サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2772スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アップデート後の電話着信音について

2011/06/11 08:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 PE-Yoshiさん
クチコミ投稿数:22件

android2.3.3にアップデート後、不具合もなく使えていますが、電話の着信音が変わったことに気付きました。購入して以来、これまで着信音を変更したことがなく、電話の着信音は、「Samsung (なんとか)」でした。
サウンド設定を見てみると、この「Samsung (なんとか)」が消えていました。
アップデート後、一部の壁紙が消えたことは報告されていますが、着信音も消えたものがありました。
みなさんはどうですか?

書込番号:13117110

ナイスクチコミ!0


返信する
青フグさん
クチコミ投稿数:14件

2011/06/11 21:12(1年以上前)

Samsung Tuneですね。私も設定してて、アップデートしたあとは電子音プルルになってま
した。Samsung Tuneで検索すると色々見つかりますね。

書込番号:13119625

ナイスクチコミ!0


スレ主 PE-Yoshiさん
クチコミ投稿数:22件

2011/06/12 13:29(1年以上前)

青フグさん

ありがとうございます。

Samsung Tuneをネットで検索したところ、
mp3のファイルが見つかりました。
ダウンロードし、音楽プレーヤーで
着信音に登録しました。

着信音で、電話を受けるか判断している人もいると思いますので
アップデートで着信音が変更されるなら、
あらかじめ通知してもらわないと困りますね。

書込番号:13122581

ナイスクチコミ!0


スレ主 PE-Yoshiさん
クチコミ投稿数:22件

2011/06/12 13:34(1年以上前)

アイコンの顔の表情が間違ってました。失礼しました。

書込番号:13122602

ナイスクチコミ!0


青フグさん
クチコミ投稿数:14件

2011/06/14 02:06(1年以上前)

着信音については、MP3があれば代替できて済みましたので良かったです。個人的にはオーロラ壁紙が無くなってしまい残念でした。

書込番号:13129790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォンで私が望むもの

2011/06/11 04:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 もう嫌さん
クチコミ投稿数:12件

MADIAS N-04C で懲りたので一応書いておきます。

まず第一にバッテリー容量の大きさです。
何はなくてもバッテリーが持たないと始まりません。
第二にROM (初期空容量)です。
これが少ないとアプリを多く入れれません。
第三にRAM容量です。
これがいわゆるサクサク感ですね。

昨日ドコモショップに行って予約してきました。
入荷して取りに行ったときの頭金は \4000 だそうです。

私の使い方だと、N-04C はバッテリーが午前中に無くなってしまうので、冬モデルにはクロッシー内蔵モデルがでると解っていても、そこまで待てなかったので、オークション行きになります。

書込番号:13116750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:14件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度4

2011/06/11 10:29(1年以上前)

>もう嫌さん
こんにちは。
バッテリーの持ち具合は非常に重要ですよね。

特に今回はガラケーからスマホに移行してくる方が多いと思われるので、
ガラケーの電池感覚でスマホを運用してしまい、
早々に電池切れになるトラブルが多発しそうで心配しています。

私の母も先日ガラケーからスマホに移行しましたが、
私に述べた感想の第一声が「電池がすぐ無くなる」でした。

GalaxyS2は大容量のバッテリーを搭載していますので、
他のモデルと比べると幾分かマシな部類に入ると思いますが、
それでも外部バッテリーなどの準備をしておいた方が良いかもしれませんね。

ところで「MADIAS N-04C」の電池はそんなにも不甲斐なかったですか?
家族に夏モデルのWPを薦めているので心配になってしまいました。
蛇足でしたw

書込番号:13117452

ナイスクチコミ!0


スレ主 もう嫌さん
クチコミ投稿数:12件

2011/06/11 13:38(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

N-04C は私のスマフォデビューだったのですが、とにかく欠陥品でしたね・・・・・
写真一枚撮るよりも、SDカードを認識させるのが3時間かかりました。
DSに持って行っても初期不良では無いとかかんとか・・・・
で、修理って感じでやっと預かってもらったら、帰ってきてみれば基盤交換してるし、外装も換えていました。

で、帰ってきてから、まだ1ヶ月たっていないのですが、機種交換する理由は、朝100で家を出ても、私の使い方だと午前中に0になっていました・・・・・・・・・・
こんなのでは仕事になりませんよね・・・・・

この機種は2時間デザリングしていても33%しか減っていなかったとの記事を見た為でしょうか?
とにかくバッテリー持ちがいいそうです。

書込番号:13118078

ナイスクチコミ!0


スレ主 もう嫌さん
クチコミ投稿数:12件

2011/06/11 14:17(1年以上前)

追伸

>ところで「MADIAS N-04C」の電池はそんなにも不甲斐なかったですか?
>家族に夏モデルのWPを薦めているので心配になってしまいました。

用は使い方次第とは思うのですけど、もう時間も見ずにタスクマネージャーでひたすら切る、何かしたら切るをしたら、1日ぐらいは持つと思いますが・・・・・
じゃあスマホにした意味が無いですよね。

N-06C って 04C よりも少しだけ短い容量の電池ですから、レジで携帯かざしても電池を消耗しますからね。 


お勧めなのが、 Xperia acro 又は 富士通の F-12C です。

シャープ・NEC製品はお勧め出来ません。
(バッテリー容量が1200台の製品です)

悪い事は言いませんから、 N-06C を進めるのは止めた方が良いと思います。

書込番号:13118191

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2011/06/11 22:53(1年以上前)

>N-06C って 04C よりも少しだけ短い容量の電池ですから、レジで携帯かざしても電池を消耗しますからね。

バッテリー管理を04から見直してますから06では多少改善されてますよ。
不良品をつかまされて頭にくる気持ちはわからないでもありませんがネガキャンもほどほどに。
あとフェリカの電力消費なんて微々たるもの。
そんなので明らかに消費するのなら、あなたの04は不良品ですから正常な商品との比較には適しませんよ。

書込番号:13120133

ナイスクチコミ!0


スレ主 もう嫌さん
クチコミ投稿数:12件

2011/06/12 04:47(1年以上前)

nisino さん

では、その不良品を、金を取って買ったのはいいわ、修正プログラムでも直らなかった、
N-04Cユーザーは何を基準に判断したら良いのですか?

ちなみに私のN-04C ではおサイフケイタイを2回使用で1時間後には18%減っていました。

死者こそ出ていませんが、トヨタのレクサスの例を見ても、なぜリコールしないのか不思議な具合でした。

ここに私が前に立てたスレのアドレスを張っておきます。気が向いたら見てください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231231/BBSTabNo=12/CategoryCD=3141/ItemCD=314120/MakerCD=3779/Page=11/ViewLimit=0/SortRule=1/#13017505

5万超えは安い買い物ではありません。

メーカー(この場合はドコモですが・・・)は購入した製品には、もっと責任を持ってもらいたいものです。

書込番号:13121177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/12 17:33(1年以上前)

不良品で比較するのは言いがかりですね…見苦しいのでやめましょう

書込番号:13123392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

再アップデート有り?

2011/06/10 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 MARUKO1952さん
クチコミ投稿数:112件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

現在、ドコモのソウフトウェアアップデートページで先日6/7のアップデートが消されています。同日アップデートだったLYNXは残っています。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/index.html
ということは、充電時の音の問題等で再アップデートなどの検討に入ったということでしょうか?
電池の激しい消耗に悩まされている私としては期待大です。
完全放電後も大きな変化はいまのところ無し。
ちなみに「GALAXY S SC-02B」で検索かければページは出ます。

書込番号:13115836

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/06/10 23:43(1年以上前)

バージョンアップ情報に、ありますよ!
初期化してから、バージョンアップしたので不具合は、一切ありませんよ!
とても快調です。

書込番号:13116107

ナイスクチコミ!3


スレ主 MARUKO1952さん
クチコミ投稿数:112件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/10 23:52(1年以上前)

あら、本当ですね。
お騒がせしてごめんなさい。
異常な減りに困っていたので。
快調な方が本当に羨ましいです。
まぁ、様子見させてもらいます。

書込番号:13116148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/11 00:31(1年以上前)

私も同様に初期化してからバージョンアップをしたので、皆さんが言っているような症状になっていません。
バッテリーも100%まで充電されます。87%でも音は鳴りません。
2.2.1にてバックアップした情報が、2.3.3で復元した際に何か問題があるのではないでしょうか?

書込番号:13116314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/11 09:31(1年以上前)

>fantasista:さん
>だ〜くえるくさん 

初期化してから快調とのことですが…以下の3つの不具合もありませんか?

1)アラーム:アイコンでオンにすると、時刻設置した時点からの○時間○分後になる

2)充電:02アダプターで85%以降に充電→放電→充電を繰り返す。(うるさい)※01アダプターでは問題ない。

3)スピードダイヤル:設定しても使えない。スピードダイアルを使用すると…[USSDコード実行中]→[接続に問題があるかMMIコードが正しくありません。]と表示される。


確認お願いします。

書込番号:13117232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/06/11 10:48(1年以上前)

gメガネさん

1と2は、そのような現象はありません。
3のスピードダイヤルは、設定していないのでわかりま
せん。

書込番号:13117531

ナイスクチコミ!0


Go72Westさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:20件

2011/06/11 12:19(1年以上前)

gメガネさんへ

スレチだけど私の場合ですが、
1)アラーム
私のもそうなります。今まで登録していたものが変な値を示していたので一旦削除してから登録し直しました。○時間○分後と表示されますが正しい値になりました。

2)充電
残念ながら02アダプターを持っていないので・・・。

3)スピードダイヤル
こちらも今までの登録を削除してから、再設定したら大丈夫でした。

※絶対ではありませんが他の方の書き込みなどを見ていても一旦ファクトリーリセット(初期化)してから一から設定しなおしたほうが安心ですね。
でもアプリの入れなおしなど時間がかかりますが・・・。

書込番号:13117811

ナイスクチコミ!0


kunyewestさん
クチコミ投稿数:1件

2011/06/12 01:19(1年以上前)

みなさん同じ症状なのですね。良かった。
今も隣でピコピコ言って、イライラして悩んでました。
ドコモもテストしてなかったのかな。

書込番号:13120777

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

純正ACアダプターでフル充電できない

2011/06/10 17:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 Mosinさん
クチコミ投稿数:97件

純正ACアダプター+付属プラグ変換アダプターを使用して充電すると、87%で充電が終わり放電・充電を繰り返しバイブが止まらないくなる。
USBケーブルで充電すると、正常に100%まで充電できる。


アンドロイド2.3にアップデートしてから起きたもので、ここの掲示板にも事象がありますよね。
ドコモのスマートフォンケアに連絡したら「事象はありませんのでわかりません。近くのDSに持って行ってください」とのことです。
この現象が起きてる方は、ドコモに連絡した方がいいですよ。
多く報告があると調査するそうですから。

書込番号:13114585

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/06/10 18:27(1年以上前)

私も先日アップデートしてから調子が悪いです。充電は100%になるのですが減りが早いです。
朝100%でも昼には半分以下になります、使用頻度はいままでどおりですが消費が早すぎてびっくりしてます。

書込番号:13114742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/10 19:14(1年以上前)

私がドコモのスマートフォンケアに電話した時は、
8日午前「事象はありませんのでわかりません。近くのDSに持って行ってください」
9日夕方「事象確認できたので、解決策ができるまでご辛抱ください」でしたよ。

書込番号:13114888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/10 19:14(1年以上前)

2.3.3アプデ後、僕もMosinさんとまったく同じ状況になりました。

純正ACアダプタ+付属プラグ変換アダプタ→充電→87%で
充電⇔放電(ピコピコ♪)の繰り返しです。87%になにかあるんですかね?(-_-;)

このピコピコ♪のおかげで夜中に目が覚めてしまいました。(笑)

今日、バッテリー抜き差し等したのでもう一日様子を見て
それでもおかしいようならMosinさんのおっしゃるように
ドコモに連絡しようと思います。

やっぱり2.3.4待ちになるのでしょうか(^_^;)

書込番号:13114890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/10 21:16(1年以上前)

私は、2ヶ月ほど前に皆さんと同じ症状が出ました。

以前から使っていた充電コードが断線してしまい、新しくDSで買い換えました。
すると、新しいコードとアダプターの相性が悪いのか前の断線したコードでは全く出なか
ったピコピコが出だしました。

あまりにうっとうしいので市販のmicro USBの充電コードを購入して充電しました。そうすると普通に100%充電しました。

私が思うにバージョンアップがと言うよりは充電コードかアダプターの方に起因が有るように思います。

書込番号:13115363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:19件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/10 21:44(1年以上前)

かなりの方がアプデ後より
同様な症状が出ていることから
やはりアプデが要因かと私は思います。
私のギャラクシーは86%からピコピコが
はじまります。
私の場合は、ピコピコがなりはじめて
画面が表示されたときに、電源ボタンで
画面を一度消すと、ピコピコの症状は
治まり、充電に専念してくれてるようです。

書込番号:13115495

ナイスクチコミ!1


P6T無印さん
クチコミ投稿数:37件

2011/06/10 23:48(1年以上前)

私は、アプデ前からピコピコ鳴ってました。
アダプターと相性があるみたいで、ドコモ純正の02アダプタを使うとピコピコなります。
ドコモ純正01アダプタだとならないので、そちらを使っています。

いくつか、02アダプタを試してみましたが、どれを使ってもピコピコいうので、
アダプタの故障ではなさそうです。

書込番号:13116127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/11 00:12(1年以上前)

昨日は寝ていたのでピコピコしだしてから少ししてから見たら87%でしたが
先ほど試してみると、オルカ24さんのおっしゃるように86%あたりから
ピコ( ゚д゚)ピコがはじまり87%位になると音の間隔が狭まっていく感じでした。

Norton大好きさんの

>>私が思うにバージョンアップがと言うよりは充電コードかアダプターの方に起因が有るように思います。

という意見も捨てきれませんが、接触やコードの相性などアナログ的な要因であれば
どのタイミングでなってもおかしくはないようにおもうのですが、なぜ86%あたりで
ピコ( ゚д゚)ピコはじまるのか、アプデ前にはならなかった現象がなぜ現れたのかが
不思議です...(^。^;)

夏に向けて節電と言ってるのに、充電と放電を繰り返すなんて
もったいない気がしてなりません(;´д`)トホホ…当分はUSB充電かな。

書込番号:13116240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/11 00:24(1年以上前)

使ったことはありませんが、

オリジナルというか、国際版のアダプタのスペックは5V/0.7Aです。

いつもUSBで充電してますが、今のところ、100%充電、ケーブル抜くと98%、、です。

書込番号:13116288

ナイスクチコミ!0


laugh7000さん
クチコミ投稿数:4件

2011/06/11 00:38(1年以上前)

自分も同じ症状でDSに行きましたら、まだ原因不明
なので、初期化をすすめる事しかできないと言われました。

初期化するのは嫌なので社外品の充電機を買いました。

書込番号:13116353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/06/11 14:56(1年以上前)

2.3.3にバージョンアップしてからというもの、今まで楽勝で1日持っていたバッテリーが
半日で貧弱状態。
前回のバージョンにあまり不満がなかっただけにかなり残念・・・。
ちなみにファームフェア2.2の頃から、Wi-Fi,GPS,3G等、全切りして使用していましたので、アップしてからも同じ仕様。バッテリーの激消耗は致命的だと思います。
スマホに変更してからモバイル充電器を持ち歩いているので最悪な事態にはならいのですが、これじゃ携帯電話じゃないですよね〜?
それから、「ギャラリー」の動きが悪くありません?表示がかなり遅くなったと思います。
こちらは、別なアプリで対応できますが・・・・。
 後不具合は、「eneloop KBC-L2B」でチャージしてるのですが、2.3.3にアップしてからというもの、スマホが充電完了表示してもeneloopはチャージし続けてますね。ちなみに、スマホの本体の電源をoffにすると、完全充電されていない表示が出ます。あの緑の乾電池マークです。
もう少し様子を見てからバージョンアップすれば良かった・・・。

書込番号:13118315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/06/11 21:35(1年以上前)

機種不明

昨日ドコモにアプデとバッテリーの件をメールで問い合わせしたところこのような回答がありました。私は電源を落とし再度立上げたら通常のバッテリー消費量にもどりました。まだ様子見ですが・・・
メールでの回答を載せておきます。

****************

お手数ですが、以下をお試しいただけますでしょうか。

■端末再起動
-----------------------------------------------
1.Galaxy Sの電源を切ります。

2.リアカバーを外し、電池パック、FOMAカード、
microSDカードを取り外します。

3.10秒ほどそのままお待ちいただきます。

4.電池パック、FOMAカード、microSDカードを戻し、
リアカバーを装着します。

5.Galaxy Sの電源を入れます。
-----------------------------------------------

改善が見られない場合は、以下の設定もご確認
いただきたいと存じます。

以下の設定とは通常皆さんがやっていると思われる節電モードです。

それと今日気がついたのですがバッテリー使用量を見たところアプリの「マップ」がかなりの消費をしています。(使ってないアプリ)毎回強制終了しても次に確認するときは必ずかなりの%を使用してます。
皆さんのギャラクシーも同じでしょうか?

書込番号:13119715

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

複数のDSでの予約について

2011/06/10 15:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

私だけの認識不足でしたらお許し下さい。先日有るDSの店長さんに予約しといてよと冗談で言った事が有りました。あくまでも予約開始日前なので冗談のつもりでした。そして本日予約開始日で別のDSに朝一で予約に行った所、店員さんに「お客様は既に別のDSで本日9時59分に予約が入っています、全国のDSでお一人様一台です」と言われました。複数のDSでの同一番号での予約は出来ないとの事です。ご存知の方々いらっしゃると思いますが情報まで。

書込番号:13114223

ナイスクチコミ!0


返信する
ayu-youさん
クチコミ投稿数:16件

2011/06/10 19:27(1年以上前)

こんばんは(^-^)

あたしは発売日に仕事が遅くなったらdocomoショップが閉店してしまうため、量販店で予約し、なおかつdocomoショップでも念のため予約しました!
docomoショップで予約するときに、他のdocomoショップで予約していると重複して予約できないと言われましたが、量販店での予約は携帯番号を登録する必要がないため、全然予約できます!


機種代金はどちらも変わりませんが、サービスでくれる物が違うので、複数の量販店やdocomoショップを回った方がいいかもしれないですね(^-^)v

待ち遠しい限りです(^-^)/~~

書込番号:13114929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

GalaxySでもゾンビ

2011/06/10 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:948件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

以前、XPERIA arcの板でバージョン情報を連打したらゾンビ画像が表示されるとありました。

レスには、ソニアリが仕組んだように書かれていましたが、GalaxyS 2.3.3でも表示されるってことは、Googleが仕組んだってことでしょうかねぇ。

設定⇒端末情報⇒ファームウェアバージョン(連打)

実用的な意味はないんでしょうが(笑)


(参考:arc板)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=12916341/

書込番号:13113751

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/10 12:42(1年以上前)


うわっっ(゚o゚;

Android君と茶色い怪物とゾンビの大群…

面白い☆Googleのかも〜

書込番号:13113841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/06/10 14:10(1年以上前)

茶色いのはジンジャーブレッド(個人的にはクッキーマン)古代ギリシャ時代に作られたとされるお菓子だそうです。
アンドロイド2.3のコードネームですよね。
次世代OSはアイスクリームサンドイッチなのでどんなキャラクターになるかちょっとだけ楽しみです。



書込番号:13114094

ナイスクチコミ!3


Keiryo-Sさん
クチコミ投稿数:4件

2011/06/10 15:35(1年以上前)

出ました

書込番号:13114313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2011/06/10 23:46(1年以上前)

昔のMacOSなんかにはこの手のイースターエッグがよく仕込まれていたものです。

グーグルもPC用の検索サイトには多数のイースターエッグを隠してるそうですが、
スマホにもあるんですね!

書込番号:13116122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/06/11 00:04(1年以上前)

Googleもやりますよね。

検索だって、『斜め』って入力したら、画面が斜めになりますもんね。

ビックリですわ。

書込番号:13116204

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/06/12 06:15(1年以上前)

因みにタブレット用のAndroid3.0だと蜂がいびきをかいていますよ。
コードネームがHoneycombだからですかね?

書込番号:13121290

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング