サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175894件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信6

お気に入りに追加

標準

米国アマゾンで特価(-53% $850.00)

2023/02/05 00:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo

クチコミ投稿数:22件
機種不明
機種不明

【ショップ名】
米国アマゾンで256GBモデルが特価です。
https://www.amazon.com/gp/product/B097CNBDX2/ref=ppx_od_dt_b_asin_title_s00?ie=UTF8&psc=1

【価格】
関税、送料入れて総額124,223円でした。(レート変動しますけど)
一応、中古相場よりも安い。

【確認日時】
2023年2月2日に注文したのが2月22日到着予定と案内がありました。

【その他・コメント】
米国アマゾンで購入するには新規アカウントの発行が必要です。
数分で出来ます。何か特別な書類や申請もありません。

◆[2023年版]Amazon.com-アメリカのアマゾンから日本へ輸入購入する方法-アカウント登録手順
https://mvno.xsrv.jp/simfree/%E6%B5%B7%E5%A4%96%E9%80%9A%E8%B2%A9/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3%E8%BC%B8%E5%85%A5/

書込番号:25127417

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2023/02/05 01:08(1年以上前)

海外版は一部国内バンド非対応、FeliCaなど日本仕様がありません。
また日本版(ドコモ版、au版)以外には国内利用に必須な技適がないため、価格.comにおいては技適無し端末の購入方法などを記すべきではないです。

あと海外版はメーカー対応もできないため、故障など含めて全て自己責任利用になります。
海外渡航時の利用端末などであればいいですが、国内利用はオススメしません。

書込番号:25127439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:22件

2023/02/05 01:29(1年以上前)

felice非対応は認識してましたが、バンドも一部非対応とは知りませんでした。
勿論、自己責任と理解した上で購入しましたが良くない情報なので取り下げます。
ありがとうございました。

書込番号:25127450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2023/02/05 01:46(1年以上前)

米国アマゾンなので、販売されてる端末は米国版(SM-F926U)だと思います。

例えば米国版だとドコモが利用する5G n79や4G B21/42に非対応です。auやSoftBankなら対応バンド的には問題ないですけどね。

国内版は国内キャリア向けに最適化して専用型番で開発してるため(ドコモ版SM-F926D及びau版SM-F926J、ハードは共通化でSM-F926JPN)、対応バンドもそれぞれ最適化してあります。

書込番号:25127462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2023/02/05 10:47(1年以上前)

基本的に価格コム上は海外モデルが機種一覧に出て来ないですからね、、

そういう規約です

まあ、電波法気にせず海外モデルを購入してる層も一定数存在する現在、総務省と警察もそろそろ本格的に取り締まるべき状況になってるのかも知れません

書込番号:25127779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/02/05 12:05(1年以上前)

Xiaomiのフラッグシップモデルが国内でも取り扱いされれば良いんですがね。
そうすれば国内メーカーは駆逐されて市場から消滅し、世界シェアトップブランドのGalaxy・iPhoneを始めXiaomi・OPPO・vivo・Pixelといった海外メーカーしか存在しなくなるからなんですかね。
いい加減国内メーカーがスマホ業界においてもはや必要悪である事に政府も気づくべきかと。

書込番号:25127940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/05 12:38(1年以上前)

まあ、電波法気にせず海外モデルを購入してる層も一定数存在する現在、総務省と警察もそろそろ本格的に取り締まるべき状況になってるのかも知れません
いつもだけど偉そうに言ってけどどーやって取り締るんか?現実的にムリやろ?
海外から来とるヤツはどーするんか?
ビザ確認して90日以上なら使えなくする?
売っとる店は?
どーする?
電波入れなければ問題ないやろ?

日本住んどるヤツは?
申請出せば使えるやろ?

書込番号:25127991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機での販売価格。

2023/01/01 23:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:106件

22年12月28〜30日時点ですが、千葉県内ヤマダ電機にてヤマダ電機購入特典との名目で59400円から37399円引き、
一括購入は22001円(端末のみ・機種変更)でした。またMNP・新規契約なら更に22000円引きで1円となっています。
ヤマダ電機は複数の店舗で同じ値段になっていましたので広く値引きがされていると思います。
1月10日までの開通分と記載がありましたがもしかしたら延びる等はあるかもしれません。
スマホの機種変更はかなり久しぶりでそこまで安いのか分かりませんが、そこそこのスペックでこの値段なら悪くないだろうと家内は即決していました。
なお一括払いでしたらヤマダの株主優待券も使えまして22001円からほぼ半額となりました。

書込番号:25078715

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/01 23:43(1年以上前)

>ドーハの秀樹さん
同じく先月、香川県内のヤマダ電機にて
契約しました。
同じ内容でした。
私が契約した店舗は12月限定みたいです。

何色を契約したのですか?

書込番号:25078723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2023/01/04 12:53(1年以上前)

ヤマダ電機でMNPや新規契約なら更に割引とありますが、その契約はどのキャリアですか?

書込番号:25082019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2023/01/04 13:05(1年以上前)

>lovelymokoさん
MNPや新規契約の場合の値引きも記載しましたが読まれておりますでしょうか、更に値引きが入り1円です。
今回自分の場合はドコモ内での機種変更でしたので22001円でした。

書込番号:25082042

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2023/01/04 13:07(1年以上前)

>lovelymokoさん
>その契約はどのキャリアですか?

こちらの掲示板は「Galaxy A53 5G SC-53C docomo」なので、docomoとなります。

Yahoo等で「Galaxy A53 5G 1円」で画像検索などをしてポップを確認すればよいです。

書込番号:25082043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件

2023/01/04 13:07(1年以上前)

>すぬすぬさんさん
返信遅くなりました。
妻が水色を選んでおりました、在庫は全色ありましたね。

書込番号:25082045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2023/01/04 13:24(1年以上前)

>うっきーさん
うっ、語尾の『ドコモ』を見逃していました。
すみません。
ご指摘有難うございました。

書込番号:25082068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:16件

2023/01/06 19:54(1年以上前)

ヤマダ電機新宿西口店では、端末はドコモで回線はOCNモバイルoneの組合せでも一括1円でした。
その他事務手数料、SIM発行手数料の合計約3800円税込は初月通信費に加算請求。


書込番号:25085552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:16件

2023/01/06 19:59(1年以上前)

書き忘れました。他の方の書き込み同様一括1円はMNPの場合。
今でもやっているかや在庫、1円以外にいくらかかるかは、ヤマダ電機新宿西口店の場合、電話で丁寧に答えてくれました。

書込番号:25085565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/08 11:13(1年以上前)

>ドーハの秀樹さん


こちらも全色ありましたよ。
まだ去年発売のスマホなんで
全色あるかと...。

書込番号:25087749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天スーパーセール

2022/12/05 15:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip4 楽天モバイル

クチコミ投稿数:634件

139,800円
16000クーポン
10倍10000ポイント
買い回り7000ポイント
結構安いのです
でも
〔ご利用期間 2023年02月16日(木)頃〜2023年02月28日(火)まで〕
※特典ポイント上限:10,000ポイント
こういうところが楽天クオリティなのです

書込番号:25040109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

Amazonブラックフライデー

2022/11/25 08:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:27046件

https://www.amazon.co.jp/dp/B09W9J9SNN/

30980円

書込番号:25023986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4件

2022/11/25 13:26(1年以上前)

ポチりました。
しかし現在「一時的に品切れ:入荷時期は未定です。」とのことです。
約10,000円引きですからね。

書込番号:25024290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27046件

2022/11/25 13:33(1年以上前)

>よーすてんさん
今回のM23はお得ですよね

書込番号:25024301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2022/11/25 13:36(1年以上前)

昨日から量販店でも1万円割引されて34,080円になってます。支払い価格はAmazonほど安くはないですが、ポイント10%還元(3408pt)で実質30,672円なのでまあ近い感じにはなります。

また量販店ではTab S8+/Tab S8 Ultra、Buds Live、Buds2なども同じくAmazonセールに合わせて値下げされてます。

前回の夏だったかな?Amazonのセールのときも同じように量販店で値下げだったので、量販店の対抗値下げなのか、あるいは製品納入側であるサムスン側の配慮かな?と思ってます。

書込番号:25024303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/11/25 15:43(1年以上前)

3万円近くだと安いなという感じがします。

書込番号:25024435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27046件

2022/11/25 16:08(1年以上前)

Galaxy A52とSoC同じなのでバッテリー容量が5000mAhになったA52みたいな感じなんですよね、、

それが3万円強買えるなら安いかも知れませんね

書込番号:25024462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2022/11/25 16:37(1年以上前)

発売当初はトータルスペックの割に多少高めでしたが、期間限定ながらやっと買いやすい価格帯にはなりました。

ただ販売台数が見込めるキャリア向けモデルではないため、またテストマーケティングを兼ねた機種だからか、日本向けカスタマイズは対応バンド調整などの最低限に留まり、FeliCa無し、再設計しての防水防塵性能追加なども無しだったりで、人によってはそこがネックになります。

またサムスンとしてはエントリー機扱いなため、OSアプデやセキュリティ更新長期サポート対象外な部分ですね。
同SoC搭載のA52だとOSアプデ3世代&セキュリティ更新4年が補償されてますが、M23だとOSアプデは良くて2回、セキュリティ更新も発売からせいぜい2年ちょいになりそうです。

この機種の最大のメリットは、デュアルSIM(物理nanoSIM×2)仕様かつマルチキャリアバンド対応な部分くらいですが、キャリア版Galaxyも2022秋冬モデルからマルチバンド対応かつデュアルSIM仕様になり、ドコモが扱うため5G n79や4G B21もしっかりと対応してるため、M23の優位性は前よりも薄れちゃいました。
M23に続いてメーカーSIMフリー版が継続的に国内投入される場合、ドコモガラパゴスバンド対応などバンド構成がより充実するのか、またFeliCaや防水防塵など日本仕様をちゃんと入れてくるのかどうか、でしょうね。

書込番号:25024488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/02 11:21(1年以上前)

A52ありましたね、ふつうに値段高いドコモ価格ですけど
この値段なら普通にpixel6a買いますねw
googleはブラックフライデーのがすともう安売りないんですかね?

書込番号:25035222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

標準

販促無し、、、

2022/11/23 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SC-51C docomo

クチコミ投稿数:73件

GALAXY s10 auを利用。
そろそろ5gが広まってきたのとauの電波がいまいちなので、ブラックフライデーの前後に家電量販店をまわったが、そもそもアンドロイドの在庫が少なく、

iPhone13をオススメされます。

2年後に機種を返せば、負担0円で利用できるようですが。

ずっとGALAXY派の私でしたが、時代はiPhone?
おそらくショップ的にもiPhoneをさばかないといけないのがヒシヒシと伝わってきます。

書込番号:25021409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
LEXUS250さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/23 14:00(1年以上前)

じゃんぱらでdocomo未使用が75980円で販売されてますよ!
キャリアで買うよりだいぶお得だと思います

書込番号:25021667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/23 14:20(1年以上前)

家電量販店は条件厳しいね!
先月ならMNP一括1100円で販売していた所あったけどドコモショップで家電量販店はしてなかった。

出張販売店を探せばやっている所あるかも?

書込番号:25021683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2022/11/23 14:30(1年以上前)

ドコモが11月限定ですが、ドコモショップ限定でMNPだと55,000円割引(新規や機種変や端末単体購入では33,000円割引)やってますし、店舗によっては追加で独自割引入れたりしてます。
同割引施策は10月にはドコモオンラインショップにて実施されてました。

量販店は年末年始あたりに割引施策入る可能性ありますが、今はドコモショップの方がいいかなぁと思います。

ドコモショップで半投げ売りしてるため、中古市場にて未使用品が7万円台前半で出回ってます。
少しでも安いのがいいならば未使用中古も有ですが、一度人手に渡った商品であり、キャリアの端末補償が契約できないなどのデメリットもあります。まあそこらが気にならないならば、未使用中古も選択肢としてはいいでしょう。

書込番号:25021694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2022/11/23 15:41(1年以上前)

嫁がS21を夏にMNP一括9800円で購入しました。

大型スーパー等の出張販売を注意して見ていれば一括一円も出て来るかもしれませんが、春ぐらいまではなかなか出てこないですかね?

春に総務省が色々騒いでいたので、来年の春の動向は気になります。
新聞にショップのチラシがまったく入らなくなりましたし・・・

書込番号:25021773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2022/11/24 12:29(1年以上前)

他の皆様、返信ありがとうございます。いいね!つけさせていただきました。

iPhone13が2年後に返還を条件なら負担無しで利用できると言われると、、、iPhoneにしようかなと思ってしまいます。

ドコモショップと年末年始に量販店を見に行ってみます。

sdカード廃止とイヤフォンジャックの廃止は、個人的には改悪ですね。

書込番号:25022858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2022/11/24 13:08(1年以上前)

イヤホン端子廃止は、年々端末が高性能化してるのに伴い部品が増加(5G対応でさらに増)、内部をかなりのエリア占有してしまうイヤホン端末は廃止傾向ですね。
またSDスロットもパフォーマンス重視のハイエンド機中心に、ボトルネックになったりがあるため同じく廃止傾向です。

もちろん考え方などはメーカーにもよりますし、端末デザインや端末ランクでも有無があったりしますけどね。
一度ハイエンド機でイヤホン端子廃止したソニーXperiaはイヤホン端子復活させたりしてますが、サムスンは今年はミドルレンジGalaxy A53でもイヤホン端子廃止したので(日本未発売のA73やA33も同じく廃止)ハイエンド機での復活はまずないでしょう。

シャープAQUOSシリーズにおいてもハイエンドzeroシリーズでは軽量化重視などでイヤホン廃止やSDスロット廃止してましたが、機種ランクを途中ハイエンド→ミドルレンジへシフトしたため、搭載されるようになりました。

ちなみにサムスンはハイエンド機(S、Note)において2019年秋冬モデルからイヤホン端子廃止、折り畳みモデルについては歴代非対応になってます(SDスロット廃止は昨年S21シリーズ以降)。
必要に応じてワイヤレスイヤホン利用したり、Type-C接続のイヤホン利用してね(従来の手持ちイヤホン利用したい場合はType-C変換アダプタ利用)ってことです(^^;


SDスロット無くてもType-C接続のカードリーダライタ利用で引き続き読み書きできますし、USBメモリ利用したりもできるため使い方次第ですね。
またクラウドサービスも多数ありますし、純正ファイル管理アプリや純正ギャラリーアプリが、GoogleドライブやMicrosoft OneDriveだと連携できるため、連携させてれば端末内でデータ移動やコピーする感覚で扱えたりします。

ハイエンド機でも引き続きSDスロット搭載してるメーカーもあるため、パフォーマンスに対するボトルネック以外に、サムスンとしてはクラウド利用してねという側面もあるでしょう(折り畳みモデルは部品配置に大幅制限あるのが大きいでしょうが)。

またサムスンは国内こそ本体ストレージは1種しかありませんが、海外ではiPhoneと同じように複数ストレージ用意されてるため、海外市場では必要ならば大容量モデル購入してくださいという部分もあります。
ちなみにS22は128GB版と256GBがあり国内版は容量大きい方が採用されてます。一方S22 Ultraだと海外では128GB/256GB/512GB/1TB版の4パターンあり国内は256GBが採用されてたりします。

書込番号:25022898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

1円

2022/06/26 14:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo

【ショップ名】
中野本店
【価格】
1円
【確認日時】
さっき
【その他・コメント】
欲しい人どぞー

書込番号:24811235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
xxRONxxさん
クチコミ投稿数:6件

2022/07/02 18:52(1年以上前)

中野のドコモショップで機種変更で1円でしょうか?

ドコモからの機種変更で購入したいのですが..差し支えなければ詳細を伺いたいです。
どうか情報宜しくお願い申し上げます。

書込番号:24819131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2022/07/02 23:44(1年以上前)

MNPですよ
店はしまちゅーです

機種変更はどこもお高いのでは。。
安く買うには飛ぶしかないです

でもどうせ飛ぶなら
GalaxyS21とかZフリップとか高級機がよいのでは?
前者は昨日ビックカメラで売ってました

Aなら飛ぶ場合どこでも安いと思います
機種変は知りません。。。

書込番号:24819510

ナイスクチコミ!0


xxRONxxさん
クチコミ投稿数:6件

2022/07/03 04:42(1年以上前)

ご丁寧にご返信、アドバイスくださり大変ありがとうございます!
感謝です。

アドバイスを元に機種変更を検討してみます!!

本当にありがとうございました!!!

書込番号:24819635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング