
このページのスレッド一覧(全2772スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2024年4月11日 23:32 |
![]() |
164 | 25 | 2024年4月13日 07:57 |
![]() |
33 | 9 | 2024年4月11日 15:24 |
![]() |
15 | 3 | 2024年4月15日 18:51 |
![]() |
4 | 4 | 2024年4月13日 07:10 |
![]() |
52 | 4 | 2024年4月11日 22:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB au
皆さんこんにちは。
日々ユーザーの意見を取り入れカスタムされ使えば離れられなくなるほど便利なGalaxyですが、皆さんはこんな機能欲しいと思ったことはないですか?
Membersの方でも募集されているので気になった方はMembersにアクセスしてみてください。
私はスマホの画面が大きいのに活かしきれていない感がしていて少しムズムズしてます。
というのも、画面を見るときに上から下まで隅々まで一目で確認できる人はいません。
大凡を想像し脳内で変換し認識します。
なのでここまで大きいならもっと表示できるものを増やしてもいいのでは?と思います。
例えば通知バー(ステータスバー)を2段にするとか。
今の通知バーは時計、それぞれの通知、真ん中にカメラ、後は右側の電池、電波、モード、ブルートゥース等の接続しているものや状態を表示してくれているかと思います。
もう1段欲しくないですか?
自分は時計の隣にある時間からある時間までサイレントにする通知をミュートを使っているのでそのマーク、曜日と日付を表示してくれるアプリのマーク、地点の天気2箇所、伝言オン(これ一番いらない)、バッテリーの寿命を日々の使用データから取得してくれるaccubatteryが基本的に表示されています。
ラインやXがくると、日付の隣に通知が来るのですが、時間によってはカメラ側に押し出され通知が消えてしまうことがあります。
これだとせっかくiPhoneよりも一回見ただけでわかる機能が腐ってしまう場合があります。
ゲームが好きな人はスタミナやガチャ、イベントの通知でいっぱいになるときもありますよね?
そういった通知を見逃してしまうこともあります。
なので、通知バーを拡張し、上下表示したいものを選択し、伝言オン等のわかりきってるものに関しては消せないのであれば右に表示させたり、システム系通知とユーザーの必要な通知との棲み分け、通知が来たときの視認のしやすさなどの向上をしてほしいと思ってます。
こんなに大きな画面で、文字入力のときに下の範囲がほぼ使われてないですからね。
もったいないと思います。
また、Galaxyは早くからAlwaysonDisplayという神機能を搭載し、通知が来たら星などを降らせる機能を追加させてきました。
であれば、バッテリー残量表示をもう少しわかりやすくしてほしいなと思うのです。
例えばユーザーの決めた数値を下回ると色が変わる。
私はバッテリー表示にバッテリーメーターオーバーレイというアプリを使い、カメラの周りを囲うように電池残量が表示されるように設置しています。
なので右上にあるバッテリーメーターを見るよりも簡単に電池残量を視認し認識できるのでヤバいかもという時すぐに充電できます。
このようにバッテリーメーターをカメラ周りに表示させたり色で識別できるように変化させてもいいのではないかと思います。
というようにあったら便利だな〜って機能を皆さんで話し合いませんか??
ここを見てるとは思いませんが、そのうち搭載されるかもしれません。
書込番号:25695841 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー
>サムスンて、そんなに人気ないのに
嫌韓の人たちの中では でしょ(笑)
書込番号:25695839 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>毎日運動会さん
なにかの思い込みかなにかで書いていらっしゃるようですが
サムスンはアップルの次に国内シェアの高い、つまりAndroid勢のトップシェアのメーカーですが。
つべで案件動画も確かに見ましたが、明らかにそれ以上の数の海外版を自腹購入された方もいらっしゃいました。
それ抜きにしてもGalaxy初のAi搭載モデルですよ 私のようなガジェットオタクにはたまりません。
予約最終日に1Tモデルを予約購入しましたが、予想以上の注文で納期が少し遅れるらしく いつウチにくるのかが待ち遠しいです。
書込番号:25695854
10点

割引規制前のgalaxy s22とかばら撒きやってた時は、転売ヤーに大人気だったようですね。
書込番号:25695873
0点

YouTubeのCMで、韓流系アイドル起用してるんですね。
全く知らないグループだなと思ったら、結成されてから数か月ぐらいしかたってないアイドルごり押ししてるんですね。
書込番号:25695912
1点

>ryu-writerさん
>嫌韓の人たちの中では でしょ(笑)
Galaxyが人気なのが悔しくて、むしろ嫌韓の人たちが気になって仕方がないかもしれないですね。
書込番号:25696006 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

iPhoneやgalaxyが人気とかありますけど、よくよく調べてみると、作られた人気なんですよ。
一括1円で無理やりシェア拡大したり、広告代理店の影響もあるでしょうね。
それで、キャリアもそれに乗っかって、スマホの特定台数を仕入れて、強引に売り切るので。
去年は、iPhone、シャープ、pixel、サムスンの順らしいですけど、割引販売規制されても、実質1円継続したのはこの業界は、コンプラ崩壊してるなと思いましたね。
ドコモがサムスン好きなようで、サムスンごり押ししますが、まあ、あまりにも高くなりすぎてるので、もう一般人は手が届かない金額になってるので、売ろうにも売れないでしょうね。
サムスンのマークかgalaxyのマークでああでもないこうでもないとか、売り上げ下がったとか話題出てるのには笑いましたが。
書込番号:25696040
3点

作られていない人気によるスマホを紹介してください。
スマホに限らずどんな商品でも、大なり小なり人気は作り出すものだと思いますけど。
書込番号:25696048 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>毎日運動会さん
確かに、レビュー数が異常に多いですよね。
今朝は70超えてます。しかも、大半が2〜3行の短いレビュー。
やり過ぎですよね
書込番号:25696057 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

シャープは、普通に人気ありますね。
割引規制されても、シェアがあまり変わらなかったようですし、キャリアの販売価格みると、実質金額と残価設定が他社よりしょっぱめだったりしますね。
まあ、シャープ買う人は、大体一括で買ってるようなので、iPhoneやpixelみたいに、実質1円とかに影響されにくいんでしょうけどね。
レビューブーストしてるのは、サムスンが売れなくなって、焦ってる証拠でしょうね。
韓国でも売れなくなって、中国や日本でも売れなくなって、サムスンが倒れると、韓国が倒れてしまいますからね。
書込番号:25696067
1点

Galaxy S22 Ultra レビュー投稿数:1959人
きちんと調べてないですが、これが価格コム最高記録かな。
目指せ、レビュー2000越えで、レビューだけ大人気、なんて。
書込番号:25696075
0点

>毎日運動会さん
>ドコモがサムスン好きなようで、サムスンごり押ししますが、まあ、あまりにも高くなりすぎてるので、もう一般人は手が届かない金額になってるので、売ろうにも売れないでしょうね。
XperiaやAQUOSのフラッグシップも同じやね。
ちなみにレビューキャンペーンで過去のレビューが多かったのは事実だけど、キャンペーン応募するには本体購入が必要。
価格コム程度のレビューのために本体購入という本末転倒なことは無い位はわかると思うけど・・・わからんか。
書込番号:25696100
8点

確かにレビューの数が異常ですし、褒め方が尋常じゃないですから、なんらかのメーカー側の販売のための工作と思わない方が難しいと思います。
しかもレビューが多いと言ったスレ主に対して反論する人のムキになり方も、一般ユーザーのはずが無いと思えるくらいのレベル。
メーカー側が販売増のために、間接的であってもそのような敵対勢力とおぼしき人に対してのパッシングをしているのだとして、ここに入り込んでいる人数の多さを想像してみたらとても怖いので、可能性としてのスレ主の指摘も私には純粋に有用でありました。
高いお金を払っているのですから、性能が良いのは当たり前なのに、お金払って購入したユーザーがわざわざそれをこんなに過剰なレビューすること自体が不自然だと思いますしあり得ないと私は思います。
高価格なスマホはどれも良くできているはずなので、本当に他の高価格な機種より優れているのであれば、こんな不自然なアピールはかえって、他の高価格機種とたいして変わらないからやらざるえないのかなと勘ぐってしまいます。
GALAXY自体は4台ほど使ってましたし、好きか嫌いかで言えば好きな部類ですが、相手を陥れようとするための過剰なロビー活動だとしたら、いいかげん止めて欲しいと思います。
機種そのものでは無く、企業イメージが悪くなると買いづらくなってしまいます。
良いものを良いとアピールしたければ、一般ユーザーになりすましなどせずに、きれいなイメージで正々堂々とやって頂きたい。
書込番号:25696289
9点

>hi05さん
新規アカウントなのでご存じないと思いますが、Galaxy以前にこのスレ主の過去の活動を見れば、何が問題かわかると思いますよ。
ちなみに
>相手を陥れようとするための過剰なロビー活動
見落としているのなら申し訳ありません。
他機種に不自然な低評価を投下しているのは見当たらないのですが
参考までに教えてもらえますか?
書込番号:25696294
8点

>sandbagさん
スレ主さんの過去の発言をざっと見ましたが、特に指摘されるような事は感じれませんでしたが。
それよりも純粋になぜsandbagさんが即座に、一ユーザーの意見にここまで固執するのかが疑問です。
ただのスマホのユーザーであれば、そんな事どうでも良いことだと思いますので。
一営利企業に対して、好きな人嫌いな人もいて当然なのに一般ユーザーがおもむろに片方の肩を持っているように見られれば、そりゃ疑いたくもなってしまいます。
sandbagさんがどういう立ち位置の人なのかも知りませんし、スレ主さんについても調べる理由もありませんし。
スレ主さんの過去は良く知りませんが、今回の記事は明らかに有用な喚起だと私は感じておりますし、どう感じ取るかはこの多様性の時代おのおのの勝手ですし、人の意見でどうこう思うためにこの掲示板を見ているわけでは無いですから判断は自分で致しますのでご心配は不要です。
私はただの中立者で、自分の購入したいものの判断で見ているだけですので、スレ主さん、sandbagさんの意見どちらの側に付くと言うことも考えておりませんのでご了承ください。
ただ有用な意見だったかどうか一択ですので。
書込番号:25696323
8点

レビュー
2日目のお昼で90件・・・
スゴイです。
書込番号:25696354 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hi05さん
こんにちは
個々での捉え方は人により異なるかもですが、sandbag さんは色々な端末に対して中立的で偏りのない判断をされる方ですよ。
それに価格.comを長い期間観ているとここの【闇】が色々と見えてきたりします(笑)
書込番号:25696355 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

あれ?何で消されたんだろう。
「相手を陥れようとするための過剰なロビー活動」が何なのか、聞いたらいけなかったのだろうか。
>マダオマーク2さん
フォローありがとうございます(^^)
書込番号:25696689
6点

するっと終わると思ってさりげなく書き込んだところ、なぜかいろんな人が出てきて、にぎわってきてますが、何かを答えろとか、初心者だからわからないだろうとか、言われてもそれに答える義務などありませんし、妙にそれを擁護するような人は出てくるし、何か組織的にやってることなのかなと思ってしまうだけでした。
急に知らない人同士が一つのことで仲間意識持つのも不自然だし、子供のいじめじゃあるまいし一人を大勢で攻撃している構図は何なのでしょうか?。
知らない同士なのに、まさかいじめられる方にも理由があるんだみたいなことで一体感だけを持たれても不特定多数の掲示板では滑稽に映ります。
まあ利益の何もない人はこういうところは暇つぶし程度にしか関わりませんが、何か利益があるからアンチをつぶそうとしているならまあやっていることに合点は行きますますが、そういう人達はどんな仕事をしているのだろう?と想像してしまいます。
まあそれが何らかの利益のために、ここで負けたらいけないのならご自由にどうぞですが、私には何の利益もありませんので、なぜかGALAXYの評判を落とすようなことをここの掲示板で少しでも話せば急に多人数が現れてそれを非難する人が後から後から出てくるのは分かりやすすぎると、書き込みなどせずに傍観しているだけの人はわかっていると思います。
むしろスレ主さんはそれを分かって正直に書かれて、あえてアンチ集中砲火を浴びているんですから貴重な方だとくらい思いました。
まあこう書けば又どうやら又さりげなく攻撃してくるんでしょうけど、そういう事をされればされるほど、一生懸命売りたいんだなと思われますよ。
声を出さずともここをただ見ているだけの本当に情報が必要な人は、かしこく自分で判断すると思いますので、アンチを総攻撃でつぶすみたいな不自然な事はイメージを上げたいなら思惑を呼ぶので止められた方が良いと思います。
私は何の利益も得も無いですし、忙しいのでここの掲示板はしばらく見られなさそうですが、ただ見られているだけの純粋な方のために残しておきますが、それでもまだ言ってくる人は何かの利益があるから頑張ってアンチをつぶさなくてはならないのだろうか?という目で見ないと本質を見失う可能性があります。
一般の人だったら暇つぶしの掲示板にイチイチ反応するなんてバカらしいのに、それをやっているんですから何ででしょう?
私の中ではこの件は終わりましたので、何かに反応する時間すらもったいないのでこれ以上はこの件においては返信は致しませんので後はご自由にされてください。
書込番号:25696714
4点

>私の中ではこの件は終わりましたので、何かに反応する時間すらもったいないのでこれ以上はこの件においては返信は致しませんので後はご自由にされてください。
何故そこまで被害妄想的な思考になるのか自分には全く理解し難いわけですが、さんざん書き散らしてこの捨て台詞、ある意味凄いなと思います。
自分、この方にそんな悪い書き方したかなぁ。。。?
まあイイや(笑)
書込番号:25696729 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー
例えばキャリアモデルが発売日前に発送済みであっても発売日当日にならないと配達できないように指定されてたりしますが、メーカー版もそれと同じじゃないのかな?
書込番号:25694214 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ウィルキンソン タンサンさん
こんにちは。
本日 発送 ヤマト運輸 関西ゲートウェイより。
福岡市の店舗受け取りなので、
店舗からの連絡待ちになります。
書込番号:25694222 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

キター
クロネコヤマトからお知らせが届いた。
楽しみー、S24素だけど
書込番号:25694316
2点

こんにちわ。
au、本日発送、明日の午前中着です。
時間指定無しだったから、クロネコメンバーにて午前指定に変更。
書込番号:25694348
2点

SIMフリー版4月11日到着予定ですが、配送準備中のままです😭
書込番号:25694376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMフリー版 チタニウムバイオレットの256GBですが、4月9日夕方に発送連絡あり、明日(4月11日)に到着予定です。
関東から発送→輸送中なので明け方には岡山に来そうな感じです。因みに配達業者はヤマトです。
書込番号:25694610 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 512GB SIMフリー
これ届いたけど、欲しい物がないなぁー
何に使う?
キャンペーン名
あなただけの特別オファー新製品購入キャンペーン
キャンペーン概要
対象期間中に「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」をご購入されたキャンペーン対象の方に限定でSamsungオンラインショップクーポン1万円分をプレゼント
キャンペーン対象は、下記メールアドレスより対象のメール(以下「対象メール」)が届いている方に限られます。
配信元:公式 Samsung | Galaxy <jp@m31.email.samsung.com>
件名: 本メールを受け取った方限定特典あり✨ Galaxy S24 Series 予約開始!
3点

4月11日~6月10日まで直販で利用できるクーポンだから、アクセサリー類に使えばいいのでは?
書込番号:25694138 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

1つだけあったー
Galaxy S24 Anti-Reflecting Screen Protector
カメラホールがU字なのがいただけないけど。
書込番号:25694146
0点

特典もらったけど、どれも在庫切れで使えねぇー
こうして、有効期限切れを向かえそうだな
書込番号:25700740
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー

海外版はどこの国モデルですか?
書込番号:25694111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アンデスバナナさん
ベトナムのSamsungオンラインで購入した商品ですよ😃
書込番号:25694118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

了解しました。
書込番号:25694121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー
サムスンオンラインショップでS24Ultraを予約しましたが、
サムスンオンラインショップの在庫管理がよく分かりません。
数日前に予約した時は
シリコンケース・クリアケース・画面フィルムが在庫無しで
したので、
仕方なく18000円分の折りたたみケースとモバイルバッテリーを選択したのですが、
改めてさっきショップ覗いてみると、
欲しかったクリアケース・シリコンケース・画面フィルムの全てが在庫復活してる…。
それならばモバイルバッテリーとかいらんから今日まで待てば良かったと後悔してしまいます。
せめてアップルオンラインストアみたいに、配送ギリギリまでキャンセルさせて欲しいです。
配送遅れてもいいから、
キャンセルして18000円分選択し直すのに…。
サムスンオンラインショップは当日の23:59分までしかキャンセル出来ないので、
この在庫復活はよく分かりません…。
キャンセルは当日の23:59分までとなってますが、
電話でオペレーターに話せばキャンセル出来るのでしょうか?
書込番号:25693400 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

確かに売切れたらとそれまでとは書いてありますが、私の購入しようと思っているものは23,000円割引と書いてありますが、埋めることができないくらい「物」が無いので、要らないものをもらってまで買いたいとは思わなくないので、今回はスルーしようと思ってます。
一旦売り切れたものをこんな短期間で又補充すると言うのは、スレ主さんからすれば、まさかと思うのは一般感情として当然かと思います。
個人の感情など気にしないと言うドライな会社が多いのも時代なので、こちらもドライにそういった会社は選ばないと言う選択も良いと思います。
サムスンオンラインショップがそういう事をすると言うのがわかっただけでも、私はイメージが変わり有用でした。
書込番号:25694445
6点

>サムスンオンラインショップの在庫管理がよく分かりません。
それ私も感じました。
4/3の夜に予約した際には欲しかったケースが在庫無しだったので
仕方なくとりあえず他の色で予約しましたが、翌日見たら在庫有りになってました。
キャンセルして予約し直そうと思ったら、当日の23:59までとのことで諦めて別に注文しました。
割引キャンペーンが無駄に...
ちなみに後から(4/4)注文したケースは4/6に届きました。
慌てずに初日に予約しなけりゃ良かったかな。
書込番号:25695761
4点

>hi05さん
>kan643さん
コメントありがとうございます。
結果的にですが、
サムスンカスタマーサービスに電話して注文キャンセル出来ました。
電話も大変混み合ってまして、
担当者ではない別の方が対応されて少し困惑。
「担当に引き継ぎます」との事で、
当日から遅ければ2日以内に電話連絡しますとのこと。
キャンセルしたいのだから発送手続きに入る前にしてくれよ…と思いつつも、
本日の当日にキャンセル出来ました。
電話連絡するって言ってたのに、
電話無しでキャンセル完了しましたのメール…。
サムスンオンラインショップの対応はよく分かりません。
キャンセル無事出来たので結果オーライですが、
サムスンオンラインショップの対応や在庫管理に疑問と不信感しか残らない結果になりました。
アップルオンラインストアに慣れてるのもありますが、
サムスンオンラインショップの対応の悪さが顕著に出てしまった感があります。
現在は15ProMax使用しており、
S24Ultraに惹かれて予約しましたが、
今回は縁が無かったと思い、15ProMaxを使い続けようと思います。
書込番号:25695792 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

サムスンとしてはメーカー版をキャリア版と同時発売という初の試み、どの程度台数が出るかわからない部分もあったんでしょうね。だから初日で初回分が完売...。
これまで直販で発売されたモデル(S23 Ultra、Z Fold5、Z Flip5)はいずれもキャリア版発売後の取扱で大容量モデルのみ、またカラバリも1色のみで価格にしても忖度してかキャリア版と同じ価格設定にしてました。
今回はキャリア版と同時発売、しかも各容量別に用意してカラバリもキャリアより選べる状態、またどの容量も直販が最安値(キャリア版は1年返却、2年返却前提の価格設定で直販より2~3万円高い)ということでユーザーが想定以上に流れたんだと思います。
オンラインショップは2022年にオープン、最初はアクセサリー類やタブレットなど限られた製品のみでぼそぼそと販売してました。
昨年あたりからやっとハイエンドスマホを扱うようになりましたが大容量モデルのみで、割引があるキャリア版より台数が出ているのかどうかかなり微妙なところでした。
それらもあり対応に慣れてない部分もあるんでしょうね。それが顕著に出た感じだと思います。
個人的には同時購入でアクセサリー割引なんかにせず、後からオンラインショップで利用できる割引クーポン配布した方がよかったように思います。
というのも過去販売モデルの特典はクーポンでした(S23 Ultraが17,000円分、Z Fold5が16,000円分、Z Flip5が11,000円分)。
ちなみに今回事前にS24シリーズメルマガ登録していたユーザーに対しては、予約キャンペーン特典とは別に、端末購入で別途オンラインショップで利用できる10,000円分クーポンが配布されるんですよね。
今回を教訓に次期モデル発売時には改善されるといいですけど(^^;
書込番号:25695809 スマートフォンサイトからの書き込み
26点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





