
このページのスレッド一覧(全2772スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 0 | 2022年2月25日 00:50 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2022年2月24日 21:31 |
![]() |
23 | 2 | 2022年2月23日 21:36 |
![]() |
10 | 0 | 2022年2月22日 13:45 |
![]() |
30 | 5 | 2022年2月26日 13:40 |
![]() |
0 | 0 | 2022年2月21日 15:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル
もう昨日になりますが、楽天版Galaxy Note10+向けにAndroid 12 OSバージョンアップ提供が開始されました。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/galaxy-note10-plus/
au版も昨日から提供開始でしたから、楽天版も珍しく同日開始ですね。
ドコモ版については、標準版、スターウォーズ版どちらも3月予定となってます。
書込番号:24618943 スマートフォンサイトからの書き込み
10点





スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
昨日、Android12にアップデートしたところ、
アプリやブラウザをスクロールして上下の最後まで到達すると
画面がゼリースクロールみたいにぐにゃぐにゃします。
これは仕様なのでしょうか?
アップデートした方いたらご回答よろしくお願いします。
書込番号:24616865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android 12での仕様変更で、ストレッチエフェクトと呼ばれてます。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/ui-changes-after-updating-to-android12/
他スレでも書きましたが、気になる場合は以下設定変更でAndroid 11までのエフェクト無し仕様に戻せます。
まず[開発者向けオプション]を有効にする必要があります。
[設定]→[端末情報]→[ソフトウェア情報]の順で進み、[ビルド番号]を7回連打して[開発者向けオプション]を有効にする
[開発者向けオプション]が設定最下部に追加されるので→[Animator再生時間スケール]を開き→デフォルトの[アニメーションスケール1X]を[アニメーションオフ]に変更する
書込番号:24616922 スマートフォンサイトからの書き込み
21点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
ドコモ、ahamoとも2/22からAndroid12(oneui4.0)のアップデートを開始です。
やはり一番嬉しいのはAndroid12のプライバシー保護機能ですね。
カメラとマイクが使用中だと、ステータスバーにアイコンが表示されるとか、プライバシー保護に関する実用的な機能がたくさん追加されてます。
早速手持ちのS20をアップデートしてみましたが、安定性とゲームパフォーマンスは特に問題なさそうです。
10点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SCV45 au
au版Galaxy Note10+向けに明後日木曜からAndroid 12 OSアプデが提供開始されます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202202-scv45/
S20 5G、S20+ 5G、S20+ 5G BTS、Z Fold2 5G、Z Flip/Z Flip 5Gなど後から発売されたハイエンド機よりも先に提供開始とはちょっと意外です。
書込番号:24613797 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>まっちゃん2009さん
意外でしたねー
今後のサポート延長にも期待したいところですね
15万前後の端末が2年くらいでサポートからスポイルされてくのは酷いと思ってたし
あとは修理系ももっと期間延ばして欲しいですね
書込番号:24614117
4点

>京都単車男さん
次来るならS20/S20+あたりだろうと予想してたので(S20 Ultraのみ先週開始済)、ホント意外でした。
ドコモは毎週提供していて、S21/S21 OGE/S21 Ultra→Z Fold3/Z Flip3、A52→Note20 Ultra、S20/S20+と順当な順番で提供してますが(S10/S10+/S10+ OGE、Note10+/Note10+ SWSE、A51は3月中と案内)、auは提供予定機種や時期公開してないため読めませんね。
とはいえNote10+はこれが3回目のOSアプデなので、次のAndroid 13はないでしょう。セキュリティ更新は年内くらいは提供されるのかな。
国内ではOSアプデ3世代保証したばかりですが、海外同様S21シリーズ以降4世代保証になるかですね。
書込番号:24614606 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

アップデートしたらSペンのエアアクションが接続不可になってしまいました。
書込番号:24620624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お気に入りの機種なので、最新のバージョンになるのは嬉しいですね( ´∀`)
書込番号:24621481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まっちゃん2009さん
クチコミありがとうございます
android12へのアップデートは
不具合の情報を確認してから
更新させて頂きます!
【別件】
au安心サポート加入してます
以前使用していた機種が画面不良となり
同サポートにて交換を申込した際
交換するリフレッシュ品の在庫が無く
次の機種になった事があります
交換した機種の使用感がいまいちで
結局機種変更をする事になりました。
毎月約700円支払っているので
そういうサポートの情報もあると
非常に助かるのですが…
書込番号:24621586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





