サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2772スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

spモードメールのwifi接続に関して

2011/02/04 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:12件

設定方法や運用に関してうまくいった方、できなかったいろいろありますね。かくいう私も結構苦労しましたのでそれをお知らせします。
<設定方法>
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/01/24_02.html#p01
wifi利用設定、オプションパスワード取得は3G接続でないとできませんが上記サイトにその記述はありませんでした。その後にspモード→メール設定→その他→オプションパスワード設定→wifi接続確認 となっていますが、wifi接続の前にその他のメニューの中のマイアドレスいうところにドコモメールの表示が出ていないとwifi時のspモードメールが使えません。ここを必ず確認しましょう。表示されていない場合はマイアドレスを取得しますが、この場合も3G接続でしかできません。ここまでできてからwifi接続に切替えてspモードメールの接続確認ができます。スマートフォンケアに確認しましたが、上記サイトの記載漏れは認めていました。

<マイアドレスが消える件>
みなさんこの件についても書かれていますが、私もこの件については3日間振り回されました。スマートフォンケアでは「何かのアプリが干渉している」「SIMを一度抜いて再起動してくれ」など色々言われ試してみました。1つ勉強になったことはタスクマネージャーでspモードを終了してしまうとマイアドレスが切れてしまうようです。

これはタスクキラーなどのソフトで終了させる場合も一緒です。戻るボタンで終了させないといけないようです。それでもマイアドレスは一度取得して1時間程度経過すると消えてしまいます(その間wifi接続のみ)。そうすると再度マイアドレス取得しないといけないのでwifiを切って3Gに切替えます。これではwifiで使えるようになった意味がないですね。
また、一度マイアドレスが消えてもしばらくすると再表示されていることもありました。親しいドコモショップの関係者に聞いてみましたが、そこの社員でもみんなマイアドレスが消えるようで、次回のアプリ更新を期待するしかないと言っていました。スマートフォンケアもお手上げ状態です。

ドコモメールでのやり取りは現在極力抑えてGメールに1本化していますのであまり不便はありませんが、たまにドコモメールで連絡が来ますのでその時だけ3Gを使うしかないです。iPhoneも持っているのですが電波エリアの関係で通話はドコモでないと不便なので2台持ちですが、iPhoneの方がこんなことはないですね。まぁワンセグやお財布機能が必要な方はAndoroidですが僕のようにGalaxySはワンセグなどないので今悩み中です。iPhone3GSを
ジェイルブレイクしようかな・・・・?

書込番号:12606374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:16件

2011/02/04 22:24(1年以上前)

場違いな質問かもしれませんが、ご容赦下さい。>マック1964さん

spモードメールアプリのWiFi接続の顛末がすごく話題になっていますが、
spモードメールをWiFiで行うメリットって何でしょうか?。

家族間のメールとしてiモードメール(私だけspモードで)を多用してるのですが、
気にせず3Gで送受信しています。
あまりにも話題なので、何か知らない間に損してるのか心配になって来ました。

書込番号:12606462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/02/04 22:31(1年以上前)

そうですよね。3Gで接続されてる方から見れば何を言っているのかって思いますよね。
私は会社でも自宅でもwifi環境を持っているので3GをONにしていてもwifiが優先されます。
spモードメールの受送信の時だけwifiを切るという作業が手間だと言うことですね。
せっかくwifiがあるのに遅い3Gを使うことはないと思ってしまうのです。

書込番号:12606496

ナイスクチコミ!1


Stingray.さん
クチコミ投稿数:4件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2011/02/04 23:30(1年以上前)

ヤーノシュさん
Wi-Fiにこだわっているのは
Wi-Fiルーター所有などでGalaxy Sの3G通信を切って使いこなせるモバイルユーザーが多いのです。
キャリアメールのためだけにパケ代を払うのがもったいないので今回のSPモードWi-Fi運用は
期待が大きかったのです。
それがこの体たらく、マイアドレスの確認のパケ代は無料なのですが、そのために3G回線をつないだらほかのアプリが通信してしまうかもしれません。(事実そうです)
速い、遅いで考えている方がいるのはちょっと驚きです。メールなんて大してスピードいらないので。
まぁ、チラ裏はこの辺でクローズでいいんじゃないですか。

書込番号:12606831

ナイスクチコミ!1


Oni_Masaさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/05 19:25(1年以上前)

私の場合、WiFiルーターで銀河をSIMなしで使用しているため、SPモードメールは使用できません。
暫く、Iモードメールのみでず。

書込番号:12610461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

GALAXY S2

2011/02/01 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 dolemさん
クチコミ投稿数:12件

http://juggly.cn/archives/tag/galaxy-s2

動画でシルエットが公開されたみたいですね。
見た感じ初代よりも薄いのかな

書込番号:12592450

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/01 21:21(1年以上前)

>見た感じ初代よりも薄いのかな
確かに薄そうに見えますね。
同じjuggly.cnの別記事にある情報(更に別のサイトからの引用のようですが)だと、
厚さは9mm以下となっていたので、もしかしたらXperiaArcよりも薄いかも
知れませんね。

書込番号:12592535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2011/02/02 13:58(1年以上前)

私も、いま自宅帰って見ましたが、かなり細いですね!なんとなく、初代の流線型を踏襲しているような感じがします。他に映像あれば見たいですね!

書込番号:12595411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Samsung Galaxy Mini S5570発表

2011/01/31 18:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:15件
機種不明
機種不明
機種不明

○General HSDPA 7.2Mbps, 900/2100 MHz, EDGE/GPRS 850/900/1800/1900 MHz
○Form factor: Touchscreen phone
○Dimensions: 110.4 x 60.8 x 12.1 mm, 105 g
○Display: 3.2” capacitive touchscreen; QVGA (240x320) pixel resolution
○CPU: ARMv6 600Mhz processor
○OS: Android 2.2.1 (Froyo)
○Memory: 160MB storage, 384MB RAM,
 hot-swappable microSD card slot   (up  to 16GB)
○Camera: 3 megapixel fixed focus camera
○Connectivity: Wi-Fi b/g/n, Bluetooth 2.1 with A2DP, standard      microUSB   port, GPS receiver with A-GPS, 3.5mm audio jack
○Misc: FM radio, built-in accelerometer, proximity sensor, Swype  predictive input method, Social Hub
中々良さそう。
Xperia miniはドコモより発売されなかったが
今度は発売されると良いな!

書込番号:12587204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/01 04:58(1年以上前)

小さすぎると逆にタッチしづらくなるよな…あとOSがうpされてない段階でスルーだわ

書込番号:12589521

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信20

お気に入りに追加

標準

点検・修理に出してみました

2011/01/30 19:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:2984件

先日、思い切って点検・修理に出しました。主な不具合の内容は、GPSの不具合、電源不良などです。
FOMAからの機種変更で、スマートフォンはGalaxy Sが初めてです。
修理を考えている方などの参考になればと思い書き込みます。


GPSの件は、購入当初(10月末)はマップ起動時に200〜300mの誤差で、感度は良くないながらも、
しばらくすると(少し移動すると)受信して、その後は5〜10mの誤差なので何とか使えるレベルにありました。
ところが、ここ1〜2週間あたりから更におかしくなり、起動時に500〜1000mの誤差、
時にはなぜか東京都港区周辺が数回・・・??? (当方、大阪です ^^;)
屋外で移動するうちに5〜10mの誤差程度になることもありますが、ごくまれです。
とてもじゃないですが使えるレベルじゃなくなりました。

電源の件は、いつのまにか電源が切れていて、電源ボタンでは起動しないことが数回・・・
これは購入当初から時々起こっていました。

以前から、どこか調子が悪いと感じることがあり、DSで相談してみたこともありましたが、
点検・修理は、初期化(データ消去)して工場出荷時の状態に戻します!と言われ、
再設定などが面倒くさいのでしばらく様子をみていました。とりあえず使えていましたし。。。
(スマートフォンのGalaxy Sは、修理の際、場合によってデータが消えることがあるのではなく、初期化が必須だそうです。)
上記2点以外にも細かな問題点などがあったので、今回、観念して点検・修理に出すことにしました。

どうせ初期化されてしまうのであれば、修理ではなく交換してもらえないかとも申し入れてみましたが、
それはできないとのこと。まあ、3か月くらい使っていますし、交換してもらった機種が正常だとも限りませんので
それならば使ってきた機種を完全に治してもらった方がスッキリしていいかなと私は思っています。

修理で預かるのは本体だけで、付属の電池は返されました。電源関係なのに大丈夫かいな???
自分で買った保護カバーはもちろん、液晶保護シートも剥がして、裏ブタも返されて・・・。
決まり事らしいです。忘れないうちに新しい液晶保護シートを買っておきました。

なお、修理期間中の代替え機ですが、スマートフォンのXperiaを提案して頂きました。
操作に慣れたGalaxy Sは無理でした。結局、私は以前使っていて処分していなかった手持ちのガラケーを使うことにしました。
代替え機は事故・故障などの修理代金が自己負担となるそうで、(万一の時の事を考えると)何だかバカバカしく感じたこと、
使い勝手が違って戸惑いそうなこと、各種サービスのログイン時に必要なパスなどを記憶させないようになどなど。
一方、手持ち機種を持ち込んで使えば、使い慣れた機種の安心感、
ドコモポイントが300ポイント(?)もらえて、i-modeの一時復活などもすぐにできて、
スマフォ/ガラケーの切り替えによる費用負担も特にはなく、
修理受付の手続きも簡略化できるとのことでしたので、そちらの方が気楽かなと。。。

以前のケータイをとっておいて良かったです ^^




また、修理から帰ってきたらご報告いたします。
Galaxy Sをとても気に入っているので、きちんと治ってくれるといいな〜 

書込番号:12583357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2011/01/30 21:42(1年以上前)

GPSは僕もほぼ同じ症状が出ています(僕の場合は港区でなく目黒区ですが…)。
電源の件も同様で、先日ちょうど症状が出たのでそのままドコモショップに持ち込みました。すると「何らかのアプリが干渉していて症状が出るのだろう。機器の故障ではなくアプリの問題なので1つづつアンインストールして様子を見てくれ」と言われました。電源が落ちて入らなくなるのもフリーズ現象の1つであると。GPSはともかく知らぬ間に電源が落ちるのは非常に困るので、ドコモショップで預かり修理してもらえる様に頼んでみようかな。。

書込番号:12583928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件

2011/01/30 23:30(1年以上前)

みっくどぅさん

>港区でなく目黒区
あ、近いですね。白金台や芝公園付近を表示して居座っていることが何度か・・・
他にも同じような症状の人がいるのかな?

>何らかのアプリが干渉
対応してくれたDSの方は、私がインストールしているアプリも確認していましたが、
特に問題なさそうとかどうとか言っていました。
このあたりの問題の切り分けは難しいので、必ず工場出荷時の状態に戻して(初期化して)から点検するそうです。

>電源が落ちて入らなくなるのもフリーズ現象の1つ
たしかにそうですね。まさにPCと同じ感覚ですが、ウチのは不安定すぎるかも・・・
そういえばいつの間にかセーフモードで立ち上がっている時がありました(笑)

ちなみに、電源が勝手に落ちる現象は、アプリを追加する以前から起こっていました。
午前中に受取り、夕方動かなくなったので、慌てて購入店とは別のDSに駆け込んだ記憶があります。
(その際、対応方法として電池パックを取り外すことで復帰する事を教えてもらいました。)
せっかく電話帳を移したり基本設定が一段落したところだったので、
とりあえず様子を見てみることになり、現在に至りました。。。

書込番号:12584556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/01/31 16:45(1年以上前)

私も同じ症状が出ています。

GPSの件は、札幌在住ですが、目黒区を表示していることが何度かありました。
電源が勝手に落ちる件も、ここ1週間で2回・・・。
ポケットに入れておいて、使おうとすると画面が黒いまま、どのボタンを押しても反応なし。
ただ、5分ほど放置して電源ボタンを押すことで、Galaxyが再起動して、私の場合は事なきを得ました。
その際、心持ちGalaxyがいつもより発熱しているような感じはありましたが、起動しないため調べようがありませんでした。

書込番号:12586821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/31 21:44(1年以上前)

私のGalaxyも現在入院中です。

GPSが購入時から調子悪かったこともありますが、最近になりスリープ状態にすると、フリーズしてしまうことが多々あったからです。
充電している状態の時は、完全なスリープ?にならないためか、不具合は起こらないですが、バッテリーで駆動しているときは、1日に数回から10数回フリーズして、とても使い物にならなくなりました。しかも、フリーズして再起動すると、決まってAPN(moperaUやSPモードなどの設定)などの設定がクリアされてしまうのです。再設定しても、スリープして時間が経つと、ほぼフリーズしています。初期化やファクトリーリセットも何度かやりましたが、変化なし。

何度かフリーズしたり再起動したりを繰り返してるうちに、気がついたことがあります。それは、スリープから解除した際に「内部SDが突然取り外されました」とのメッセージが出ることがあり、大抵それが引き金になって、エラーが多発したりフリーズします。そして、再起動すると設定クリアとなっています。
「内部SD」とあるとおり、外部SDのmicroSDは関係ないみたいです。実際、microSDを抜いた状態でも、そのメッセージが何度か出ましたので。

思うに、内部SD?の不具合で、スリープなどから復帰した際にそちらへアクセスした際に、うまくアクセスできず、そのまま固まってしまうのではないかと考えています。内部SDもフォーマットしてみましたが、やはり変化なしです。

完全に手詰まりになって、先日ドコモショップに持って行きました。内容を詳しく告げて早速入院することに。ついでにGPSの調子も悪い旨も付け加えました。

で、一週間ほどで戻ってきたのですが、その報告書には「症状は見られず」との表記が…愕然としました。GPSの件はともかくあの頻繁なフリーズですら…
ドコモショップに納得できないと言いましたが、「メーカーの判断ですから」と言われて、仕方なくその場は去りました。
早速電源を入れてみたところ、見事に10分程度で同じ症状が発生し、再度ドコモショップに行くことにしました。

再度ドコモショップの店員に説明していると、そこで見事にフリーズしてくれました! わずか1時間弱の間に2回もフリーズです。そして、その状態を見せ、再度入院することになりました。
定員の人も「こんなにすぐに症状が出るのに、どうしてメーカーは症状は見られないと書いたのか、不思議です」と言ってました。

現在、入院したばかりなので、今度こそ回復して戻ってくることを期待しています。結構気に入ってた機種なので、早く完全復活してほしいものです。

書込番号:12588176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件

2011/01/31 23:23(1年以上前)

機種不明

このあたりだったと思います

ほぼ満足!さん

>GPSの件は、札幌在住ですが、目黒区を表示していることが何度かありました。
ウチのはUPした画像付近を表示することが数回ありました。

>使おうとすると画面が黒いまま、どのボタンを押しても反応なし
使いたいときに使えないと困りますよね・・・

>心持ちGalaxyがいつもより発熱しているような感じはありました
私の場合、フリーズしたり電源が落ちる時は、むしろ使っていないスリープ時がほとんどでした。
熱に関してはあまり気になったことはないですね。。。



ミスター無気力さん

入退院の繰り返し、心中お察しいたします。。。

>充電している状態の時は、完全なスリープ?にならないためか、不具合は起こらない
ウチも同様でした。画面が消えてスリープ状態の時に何かが起こっているようでした。

>再起動すると設定クリア
設定がクリアされることはありませんでしたが、ホーム画面のウィジェットが消えていることはありました。

>内容を詳しく告げて早速入院することに。
>・・・報告書には「症状は見られず」との表記が…愕然としました。
実は私もこうなるのではと心配しています ^^;
ミスター無気力さんの個体ほど電源落ちが頻発しないので、なおさら可能性高そう・・・



同様の不具合が起こっているようですが、原因はどこにあるのでしょうかね?
ところで、皆さんやはり初期ロット分なんでしょうか?困ったものですね。

書込番号:12588834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:21件

2011/01/31 23:41(1年以上前)

GPSは修理に出すとよくなるのでしょうか??
もし、修理から戻りましたら結果を教えてください。
直るといいですね。。。

私のも、 ふくしやさんが載せた地図の左上のほう「ウインストンホテル」と
世田谷のサミットストア周辺を行ったり来たりしている現象に陥りました・・・

過去スレであげられていたアプリを入れたりしても改善せず、
工場出荷状態にリセットしたのですが、それでも改善しませんでした。
買って一ヶ月くらいは全然使えていたのですが・・・
今は、色々調べてGPSの設定を弄ったらすこぶる調子がよくなっているので
問題ないですが、もし修理で直るようだったら出してみたいと思っています。

今のところ電源の不良はありませんが、たまにカメラつけっぱなしでスリープに入って
色々していると何も操作できなくなることがあります。
なにかアプリとかの関係でフリーズしちゃうんですかねぇ。

書込番号:12588919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2011/02/01 00:32(1年以上前)

ふくしやさん

僕は発売日に入手したので初期ロットだと思います。
DS行った時、ついでにブラウザのフリーズ→強制ダウンの件も話しましたが「他のアプリの兼ね合いが…」で終わってしまいました。初期標準ブラウザでもドルフィンブラウザでも症状同じで、他のサイトなどからアプリをインストールする前(初期状態)から症状が出てる事も言ったんですが。「SAMSUNGが各不具合に対して具体的に対策を提示してきていないのでDSとしても対応に苦慮している」というのが正直なところでしょうか。。SAMSUNGとしては生体実験結果が出て来たのでこれから対策方法を考えるといったとこですかね?今回の不具合を後継機種で解消しておしまいにせず、ファームアップなど対応策が出てくる事を期待してます。

書込番号:12589145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件

2011/02/01 20:52(1年以上前)

1000本のっくさん

>過去スレであげられていたアプリを入れたりしても改善せず
私も試してみましたが、効果は無かったように思います。

>色々調べてGPSの設定を弄ったらすこぶる調子がよくなっている
修理で改善されない場合はお聞きするかもしれません。
その際には宜しくお願い致します。

>なにかアプリとかの関係でフリーズしちゃうんですかねぇ
ちなみに、DSの店員さんは、まずタスクキラー系のアプリを疑っていました。


みっくどぅさん

>発売日に入手したので初期ロットだと思います
「初モノには気をつけろ!」はホントですね。。。

>今回の不具合を後継機種で解消しておしまいにせず
そうですよね。何とかしてほしいものです。


GPSや電源の件は同様の不具合を経験されている方もいるようですが、
それほどの数ではないようなので、初期ロットのうちの一部だけなのかもしれませんね。

書込番号:12592352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件

2011/02/05 21:11(1年以上前)

点検・修理から帰ってきましたのでご報告します。
メーカーのSamsungからの報告書には

「(各種問題や不良を)確認できませんでした」「異常はありませんでした」

と書かれていました。。。え〜〜〜っ!!! ^^;


他のアプリとの問題だったんでしょうかね?とイマイチ納得いかないまま
それ以上DSで言っても仕方がないと諦めて受け取ることになりましたが、
起動して、念のためにGPS機能などを店先に出て確認すると、相変わらずダメなまま・・・
初期状態での問題を店員さんも確認し、結局別の個体に交換してもらえることになりました。
GalaxySを気に入っているので、気分的に一安心です。

で、新しい個体のGPSはというと・・・すこぶる好調です!!!
一番最初に起動した時は、例の目黒区・港区あたりが表示されることがありましたが、
建物内では厳しいものの、屋外では大抵”誤差6M以内”で現在地を拾ってくれます ^^
(認識するまでだいたい10〜20秒くらい?)
動きが機敏というか、以前のモノと同じ機種とは思えないくらい違いますね・・・

電源落ち等に関しては、今後様子を見てみないと分かりませんが、
以前の個体よりは安定感があるように感じています。


私の個体のGPS問題は、個体差(ハズレ)によるものだったようです。
これにて一件落着とさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:12611033

ナイスクチコミ!0


chabezoさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/05 21:43(1年以上前)

ふくしやさん、初めまして。

「電源落ち&ボタン操作不能」、当方も数回発生しております。
口頭では、相手にしてもらえなかったり「様子を見て下さい」で追い返されたりするのが関の山ですので、現象発生時にドコモショップに持ち込みました。
ふくしやさんが言われるように修理扱いになると思っていたのですが、そこでは何故か在庫品と交換してくれました。(1月31日)

ところが、その交換した個体でも全く同じ現象が発生しております。
本日同店に現象が発生したまま個体を持ち込み、今回はFOMAカードの交換で様子を見ることとなりました。
ちなみにFOMAカードは元から白です。

まだ数時間しか経過していませんが、現在のところ問題ないようです。

書込番号:12611229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/06 12:41(1年以上前)

当方のGalaxy、2度目の入院からやっと戻ってきました。約2週間掛かりました。

一度目戻ってきてたとき、「症状なし」と書いてあり、なんら処置がされてなかったため、ドコモショップから家にたどり着く前にいつもの「内部SDが突然取り外されました」のメッセージが出て固まったため、やはりこれでも納得できないと、再度ドコモショップに掛け合って再入院させたものです。

今回戻ってきたときも、報告書に「症状なし」となっており、一瞬ムカッと来ましたが、基盤は交換したとあったので納得して帰りました。
今、約半日利用しておりますがフリーズはなく、おそらく回復したものと考えています。

ただ、GPSの方は………あいかわらずですね…
基盤交換前よりもあちこちに飛びまくる状態は緩和されてるような気がしないでもないですが、あいかわらず屋外で20分ほどがんばっても測位されないことが多いです。屋内では、窓際でも待てど暮らせど、測位せずです(GPS Statusなどで、衛星を一つも見つけられない状態)。
修理のときにドコモショップでいじってみたREGZA Phoneなどは屋内でもわずか30秒程度で測位しました。また、当方が以前使用していたXperia miniでもやはり屋内でも1分と掛からず測位してました。
それから考えると、やはりGalaxyのGPSはかなりお粗末…という感想を持たずには居られないですね。

それにしても、疑問なのはサムスンの対応です。
GPSの方はともかく、フリーズの方は初期状態でも1、2時間で確実に現れるぐらいの頻度だったのに、それを二度も「症状なし」とするとは…正直、かなり落胆しています。

書込番号:12614102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件

2011/02/06 21:14(1年以上前)

chabezoさん

>在庫品と交換
>交換した個体でも全く同じ現象
>FOMAカードの交換
機種は「問題なし」で帰ってきましたが、カードは交換しておきましょうとのことでしたが、
それでも不具合が再現されたので本体の方も交換してもらえました。
FOMAカードが古めのものや読み取りにくい場合は、電源落ちやフリーズの原因になりやすいそうですね。
chabezoさんの個体がこれで落ち着くといいですね。


ミスター無気力さん

>報告書に「症状なし」
>疑問なのはサムスンの対応
検査結果には私もSamsungのやる気のなさというかテキトーな感じを受けました ^^;
同時に、docomoがSamsungに遠慮しているような印象もありましたね。
明らかな不具合だと思うのに「イチャモンつけるな!」的な・・・(やりとりを聞いてです)

>やはりGalaxyのGPSはかなりお粗末…
個体を変えて、今のところ、ウチの場合は大幅に反応や動きが良くなりました。
アプリも以前とほぼ同じものや、同じくらいの数(30くらい)を入れていますが、
特に問題ありません。これぐらい動けばまずクレームは出ないだろうと感じられるレベルです。
これらの差を目の当たりにすると、かなり個体差があるんじゃないかと疑いたくなりますね。



ところで、スクリーン・キャプチャが出来なくなっていました ^^;
前の個体ではホーム&バックボタンで出来たはずですが・・・あれ?いつの間に?
(もともと使いにくかったので代わりにスクリーンキャプチャーショートカットを入れました。)

書込番号:12616289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/07 12:59(1年以上前)

ふくしやさん

> 検査結果には私もSamsungのやる気のなさというかテキトーな感じを受けました ^^;
本当にそう感じますよね。こんなに明らかに不具合が確認できるものを2度も異常なしなんて・・・

> 個体を変えて、今のところ、ウチの場合は大幅に反応や動きが良くなりました。これらの差を目の当たりにすると、かなり個体差があるんじゃないかと疑いたくなりますね。
そうですか・・・GPSの調子の良い個体もあるのですね。こちらは,使おうと思ってから使えるまで(測位が完了するまで)に10分以上掛かるので,GPSは役に立たない状態です。うらやましいですね・・・

> ところで、スクリーン・キャプチャが出来なくなっていました ^^;
私の個体ではスクリーン・キャプチャーは普通にできますね。何が原因なんでしょうか・・・

書込番号:12618840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件

2011/02/07 21:49(1年以上前)

ミスター無気力さん

>使おうと思ってから使えるまで(測位が完了するまで)に10分以上掛かる
屋内でのお話ですよね?ウチのも屋内では精度が悪いです。
立ち上がり1〜2分待っても200〜300mズレてることが多く、
「一時的に現在地を特定できません」と出ることもあります。
幸いにも他の機種を知らないので(笑)、私的には屋外で機能してくれれば問題ないのかなと。
でも、使いたい時に使えない機能は、たしかに役立たずですよね。。。

>スクリーン・キャプチャー
先程、アプリやライブ壁紙を消しているうちに復活しました。お騒がせしました ^^;



交換してもらってから、電源関係などは今のところ特に問題ないです。

書込番号:12621262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/07 22:35(1年以上前)

ふくしやさん

> 屋内でのお話ですよね?
いえ、屋外での話です。屋内では、そもそも窓際であっても30分がんばっても測位されませんでした。

本日、Galaxyを持って30分程度散歩してみました。
最初GPS statusで10分程度でなんとか測位が完了しました。それで、マップを開いたところ、何故かすぐにフリーズ…仕方なく再起動しました。
その後、再度GPS statusで10分近く粘って測位を完了させ、またもマップを起動。しかし、GPS statusで測位を終えた後だというのに、マップでは再度衛星のマークが点滅…その後、家にたどり着くまで約10分弱…粘りましたが、測位完了には至りませんでした…近くを示すことは示すのですが…

ちなみに修理前もこんなもの…というか、もっとひどかったので(あちこち飛び跳ねます)、驚きも落胆もさほどありません。

残念ながらGalaxyのGPSは実用に耐えない…と感じています。
うまく動作する方がうらやましいです…


> 交換してもらってから、電源関係などは今のところ特に問題ないです。
こちらも修理してもらってから、電源の方は問題ないです(さきほどのマップで一度フリーズしたのみ)。

書込番号:12621635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件

2011/02/07 23:20(1年以上前)

>いえ、屋外での話です
え〜〜〜っ!よっぽどGPSをキャッチしにくい場所でない限り、
どう考えてもおかしいと思いますが・・・ ^^;
DSの店員さんと一緒に外に出て試してみては?
(私は他のアプリのせいにされないように、修理から帰ってきたその場で確認しました。)

>残念ながらGalaxyのGPSは実用に耐えない…と感じています
私的には手にした感じとか、他のスマートフォンには全く興味が無かっただけに
不具合だらけの交換前や「異常なし」で帰ってきたときには、同じように落胆していました。


ミスター無気力さんのGPS不良はひどいと思います。(GPS以外?)
店員さん同席のもとGPSの不具合を再現させたうえで、
「この精度で実用に耐えうる機能?他の個体もそうなの?
修理に出しても問題を解決することが出来ないなら、他の個体に交換して!」と
申し入れてみてはどうでしょうか?交換してくれるかどうかも分かりませんし、
交換してもらえたとしても正常に機能する保証はありませんが、
少なくとも気分的には納得できるかと思います。

書込番号:12621977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/09 22:34(1年以上前)

> ミスター無気力さんのGPS不良はひどいと思います。(GPS以外?)
おっしゃられるとおりかもしれません。

ただ、GPS以外はすごぶる快調なので、うかつに修理に出してGPSは良くなっても他がまた前のようになってしまったら…と思うと、再度修理に出そうという気が起きませんね…
それに、既に二度修理に出して、GPSについても「異常なし」で戻ってきているので…
ちょっと納得できない部分はありますが、今のまま使っていこうと考えています。

ちなみに今日も屋外でマップを起動してみたところ、約15分でやっと測位完了しました…ダメダメですね。

書込番号:12631528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件

2011/02/10 23:21(1年以上前)

ミスター無気力さん

>うかつに修理に出してGPSは良くなっても他がまた前のようになってしまったら…
そうですね。。。下手に暴走されても困りますものね・・・
私は初スマフォなので他の機種はよくわかりませんが、
残念ながらGalaxySは安心して使えない印象があります。
かと言ってこの便利さを知ってしまった以上、今さらガラケーには戻れないし、
他の機種で気に入ったものがなかったりするので困っています ^^;

我が家の個体、実はまたGPSが暴走気味で、屋内など受信が難しい場所では
ウェスティンホテル東京近くの上野歯科医院と
愛知県北設楽郡周辺を行ったり来たりしています(笑)
屋外ならしばらくすると受信して使えるレベルになります。

おまけに、マーケットからMAPをアップデート(?)してしまい、
以前よりアプリが重くなってしまって、よく固まっています・・・
元のプリインストールのMAPに戻したいんですが、初期化しないと無理みたい。。。

書込番号:12636206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/12 13:17(1年以上前)

私のギャラクシーも水曜日の夕方にいきなり電源は入るが立ち上がらない状態に陥りまして・・・電源on・offなど色々試したのですが、復活せずにDSに持ち込んだところ・・・
色々試しても復活しない為、『誠に申し訳ございませんが、交換となります』と言われ新品と交換になりました。
ただし、本体のみの交換で電池などは今までのを使用することになりました。
故障した当初は『やっぱりなぁ・・・』と凹みましたが国産メーカーでも初期不良はあるし、逆にいえば宝くじに当たったようなもの!!と考えるようにしました。
とりとめのない話ですいません。

書込番号:12643949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件

2011/02/12 22:18(1年以上前)

ヴァンちゃん大好きさん

すぐに交換してもらえたのなら、不幸中の幸いかと。
点検・修理に出しても「異常なし」で帰ってきて、
すぐに不具合が再発した時は本当にガッカリですから・・・

ちなみに私も本体と裏カバーのみの交換で、電池やその他は元のままでした。
交換してもらってからは電源落ちのトラブルはありません。
ヴァンちゃん大好きさんも新しい個体で不具合が出ないといいですね。



MAPをアップデートしてしまった件ですが、設定の「アプリケーション管理」から
アンインストールすると、元のMAPに戻りました。初期化しなくてもOKですね。
あと、GPSoptも私の個体(環境)ではGPSが不安定になりがちなので抜きました。
その後は東京や愛知をウロウロすることもなく、問題なく使えています。

書込番号:12646530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫ありで、ついに購入

2011/01/30 11:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 xonさん
クチコミ投稿数:29件

機種変で29800 + 購入サポート ポイント5000適用
でしたが 支払い額的にこんなものでしょうか?

今まで携帯とxperia の併用してましたが
Galaxy 使って見て、行けますね〜
これ一台で使っています。
電池は持つし、通話Ok 液晶の発色が素晴らしく見易い、レスポンスよし!
それに液晶面ガラスが汚れない(難い)汚れてもクロスで
サッと落とせますから気持ちよく使えます。

書込番号:12581229

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信32

お気に入りに追加

標準

Skype解禁か?

2011/01/27 07:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 Ryou_ryouさん
クチコミ投稿数:137件

Androidマーケットで今までGalaxySから検索してもリストに出てこなかったSkypeが出てくるようになりましたね。
2011/01/27 07:25に確認しました。
使用してもSPモードの定額料金内に収まるのかどうかは私には判りませんが情報提供まで。

書込番号:12566616

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/01/27 10:05(1年以上前)

バージョン1.0.0.831でした。
なぜマーケットに現れたのかは意味不明ですが、
多分すぐに消えるんじゃないかな?

書込番号:12566960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2011/01/27 10:50(1年以上前)

本当ですね♪

以前に紹介されていたのをアンインストールして、
早速マーケットからインストールしてみました。
情報ありがとうございました。

書込番号:12567083

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ryou_ryouさん
クチコミ投稿数:137件

2011/01/27 12:11(1年以上前)

Skypeからプレスリリースが出たようですね

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=271955&lindID=1

書込番号:12567283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/27 12:24(1年以上前)

ついに日本も正式公開ですか。
ドコモは以前にこんな発言をしてるので、今後も特に規制もなく
利用できそうですね。

http://trendwatch-jp.blogspot.com/2010/10/blog-post_15.html
(記事の一番最後の行です)

書込番号:12567323

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/27 12:40(1年以上前)

しかし、今日公開なのに、マーケットのレビュー書き込みが10月5日からあるのは、どういう事なんでしょうか…。

書込番号:12567378

ナイスクチコミ!0


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2011/01/27 12:44(1年以上前)

入手する方法は色々とありますから・・

書込番号:12567393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/27 12:46(1年以上前)

>マーケットのレ ビュー書き込みが10月5日からあるのは、どうい う事なんでしょうか…。
skype公式アプリは以前からマーケットにはアップされていて、
単に日本からは見えていなかっただけの状態です。
これを見えるようにする方法もあるので、そう言った方がコメントされている
のだと思います。

書込番号:12567399

ナイスクチコミ!2


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2011/01/27 14:10(1年以上前)

skypeはauの禁断のアプリじゃなかったのね。2ヶ月限定だったのかな?
これはまた一波乱ありそうw

書込番号:12567661

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ryou_ryouさん
クチコミ投稿数:137件

2011/01/27 14:29(1年以上前)

これが気にかかりますね

ご利用可能なもの・いただけないもの(docomo)
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/function/

書込番号:12567716

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ryou_ryouさん
クチコミ投稿数:137件

2011/01/27 14:34(1年以上前)

SPモードはこのデータ通信の枠とは違うのかな?

書込番号:12567731

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/01/27 15:04(1年以上前)

まあsymbianやwindow mobileで昔から使えていたわけだし、それほどのインパクトもないかと。
むしろiPhone版から正式に3G経由をサポートしたことの方がインパクトは大きいかと。
しかしまだvideo通話がサポートされないのね。今日version upがあったからそれかと思ったら
日本への初配布だったわけですね。
AU独占って独占だった瞬間すらないですよね。

書込番号:12567816

ナイスクチコミ!0


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2011/01/27 15:07(1年以上前)

>ご利用可能なもの・いただけないもの(docomo)
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/function/

これはデータ通信のプランなのでパケーホーダイとは別物ですよ。
データ通信のついでですけど、クロッシィではskypeは使えます。

書込番号:12567832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/27 17:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

再インストール不可

容量は十分では?

横から失礼します。
早速私もインストールしました。
出先からインストールで パスワードなど何も考えずに入力しました
改めて考えると しっかり入力すればよかったと思い 再インストールをしなおす事にしました。
一度 アンインストール そして再びandroidマーケットからインストール
しかし 添付写真のようなメッセージで再インストールが不可なようなのです
容量不足? 端末の容量を確認しましたが問題なさそうです。
このメッセージが意味するのは なんなのでしょうか

書込番号:12568190

ナイスクチコミ!0


beru44さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:11件

2011/01/27 17:02(1年以上前)

他聞普通に使えるんでしょうけど いつキャリアから請求されても文句が言えないということではないでしょうか?
それと auskypeは電話回線を使う仕様なので マーケットで配布されているものとは違います
wifi 3G をきってても skypeでの通話が可能です その辺は便利かな

書込番号:12568192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2011/01/27 18:47(1年以上前)

時の人2 さんへ
今、galaxytabでインストールできましたけど?
何ででしょうね?
Twitterのフォロアーも、インストールオッケーみたいです。もちろんgalaxysの話です。

書込番号:12568627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/27 18:55(1年以上前)

>他聞普通に使えるんでしょうけど いつキャリ アから請求されても文句が
>言えないということ ではないでしょうか?
私の書き込み番号12567323の記事を信じるなら、DOCOMOとしては特に
規制はしないと思います。
(公式情報ではないので100%絶対ではありません)

>auskypeは電話回線を使う仕様なので マーケットで配布されているものとはちがいます
> wifi 3G をきってても skypeでの通話が可 能です
発信前には3Gデータ通信での認証が必要なのではなかったでしたっけ?

書込番号:12568673

ナイスクチコミ!2


jackoneさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/27 20:00(1年以上前)

時の人2 さんへ
私も同じ症状で困っております・・・(>_<)

書込番号:12568937

ナイスクチコミ!0


miya1980さん
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/27 20:46(1年以上前)

早速、インストールして試してみました。
問題無く動作しました。
これってパケ・ホーダイダブルの範囲内で使えるのですよね?

インカメラが無いからビデオ通話は難しい?

書込番号:12569177

ナイスクチコミ!1


beru44さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:11件

2011/01/27 20:49(1年以上前)

>>発信前には3Gデータ通信での認証が必要なのではなかったでしたっけ?

そうでしたね サインインしないと出来ないですね 会話自体は電話回線仕様ですが
すみませんでした

書込番号:12569192

ナイスクチコミ!0


axkさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2011/01/27 21:03(1年以上前)

とりあえずインストールしてみましたが
何が有料で何が無料なのか?定額には含まれるのか?
今のままじゃこわくて使えませんね!?
現在の考え方や今後の方針など
Docomoより公式に発表してもらいたいものですね。

書込番号:12569287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2011/01/27 21:26(1年以上前)

パケット通信って書いてあるので、通話請求来ないはず?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110127_422998.html?mode=pc
ちなみに私は、電話番号無して登録していますので、skype ユーザー同士しかskype通話できないはずです♪

書込番号:12569445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/27 22:05(1年以上前)

jackoneさん 
同じ症状の方居られてなんか安心しました。
私はとりあえず一日待ってみます。

何か日付けが変われば リセットされそうな気がして…

そう他の方がおっしゃられてるような 通話代が何かの設定で請求されそうで怖かったので
一旦調べてからと思いもあり アンインストールをしたのも理由にあります。
でも その心配はなさそうですよね

書込番号:12569687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2011/01/28 11:56(1年以上前)

インストールして使ってみたもののgalaxy s => 固定電話の通話にノイズがのり使い物にならなかったです…。パソコンとの通話なら遅延はあるものの問題なかったのですが…。

書込番号:12571675

ナイスクチコミ!1


aztaroさん
クチコミ投稿数:1件

2011/01/28 16:06(1年以上前)

時の人2 さん

skypeの再インストールに関しては
下記のブログを書かれてる方が詳しいと思います。
ご参考までに。
 ttp://gattsman.blogspot.com/search/label/Galaxy%20S

書込番号:12572487

ナイスクチコミ!0


NIKITA622さん
クチコミ投稿数:1件

2011/01/28 17:53(1年以上前)

私もアンインストール後、インストールできなくなってしまいました。


書込番号:12572808

ナイスクチコミ!0


Rio30さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/28 18:10(1年以上前)

Skypeのアンインストールは失敗することがあるので
現状問題なく使えているならしないほうが無難です。

どうしてもアンインストールするならSkypeを完全に終了させてから
行ったほう良いです。(バックグランドで動いていても駄目です)
それでもたまに失敗するらしいのでアンインストール時は覚悟をしてやってください。

書込番号:12572876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2011/01/28 21:23(1年以上前)

先ほど試しました。
通話もチャットも超快適です(^_^)v

書込番号:12573720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/01/28 22:09(1年以上前)

こんにちは。横からすみません。

Skype for AndroidをGalaxySにいれてみました。(Androidマーケットからダウンロードしました。)
iphoneにSkypeをいれている友人とテスト通話してみましたが
音質は全然問題なしです。共に3G回線の環境でした。
(但しSoftbankの電波感度に大きく左右されますが。)

さて、既にお使いの皆様にご教示戴きたいのですが、
SkypeをGalaxySでかけるのは問題ありません。
Skypeが着信した場合、どのような操作で電話(Skypeのこと)にでたら良いのでしょうか?

きっと簡単なことだと思いますが、その操作がわからず友人からの呼び出しに出られず。

ネットでちょっと調べてみましたが、それらしいことは見つかりませんでした。

どなたかご教示戴けませんか?

書込番号:12573990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:9件

2011/01/28 23:36(1年以上前)

40代の男ですさん

試しに、自宅のPCから手元のGalaxyに電話をかけてみたら、
Galaxyの画面上に着信応答という画面が出て、
応答か拒否を選べるようになっています。

普通に電話を受けるのと変わりませんよ。

書込番号:12574558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/01/29 00:15(1年以上前)

To:テストてすとTESTさん

本当ですね、おしゃるとおりでした。できました。

なんでさっきはダメだったのでしょう...

原因がわかったら、またUPしますね。

ありがとうございました。

書込番号:12574757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/01/29 00:35(1年以上前)

追伸)SkypeがAndoroidで(日本のGalaxySで)使えるようになって喜んでいる最中、
   iPhoneユーザーの友人から、Skypeキラーのアプリ『Viber』も3月頃に
   Andoroid版が出るそうですね。

   Skypeはバックで常にアイドル(常駐)させておく必要があり、
   パケ量やバッテリーも多く消耗するようですが、
   『Viber』はバックでアイドルさせておかなくてもつかえるそうです。

   β版は既にAndoroidの2以上のバージョンで評価済みとの記事もネットに
   公開されています。

   『Viber』のAndoroid版が登場したら、どうなるんでしょうね?
   (iPhoneユーザーが友人に多い私はちょっと期待しています。)

関係ない話してすみませんでした。

書込番号:12574835

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/01/29 17:46(1年以上前)

本当かどうか判りませんが、Viberにはプライバシーの垂れ流し疑惑があるそうです。
そもそもViberはどうやって儲けているかが不明とされているのもそういった疑惑を呼ぶようです。
間違っていたらご指摘ください。

skypeと違ってskype outのように外部との通話ができないので私は使ってません。

書込番号:12577785

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング