページのスレッド一覧(全1609スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
143 | 31 | 2022年7月14日 16:11 |
![]() |
44 | 5 | 2022年7月5日 20:35 |
![]() |
13 | 1 | 2022年6月28日 06:15 |
![]() |
21 | 3 | 2022年6月10日 19:48 |
![]() |
29 | 1 | 2022年6月1日 18:44 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2022年5月24日 03:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au
発売日からちょうど1ヶ月。
発表日4/7に予約、発売日の商品届きしだい即手続きしたので最短となったかと思われます。
Galaxy Buds2
前回Budsよりフィット感も良く低域と臨場感はほどよく出ています。
あとは長時間使って音とびしないこと祈ります。
Super Fast Wireless Charger Duo
ワイヤレス充電器は初めてでよくわからないんですが、そんなに充電速度は出てないかなと感じます。
でも無難に機能しているかと思います。
当たり前ですが、付属の充電器を直接挿すと超急速充電になります。
試しにスマホとBud2を同時充電していますが、今のところ熱くなったりはしません。
書込番号:24755669 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

誤解してました。
充電速度をそんなに感じなかったのは、
すでに90%以上充電されているからでした(^^;
バッテリー残量のない状態だと威力を発揮するかと思います。
書込番号:24755691 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>グレイシンガーさん
おめでとうございます
書込番号:24755757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワイヤレス充電は最大15W止まり、USB直挿だと最大45W充電なので、ワイヤレスは遅めです。
ワイヤレスはあくまでも一昔前の5W、9W時代比で早いだけなので、短時間により多くの容量を充電したい場合はUSB直挿が早いです。
同梱のACアダプタをUSB直挿で単体利用する場合、PD 25Wタイプなので超急速充電になり、45WタイプのACアダプタを別途購入して利用するとさらに速くなります(超急速充電2.0)。
書込番号:24755771 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

グレイシンガーさん
私も発表日に予約して発売日に買ったので
同じくらい早く届けばいいなと思いました。
書込番号:24755814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みなみさわさん
ありがとうございますm(_ _)m
>BLUELANDさん
発売日に即GALAXY MEMBERSに手続きしてたら大丈夫と思いますよ。SGでしたし早ければ本日来るかと。
>まっちゃん2009さん
そうなんですね、15Wですからこんなもんですかね。
通常充電以上、急速充電以下ってとこですかな(^^;
同梱ACアダプタでUSB直に挿せば、たしかに超急速充電の数値は出ますね。
まあ超急速充電器もタダで入手できたと思えばお得感満載ですわ。
書込番号:24755829 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

特典商品発送は6月から順次でしたが、2週間程度前倒しになってるようですね。
書込番号:24755841 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

予約開始即予約、発売日に到着、発売日の夜に予約特典申請で本日届きました。
Galaxy Bus2についてBluetooth接続はできており、音楽などは聞けて Smart Thingsには表示されますが、なぜかGalaxy Wearableではデバイスを検出できません。ケースに入れて左右長押しして赤と青LEDを点滅させるようヘルプがあったのでやってみましたが、検出されません。
Galaxy Wearableから詳細な設定ができるのですよね?
皆様、Galaxy Wearable で検出されていますでしょうか?
書込番号:24755934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まこと2008さん
まずはGalaxy Wearableは最新のバージョンになってますでしょうか??
あと、アプリ起動後、
‘ 新しいデバイスの追加’ で、
再認識させてみては??
書込番号:24756021 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まこと2008さん
Galaxy Wearableアプリが初期設定したいのにデバイス認識しないのは、最近のバージョンだとよく発生します。
Galaxy Wearableアプリで認識されると、各ウェアラブルデバイス向けに用意されたプラグインがPlayストアからインストールされ、いろいろ操作可能になります。
書込番号:24756034 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


ご返信ありがとうございます。理由はわかりませんが、なぜか Galaxy Wearableで認識されました。
先ほどはSmartThingsから検出されたBus2からインストールを選択して失敗していたのですが、先ほどもう一度同じ操作でやって成功しました。何が変わったのかは謎です…
書込番号:24756138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まこと2008さん
無事認識されて良かったです(^^)
まっちゃん2009さんが仰っられたように、おそらくデバイスのプラグインのインストールが出来なかっただけかと思いますよ。
>onikaさん
docomoバージョンですね!
カードリーダーもこれから重宝しそうですね。
転送速度とか速そうなら、私もI/Oの相当品探して入手したいですわ(^_^
書込番号:24756181 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まこと2008さん
先にSmart Thingsアプリからペアリングすると、エラー出やすいです。
手順としてはGalaxy Wearableアプリで認識させ、プラグインインストール(今回の場合はGalaxy Buds2 Manager)して、ペアリングが先の方がいいです。
書込番号:24756231 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

