
このページのスレッド一覧(全296スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
52 | 86 | 2012年7月6日 09:12 |
![]() |
3 | 0 | 2012年7月5日 18:32 |
![]() |
21 | 7 | 2012年7月2日 11:54 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2012年7月2日 06:35 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2012年7月1日 23:26 |
![]() |
1 | 2 | 2012年7月1日 17:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
関西エリアの方でMNP限定になってしまいますけど、ジョーシン(上新電機)でドコモにMNPすると、ジョーシンポイント30,000ポイント還元か、一括払いの場合本体代金より30,000円分値引きするキャンペーンをしています。
期間限定と謳っていますけど、暫くはやっているそうです。
6点

>ソニフェチさん
そうなんですよ。
実は7月1日にもこの店に寄ったんですけど、店員から「このキャンペーンは6月30日、7月1日の土日2日間、当店だけの限定です」と言われたんですよね。
で、昨日寄ったら写真のようにまだやっていました(^_^;
私は他店で予約を入れていたのと、ブルーの在庫が無かったので断念しましたけど、機種変更を考えている方には朗報ですね。
突然キャンペーンを終了するかもしれないので、念のため電話で確認しておいた方が良いかもしれないですね。
書込番号:14756662
0点

時々間違って?ダブルバックすることもありますので、そういった場合は訂正が入る前に迷わず即決!です。(笑
書込番号:14757028
0点

おびいさん、悪魔か天使のささやきですね。(笑
門真はテリトリーですから。。。
書込番号:14757383
0点

>スピードアートさん
おや、案外ご近所さんかも(^_^;
天使のささやきに一票(笑)。
書込番号:14757397
0点

おびいさん。初めまして。
ジョーシン門真店の機種変更 一括0円の件なんですが、
かなりお得なんでしょうか?
キッズ携帯とデーターカードの契約手数料、解約手数料、
月々の最低の維持費を計算をしたらどうなるのでしょうか?
近くなので、考えたのですが、分かりませんでした。
書込番号:14760245
0点

>珈琲andのど飴さん
まず、GALAXY S IIの基本価格は71,400円です。これが0円になります。
つまり71,400円から諸々の諸経費を引いた分がお得になりますね。
さらにこれとは別に月々サポート代総額55,440円が引かれるます。
料金プランなど詳しくは店舗で詳しく説明して貰えると思います。
書込番号:14760365
0点

>珈琲andのど飴さん
一つ注意点があります。
新規契約後少なくとも半年、最低でも3か月は使った方が良いとのことでした。
最近は審査も厳しく、料金延滞以外にキャリア間での暗黙のルールで「90日ルール」というのがあって、90日以内に解約した場合、今後審査に通らなくなる可能性があるそうです。
これはキャリア間で情報を共有するので、最悪どのキャリアに行っても新規契約や分割での端末購入が出来なくなります。
念のため、ご留意を。
書込番号:14760469
0点

> 「90日ルール」
3回線めを追加契約する際に、直近契約から90日経過していること。
これを経過せずに追加契約する場合は預託金を納付することで回避できる。
なお、長期回線を保持している場合は与信的に好いので預託金を回避できることがある。
即解くりかえせば売ってくれなくなるのは当たり前、常識的な売買・契約してれば心配ない。
解約に関して、「90日ルール」なんてルールはない。
おかしな「90日ルール」の都市伝説つくるな!!!
書込番号:14760602
0点

端末即売対策として機種変更の90日だか3ヶ月の販売店ルールみたいなものもある様ですが、機種変更の価格を提示している限りそれを拒むこと自体がコンプライアンス上で景品表示法に抵触する可能性があることより、店員が口頭で言っていても実質は無効でしょう。
> 長期回線を保持している場合は与信的に好いので預託金を回避できることがある。
参考まで、MNP優遇が常套かつ複数回線保有の昨今、たとえばauとdocomoの両方に長期に渡って解約しない最低限の音声親回線を必ず1本保持しておくとかが長い目ではいいかもしれません。
ファミリー5本の4本をMNPしても1本はリザーブで残すとか。(都合6本)
行ったり来たりする回線番号があること自体どうなのかな?と思いつつ、、、完全に縁切りするよりはマシかと。。。(苦笑
書込番号:14760717
0点

>解約に関して、「90日ルール」なんてルールはない
もともと90日ルールなんてルールないよ。
短期で繰り返し契約やる人たちの隠語、俗称(2ちゃん用語)がこっちまで浸透してるだけ。
で、その解釈も違ってる。
書込番号:14760952
1点

おびいさん、レスありがとうございます。
新規契約して、半年は使わないとペナルティーが
あるようですね。
ジョーシンに行って、店員にどうなるのか、
詳しく聞いてから決めます。
あの辺りは、家電量販店が3つありますから
どこが良い条件なのか見に行ってきます。
書込番号:14763452
0点

>珈琲andのど飴さん
確かにここはヤマダ電機、ミドリ、ジョーシンと激戦区ですね。
ヤマダ電機とミドリは35,000ポイント還元(ヤマダは分割で35,000円分の商品券もあり)ですね。
お得に購入できると良いですね。
因みに「90日ルール」なんて正式な用語はありません。あくまで暗黙のルールと申し上げています。
ショップの販売員の方(ドコモからの販促応援の方)の話で、最近、料金滞納以外で審査で撥ねられるケースの殆どがこれなんだそうです。
書込番号:14767949
0点

誤解を招いてしまってるようで申し訳ないです。
自分は とらx3さん のレスへの書き込みのつもりでしたが、
はっきり書かず紛らわしかったです。
短期解約の期間についてはドコモも明言をしておらず、自分も知りません。
書込番号:14768078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>(´・ω・`)八(´・ω・`)さん
分かっていますよ。
仰る通り「90日ルール」は隠語みたいなものですので一般には浸透していないですね。
今の抱き合わせ販売が横行すると簡単に短期解約が増えて、キャリアは美味しくなくなります。
ですので販売員の方にはお客さんが「すぐに解約しても構わないでしょ?」と聞かれるとある程度のマージンをとって「出来れば半年は使って下さい。」と答えさせる所以なんです。
先にも申し上げた通り、これはドコモだけで無く他のキャリアと(料金滞納など含めて)情報を共有しているので、他キャリアでも契約審査に通らない可能性もあり得るわけです。
ただ、あくまで可能性があると言うことであって絶対ではありません。
書込番号:14768176
1点

知ったかぶりバカり。。。
他キャリアでの契約期間なんて共有するわけないだろ。
信用情報の共有でいうところの『信用情報』すら分からないのか。
直近の自社契約情報から判断するだけだ。
短期出戻り なんて諸手挙げて受け入れてくれるよ(笑)
書込番号:14769335
1点

>短期出戻り なんて諸手挙げて受け入れてくれるよ(笑)
逆に短期で出て行かれると、ツライですよね(笑)。
知ったかぶりかどうかは実際に販売する側が知っていますからね。
書込番号:14769476
2点

> 信用情報の共有
たぶんCICのことだと思うけど、割賦販売さかんになったここ数年活用されてるだけで、
以前より、料金滞納者、「悪質な」短期解約者、虚偽申告者、とばし行為者は
キャリアで情報共有してるはずですよ。
してないと考えるほうがオメデタイ。
あくまで営利目的の大企業なのに。
短期出戻りも、まっとうな一般人でも
やっぱりiPhone合わなかった。SBの電波悪い。
で戻る人多いし、調子ついてあんまりやると・・・
書込番号:14770000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 知ったかぶりバカり。。。
自覚ないのね。 |∀・).。oO(・・・)
書込番号:14770015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ドラマの中で使用されていた 『 ドコモ スマートフォン GALAXY S III 』 を抽選で合計 20名様 にプレゼント!色は 「 Pebble Blue 」(写真左) と 「 Marble White 」(写真右) からお選びいただけます。
http://www.tbs.co.jp/20nengo/news/
7点

白を応募しました…。
今日買いましたけど(^_^;
書込番号:14751408
2点

文言通り「プレゼントはスマートフォン本体のみとなります。」なんでしょうかね。
持ち込み新規とか機種変とかで無く契約することが条件となると、MNPのオーバーサポートがある場合は微妙な感じになるカモ?
あるいは持ち込みMNPでもチェンジ割以外にサポートがアリなのか?
契約はいいとしてその期限があるのか?
とか思ってみたり。。。
書込番号:14751896
3点

スレ主さんへ
当選と流行を兼ねたなかなかのタイトルですね!
おびいさんへ
>今日買いましたけど(^_^;
あれ、1ヶ月は我慢じゃなかったですか?
下のスレではお世話になりました。目的が直ぐに分かりましたので早々に退散しました。
書込番号:14752262 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も白応募しました♪
aotokuchanさんへ
ありがとうございます。
番組の中の、昔の歴代ドコモのCMが秀逸でした!!
やっぱドコモのCMは味があっていいですね。(ドコモだけ以外w)
書込番号:14752289
0点

取れないたぬき?でも、お祭りということで青の応募してみました。
書込番号:14752317
2点

>aotokuchanさん
本当は発売日に飛び付きたかったくらいなんで…(^_^;
auからのMNPなので基本使用料がかからない1日まで待っての購入ですよ。
>下のスレではお世話になりました。
GALAXY SII WiMAXの例のスレでしょうか?
世の中には色んな人がいますからね…。
書込番号:14752903
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
私は、SC-06Dを、父親はF-10Dの購入を考えています。
そこで、同時購入2台という事で調べてみましたが、
ドコモ関東・甲信越は、ドコモの家族セット割というキャンペーンを
2012年8月31日まで行っていることが分かりました。
このキャンペーンを利用すれば、機種替えで2万1千円割引きになります。
あいにく、私は、この地区ではない為、適応されません。
私の地区でも本日確認した中では、7月1日まで限定で新規1万、機種替え5千円で
実施を行っていました。(2台で1万5千円)
F-10Dの発売予想は、7月13日であり、同時に2台購入しても適応になるかは
さだかでありません。(ドコモ関東・甲信越地域は、ドコモのホームページで
8月31日まで実施としかっりうたわれています。)
地域キャンペーンでこんなに差をつけてもいいものでしょうか
ドコモ東海で買わずに、観光に行くついでに、ドコモ関東甲信越で買おうかなとも
思ってしまいます。
1点

もう!すでに出てる情報ですね。
自分は、家族セット割10500円+ご愛好10年割10500+ギャラクシーsクーポン5250円=26250円引きで購入出来ました!
書込番号:14751097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在のドコモは、ドコモ関西やドコモ東海他と何社かにわかれてたのが統合されたので、元の分社されたエリアで方針が違うのでしょう。
昔は、発売日も値段もかなり違い、大阪(旧ドコモ関西)から三重県(旧ドコモ東海)まで買いに行ったこともありました。
書込番号:14751962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、MNPでCB3万円+Xiデータカード2枚+フォトフレームの契約で機種代金1万円でした。
契約後すぐにCBの3万円でデータカードとフォトフレームを解約しましたので、実質、本体一括で1万円+契約事務手数料(データカード+フォトフレーム)の2万円弱で手に入れました。
書込番号:14752051
1点

ドコモ東海=どちらにお住まいでしょう?
愛知県のエイデンでdocomo家族まるごと応援フェアをやってますよ
新規、機種変は1台につき1万円、MNPは6万円でした。
割引またはエディオンポイントとなっています
書込番号:14752193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
先週この機種をiPhone3GSからMNPしたのですが、2台同時のためエイデンポイント55000の特典を機種代に当て、3255円の月々サポートでパケホダブルのため最低価格は月々0円の計画でした。
今週の広告を見て愕然!
本体一括価格0円!サポートそのままで更に1台MNPで50000円、2台で60000円!
単純に60000ポイント損した気が、、、
そこで質問です。この機種をすぐにデータプランに機種変更してXi割を活用、同じNoteを新規で通話プランで購入したらどうかと考えてしまいました。
今持っているものはメールとネット中心に使い放題。
もう一台はモバイル通信OFFにして、着信専用の通話中心に、、、
50000円もらえて月々0円で、いいことばかりな気がするのですが。
今の機種、、、25ヶ月2980円+315円=3295円-月々サポート3255円=40円+5円
新規機種、、、315円+780円+2100円=3195円-月々サポート3255円=0円
こんな考えで合ってますか?
0点

CBやPBの計算は分かりませんが、
SC-05D はタブレット扱いではないので、Xi2割でも\2980-ではなく\3980-になるはずです。
新規購入のほうは月サポが\2520-じゃないかなぁ。。。
書込番号:14745668
3点

なかなか理解できなくて済みません。
一台目のXiが通話できるタイプなら、二台目のXiを通信のみのタイプにすれば2980円になると聞きました。
ですが、確かにMNPでない新規では月々サポートもすくなく、0円運用とは行けそうもありませんね。失礼しました。
さらに今気づいたのですが、通話用携帯が他にあるので、MNPしたこのNoteをデータプランにすれば月々安く運用できますよね。
プラスXi割で。
書込番号:14745889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通話用携帯がFOMAなら プラスXi割できるハズです。
SC-05Dのほうはデータ契約に変更して、3980+315-3255=1040円でしょうか。
eビリングで\100引きにして、ユニバ¥5加算かな。
この機種は、\2980-ではなく\3980-だと思いますよ、151に電話確認してみてください。
付け焼き刃の店員さんも多いですし、私もチャランポランな人間ですし(笑)
尚、データ変更してから2年縛りになるので最終月は月サポがナイと思います、御注意あれ。
書込番号:14745985
1点

My docomoで見たら4700円から909円(xi割)引かれるようです。。
(なので税込3980円ですね。)
あと通話プランからデータプランに変更する月は
通話プランのパケホーダイの4700円と
データプランの基本料4700円のダブルパンチになってました(泣)。
横スレ失礼しました。。
書込番号:14747038
1点

回線プランの変更で上手い方法を151で教えてもらい実行しました。月末(私の場合は6月30日土曜)にデータブラン2にねんに変更し、翌月初にフラットにねんに変更(予約)。但し6月30日一日は電源オフ。こうすると月額がダブルでかからないそうです。それで昨日、今日で実行。ただ本当にそうかは来月の請求見ないとダメですが151の話なのでダイジョぶかと。。。
今後夏モデルをXiで購入すればXi割が使えて3980円にできると考えています。参考にして下さい。
書込番号:14747893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この書き込みを見て 一宮から豊川いつてきました
結果は残念ですが 40000万円のポイントはSC-05D
ではつかないそうです
だから こしばじゅんさん 追加で買っても つきませんよ
やはり うまいことできてます
それから 一宮のエイデンでも40000万はやってました
もちろん この機種ではだめでしたけど
書込番号:14751341
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
昨日まで、ヤマダ電機野並店でモバイルWi-FiルーターL-09Cとキッズ携帯を購入すると、GalaxySVの端末代金が0円になるキャンペーンをやっていました。約3万円程度お得になるんですが、躊躇して逃してしまいました。
名古屋市内で似たようなキャンペーンをやっている情報がありましたら、教えてください!!
1点

名古屋市内ではないですけど豊田市のdocomoショップでGala3とキッズ携帯で3万割引をやってましたが考えてみるとキッズ代が780円×24ヵ月かかるので ん〜と思ってしまいました。
書込番号:14749346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

pintakenさん
あまりいいやり方ではありませんが、9975円払ってすぐに解約する前提で考えています。
キッズ携帯の端末の値段次第になりそうですが、いくらかわかりますか?
書込番号:14749552
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





