
このページのスレッド一覧(全296スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 6 | 2019年9月27日 06:28 |
![]() |
14 | 10 | 2019年9月23日 13:12 |
![]() ![]() |
22 | 4 | 2019年8月7日 05:48 |
![]() |
42 | 10 | 2019年7月3日 20:57 |
![]() ![]() |
21 | 7 | 2019年5月30日 11:13 |
![]() |
33 | 11 | 2019年1月30日 12:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
【ショップ名】ビックカメラ
【価格】一括 11,424円
【確認日時】9月
【その他・コメント】
iPhone11が好みではなかった為、機種変更。
SoftbankからのMNPで、auで見積してもらったところ64,000円値引きとの事。
そのままdocomoで交渉し、違約金、転出手数料含めた78,000円値引きで契約。
S10+でも同じ値引きで対応可能でした。
10万前後のiPhone買うよりいい買い物が出来ました!!
書込番号:22935299 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

具体的な店舗名を書かないと特価情報ではなく自慢話になります。確認日もお忘れなく。
しかし機種変更で78,000円値引きは普通あり得ないですが。
書込番号:22935397 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Battery Mixさん
自分もビックカメラで今日電話してみましたが、auに関しては同じ案内でした。
あと文章見るに、機種変更ではなくソフトバンク→docomoへのMNPですね。
書込番号:22935435 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sandbagさん
ご指摘ありがとうございます。最初の”機種変更”で見誤りましたが、全体を見ると仰るようにMNPでした。
MNPならあり得る金額だと思います。10月の法施行前のバラマキでしょうか。
書込番号:22935475 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご指摘ありがとうございます。
店名:名古屋JRタワーゲート店
確認日:9月15日
☓機種変更→○SoftbankからのMNP
上記の通りです。失礼しました···
書込番号:22935508 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Kagrra.さん
安価での機種変更の情報って、今後は口コミ投稿しないのがいいかもネ。
手練手管を駆使するハウツーを敢えて開示する意味も義理もありませんし。
キャリアでの維持費も、MVNO並みにするノウハウも同様にて。
書込番号:22935819
3点

>手練手管を駆使するハウツーを敢えて開示する意味も義理もありませんし。
このスレは普通の特価スレです。手練手管を駆使するハウツーはこのスレと関係ないと思いますが?
特価スレのテンプレにもそのような項目無いですし。
特価スレを否定するということであれば、価格.comを否定することになります。
書込番号:22950067 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
Xperiaが熱を持ちやすくなったことと増税のこともあり、機種変か乗り換えを考えていて、結果的にオンラインよりも安くなったので機種変しました。
【ショップ名】ケーズデンキ
【価格】47,824円
【確認日時】2019.9.8
【その他・コメント】
・ドコモインフォメーションセンターに電話し、乗り換え検討中であることを伝えると、通称MNP引き止めポイントで21,600ポイント(21,600円分※オンラインショップでは使用不可、店頭でも機種限定)を頂けました。
・ドコモショップでは、機種本体89,424円+頭金10,800円、合わせて100,224円から21,600ポイントの充当で78,624円と言われました。
・ケーズデンキでは、引き止めポイントが使えてさらにケーズデンキの割引20,000円分がつき、頭金なしとのことで、47,824円になりました。
時間に余裕がある方向けかもしれませんが、このような買い方もあったのでよかったら参考にしていただけたらうれしいです。
書込番号:22910100 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>peko-milkyさん
私も3年前に購入したXperia XZを使用中なのですが、夏場は発熱ですぐに
動画が撮れなくなり、しかも撮れても音声が入ってない事が度々おこります。
2代続けてXperiaでしたが、発熱と急激なバッテリー減少は両方ともおこりました。
話がそれましたが、そういう理由で機種変更を考えていて
こちらへたどり着きましたが、最近のスマホの価格上昇に二の足を踏んでいました。
このMNP転出防止のポイントは家電量販店でも使えると知りませんでした!
早速あたってみます。
ちなみに以前のスマホと比較して良い点悪い点あれば教えて頂ければ幸いです。
書込番号:22930652
0点

コメントありがとうございます。
良い点は、
ネットを見ていてかたまらない
画質がやはり綺麗(GalaxyS10は有機ELです)
熱はXperiaより断然持ちにくい
悪い点は、
強いていうなら
ボタン操作の中で「戻る」がXperiaとGalaxyで逆(Xperiaは左、Galaxyは右)なので、慣れるまで間違うかもしれません。
もしまた何かあれば聞いていただけたらと思います。
書込番号:22931661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>peko-milkyさん
ありがとうございます。m(_ _)m
発熱が少しでもマシならOKです!
戻るボタンはよく操作するので、しばらく間違いそうですね。。。
ちなみにケーズデンキの割引2万円というのは
持っておられたポイント分という意味ではなく、
純粋に値引きだったのですか?しかも頭金もなし、、、
これだとドコモショップで買うのバカらしいですね。
本当はドコモオンラインショップで買いたいのですが
MNP阻止ポイントが使えないのでドコモショップでと
思っていましたが、これなら断然家電量販店ですね。
書込番号:22931782
0点

>peko-milkyさん
連投すいません。。。
ケーズデンキってポイントないんですね。
近くにケーズデンキがなく、今まで買った事がなくネットで
見ていて知りました。
2万円は単純に値引きということですね。
すいませんでした。
書込番号:22933171
1点

ケーズデンキは単純に二万円の値引きでした。
仰る通り、ポイント還元の制度がなく現金値引きで頭金支払いもありませんでした。
なので、事務手数料を取られても今回の場合はドコモオンラインよりお得だと思います。
書込番号:22933696 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>peko-milkyさん
私もXperiaからGALAXYに機種変したばかりです!
戻るボタンが逆で操作しにくそうと言ったらドコモの方が左右逆に変更してくれましたよ!
簡単にできそうでしたよ。
書込番号:22934439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>peko-milkyさん
少し離れた所にケーズデンキあるようなので、一度行ってみます。
今はアイフォン祭りかもしれませんが(笑)
>ホワイトムスクいい匂いさん
逆にとかできるのですね!
本体を手に入れてから一度自分なりにやってみます!
書込番号:22934558
0点

>peko-milkyさん
>ホワイトムスクいい匂いさん
ありがとうございます、無事買えました。
ただ、ケーズデンキは店も閑散としていて、値引きも全く出来ないとのことで、すぐ退散。
他の家電量販店で近い値段が出たので買いました。
画面は綺麗だし、操作は快適、熱さもまし。まだまだ慣れませんが替えて良かったです。
戻るボタンの位置も簡単に逆に出来ました。
ありがとうございました❗
書込番号:22941319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ボタン操作を動かせるのはじめて知りました!
やってみます\(^-^)/ありがとうございます(^^)d
書込番号:22941493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>TBONOCSGさん
無事に機種変できてよかったですね(^_^)v役に立てて嬉しいです!
書込番号:22941495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au
【ショップ名】
ヤマダ電気 au 某関東地区
【価格】
一括1円
【確認日時】
2019/08/04
【その他・コメント】
残り在庫少ないようですが激安販売しているようですね。悩んだあげく月々高いので止めました。
書込番号:22841596 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヤマダ電気 au 某関東地区ではわかりません。
特価情報は店舗名まで具体的に書くことがルールとなっています。
書込番号:22841632 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ヤマダ電機の件、
ただ POP を眺めてるだけじゃなく、スタッフに声かけしてみましたか?
全店共通ではないかも知れませんが、
一括価格が 20,000円(税別)に UPしますが、新ピタッとプランが選べます。
書込番号:22843094
3点

8月9日からau購入サポートが増額され、MNP以外も割引対象になるみたいです。
書込番号:22843104 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分は9万円で、購入したので、これから機種変
しようとする人は、お得ですね。
電池の持ちも、よいので。
ただ大きいので、重く感じる人も
いるかも
書込番号:22843206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au
【ショップ名】
埼玉のイオン
【価格】
10万円切りました
【確認日時】
2019/6/22
【その他・コメント】
note10の発売の噂や発表前だからかは不明ですが、
10+と逆転したのはうれしいかな。
表示価格は変わっていないので、店員さんに聞いてください。
10+と迷う。クーポンで1.5万円引きが今月末まで。
あー悩む。
0点

「10万円切りました」の価格が分かりませんが、埼玉のイオンで買わなくても、auオンラインショップで97200円ですが。
特価情報なら具体的店舗名、具体的価格をしっかり書いて下さい。
書込番号:22754425 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

6月18日からau側の端末設定価格が変更(129,600円→97,200円)されています。
またau MNP購入サポート入りしたので、MNPだと43,200円の割引があり54,000円まで下がってます。
書込番号:22754483 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

埼玉大井や与野等のイオン。
価格は97200円ですね。
オンラインショップと同じですね。
でも、店頭表示は前のままなので、
場所によっては違うのかと。
書込番号:22755078
0点

19日、たまたま立ち寄ったヤマダ電機で、
『6/21開通分まで限定 MNP 一括 0 円』
の POPが…。条件を訊くと、
「下取りありの場合で、下取りの無い場合は 10,800円。頭金やオプション加入は不要。」
とのこと。
翌日ヨドバシカメラに行き、見積もりを出してもらったら、
最初は、一括 43,200円、でしたが、
「21日まででしたら、(ヤマダ電機と)同じ条件でやらせていただきます。」と。
下取りは、転出元で実際に使っていたものに限り、機種に応じた金額分を 10,800円から割り引く形。
で、その足で、昨年 7月、LGV35 を MNP 一括 12,600円まで下げてくれた au shop に行ってこれまでの経緯を話すと、
「その 10,800円部分に対し、一旦アップグレードプログラムの 48分割を組み、
有料のコンテンツを 3つ、2ヶ月間(約 4,400円)加入していただければ、15,000円をこの場で現金でお返し致します。
下取り端末は、au のキャリアモデル以外で、初期化して充電が可能でしたら、どんなものでも OK です。
7月に入って端末代金残を一括精算し、コンテンツを解約すれば、一括 0 円と同じ結果になりますが、如何でしょう?ただ、今回は、頭金が 5,400円必要ですが。」
とのこと。
翌 21日、下取り用の 3G ガラケーを持参して契約に行くと、
「下取り価格 2,000円、一括精算の時に割引く形です。」と。
で、頭金は無くなっていました。
念願の最大目標、ラベンダーパープルが、思わぬ形で早期に手に入りました。
因みに、今日はやっていませんでした。
書込番号:22755460
5点

>モモちゃんをさがせ!さん
このスレは特価情報スレです。特価情報を書き込む場合は新規スレを立て、具体的店舗名をしっかり書いて下さい。
ただの自慢話は迷惑行為となります。
書込番号:22755892 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>モモちゃんをさがせ!さん
こっちにも書いてるね!!
本当、困ったもんだ!
まずは、お祝いをしないとね?
お高い買い物おめでとうございますかな?
てか、端サポ入りした端末を良く買うね!
お大事に!!!
書込番号:22756620 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

アカウント変えてまた絡んで来やがった。
この情報をもとに、自分の足で実店舗で交渉すれば?
買う気があるんだったら、複数の店舗で見積もりを出してもらってね。
書込番号:22757849
0点

>モモちゃんをさがせ!さん
オタクよりも、安く購入出来てる方法沢山知ってるから大丈夫だよ!
見積り何か出さなくても、話だけで交渉出来るしね!
オタクの、ウザイ迷惑な自慢話は止めたら!
しかも安くもない情報で!
マジで、お高い買い物おめでとうございます!!!!
書込番号:22757927 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

twitterでSCV40 MNPで検索すれば、一括0円や分割5,400円CB3万等の情報がたくさんヒットしますね。
MNPau購入サポートなのでインセンティブが出やすいです。
書込番号:22759665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sandbagさんの言う通りです。
関東で無くても大阪で、CB4万 分割5400円は
あって、今日予約しました。
実際は2台でCB25万円、そのうち1台あたり8万5千円を
機種代にあて、5400円を分割でというもの。
購入サポだけど、13か月は使うつもりだし、
ガラケーからのプランなので980円/月でぴたっとプラン
が12か月利用できるのでトータル金額を下げられる。
でも、14か月解約で、事務手数料解除料、維持費込みだと
1台あたり1万円ぐらい足がでるので、いまいちだったが、
月末まで待てばよかったかもと、思っている。
3月のように1年後解約でも1万ちょっと残るとかは今の時期
難しいですかね。
書込番号:22775124
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au
【ショップ名】
【価格】
【確認日時】
【その他・コメント】
本日ビックカメラのauコーナーにて、ヨドバシカメラで35000ポイントついてましたと伝えたところ、なんと!契約していただけるなら、54000円現金値引きします!と予想以上の内容だったので契約させていただきました。
書込番号:22697429 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

どこのビッグカメラでしょうか?
明日か明後日にでも買いに
行きたい。
書込番号:22697592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それは、乗り換えですよね。
ヨドバシでも結構引くのですね。乗り換えしようかな。
書込番号:22697774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

札幌のビックカメラです。Y!mobileからの乗りかえでした。
他のビックカメラでも同額の値引きしてもらえると良いですね。
54,000円引きは、担当された方も驚いていました。
書込番号:22697946 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一括契約です。端末が欲しくてグローバル版の購入も考えていたのですが、予想外の割引でしたので契約しました。解約してUQで使う予定です。
書込番号:22699802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の田舎のauショップでも、NMPで5万5千円キャッシュバックでした。条件は6月から始まる新料金プランです。ソフトバンクから2回線乗り換え予定です。
ただ契約できるのは6月1日からで、6月の施策でキャッシュバックが変更になるかもです。
書込番号:22699857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

au へ MNP の場合、実店舗では、責任者の権限で店舗独自の割り引きか可能ですが、
注意しなければならないのは、
その値引きが、
全額店舗独自の割り引きか、
au 公式の MNP 購入サポート適用の一括金額に、店舗独自の割引を上乗せしての割り引きか、
と言う点です。
前者の場合、即時の解約でも、回線契約についての違約金しかかかりませんが、
後者の場合、契約当月を 1か月目として、12ヶ月以内の解約では、端末代金についても、経過月数に応じた逓減型の“MNP 購入サポート解除料金”が発生します。
御自身の契約がどちらに該当するのか、
今一度、契約書面の確認をお勧めします。
書込番号:22701351
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo
昨日、家族が愛用しているGalaxy S7 Edge の画面下半分が表示されなくなる不具合が起きてしまいました
ケータイ補償サービスに加入しているので修理をしようかと思い途中まで手続きを進めたのですが・・・
ふと、S9に機種変したら幾らなんだろう?と気になり見てみるとなんと
昨日から月サポの金額がアップした上にドコモオンライン10周年記念割引までも・・・
実質10,000円ほどでS9に機種変できることがわかり、3,000円での補償修理は行わず機種変の手続きをしました
もう1台のS7 Edgeも交換しようかと思案中です
3点

大手家電量販店だと、昨年 8月下旬から、機種変更で実質 0 〜 1円はやっていました。
私なら、
S7 edge を、一旦、ケータイ補償サービスでリフレッシユ品と交換し、
S9 に機種変更後に、それを売却する、って方法をとります。
書込番号:22404063
7点

>モモちゃんをさがせ!さん
下取りプログラムには申し込みました
画面不良で2,400円ですね
3,000円で修理して買取額が8,000円にアップ
差額5,000円のためにかかる時間と労力を考えると自分の携帯でもないので画面故障のまま下取りに出すことにしました
S8だと完動品が22,000円で下取りですから迷わず修理したんですけどね・・・(笑
書込番号:22404297
5点

Galaxyhttps://sumahoinfo.com/post-29263 s9とは関係ないのですが、次S10
携帯不具合ニュースだからどうだか。
発売してからじゃないとなんとも。
書込番号:22411538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニコニコKKさん
月サポの廃止が決定しているだけに20万円の端末代ともなるとiPhoneのように
分割支払いの審査落ちの人が出るでしょうねぇ
あまりの安さに結局もう1台のS7 EdgeもS9に機種変しました
私はXperia派ですが、S9のできの良さは感動ものです
書込番号:22411574
6点

私の前の書き込みは、
修理、ではなく、
7,500円でリフレッシユ品と交換し、S9 に機種変更、
SC-02H・S7 edge は美品であれば、じゃんぱらなら、現時点では 23,000円で売却出来ます、
という意味でした。
書込番号:22412257
5点

次S10はペリアとのベンチ競争に勝たなければならないのでしょうか
AnTuTu34万ではなく40万
今年の中華方面はレンズ4〜5個搭載になると思われ面白い
書込番号:22412281
1点

S7 edgeの月々サポートを満額もらっているなら、実質10000円と言ってもいいのでしょうが。そこだけ気になりますね。
書込番号:22412479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
そういう売却方法もあるんですね
2台だと結構なお値段・・・
基本今までは旧機種は下取りに出さずに捨てていました・・・(恥
今からいっん外した保証サービスを旧機種へ戻せるのでしょうか
元箱もありますし付属品も全て未使用なので売りやすいですしね
書込番号:22413405
0点

>うみのねこさん
月サポを満額もらったかですか?
1台目は発売と同時に購入したのでドコモポイントのキャンペーンもありましたし月サポも満額もらいました
2台目は発売から1年近く経過してからでしたので、今のS9のように値下げされていました
確か月サポ無しの契約で端末代を14,000円ほどで一括購入したと記憶しています
書込番号:22413413
2点

いつレスしたのかメールが来るのでレ点は外しておきます。
スマホキャリア契約の経験がないので、月サポの意味も知らないし
端末なんか10万、15万でも一括で買えばいいじゃないかな
書込番号:22414209
0点

ケータイ保証に加入しているなら完全になおして予備においておきましょう。
そして今なら実質1万なのでお得ですね。
但し今日までの価格となりますけどね。
書込番号:22430554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