トップガン マーベリックを見て家に帰ったら
予約特典のご不在連絡票がありました。
気づくのが遅かったので再配達は明日になりますが、
早い時期になって良かったです。
届いたらBuds2とAirPods Proを比べてみたいなと思います。
書込番号:24765508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Galaxy Buds2 ケース |
Galaxy Buds2 ケース裏側 |
Super Fast Wireless Charger Duo ケース |
Super Fast Wireless Charger Duo ケース裏側 |
再配達してもらって開封したところ、
Galaxy Buds2の色はグラファイトでした。
本体もケースもAirPods Proよりちょっと高級に見えます。
しばらく装着して音楽を聴いてみましたが、
安定していて外れる心配は無さそうですね。
ただダブルタップとトリプルタップがまだ上手く出来ません。
Super Fast Wireless Charger Duoは
しばらくGalaxy Buds2専用で使おうかなと思います。
書込番号:24767353 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>BLUELANDさん
GALAXY buds2 グラファイトですか〜
私は普通にホワイトでして、それ以外の色が欲しかったので羨ましいです(^^;
もしかしたら遅めに申し込んだ方がオリーブとかラベンダーが入手できるのかもしれませんね。。(笑)
Wireless Chargerは私も置かずに挿して超急速充電しています。ワイヤレスの意味がないですが。。(^_^;
あと、昨日ようやく予約特典のキャッシュバック16500円が来ました。
とりあえず貰えるモノすべて貰えたんで一安心です。
書込番号:24772476 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

グレイシンガーさん
私も色はAirPods Proと被らない
白以外がいいなと思っていました。
耳の中にすっぽり入るので
他の人から見た場合はあまり変わらないのかもしれませんが。
あと現在夜行高速バスに乗っているのですが、
アクティブノイズキャンセリングが
かなり強く効くなという印象です。
耳から外しても再生が止まらない
Galaxy S22 Ultraとペアリングしていると
Bluetoothアダプタを挿したパソコンとはペアリング出来ない
といった点はあるものの、
アクティブノイズキャンセリングに関しては
AirPods Proより優れていると思いました。
書込番号:24773631 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は本日(2日)「キャンペーン対象」の連絡がきました。
早くほしいですね。
書込番号:24775293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヒデズspさん
私にも届いた後ですがメールがありました。
こういうのは良いですね。
書込番号:24775332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今までずっと勘違いしていたのですが、
私が受け取ったGalaxy Buds2の色は
グラファイトではなくオニキスでした。
どうもすみません。
書込番号:24781337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip3 5G SC-54B docomo
Galaxyは何世代か使ってきました。前のS9は故障も事故もなく使ってました。プレゼントされたケースもとても気にいってました。ある時Galaxy MemberからのメールでFlipを知りすぐに予約をして14日に購入しました。そのデータはSwitchで簡単に移行、今は全て設定終了です。快適に使用してます。来月は67歳になるので70歳までは無事つかいたいものです。
書込番号:24402275 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

自分の年齢間違えていました。来月68歳になるのでした。
ところで、機種変の際にドコモショップでS9からMyドコモにアクセスしましたら、画面が何度か変わりました。係員はS9は故障しているのではと言いましたが、こうしたことはこれまで無かったと答えました。説明員はバッテリーパックが膨らんでいるのかもしれないといいました。そんなこともあるのかなと思いますが、後でその日はNTTドコモの回線に問題が生じていました。何だこれは!
書込番号:24409476
1点

購入して凡そ8ヶ月経ちました。 これまでの使用感想を記載します。
性能・スタイル等満足しています。 Flip4が出たら購入の検討をしようと思っています。
やはり,折りたたみのスマフォは手放せませんね。 galaxy はこれで数世代使い続けています。
今回は2点困ったことがあったので記載いたします。
1. 純正ケースカバー(写真): これまでケースは6,7個購入しましたが, 結局純正のケースが最良です。但し,マスタードのケースは使っていると汚れがついて落ちません。 クリーニングもできません。 色々とやってみましたが, その結果マスタードを再購入しました。 ただそれでも,また汚れるのが心配でグリーンを購入しました。 こちらは汚れが目立ちません。
2. 最近メインパネルのフィルムが浮いてきて,1日で写真のようになってしまいました。 恐らく屋外で太陽にあたった為と思われます。 この修復ですが, 自分で張り替えるとスマフォの保証が無くなります。 それで, フイルムを張り直してもらうことになりました。 原宿で対応は可能ですが, 予約するにも2週間先です。 丸の内では対応できれません。 そこで結局ドコモに持ち込みました。 フィルムのパネルの張替はパネルの修理扱いとのことです。 携帯保証の契約で3,300円です。 これで修理依頼して8日目に受け取れそうです。修理の代替機としては運良く前のS9にSIMを入れ替えることができました。 それでもFlip3が初期化されるととても面倒なので, 初期化無しのサービスを選択しました。 フィルム張替に8,500円ほどかかる計算です。
上記2点に関してはメーカーの方で改善していただきたいと思います。
書込番号:24822719
6点

純正Leather Coverのグリーン半年利用してましたが、手の油などで汚れてきてブラックに変色します(笑)
まあ本革ならではの経年劣化ではありますが、常に手に持つことが多いゆえに、カバンや靴などに比べ早いですね(^^;
マスタードは今のところ3ヶ月利用ですが問題ありません。ブラックだと一番目立たないでしょう。
加えて安い時にSilicone Cover with Strapのホワイトも購入しました。
あとZ Fold3向けのLether Flip Coverのキャメルは、くすんだ色に変わってきました。
まあ購入特典で貰ったFlip Cover with Penもあるので併用です。
書込番号:24822731 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

やはり黒が一番目立ちませんよね。 グリーンが黒くなったら, 買い置きしているマスタードに変えることにします。
書込番号:24822880
2点

>SteveJBPさん
こんばんは。
別スレでフィルムの浮きを相談した者です。
私は左側から段々浮きが出てきて、一度右端まで完全に貫通、何故か翌日に初めの左側を残してピタッと元通りくっつきました。
今は左側1センチちょいが浮いたままの状態をキープしてます。
初めに比べたらちょっとずつ広がってきてる感じはします。
ケータイ補償で貼り替えようとも思いましたが、次期モデルが出る頃まで何とか使えそうなので、節約の意味でも貼り替えを思いとどまりました。
マイナポイントでドコモポイントが貰えたのもありまして、Flip4まで頑張ってポイント増やします(^_^;)
ケースはシリコンですか?
私もシリコンのラベンダーを使っていました。
いくつか純正のケースを試し、シリコンのストラップ付きは見た目で飛びつきましたがストラップに手をかけるのが煩わしくて数日でやめました。
シリコンのラベンダーは滑りにくくとても使いやすかったですね。
3ヶ月ほどしか使ってないのでまだ色褪せまではなってません。
ホコリが付きやすいのがちょっと嫌でしたね。
そのあとクリアタイプを使い、クリームの本体色が目立つため結局これをずっと使い続けてもいますね。
外すのが大変なせいもありはめっぱなしという事もありますが。
ちょこちょこと情報も出てきており、次期モデルが出るのが待ち遠しいです。
一度折り畳みタイプを使うと、ストレートを持つとついつい畳みたくなり、もうストレートには戻れない感じがしております。
書込番号:24823176 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
家電量販店で、端末のみ
一括 \9,900-でしたm(_ _)m
docomo shopで、 MNP
一括 \1-でしたm(_ _)m
SHARP Sense4 Plusから移行\(^o^)/
2点

どちらの家電屋か教えていただけませんでしょうか。
書込番号:24813407 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au
京都単車男さん
前回からあまり間を空けなかったなという感じです。
書込番号:24786790
2点

例年よりも割引復活早いので、あまり台数出てない可能性ありそうですね。
ドコモもS22向けのみだった割引施策に、先日からS22 Ultraも追加しましたし。
販売台数は前世代比で、値上がりしてるのが一番響いてるだろうし(^^;
まあこれはXperiaなど他社ブランドでも言えることですが。
書込番号:24786800 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ですねえ
20万近くとか普通にひきますよねぇ
今後、スナドラ 7 Gen1機で実用充分かもですねえ
友人がOCNからA22貰ったけど、コスパでは負けてる気がする^^;
書込番号:24786865
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo
docomo板で失礼します、この端末の韓国版926Nを使ってます。
今日の朝からvoLTEに対応したようです。
お知らせでした、不快なら削除します
書込番号:24773055 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

韓国版を含み国内版以外は技適がないです。
技適があるGalaxy Z Fold3 5Gは、国内版の2型番(docomo SC-55B/SM-F926D、au SCG11/SM-F926J)のみです。
技適がない端末の書き込みは、価格.comでは控えるようになってますからご注意を。
サムスンとSoftBankの長年の仲違いから、長年SoftBank VoLTEには国内外Galaxy問わず非対応でした。加えて国内版Galaxyは4G/3G B8にも非対応。
メーカー初の国内版SIMフリーGalaxy M23 5Gが4G/3G B8対応したのに加え、4キャリアVoLTEを正式サポートしたことで、発売済機種のうちAndroid 12が適用された機種から順次SoftBank VoLTE対応が実施されてるようです。
書込番号:24773071 スマートフォンサイトからの書き込み
23点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SC-51C docomo
価格についてはSnapdragon 8 Gen 1が搭載されているので妥当かとは思います。
最新スペックのAndroidスマホが好きな人やGalaxyが好きな人にはぴったりの一台です。
また、ディスプレイサイズが6.1インチで前モデルより小型化されているので小さめサイズが好みの人に合っていると思います。
microSDカードが非対応なのでどうしても使いたい場合は残念なポイントかも知れません。
書込番号:24759673 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





