サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175919件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2772スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

ドコモ版Galaxy Z Flip5 Android 14提供開始

2023/12/05 10:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28286件 Galaxy Z Flip5 SC-54D docomoのオーナーGalaxy Z Flip5 SC-54D docomoの満足度5

本日10時からドコモ版Galaxy Z Flip5向けにAndroid 14 OSアップデートの提供が開始されました。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc54d/20231205.html

One UI 6.0の新機能
https://www.samsung.com/jp/one-ui/features/

ドコモは2023年発売のGalaxyハイエンド4機種同時提供開始になりましたが、年内にあと数機種くらい提供されそうな気がします。
明後日発売予定のメーカー版は最初からAndroid 14搭載で発売されますが、ドコモ版はそれに合わせた形かも。

書込番号:25533292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

ドコモ版Galaxy S23  Android 14提供開始

2023/12/05 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28286件 Galaxy S23 SC-51D docomoのオーナーGalaxy S23 SC-51D docomoの満足度5

本日10時からドコモ版Galaxy S23向けにAndroid 14 OSアップデートの提供が開始されました。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc51d/20231205.html

One UI 6.0の新機能
https://www.samsung.com/jp/one-ui/features/

書込番号:25533285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
sakakさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/05 21:26(1年以上前)

au版は、まだかな〜

書込番号:25534085

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28286件 Galaxy S23 SC-51D docomoのオーナーGalaxy S23 SC-51D docomoの満足度5

2023/12/06 03:24(1年以上前)

>sakakさん

au版は少なくとも今日の提供開始はないですね。

12月中の提供開始にはなると思いますが、auの場合提供開始の1~2日前に告知を出すため、以下をチェックしておくといいですよ。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/

ドコモは来週半ばにS22/S22 Ultra、Z Flip4/Z Fold4向けにも提供開始されそうな気がします。昨年12月に毎週提供開始の流れだったので。
ちなみに昨年のauは大規模通信障害以降、アプデについてもかなり慎重になっててドコモ版からかなり遅れて提供開始の機種もありました。

書込番号:25534344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/12 11:10(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
au版のアップデートが本日あったので先ほど実施してみましたが、docomo版と同様にOne UIホームの「メディアページをホーム画面に追加(Google Discover/Samsung Free)」をOFFにしてるのに再起動後に勝手に有効になりますね…
これについては、次回のアップデートで修正される事に期待します。

書込番号:25542797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2023/12/12 12:41(1年以上前)

強要はしませんが不具合があった場合はフィードバックした方が改善される可能性は高いと思います。

メーカーも全ての動作検証は難しいですし、誰かがフィードバックしているだろうではなく、出来るだけ自分でするようにした方が良いと思います。

Galaxyはあまり使いこんでないので実際にどのような操作が必要かわかりませんがフィードバックは可能だと思います。

書込番号:25542919

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信9

お気に入りに追加

標準

ドコモ版Galaxy S23 Ultra Android 14提供開始

2023/12/05 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28286件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoの満足度5

本日10時からドコモ版Galaxy S23 Ultra向けにAndroid 14 OSアップデートの提供が開始されました。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc52d/20231205.html

One UI 6.0の新機能
https://www.samsung.com/jp/one-ui/features/

書込番号:25533283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2023/12/05 17:43(1年以上前)

5ちゃんねるに書き込みがあったので試してみたのですが、Android14になってホーム画面の右スワイプ画面でおかしな動作しませんか?
13の時はこんなことなかったんですけど。

具体的な再現方法は以下の二通り。

ホーム画面長押し後に右スワイプして、Google DiscoverのトグルボタンをOFFにする。
これでホーム画面に戻ると、右スワイプ画面は消える。
スマホを再起動すると右スワイプ画面が復活している。

もうひとつのやり方。
スマホの「設定」・・・「ホーム画面」・・・「メディアページをホーム画面に追加」のトグルボタンをOFFにする。
これでホーム画面に戻ると、右スワイプ画面は消える。
スマホを再起動すると、右スワイプ画面が復活している。

スワイプ画面にさまざまな記事が表示されることはないのですが、OFFにした画面が復活するのはおま環なのか気になり書き込みしました。

書込番号:25533828

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28286件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoの満足度5

2023/12/06 03:20(1年以上前)

>タマゾン川でフィッシングさん

S23/S23 UltraにOSアプデ適用しましたが、One UIホームを右スワイプで確かにそういう動作になりますね。
OSアプデ直後に元々OFFにしてたGoogle DiscoverがONになってたので?とは思いましたが。

Galaxyに限らず毎回OSアプデ提供開始の初日に適用してますが、とりあえず上記不具合というかバグ?以外は問題ないのでしばらくは様子見ですね。アプリとの相性とかもまだ出やすいだろうし。

書込番号:25534341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/07 21:26(1年以上前)

先程アップデートしましたが、自宅のWi-Fiに繋げると数秒ごとに切れたり繋がったりを繰り返すようになり、安定して繋がらなくなりました。
同じような症状になった方はいらっしゃいますか?
解決策をご存知でしたらご教示いただきたいです。
ちなみにWi-Fi機種は、NECのWX11000T12です。

書込番号:25536692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koontzさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:228件

2023/12/08 00:09(1年以上前)

再起動してもダメですかね?
わたしは、アプデ直後、OneUIが異常終了を繰り返したので、再起動してみたら収まりました。

書込番号:25536940

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28286件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoの満足度5

2023/12/08 00:55(1年以上前)

>タカクリボ〜さん

端末のWi-Fi設定をリセットして再登録などを試してみては?
ルーターのメーカーによっては相性がありますからね。

手持ちの端末は特にWi-Fi関連はOSアプデ前と変わらず問題ありません。

書込番号:25536970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2023/12/08 02:00(1年以上前)

タカクリボ〜さん

ひょっとして、ウイルスバスター for Home Networkを使用していませんか?
もし使用しているのでしたら、以下URLの画面ちょっと下に記事が掲載されているので参照してみて下さい。
S23を管理対象外にすることでWi-Fiが安定すると思います。
https://www.trendmicro.com/ja_jp/forHome/products/vbhn.html

ウイルスバスター for Home Networkを使用していない場合はこの書き込みスルーして下さい。

書込番号:25537005

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/08 06:06(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>koontzさん
>タマゾン川でフィッシングさん

皆様、アドバイスをいただきありがとうございます。

当方、ウイルスバスター for Home Networkを使用していまして、S23を管理対象外にしたところ、安定して繋がるようになりました。アプデする前は普通に繋がっていたので、ソフトウェアの問題かな?と疑っていました。これでしばらく運用したいと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:25537098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2023/12/08 10:03(1年以上前)

タカクリボ〜さん

やはり、ウイルスバスター for Home Networkお使いでしたか。
Wi-Fi安定してよかったです。

うちはAndroid12のスマホが突然Wi-Fi接続不可になり、初期化したりドコモに修理出したり。
それでも全く改善しなくて。
で、あれこれやっているうちに、ウイルスバスター for Home Networkの問題を見つけました。
今回S23を買って、Android13の時は問題ありませんでしたが、Android14にアップデートした途端にWi-Fiが不安定になりました。
トレンドマイクロの件、1日もはやく解決してもらいたいです。

スレ主のまっちゃん2009さん
このクチコミを利用して、色々書かせてもらいありがとうございました。

書込番号:25537366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoの満足度5

2023/12/21 21:56(1年以上前)

androidのOSアップデートでしたか。
発売日から解決していなかったWifi6のaがやっと安定しました。
UIも悪くないですね。さらに完成度が増した印象ですね。

書込番号:25555211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン

銅メダル クチコミ投稿数:28286件

先ほどサムスンからメーカー版Galaxy Z Fold5/Z Flip5が発表されました。12月7日発売です。
https://www.samsung.com/jp/explore/news/galaxy-z-flip5-z-fold5-simfree/

予想通りドコモが扱わなかった上位ストレージ版、販路はサムスンオンラインショップ限定、カラバリも無難な1色展開でした。
ただし今回はキャリア版にはない、海外でもオンライン限定販売されてるグレーを採用、ちゃんと差別化してきましたね。

価格はGalaxy Z Flip5(512GB)が179,900円、Galaxy Z Fold5(1TB)が298,200円、キャンペーンでオンラインショップで利用できるクーポンプレゼントがあります。
https://www.samsung.com/jp/explore/event/galaxy-z-flip5-z-fold5-simfree-cp/

あとメーカーは版はAndroid 14で発売だそうです。
2023年ハイエンドモデルは年内にOSアプデ来ると思ってましたが、12月以降提供予定みたいなので12月末までには来そうかなぁと。

書込番号:25524225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28286件

2023/11/28 10:35(1年以上前)

サムスンの価格設定はS23 Ultra 1TB版同様にau版と同額設定になってます。Z Flip5はauより何故か1円安いけど(笑)

発売記念キャンペーンも無いよりはマシなものの、S23 Ultra 1TB版でも思いましたが、クーポン以外にアクセサリープレゼントとかもうちょい頑張ってほしいところですね。

オンライン限定カラーが欲しい場合は別ですが、キャリア版を買った方が無難かなぁとも思ったりもします。au版だとキャリアロゴやアプリも無いし、メーカー版に近い仕様なので。

書込番号:25524246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2023/11/28 10:40(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
やっぱりメーカー直販があるのは良いですね

書込番号:25524250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28286件

2023/11/28 11:01(1年以上前)

>かわしろ にとさん

S23 Ultra 1TBでも思いましたが、ドコモが扱わずauのみが扱う最上位ストレージ版をメーカー版としてオンライン限定で遅れて投入してる感じですね。
ドコモが最上位ストレージ版を扱わないのは、販売台数が見込めないためだと思われます。

メーカー版だと保証などがキャリアに比べてショボかったりもありますし、上位ストレージ版はコスト面はもちろん台数が出る機種ではないため、キャリア版同様にオンライン限定なんだと思います。

最上位ストレージ版はauのファントムブラックしか選択肢がなかったので、新たにグレーが選べるようになったのはいいことですが、まあ多くの人はキャリア版選びそう。256GB版だと海外同様に4色展開ですし(うちラベンダーはドコモ限定、クリームはau限定)。

書込番号:25524270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2023/11/28 20:16(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
スマホの基礎がちゃんとしてきた今だからこその製品ですが
まだまだ物好きな方々向けのスタイルなので慎重にはなりそうですね
メーカー直販が出ることは良いことです!

スマホ黎明期の日本メーカーのほとんどは基礎がまだまだ出来ていない時に色物を出してスタミナが無くなった印象です

書込番号:25524895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo

総務省は携帯電話の新たな値引き上限規制を12月27日から適用すると公表した。

40000円値引きは結構大きい

書込番号:25517478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3028件Goodアンサー獲得:406件

2023/11/23 18:52(1年以上前)

白ロム割が消えるんでしょうから
ある意味公平にはなるんでしょうね
おそらく家電屋だけある機種が安いとか
なくなるでしょうからね

書込番号:25517745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/23 19:02(1年以上前)

ばんくがやっとる販売方法が出来んくなるってことやな?
端末だけの値引も無くなるから公平や
端末だけで売ってくれへんとかもなくなるな

書込番号:25517765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2023/11/24 08:42(1年以上前)

Softbank案件は駆け込み必要かも知れませんね、、

書込番号:25518308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ116

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo

学生はいいなぁー

【速報】ドコモ「Galaxy S23 Ultra」66%オフで処分開始、auは機種変更を大幅割引して対抗など値下げ合戦に

ドコモはMNPないし新規契約のユーザーがGalaxy S23 Ultraを分割払いで購入し「いつでもカエドキプログラム」に加入すると、2年間で6万6990円を支払うだけで済むという内容。22歳以下かeximo限定です。

書込番号:25516287

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoの満足度5

2023/11/22 19:26(1年以上前)

割引施策は11月17日からでドコモはいつまでの割引とは案内してませんが、サムスンが12月25日までの期間限定と案内してるので、そのタイミングで新たな施策がなければまた値上げになります。

まだ処分という時期ではないけどS23シリーズは価格もあり例年ほど売れてない感じだし、auが価格改定して値下げしたので、ドコモも期間限定で値下げした感じです。

割引としては購入形態関係なく-11,000円、U22またはMNP/新規がeximo契約で-22,000円なので、対象外ユーザーだったり、一括購入や白ロム購入などだと大した魅力はないです。
auだと設定価格改定を32,850円下げた上で、別途割引施策が入るため対象外ユーザーだとどの購入形態でもau版買った方が安いんですよね。

無印S23にしても同じくですけど、ドコモの割引施策は無印S23の方が大きいので売りたいのは無印の方かなぁと。

au版はキャリアアプリが無いし、パッケージや端末はもちろん起動時のキャリアロゴも無い、対応バンドは4キャリアバンドフル対応(ドコモ版ベースでバンドは共通)だったりで無理にドコモ版を購入する必要性もないという。ドコモSIM入れればspモードも自動設定されるし。

ちなみに17日に割引施策が発表されたときにスレ立てしようか考えましたが、対象ユーザー以外は11,000円割引のみ、大幅値下げした上で割引が入るau版に比べ内容がかなりショボいのでスレ立てするのは止めました(笑)

書込番号:25516321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


akb.comさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:18件

2023/11/22 20:33(1年以上前)

そもそも2年間で必ず返さなきゃいけないアレって、本当にお得と感じるのですかね?

2年超えたら残りの10万払わなきゃ自分のものに、ならない訳だし。

S23は2万引きになって、ほぼauと同額程度の値下げになりましたので、(機種変割とかMNP割入れたらauユーザーの方が断然お得)S23 Ultraに関しては1万引きではなく3万引きくらいはして、auと同額くらいの割引にしてくれないと、本当にショボ過ぎますよね。

docomoは既存ユーザーを大事にしろよ!って感じですね

MNPはともかく、U22限定とかは本当にいらん。

書込番号:25516433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:152件

2023/11/23 10:28(1年以上前)

いいのいいの。
2年経てば新しいスマホが欲しくなる時期だし、
メルカリで売っても2年後では大した値は付かないし、出品自体が面倒だし。
ガラケーの頃の通信費と機種代を考えたら、トントン以下だから全然OK!!

書込番号:25517068

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoの満足度5

2023/11/24 02:29(1年以上前)

>akb.comさん

個人的にはドコモ含めてキャリアの返却プログラムは好きじゃないし、最近の機種は返却プログラム利用前提かつ割賦購入前提であえて最初は価格を高めに設定してる機種かなり増えてます。
後に価格改定や大幅割引入れて値下げしたり、分割時の実質負担額を減らしたりするなら、その分最初から安く設定しなさいよ!と毎回思いますね(笑)

また割賦購入だと、その期間ネットワーク利用制限が「△」判定になるのも、個人的には好きじゃないんですよね。

もちろん考え方は人それぞれですし、ハイエンドは使いたいけど毎月の負担は減らしたいとかであればプログラム利用すればいいとは思いますが、私は同じ機種2年利用することはほぼないので、高くても基本は一括払いですね。
(仮に割賦にするにしても、返却プログラムには入らず12回払いにした後に一括精算)

1年ごとに買い替える人のために、ドコモは2023秋冬モデル以降を対象に「いつでもカエドキプログラム+」を新たに導入しましたが、個人的にはこれもあまり使いたいとは思わず...。


例えばGalaxyシリーズで言えば、無印Sと違ってUltraみたいな大画面モデルは発売当初こそガジェット好き中心に売れますが、国内市場ではその後はあまり台数出るラインじゃないのでNote時代から早めに終売する傾向です。

そのため1年程度利用しても状態が良ければ、Galaxyだとそれなりの価格で売却できたりが多いですね。最近だと一括16万購入、1年後に付属品や箱一式で約12万売却とかあります。
ただS23 Ultraは例年になく大幅値下げしてきたので、発売から1年程度の売却価格は少なくともau版は下がるかも...。

Galaxy大画面モデルのうちUltra(旧Note)、最近は国内投入されませんがS+などは値下げされず終売する世代もあれば、値下げがあっても無印ほどじゃなかったりもよくありました。
同じ大画面モデルでも、Z FoldやZ Flipは値下げされやすいですが。

今回auが例年になく早めに大幅改定して価格下げしたので、台数はそこまで出てないのかもしれませんね。そういう意味ではドコモは最上位ストレージの1TB版を扱わなくて正解だったかも?
ただこれでauは上位ストレージの512GB/1TB版との価格差が増したので、これらもいずれ改定して価格下げてきそうかなぁと思ったり。

ちなみに昨年モデルだとauはS22を3回価格改定して5.8万円まで下げてますが(発売当初12.5万円)、S22 Ultraは値下げされずに終売でした。

ドコモの12月26日以降の価格がどうなるかわかりませんが、台数出てないとか売り切りたいとかならばFlip4やXperiaみたいに大幅割引施策入れるべきじゃないかなぁと。
ただ12月27日から割引規制が2.2万円→4.4万円にアップする一方で、白ロム含めた割引規制も入るみたいなので大幅割引はしにくくなるでしょうから、そうなった場合は先に価格改定して値下げするしかなくなるでしょうけど。

長々と書きましたが、少なくともここ数年のドコモは最新機種とかは基本割引は入れない(入れても微々たるもの)、あるいはU22割引だったりMNP限定割引のみ入れてくる傾向なので、若年層とかMNPで他社ユーザーを取り込みたいんでしょうね。

書込番号:25518146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


gaku1007さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/24 08:28(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
いつも的確なアドバイス勉強になります。
教えていただきたいのです。
auの512gを狙ってますが
12月から始まるであろうホリデーキャンペーン
もしくは確定で4.4万円引きの年末どちらに照準を
合わせたら良いでしょうか?

書込番号:25518295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoの満足度5

2023/11/24 18:47(1年以上前)

>gaku1007さん

ホリデーギフトキャンペーンは例年12月上旬からですし、今年もあるならば同じ頃に開始の可能性は高いでしょう(昨年は11月下旬からと早かった)。

ただしキャンペーンが実施される場合でも、内容がどんなものになるかわかりません。
昨年みたいにコフレセット(watch4、Buds2、ワイヤレス充電器など)は抽選で1,000名、全員にネックストラッププレゼントみたいにショボいものになる可能性もありますので(^^;

auは12月27日の割引規制変更以降で、MNPは4.4万円割引入れてくる可能性は高いでしょうし、新規や機種変にしても現在よりも割引増やす可能性はあるかなぁと思ってます。
今現在はMNPが2.2万円、新規が1.1万円、機種変5,500円なので、割引増えれば売れやすいだろうし。
合わせて256GB版との価格差もあるため、512GB/1TB版もいずれ価格改定してくるかもしれませんね。

書込番号:25519109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


gaku1007さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/24 23:03(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
早速のお返事ありがとうございます。
コフレセットは抽選で1,000名って
全く当たるきがしないですね。
しかも年々キャンペーン内容が下がっているとか、、、
現在note10+からPixel7aに変更して運用してますが
タッチ不良があるようで note10+を手放さなければ
良かったかなと後悔の日々です。4Gの集大成ってのも
間違いじゃなかったかも。
やはりs23ULTRA512gを狙いたいので
ここはauさんの頑張りに期待して年末まで
待とうと思います。
ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:25519496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング