サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175934件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2772スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

漸くD-SIM開通しました

2023/06/27 14:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A54 5G SC-53D docomo

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 Galaxy A54 5G SC-53D docomoのオーナーGalaxy A54 5G SC-53D docomoの満足度4
機種不明
機種不明

povo

docomo

docomo 物理SIM 4G 4本線と、
povo e-SIM 5G 3本線で速度が一緒でした。

ま、スピーカー通話だけ確り聞こえれば問題ないので64Kでもいいのですが。

書込番号:25319409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 Galaxy A54 5G SC-53D docomoのオーナーGalaxy A54 5G SC-53D docomoの満足度4

2023/06/27 14:33(1年以上前)

機種不明

Wi-Fi含めた比較表

やはり公衆Wi-Fiを高速化した方がいい。
どうせ大容量通信するときは立ち止まって操作するのだから。

書込番号:25319411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ72

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 512GB au

スレ主 XR21さん
クチコミ投稿数:212件

S23が世界的に売れていないからサムソンの業績が厳しいと言うニュースは見たけど、
本当みたいだな。
キャッシュバックキャンペーンを再開しだしたのは、
そう言うことなんでしょ?
そもそも値付け戦略がおかしいいんだよ。
20万円超のスマホなんて、ホイホイ売れるもんじゃないだろ?

書込番号:25318369

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2023/06/26 21:23(1年以上前)

毎年のことですが、Galaxyハイエンドは発売記念キャンペーンが終了しても、またすぐに似たようなキャンペーン実施してますよ。

例年通りならば次は夏頃にキャリアが割引施策増やしたり、次期ハイエンド(Zシリーズ)発売時にまた同じようなキャンペーン実施して、年末には全機種対象にしたホリデーギフトキャンペーン実施したりになるでしょう。

無印については年末あたりに価格改定で値下げになる可能性もありますし。

書込番号:25318478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2023/06/26 21:27(1年以上前)

ちなみに今回は夏のキャンペーン開始が例年より若干早いですが、おそらくメーカー版S23 UltraとTab S6 lite発売記念キャンペーン実施にキャリア向けキャンペーンも合わせた感じでしょうね。

遅かれ早かれ似たようなキャンペーン実施するとは予想してましたが、今回無印は何も無しなのが微妙なところ。まあサムスンもキャリアもS23 Ultraの方を売りたいだろうけど。

書込番号:25318485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/06/26 22:29(1年以上前)

SAMSUNGは携帯で今はなんとかもっているとニュースでみましたよ
半導体 メモリ ssdがやばいとのこと
ssd大分値段落ちてますしね

s23とかが売れているかはわかりませんが
日本ではそんなには売れてないのかな?
エントリーとかミドルあたりが売れ筋なのでは
インドとかヨーロッパ、南米とかでうれてるイメージがありますね

書込番号:25318597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/27 03:05(1年以上前)

スマホだけじゃなく富裕層狙いで高価格化するのは間違いではないです。それに店頭で聞くと残価が主流になって端末を買い取れるお客さんと残価のお客さんと棲み分けしてきているようです。月々2000円でフラッグシップモデルが借りられて好きな時に返却できる残価設定が認知されればいいと思います。

書込番号:25318816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 XR21さん
クチコミ投稿数:212件

2023/06/27 20:51(1年以上前)

12万円 ÷ 24ヶ月 = 毎月5000円
分割しても高いよ

書込番号:25319876

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/27 21:08(1年以上前)

残価は前期と後期で売価を自由に配分できます。
私のiphone13は約7万円ですが
23ヶ月前期で月々1円です。計23円。
残り額が後期69977円払いの配分設定です。
キャンペーンなどで自由に価格設定ができます。
フラッグシップモデルを買う人は
外車を買うような人だから
値引きとかあまり言わないのではないですかね?

書込番号:25319922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2023/06/27 21:12(1年以上前)

欲しい人にとっては、実質負担額が12万円程度ならば十分払えるでしょう。
まあ主力は無印、Ultraは最上位を求める人向けですから、価値や魅力がないならば無印で十分だと思います。

私の場合は2年返却前提のレンタル自体が好きじゃないですし、分割もあまり好きじゃないので毎回一括払いしてますが。
昔は分割払い利用してた時期もありましたが、キャリアが分割中はネットワーク利用制限[△]判定に仕様変更したあたりから高くても一括にしてます。
Galaxyハイエンド機ならば1年くらい利用して売却しても、傷がなければそれなりの価格で売却できるので(例えば購入時16万円ならば1年利用して売却時に12万円程度とかあります)。


あとサムスンはUltra売りたいので、どうしても施策はUltra向けが増えますね。
国内市場ではUltraのような大画面最上位モデル(NoteやS+など含む)は発売時こそ売れるもののあとはそれほど売れないから早めに販売終了、年間通してみれば無印の方が売れ筋なんですよね。

今回キャリアでの512GB版や1TB版取扱は、サムスンとキャリアで何度も話し合いしたとのこと。
多くの台数が出ないラインで複数容量モデル用意するのは、キャリアにとっては在庫抱えることになりますし、カラバリ1色、かつオンライン専用になったみたいです。なので大容量版で施策入れるのはまあ売れてほしいからでしょうね。

今回無印やUltraの256GB版向け施策がないですが、まあ夏あたりには何かしら入るかも?

書込番号:25319926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/28 02:58(1年以上前)

機種不明

製造数が少ない。
転売で利益も。

書込番号:25320276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

「Galaxy S23 Ultra」のSIMフリー版が国内発売へ

2023/06/20 10:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB au

「Galaxy S23 Ultra」のSIMフリー版が国内発売へ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1509896.html

だそうです

書込番号:25309081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2023/06/20 11:02(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん

DSDV対応ですか?

書込番号:25309130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6746件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2023/06/20 11:31(1年以上前)

25万3440円…

25万3440円!!?

書込番号:25309160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2023/06/20 11:44(1年以上前)

>香川竜馬さん

au版1TBモデルと価格差はほとんどないし、台数的にキャリア版より出ないのは確実なので、まあサムスンとしては価格は頑張った方では?キャリア版より高くなる可能性もありましたし。

キャリア版ベースだから日本仕様で投入できたわけですが、海外みたいにオンライン限定カラバリがあれば良かったですけど台数見込めないから国内向けにそれやるはずもなく、価格含めてあまり魅力はありませんね。

au版1TBモデルとの差はFeliCaロゴ有無、キャリア型番有無、メッセージアプリの違いくらいで、対応バンドはもちろんDSDVなと基本仕様も同じなんてすよね。
端末補償はメーカー直なのでGalaxy Careになりますが、キャリアの端末補償と比べたら微妙だったりもしますし。

まあ過去に認証通しながらも発表されずにお蔵入りしたキャリアやメーカーモデルがあるため、今回無事に発表されただけでも良しかなぁと。

書込番号:25309173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8034件Goodアンサー獲得:745件

2023/06/20 13:44(1年以上前)

やっぱ保証や保険が最大のネックかなあ

値引きも弱けりゃサポートも弱いって感じ

書込番号:25309316

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

標準

オープン市場向けGalaxy S23 Ultra発表

2023/06/20 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン

銅メダル クチコミ投稿数:28299件

存在が確認されていたオープン市場向けGalaxy S23 Ultraが先ほど10時に無事発表されました。
https://www.samsung.com/jp/explore/news/s23u-simfree/

キャンペーン
https://www.samsung.com/jp/explore/event/s23u-simfree-cp/

サムスンオンラインショップ限定販売、容量は1TB版のみでカラバリはクリームのみ、価格は253,440円みたいです。
個人的には無事に発売するならば限定カラバリにちょっと期待しましたが、やはり無難なカラバリのみになりましたね。

価格はauの1TBと大差なし、こだわりなければキャリア版でも良さそうです。
1TB版のブラックが良ければau、クリームが良ければメーカー版かなぁと。

書込番号:25309073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28299件

2023/06/20 10:21(1年以上前)

au版1TBモデルとの違いとしては、FeliCaロゴ無し(FeliCa対応)、メッセージアプリの違い(+メッセージ→Android標準)、端末補償(メーカー版なのでGalaxy Care)くらいですね。

ドコモが1TB版を採用しなかったので、そちらのユーザーがメインターゲットみたいです。

書込番号:25309082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/06/20 10:25(1年以上前)

Galaxy M23クラスのOM版は用意されて無いのでしょうか?

だとしたらGalaxyは相当強気なのですね、、

書込番号:25309086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3043件Goodアンサー獲得:408件

2023/06/20 10:26(1年以上前)

注文画面さらっと見てみましたが
有償保証無くないです?
普通にauのがいいですね

書込番号:25309087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3043件Goodアンサー獲得:408件

2023/06/20 10:31(1年以上前)

ああGALAXYケアは後発で入れるからかあ

特典しょぼいし
GALAXYケアが改善してないぽいし
auのがいい

書込番号:25309095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28299件

2023/06/20 10:35(1年以上前)

>舞来餡銘さん

M23のときは国内向けオープン市場版と思われる末尾がQの型番の存在が確認されてましたが、最近だとメーカー版が型番はS23 Ultraのみでしたからね。

S23 Ultraも無事に発表されるかどうかは不確定でしたが(過去にキャリアやオープン市場向けで認証通しながらお蔵入りしたモデルめ多数あるため)、今回無事に発表されたのでよかったです。

サムスンが強気なのは確かでしょうが、M23がミドルレンジのテストマーケティングだったの同様に、今回はハイエンドのテストマーケティングって感じじゃないでしょうか。
キャリア版がベースのため、FeliCa対応なども対応しやすかったでしょうし。

カラバリが海外市場にあるオンライン限定採用とかならば突撃したでしょうが、無難なクリームのみ、価格もau版のブラックと差がないので、あまり魅力は感じません。

M23後継としてミドルレンジが投入されるかわかりませんが、あっても少なくとも秋冬以降でしょうね。


>ヘイムスクリングラさん

発表でGalaxy Care対応と案内されてました。
まあカラバリが無難、1TB版がいいならau版と価格差無し、内容違うけど購入キャンペーンも同額還元なのでau版で良さそうな気はしますが。

書込番号:25309100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

S22と同様に値下げがあるかも

2023/06/19 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

スレ主 masaki9941さん
クチコミ投稿数:7件

ドコモショップや家電量販店を回り聞いたところ、S23は店員さんの見込みより売れ行きが悪いようです

S22の時と同様に半年くらい経ってからお返しプログラムで格安になるかもですね

書込番号:25308546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング