サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175896件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

標準

ビックカメラで一括11,800円

2019/09/20 18:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 Kagrra.さん
クチコミ投稿数:3件

【ショップ名】ビックカメラ

【価格】一括 11,424円

【確認日時】9月

【その他・コメント】
iPhone11が好みではなかった為、機種変更。
SoftbankからのMNPで、auで見積してもらったところ64,000円値引きとの事。
そのままdocomoで交渉し、違約金、転出手数料含めた78,000円値引きで契約。
S10+でも同じ値引きで対応可能でした。
10万前後のiPhone買うよりいい買い物が出来ました!!

書込番号:22935299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/20 19:11(1年以上前)

具体的な店舗名を書かないと特価情報ではなく自慢話になります。確認日もお忘れなく。

しかし機種変更で78,000円値引きは普通あり得ないですが。

書込番号:22935397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2019/09/20 19:33(1年以上前)

>Battery Mixさん
自分もビックカメラで今日電話してみましたが、auに関しては同じ案内でした。
あと文章見るに、機種変更ではなくソフトバンク→docomoへのMNPですね。

書込番号:22935435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/20 19:54(1年以上前)

>sandbagさん
ご指摘ありがとうございます。最初の”機種変更”で見誤りましたが、全体を見ると仰るようにMNPでした。

MNPならあり得る金額だと思います。10月の法施行前のバラマキでしょうか。

書込番号:22935475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Kagrra.さん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/20 20:11(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
店名:名古屋JRタワーゲート店
確認日:9月15日
☓機種変更→○SoftbankからのMNP
上記の通りです。失礼しました···

書込番号:22935508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/20 23:05(1年以上前)

>Kagrra.さん

安価での機種変更の情報って、今後は口コミ投稿しないのがいいかもネ。
手練手管を駆使するハウツーを敢えて開示する意味も義理もありませんし。
キャリアでの維持費も、MVNO並みにするノウハウも同様にて。

書込番号:22935819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/27 06:28(1年以上前)

>手練手管を駆使するハウツーを敢えて開示する意味も義理もありませんし。

このスレは普通の特価スレです。手練手管を駆使するハウツーはこのスレと関係ないと思いますが?
特価スレのテンプレにもそのような項目無いですし。

特価スレを否定するということであれば、価格.comを否定することになります。

書込番号:22950067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

XperiaXZからの機種変

2019/09/09 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 peko-milkyさん
クチコミ投稿数:6件

Xperiaが熱を持ちやすくなったことと増税のこともあり、機種変か乗り換えを考えていて、結果的にオンラインよりも安くなったので機種変しました。

【ショップ名】ケーズデンキ

【価格】47,824円

【確認日時】2019.9.8

【その他・コメント】
・ドコモインフォメーションセンターに電話し、乗り換え検討中であることを伝えると、通称MNP引き止めポイントで21,600ポイント(21,600円分※オンラインショップでは使用不可、店頭でも機種限定)を頂けました。

・ドコモショップでは、機種本体89,424円+頭金10,800円、合わせて100,224円から21,600ポイントの充当で78,624円と言われました。

・ケーズデンキでは、引き止めポイントが使えてさらにケーズデンキの割引20,000円分がつき、頭金なしとのことで、47,824円になりました。


時間に余裕がある方向けかもしれませんが、このような買い方もあったのでよかったら参考にしていただけたらうれしいです。

書込番号:22910100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
TBONOCSGさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/18 13:45(1年以上前)

>peko-milkyさん
私も3年前に購入したXperia XZを使用中なのですが、夏場は発熱ですぐに
動画が撮れなくなり、しかも撮れても音声が入ってない事が度々おこります。
2代続けてXperiaでしたが、発熱と急激なバッテリー減少は両方ともおこりました。

話がそれましたが、そういう理由で機種変更を考えていて
こちらへたどり着きましたが、最近のスマホの価格上昇に二の足を踏んでいました。
このMNP転出防止のポイントは家電量販店でも使えると知りませんでした!
早速あたってみます。

ちなみに以前のスマホと比較して良い点悪い点あれば教えて頂ければ幸いです。

書込番号:22930652

ナイスクチコミ!0


スレ主 peko-milkyさん
クチコミ投稿数:6件

2019/09/18 22:19(1年以上前)

コメントありがとうございます。
良い点は、
ネットを見ていてかたまらない
画質がやはり綺麗(GalaxyS10は有機ELです)
熱はXperiaより断然持ちにくい

悪い点は、
強いていうなら
ボタン操作の中で「戻る」がXperiaとGalaxyで逆(Xperiaは左、Galaxyは右)なので、慣れるまで間違うかもしれません。


もしまた何かあれば聞いていただけたらと思います。

書込番号:22931661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TBONOCSGさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/18 23:09(1年以上前)

>peko-milkyさん
ありがとうございます。m(_ _)m

発熱が少しでもマシならOKです!
戻るボタンはよく操作するので、しばらく間違いそうですね。。。

ちなみにケーズデンキの割引2万円というのは
持っておられたポイント分という意味ではなく、
純粋に値引きだったのですか?しかも頭金もなし、、、
これだとドコモショップで買うのバカらしいですね。

本当はドコモオンラインショップで買いたいのですが
MNP阻止ポイントが使えないのでドコモショップでと
思っていましたが、これなら断然家電量販店ですね。

書込番号:22931782

ナイスクチコミ!0


TBONOCSGさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/19 17:36(1年以上前)

>peko-milkyさん

連投すいません。。。
ケーズデンキってポイントないんですね。
近くにケーズデンキがなく、今まで買った事がなくネットで
見ていて知りました。
2万円は単純に値引きということですね。
すいませんでした。

書込番号:22933171

ナイスクチコミ!1


スレ主 peko-milkyさん
クチコミ投稿数:6件

2019/09/19 21:45(1年以上前)

ケーズデンキは単純に二万円の値引きでした。
仰る通り、ポイント還元の制度がなく現金値引きで頭金支払いもありませんでした。

なので、事務手数料を取られても今回の場合はドコモオンラインよりお得だと思います。

書込番号:22933696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/09/20 08:18(1年以上前)

>peko-milkyさん
私もXperiaからGALAXYに機種変したばかりです!
戻るボタンが逆で操作しにくそうと言ったらドコモの方が左右逆に変更してくれましたよ!
簡単にできそうでしたよ。

書込番号:22934439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TBONOCSGさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/20 09:33(1年以上前)

>peko-milkyさん

少し離れた所にケーズデンキあるようなので、一度行ってみます。
今はアイフォン祭りかもしれませんが(笑)

>ホワイトムスクいい匂いさん

逆にとかできるのですね!
本体を手に入れてから一度自分なりにやってみます!

書込番号:22934558

ナイスクチコミ!0


TBONOCSGさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/23 12:00(1年以上前)

>peko-milkyさん
>ホワイトムスクいい匂いさん
ありがとうございます、無事買えました。
ただ、ケーズデンキは店も閑散としていて、値引きも全く出来ないとのことで、すぐ退散。

他の家電量販店で近い値段が出たので買いました。
画面は綺麗だし、操作は快適、熱さもまし。まだまだ慣れませんが替えて良かったです。
戻るボタンの位置も簡単に逆に出来ました。
ありがとうございました❗

書込番号:22941319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 peko-milkyさん
クチコミ投稿数:6件

2019/09/23 13:11(1年以上前)

ボタン操作を動かせるのはじめて知りました!
やってみます\(^-^)/ありがとうございます(^^)d

書込番号:22941493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 peko-milkyさん
クチコミ投稿数:6件

2019/09/23 13:12(1年以上前)

>TBONOCSGさん
無事に機種変できてよかったですね(^_^)v役に立てて嬉しいです!

書込番号:22941495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダ一括1円

2019/08/06 06:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
ヤマダ電気 au 某関東地区
【価格】
一括1円
【確認日時】
2019/08/04
【その他・コメント】
残り在庫少ないようですが激安販売しているようですね。悩んだあげく月々高いので止めました。

書込番号:22841596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/06 07:42(1年以上前)

ヤマダ電気 au 某関東地区ではわかりません。
特価情報は店舗名まで具体的に書くことがルールとなっています。

書込番号:22841632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/08/07 00:42(1年以上前)

ヤマダ電機の件、
ただ POP を眺めてるだけじゃなく、スタッフに声かけしてみましたか?
全店共通ではないかも知れませんが、
一括価格が 20,000円(税別)に UPしますが、新ピタッとプランが選べます。

書込番号:22843094

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/08/07 00:53(1年以上前)

8月9日からau購入サポートが増額され、MNP以外も割引対象になるみたいです。

書込番号:22843104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2019/08/07 05:48(1年以上前)

自分は9万円で、購入したので、これから機種変
しようとする人は、お得ですね。
電池の持ちも、よいので。
ただ大きいので、重く感じる人も
いるかも

書込番号:22843206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信10

お気に入りに追加

標準

やっと値下がり

2019/06/23 13:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au

クチコミ投稿数:153件

【ショップ名】
埼玉のイオン
【価格】
10万円切りました
【確認日時】
2019/6/22
【その他・コメント】
note10の発売の噂や発表前だからかは不明ですが、
10+と逆転したのはうれしいかな。
表示価格は変わっていないので、店員さんに聞いてください。
10+と迷う。クーポンで1.5万円引きが今月末まで。
あー悩む。

書込番号:22754251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/06/23 15:19(1年以上前)

「10万円切りました」の価格が分かりませんが、埼玉のイオンで買わなくても、auオンラインショップで97200円ですが。

特価情報なら具体的店舗名、具体的価格をしっかり書いて下さい。

書込番号:22754425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/06/23 15:53(1年以上前)

6月18日からau側の端末設定価格が変更(129,600円→97,200円)されています。

またau MNP購入サポート入りしたので、MNPだと43,200円の割引があり54,000円まで下がってます。

書込番号:22754483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:153件

2019/06/23 20:22(1年以上前)

埼玉大井や与野等のイオン。
価格は97200円ですね。
オンラインショップと同じですね。
でも、店頭表示は前のままなので、
場所によっては違うのかと。

書込番号:22755078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/06/23 22:47(1年以上前)

別機種

19日、たまたま立ち寄ったヤマダ電機で、

『6/21開通分まで限定 MNP 一括 0 円』

の POPが…。条件を訊くと、
「下取りありの場合で、下取りの無い場合は 10,800円。頭金やオプション加入は不要。」
とのこと。

翌日ヨドバシカメラに行き、見積もりを出してもらったら、
最初は、一括 43,200円、でしたが、
「21日まででしたら、(ヤマダ電機と)同じ条件でやらせていただきます。」と。
下取りは、転出元で実際に使っていたものに限り、機種に応じた金額分を 10,800円から割り引く形。

で、その足で、昨年 7月、LGV35 を MNP 一括 12,600円まで下げてくれた au shop に行ってこれまでの経緯を話すと、
「その 10,800円部分に対し、一旦アップグレードプログラムの 48分割を組み、
有料のコンテンツを 3つ、2ヶ月間(約 4,400円)加入していただければ、15,000円をこの場で現金でお返し致します。
下取り端末は、au のキャリアモデル以外で、初期化して充電が可能でしたら、どんなものでも OK です。
7月に入って端末代金残を一括精算し、コンテンツを解約すれば、一括 0 円と同じ結果になりますが、如何でしょう?ただ、今回は、頭金が 5,400円必要ですが。」
とのこと。
翌 21日、下取り用の 3G ガラケーを持参して契約に行くと、
「下取り価格 2,000円、一括精算の時に割引く形です。」と。
で、頭金は無くなっていました。

念願の最大目標、ラベンダーパープルが、思わぬ形で早期に手に入りました。
因みに、今日はやっていませんでした。

書込番号:22755460

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/06/24 07:21(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

このスレは特価情報スレです。特価情報を書き込む場合は新規スレを立て、具体的店舗名をしっかり書いて下さい。
ただの自慢話は迷惑行為となります。

書込番号:22755892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/24 15:10(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
こっちにも書いてるね!!
本当、困ったもんだ!

まずは、お祝いをしないとね?
お高い買い物おめでとうございますかな?

てか、端サポ入りした端末を良く買うね!
お大事に!!!

書込番号:22756620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/06/25 02:47(1年以上前)

アカウント変えてまた絡んで来やがった。

この情報をもとに、自分の足で実店舗で交渉すれば?
買う気があるんだったら、複数の店舗で見積もりを出してもらってね。

書込番号:22757849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/25 06:09(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
オタクよりも、安く購入出来てる方法沢山知ってるから大丈夫だよ!
見積り何か出さなくても、話だけで交渉出来るしね!

オタクの、ウザイ迷惑な自慢話は止めたら!
しかも安くもない情報で!

マジで、お高い買い物おめでとうございます!!!!

書込番号:22757927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2019/06/25 22:57(1年以上前)

twitterでSCV40 MNPで検索すれば、一括0円や分割5,400円CB3万等の情報がたくさんヒットしますね。
MNPau購入サポートなのでインセンティブが出やすいです。

書込番号:22759665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:50件

2019/07/03 20:57(1年以上前)

sandbagさんの言う通りです。

関東で無くても大阪で、CB4万 分割5400円は
あって、今日予約しました。
実際は2台でCB25万円、そのうち1台あたり8万5千円を
機種代にあて、5400円を分割でというもの。
購入サポだけど、13か月は使うつもりだし、
ガラケーからのプランなので980円/月でぴたっとプラン
が12か月利用できるのでトータル金額を下げられる。
でも、14か月解約で、事務手数料解除料、維持費込みだと
1台あたり1万円ぐらい足がでるので、いまいちだったが、
月末まで待てばよかったかもと、思っている。
3月のように1年後解約でも1万ちょっと残るとかは今の時期
難しいですかね。

書込番号:22775124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ビックカメラにて

2019/05/28 15:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:6件

【ショップ名】

【価格】

【確認日時】

【その他・コメント】
本日ビックカメラのauコーナーにて、ヨドバシカメラで35000ポイントついてましたと伝えたところ、なんと!契約していただけるなら、54000円現金値引きします!と予想以上の内容だったので契約させていただきました。

書込番号:22697429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2019/05/28 17:34(1年以上前)

どこのビッグカメラでしょうか?
明日か明後日にでも買いに
行きたい。

書込番号:22697592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2019/05/28 19:06(1年以上前)

それは、乗り換えですよね。
ヨドバシでも結構引くのですね。乗り換えしようかな。

書込番号:22697774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/05/28 20:32(1年以上前)

札幌のビックカメラです。Y!mobileからの乗りかえでした。
他のビックカメラでも同額の値引きしてもらえると良いですね。
54,000円引きは、担当された方も驚いていました。

書込番号:22697946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2019/05/29 18:33(1年以上前)

分割契約でしょうか?

書込番号:22699790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2019/05/29 18:42(1年以上前)

一括契約です。端末が欲しくてグローバル版の購入も考えていたのですが、予想外の割引でしたので契約しました。解約してUQで使う予定です。

書込番号:22699802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2019/05/29 19:09(1年以上前)

私の田舎のauショップでも、NMPで5万5千円キャッシュバックでした。条件は6月から始まる新料金プランです。ソフトバンクから2回線乗り換え予定です。
ただ契約できるのは6月1日からで、6月の施策でキャッシュバックが変更になるかもです。

書込番号:22699857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/05/30 11:13(1年以上前)

別機種
別機種

全額店舗負担

MNP購入サポート + 店舗独自の割り引き

au へ MNP の場合、実店舗では、責任者の権限で店舗独自の割り引きか可能ですが、
注意しなければならないのは、
その値引きが、
全額店舗独自の割り引きか、
au 公式の MNP 購入サポート適用の一括金額に、店舗独自の割引を上乗せしての割り引きか、
と言う点です。

前者の場合、即時の解約でも、回線契約についての違約金しかかかりませんが、
後者の場合、契約当月を 1か月目として、12ヶ月以内の解約では、端末代金についても、経過月数に応じた逓減型の“MNP 購入サポート解除料金”が発生します。
御自身の契約がどちらに該当するのか、
今一度、契約書面の確認をお勧めします。

書込番号:22701351

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ60

返信30

お気に入りに追加

標準

ノジマで機種変更0円でした。

2018/10/08 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

スレ主 hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件

【ショップ名】
ノジマ
鎌倉店
【価格】
実質0円
【確認日時】
10月8日
【その他・コメント】

頭金と事務手数料別途かかりますが
下記のスマホ3台が0円との事で

GALAXYS9SC-02K
を注文してきました。
時間の関係で
2、3、日後に購入手続きします。

Galaxy S9 SC-02K
HUAWEI P20 Pro HW-01K
Xperia XZ1 SO-01K

書込番号:22169519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/10/09 10:03(1年以上前)

>hana@moeさん

>>>ノジマで機種変更0円でした。


キャリアのオンラインショップで”定価”購入した方々にとっては切歯扼腕な話でしょうかね。
シャープのAQUOSゼロの買い控えにならなければいいいのですが。

書込番号:22170352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/09 12:15(1年以上前)

この機種の他に、HW-01K や SO-01K も、機種変更で 0 〜 5,184円になっています。
店舗によっては、AQUOS ファンのために、SH-03K もラインナップに加わりました。

書込番号:22170557

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2018/10/09 12:40(1年以上前)

うちの近所のノジマではiPhone8 64GBも実質0円でしたよ。

先月3台変えましたが、昨日の時点でもまだ継続中でした。

書込番号:22170619

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/10/09 12:47(1年以上前)

>hana@moeさん

そのツケが

書込番号:22168004  なのかな。

書込番号:22170630

ナイスクチコミ!2


スレ主 hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件

2018/10/10 00:04(1年以上前)

>居眠り十兵衛ちゃんさん
はじめまして、

>キャリアのオンラインショップで”定価”購入した方々にとっては切歯扼腕な話でしょうかね。

私も何年も親回線、子回線をオンラインショップで家族の含め何台も購入しております。先日もオンラインショップで子回線の購入手続きした後で此方の書き込みを偶々拝見し皆さんの書き込みが参考になり直ぐにキャンセルしてノジマさんに行ったら 機種変更も0円ですよ。と言われノジマで2台変更しました。オンラインショップも良し悪しでしょうか?かなり損もしてきました。

今回は、此方の書き込みが参考になった事に皆様に感謝しております。皆様、有り難うございました。

>居眠り十兵衛ちゃんさん
書き込み22168004の
意味が解らずすみません。

書込番号:22172019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nb100/hfさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/23 20:28(1年以上前)

関東・関西の人が羨ましいです。
東海、特に名古屋近辺でお値打ちに機種変更出来れば良いのですが・・・涙

書込番号:22202637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2019/03/11 17:25(1年以上前)

>hana@moeさん

お久しぶりです。
こんなところにいらっしゃったのですね。

実は私、GALAXY S9 に一目惚れしまして、本日ドコモショップやノジマに偵察に行ってきました。
やはり、実質ゼロ円や実質640円とかありましたけど、一括払いで聞いてみると、8万円〜10万円と言われて驚きました!こんなもんですかね?

追伸
個人情報だとは思いますが、鎌倉近辺ですかね。

書込番号:22525224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2019/03/11 20:02(1年以上前)

>hana@moeさん

追記
私がもらった見積りでは、
分割払い 3510円 × 24回
月々サポート 3510円 × 24回
差引 0円

こんな感じです。
docomo with がなくなるのが痛いですけど。
やっぱりノジマが一番安かったです!

書込番号:22525557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/03/11 20:30(1年以上前)

>湘南大魔王さん

湘南大魔王さんが仮にAQUOS sense2からGalaxy S9に機種変更する場合、前回の機種変更から半年未満なので月々サポートは適用されないですよ。

書込番号:22525622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2019/03/11 20:36(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

う、そうなんですか?
知らなかったです。
その見積もりを持って行ってごねるとか…

書込番号:22525635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2019/03/11 20:49(1年以上前)

機種不明

>まっちゃん2009さん

これを持って行きます!

書込番号:22525671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/03/11 20:49(1年以上前)

>湘南大魔王さん

前にもコメントしましたが、ドコモのシステム上前の機種変更から6ヶ月以上経過している必要があります。
そうでないと月々サポート、端末購入サポートともに適用されないので、実費になりますよ。

端末購入補助ではないdocomo withは、利用期間関係なく適用されますけどね。

月々サポートはドコモとしての割引施策なので、販売店でごねても無駄でしょう。

書込番号:22525672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/03/11 20:57(1年以上前)

>湘南大魔王さん

月々サポート
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/

端末購入サポート
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/purchase_support/

現在の回線で機種変更する場合は月々サポートが適用されない、現在の回線をシェアするかたちで追加契約する場合は新規契約になるので端末購入サポートが適用されます。

前にも同じようなことをHUAWEI P20 Proの質問でも書き込みしましたが、ちゃんと割引施策適用条件を理解された方がいいですよ。

書込番号:22525694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件

2019/03/11 21:54(1年以上前)

>湘南大魔王さん
お久し振りです。遅くなりすみませんでした。私が購入した時期ですが去年の10月中旬頃でXperiaもiPhone8もp20もGalaxy+9も全て実質0円でしたが店員さんの勧めもあり、Galaxys9の此方を旦那と2台機種変更しました。他の電化製品購入の序でに覗いたら全然購入予定じゃなかったのですがびっくりして機種変更しました。

2280円x24回
合計46000円位が、
実質0円でした。

頭金3000円
事務手数料2000円
オプション無し。

事情があり、
その後にSH-01Lを去年12月末にオンラインショップで一括購入しました。今年の1月1日に回線接続しました。Galaxys9よりも良い所、一番にバッテリー、その他、値段の割に良い所有りますよ。

知り合いが去年の12月頃にノジマに行ったら実質0円終了しましたと言われたらしいです。

>まっちゃん2009さん
はじめまして、途中から入って来てしまった事、お詫び致します。何時も拝見し、参考にしております。ありがとうございます。

湘南大魔王さん、
まっちゃん2009さんの言われる通りだと思います。もう少し我慢しましょう。先程の回答鎌倉です。



書込番号:22525862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件

2019/03/11 23:37(1年以上前)

>湘南大魔王さん
申し訳ございません。マイドコモで調べたら勘違い間違えていました。 確か46000円と聞いていたのですが計算が合わないので。

訂正です。
2268円x24
54432円
頭金3000円
事務手数料2000円

すみませんでした。

書込番号:22526163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2019/03/13 09:10(1年以上前)

機種不明

>まっちゃん2009さん

なるほど、あと3ヶ月の辛抱ですね。
でもその頃には売り切れてしまってたりして…

それと、見積もりの中に docomo with が入っていたのですが、どうしてでしょうか?

書込番号:22529126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/03/13 09:21(1年以上前)

>湘南大魔王さん

すでに大型のS9+は生産終了していて流通在庫だけになってますが、ノーマルのS9はまだ生産終了にはなっていません。
またこれまでも新機種が発売されても、ノーマルモデルなどはしばらく新機種といっしょに並売されてます。

なので3ヶ月後でも在庫がある可能性は高いですが、完全に分離プラン導入で端末購入補助がなくなればその価格になるとは限らないかな。
一応分離プランであるdocomo withも対象端末を購入しないと適用されないので、分離プラン導入時に適用条件など変更される可能性が高いです。

あと見積りにdocomo withが入ってるのは、単に現在の契約状況では?
どちらにしても今欲しいなら定価で買うか、端末購入サポート適用で追加契約するかです。

書込番号:22529139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2019/03/13 10:08(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

もし、次の制度が通ったら、どう思われますか?
・月々サポートの廃止
・端末は定価販売
・端末購入サポート廃止

書込番号:22529209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/13 11:08(1年以上前)

フィーチャーフォン、スマホの回線契約をしてない人が
実質0円+事務手数料で量販店で端末を購入し
mineoなどでdocomo回線デュアルか音声通話なしシングルタイプを契約し、利用できるわけですね。

書込番号:22529286

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/03/13 11:11(1年以上前)

>湘南大魔王さん

分離プランになるといっても端末に対しての割引自体が禁止になるわけではないので、適用条件などが変更になる可能性はありそうです。

例えば端末購入サポートは大幅現金値引きするかわりに端末を1年間指定プランで利用するのが条件、docomo withは対象端末購入で適用などになってますが、これができなくなるので、ドコモが割引施策としてどんな対応をしてくるかでしょうね。

まあ2019夏モデル発表あたりで、新プラン含め詳細がわかるんじゃないかと思います。
シェアパックも廃止するような話がありますし。
シェアパックが廃止になった場合、家族で利用してる場合や1人で複数回線利用してる場合、かえって維持費が高くなる可能性もありそう。

書込番号:22529290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2019/03/14 13:01(1年以上前)

機種不明

Eですが

>hana@moeさん

GALAXY S9 の着信ランプ(通知LED)の大きさはどうでしょうか?
スクリーンショットの絵を見るとかなり小さいようですが…

書込番号:22531535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/03/14 14:22(1年以上前)

>湘南大魔王さん

Galaxy Noteシリーズ、Sシリーズの通知LEDは小さめですよ。虹彩認証用LEDの方が大きいです。
ただランプが光ってるのが目立たないってほどではないですし、機能があるだけマシだとは思いますが。

充電中やバッテリー残量が少ない場合がレッド、充電完了がグリーンですが、各通知はブルー/パープル/グリーン(通知によって色が違う)だったかな。
自分は通知ランプはあってもなくてもいいので、あまり大きさとかカラーを気にしたことありません。

LEDランプが大きいか小さいかの感じかたは人それぞれだし、量販店などに何度も行かれてるなら、デモ機で確認された方がいいのでは。

書込番号:22531645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件

2019/03/14 21:42(1年以上前)

>湘南大魔王さん

私のLEDですが充電時に赤で電話着信、メール着信、LINE等全て青ですよ。大きさや点滅は、SH-01Lと変わりません。少し色が濃く見えるのですが機種の色の違いでしょうね。光エモーションの変わりと言うかAlways On Displayというのが有りますが。LINEやメール時に液晶画面の回りが点灯します。でも光エモーションと違い派手に光らず一瞬で終わります。見てないとわかりません。LED に関してはSH-01Lと変わり無いと思います。

書込番号:22532451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/03/14 21:58(1年以上前)

>hana@moeさん

ディスプレイ回りが光るのはAODではなく、edge lightingですよ。
Galaxy S7 egdeのときからですが、Sシリーズ、Noteシリーズ含め通知によっては光らなかったりで、Galaxyファンから見たらあってもなくてもいい機能です(^^;

あと細かな突っ込みになりますが、Galaxyシリーズは液晶ではなく有機ELですね。

書込番号:22532495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件

2019/03/14 22:19(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

こんばんは、
仰る通りでedge lightingでしたね。間違えてしまいました。ご指摘ありがとうございます。

そうでした。有機ELですね。過去が液晶ばっかりでしたから。色々ありがとうございます。まっちゃん2009さん、有機ELと液晶の違いが私には良くわかりませんが。何処が違うのでしょうか?

書込番号:22532557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/03/20 03:26(1年以上前)

すいません、書き込みしたつもりでしてませんでした。

有機ELは自ら発光するのでバックライトが不要、コントラストが高い、薄くできさらに省電力、さらにディスプレイが曲げやすいというメリットがあります。

直射日光など見えにくい場合があったり、デメリットもありますけどね。

以前は有機EL採用スマホ=Galaxyシリーズでしたが、最近はiPhone、Android勢の各社ハイエンド端末を中心に採用が増えてます(ソニー、シャープ、LG、ファーウェイ、Google Pixel、Oppoなど)。
富士通はarrowsシリーズで以前採用してた時期がありますが、最近はらくらくシリーズのみで採用してます。

書込番号:22544566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/22 00:07(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
いつもお世話になっております!
ドコモは毎年年度末の施策やってますが、
総務省の中途半端な介入で新しい年度からはどのように変わるのか注目ですよね!
分離プランと言っても、そもそも所謂、実質いくらという販売方法が問題なんだと思いますので、本来はwithや端末購入サポートは最初から価格が明示されていて、その条件を承諾した方々への販売形式なので、問題ないんだと思います!
総務省が本来問題にすべきは実質いくらという販売形式ですからね。
まっちゃん2009さんに是非、ご教授お願い申し上げます!

書込番号:22549166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/03/22 00:39(1年以上前)

>kashweregreenさん

月々サポート、docomo withの新規受付は終了になりそうですね(またはdocomo withは適用条件が変更される?)。
まあ分離プラン開始までに各割引が適用されてるユーザーに関しては、おそらく引き続き適用になるでしょう。

5月の2019夏モデル発表前後に料金プランを発表してきそうですが、4月という話もあるみたいですね。

ただ端末の割引自体は禁止ではないので、何らかの端末割引施策を実施する可能性はあります。
端末購入を条件に通信料を割引するのが禁止になるので(月々サポートなど)、端末割引自体は問題ないんですよね。

docomo withは現状分離プランに近い存在ですが、対象端末購入が条件なのでそこがNGになりますし、端末購入サポートにしても1年間指定プランで契約、さらに規定利用期間中に機種変更や解約などをした場合割引額の半分を解除料として請求されるので、これもダメになりますね。

2018夏モデルはXperia XZ2/XZ2 Compactに続き、23日からGalaxy S9の機種変更も端末購入サポート入りしましたが、その他機種(AQUOS R2、Xperia XZ2 Premium、Galaxy S9+、HUAWEI P20 Pro)の機種変更が年度内に対象になるかどうか...。

書込番号:22549213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2019/03/22 00:43(1年以上前)

>kashweregreenさん

訂正
23日から → 20日から

書込番号:22549217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/22 02:13(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
丁寧にありがとうございます!
今までの経験上、中途半端に総務省が指導、今回は法律そのものを改正するので、総務省というよりは現政権だとは思いますが、キャリアがどのような施策で料金プランというよりは端末販売してくるのか?特にドコモがいちばん悩ましい立場だと思いますが。
法改正の主旨が端末と料金プランの分離であれば確かにwithは改正後の法律に抵触しますが、端末購入サポートはそもそも端末は一括払いのみとして、その代わり使用期間をユーザーが納得した上で購入する行為は端末と料金プランの分離に反しないと思うんですけれどね。
どちらにせよ、4月からGWくらいに判明するなら、非常に注目ですね!
ちなみにAQUOS R2が年度末ギリギリに端末購入サポートに入れば、是非久しぶりに(笑)AQUOSを購入したいと思います!

書込番号:22549294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング