
このページのスレッド一覧(全2772スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2022年12月3日 08:19 |
![]() |
18 | 8 | 2022年10月4日 19:08 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2022年9月30日 11:14 |
![]() |
57 | 4 | 2022年11月28日 15:18 |
![]() |
66 | 7 | 2022年10月3日 18:26 |
![]() |
32 | 10 | 2022年10月21日 00:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip3 5G SCG12 au
ぐぐると
剥がしたら液晶が折れるかもって書いてあるのですが
剥がしたまま使用し続けて大丈夫な人いませんか?
というのもフィルムが剥がれてくるのわかってるんで
はがれてきたらフィルムはずして使おうかと思っています
0点

私も購入して9ヶ月くらいでセンターの保護フィルムが剥がれはじめ、1週間で左右貫通しました。
剥がしたまま使用はトライしてませんが、修理に出すと時間がかかるので、9Hのガラスコーティング(抗菌,ブルーライトカットも)をしてきました。
想像していたよりもピカピカでツルツル。指紋もほとんど付かず、凄いディスプレイが綺麗です。
両面,サイドもコーティングしてあるので、カバー不要で傷が付きません。落としても割れずらいし、ナイフで擦っても傷がつかない強度だとお店の人が言ってました。
自己責任でガラスコーティングという選択肢もあるかと思います。
書込番号:24966043 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

最終的には液晶漏れします。
これを剥がすと画面が簡単に割れて液晶漏れをお起こします。
書込番号:25036218
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SC-51C docomo
note20ultraからの機種変です。
s22が今月から大幅値引きされ、dカードゴールド利用特典のクーポン利用で22000円引きで、いつでもカエドキプログラムで分割購入すると月々800円で手に入れることができます!
android端末だとiPhoneに比べて下取りが低くなってしまうようですが、いつでもカエドキプログラムだと2年たっても残価が保証されるようなので、投げ売り状態のs22は今買いですよね?
背中を押してください!
書込番号:24947605 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

takepyon0711さん
そういうお得なクーポンもあるのなら
かなり良いのではないでしょうか。
書込番号:24947651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種変でも投げ売りするほど安くなっているのですか?
書込番号:24947826
1点

dカードゴールド利用特典のクーポン利用で22000円引は、年間200万円以上利用した人のみの特典ですよね?。
書込番号:24948208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうです!
s22Ultraも検討しましたが先月でドコモの値引きが終わってしまいあきらめました。
心配なのはバッテリー持ちと発熱の具合ですね。
書込番号:24948309 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日、立川の出張販売?仮店舗?みたいなとこで乗り換え特価1,100円だったので白をゲット。
目立つPOPを掲示してないせいか?他に全く人がいませんでした。
まぁそのうち一括1円になるのかもですが、在庫あるうちに希望カラーがゲット出来たので良しとします。
書込番号:24948714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>2015年「安」さん
ほとんど費用負担が無い金額だと投げ売りって感じがしますが、やはりMNPのみですよね。
総務省は公取を使って不当廉売の疑いまでかけていますから、今後もコソコソやるのでしょう。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA096W30Z00C22A8000000/
書込番号:24949428
3点

このスレ見た後に新規スレを立ち上げたつもりが大変失礼しました(汗)
>エメマルさん
なるほど、コソコソですね。
いずれにしてもカエドキプログラムではなく一括1,100円だったので結果オーライとします。
>takepyon0711さん
横スレ失礼しました。
書込番号:24949748 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いえいえどういたしまして!一括1100円はヤバいですね〜
私といえば、s22Ultraにも心動かされていて目下悩み中です^^;
コンパクトサイズのs22がいいなあと思ってたのに、2年間持つなら超ハイスペックなUltraのほうが飽きないかなあとか…
Ultraもやすくならないかなぁ〜
書込番号:24951455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au
S21plus から比べると少し厚みが増した感じ(ペンが収納されてるから仕方ない)
ケースを使用しないと自分的には持ちづらい感じ
ただ明るいところで使用した時、明確に前機種との差がでた
見やすい!
機能的にはゲームサクサクでGood
カメラも画質がいいと思う
書込番号:24945465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SC-51C docomo
明日10月1日からドコモがGalaxy S22の割引施策を変更して、割引額が増額されます。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20220929_02.html
現時点では白ロム購入除き5G WELCOME割で16,500円割引実施してますが、明日からはMNP以外は5G WELLCOME割終了、MNPのみ割引額が22,000円に増額されます(新規は20,000pt還元)。
新たに白ロム購入含めておトク割追加で33,000円割引になり、MNPはこれに加え5G WELLCOM割の22,000円割引も併用適用されます。
S22シリーズはS21シリーズ比で売れ行きいまいちみたいですし(おそらく価格面もある)、S21シリーズが終売して早めに在庫処分兼ねた投げ売り開始なのかわかりませんが、例年より大幅割引入り早いですね。
直近に購入した人は複雑でしょう。特に今週とか今日AM9:59までに購入した人は余計に(^^;
書込番号:24945428 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

端末価格 127,512円
全購入形態
おトク割 -33,000円
割引後 94,512円
MNPのみ
おトク割 -33,000円
5G WELCOME割 -22,000円
割引後 72,512円
SD8G1採用のハイエンド機としては、買いやすい価格になりました。
同2022夏モデルXperia 1 WやAQUOS R7、Galaxy S22 Ultraあたりの高価格帯モデルも、大幅割引施策でテコ入れしないと売れ残るのではと思ったり。
書込番号:24945446 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

次からesimフルバンドなわけですし
これで在庫無くなるとは思えないのです
この程度なら次待った方がいいのです
3月とは円安度が違うにしても
せめて50000以下にならないとダメな気がするのです
書込番号:24945479 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ドコモはGalaxy(Ultra・Z除く)以外売る気なさそうなのでこのままでしょうね
AQUOSR7に至っては未だにホットモックを見かけず、1W・S22Ultraと違って買ってる人居なさそう(ここのレビューでもR7の投稿は滅多に見ない)
書込番号:24945658
6点

オンラインショップの割引は10月31日で終了、11月1日から明後日11月30日まではドコモショップにて同割引施策が実施されてますが、12月1日からオンラインショップで同割引が割引価格同じのまま再び実施されます。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20221128_01.html
10月以降の割引施策入りでの半投げ売り(店頭は独自割引有る場合はさらに安い)、売れ行きがイマイチなのに加え、やはりS23シリーズ投入が例年より早くなるのかも?
書込番号:25029255 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au


相変わらずのレビューは価格.com指定の図解付き...。
Galaxyシリーズは大好きですが、サムスンも学習しませんね。まあ価格.com側も同じですが。
書込番号:24944463 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

うーん、クチコミが埋もれてくのが嫌なんですよねー
myページ新着のレビュー、しばらく外しておくか^^;
書込番号:24944767
10点

レビュー期間長いんですね、相当な量になりそうですね。
200文字以上ならキャンペーン目的でもまあそれなりのレビューにはなるのかな、、
書込番号:24948743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

京都単車男さん
>myページ新着のレビュー、しばらく外しておくか^^;
私もS22とS22 Ultraの新着レビューのチェックを外しました。
他のクチコミやレビューが埋もれてしまいそうだったので。
書込番号:24948779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BLUELANDさん
逆に間違えてクチコミにレビュー書いてる人が目立ちますよね^^;
とかいいつつ、そのうち自分もキャンペーン応募します^^;
書込番号:24949937
4点

京都単車男さん
(もしキャンペーンに参加しているのであれば)
文字数が200に満たないのではというレビューもありますね。
書込番号:24950176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold4 SC-55C docomo
S Pen Fold Edition の単品販売に関する情報がどこを探しても出てきません。これを手に入れるためには、Galaxy Z Fold4 Standing Cover with Penを購入するしか選択肢がないのでしょうか。今後、単品販売(公式)されるのでしょうか。どなたかご存知の方いらっしゃいませんか。
2点

昨年のZ Fold3発売時には単体販売はされませんでした。
しかも昨年はS Pen Fold Edition付属のFlip Cover with Penの販路はキャリア(ドコモ、au)のみ、量販店などでは販売されませんでした。
さらにサムスン電子ジャパン広報としては、S Penだけ紛失したり、破損した場合はFlip Cover with Penごと買いなおしてください、とのことでした。
今回のZ Fold4向けのStanding Cover with Penは、販路がキャリア以外にECサイトや量販店に増えたので買いやすくはなってます。
今回投入される純正アクセサリーは発表時に案内されてるものだけです。
https://www.galaxymobile.jp/explore/news/z-flip4-z-fold4-accessories/
毎回ですが海外版で用意されてる全ての純正アクセサリーが国内投入されてるわけではないですし、あまり期待しない方がいいとは思います。
ただひっそりとS Pen Fold Edition製品ページが追加されてるため、後日別途発売の可能性は多少なりあるのかなぁと思ったりもします。
https://www.galaxymobile.jp/accessories/s-pen-fold-edition/
ただZ Fold4発売当日から必要なら、Standing Cover with Penを購入されるか、Z Foldシリーズ以外でも利用できるS Pen Proだと普通に量販店でも単体販売されてるのでこちらも候補にされては?
https://www.galaxymobile.jp/accessories/s-pen-pro/
書込番号:24935452 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

まっちゃん2009さんへ
詳しく教えていただきありがとうございました。
Z Fold3の時も単品では販売されなかったのですね。Standing Cover with Penは、背面にペンがあり使いづらそうので、別メーカーのペン収納付きケースを購入して単品ペンを手に入れたいと思っていました。
海外で単品販売があればそこで購入するか、今回、S Pen Fold Editionの専用ページがあるので、もう少し望みをかけてみたいと思います。
書込番号:24935883
0点

>ばんじましてさん
はじめまして。
Amazonで普通に売ってますよ。
並行輸入品でも国内正規品とモノは全く同じです。
私も使ってます。
ご参考まで。
書込番号:24946404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Tadashi0426さん
教えていただきありがとうございました。製品が同じならAmazonで購入が早いですよね。
早速探してみたいと思います。
書込番号:24946676
0点

海外版は前から購入できますが、サムスンとしては国内サポート対象外なのでご注意を。
以前Z Fold3のとき国内ではFlip Cover with Penセット販売のみなので、S Penを紛失や破損した場合などで単品で欲しい場合は海外版購入すれば使えると案内してましたが、後にFlip Cover with Penごと買い直してくださいと修正したんですよね。
国内版の型番はEJ-PF926BBEGJP、海外版にはEJ-PF926BBEGUS、EJ-PF926BBEGWWなど複数型番あり、そこで区別してるはずです。
まあBluetoothやWi-Fiなど通信機能があるわけではないのでスマホ本体と違い技適は関係ないですし、消耗品なので破損などすれば改めて購入すればいいだけですけどね。
国内製品ページがひっそりと追加されたことで、いずれ国内でも単体販売される気はしますが、早いのがいいなら海外版でもいいでしょう。
これまでもひっそりと製品ページ追加され、ひっそりと販売開始してたアクセサリーはあったので同じパターンになりそうな気がしますね。
先日書き込みした際にいっしょに書いておけばよかったかもしれませんが、あくまでも海外版という位置付けなのであえて書き込みしませんでした(^^;
書込番号:24946702 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>まっちゃん2009さん
なるほど。サポート対象外ということも考えないといけないですね。
Z Fold3のときは、そのような経緯があったんですね。また、公式からひっそり販売ということもしてるんですね。
本体が出たばかりなので、もう少し様子を見てみます。
いろいろ勉強になります。ありがとうございます。
書込番号:24946767
1点

>ばんじましてさん
並行輸入品は確かにサポート対象外ですが、そもそも落としたり強い衝撃を与えない限り壊れることは
有り得ませんのでサポートのことなど気にすることは全く必要ありません。
並行輸入品と言ってもSAMSUNG純正ですし国内版となんら変わりないです。
それよりもAmazonで購入すれば翌日には届くので、早く欲しいのであればAmazonで買ったほうが
精神衛生上よろしいと思いますよ。
書込番号:24947152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Tadashi0426さん
ご指摘ありがとうございます。確かに充電もないですし、そんなに心配は必要ないですね。
またまた探してみます!
書込番号:24947278
0点

S Pen Fold Editionですが、発売が遅れていたZ Fold4/Z Flip4向け一部アクセサリーと同日発売になります。
https://www.galaxymobile.jp/explore/news/z-flip4-z-fold4-accessories2/
製品ページが追加されたあたりから予想はしてましたが、さらっと他アクセサリーに混ぜての発表でした(^^;
書込番号:24972792 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まっちゃん2009さん
情報ありがとうございました!少し遅れてさらっと発売なんですね。
書込番号:24973741
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





