サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175983件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2772スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 応募イヤホン

2021/12/17 08:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip3 5G SC-54B docomo

クチコミ投稿数:17件

応募イヤホンが届いたかたは
いますでしょうか?

書込番号:24497995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Flip3 5G SC-54B docomoのオーナーGalaxy Z Flip3 5G SC-54B docomoの満足度4

2021/12/17 08:38(1年以上前)

10月下旬以降に応募した人で最近順次届いてたりする状況なので、応募時期になるよっては(11月、特に11月中旬-下旬あたり)まだ届いてないでしょうね。

うちはZシリーズ複数台購入、発売週応募したものと発売翌週に応募したものはちょうど3週間で届きましたが、10月下旬に応募したものは先週やっと届きました(約1ヶ月半待ち)。

過去キャンペーンでも応募殺到、商品品薄などで2カ月待ちとかも普通にありました。毎回のことながら発送連絡なども一切なく、突然佐川急便またはクロネコヤマトで届きます。
今回は佐川急便で届きますが、Z Fold3向け特典はプチプチ袋に入れて段ボールでしっかり梱包、一方Z Flip3向け特典はGalaxy Buds Proだけなのでコストカットから茶封筒(内側がプチプチ)で届きます。
昨年まではGalaxy Budsシリーズも段ボールでしたが、今年夏モデルS21シリーズ特典時から内側がプチプチの茶封筒に変更されました...。
茶封筒のため届いたときに封筒に多数のシワや汚れ、希に破れがあったりしますから(中にあるキャンペーンビラは折り目やシワ多数)、内側がプチプチとはいえ届いたら商品パッケージに傷や凹みなどがないか確認するといいでしょう。

一応キャンペーン終了間際になって、キャンペーン詳細にて以下注記が追加されてます。
「※大変ご好評につき、多くのお客様からご応募いただいており、ご応募いただいた内容の確認にお時間が掛かっております。
※昨今新型コロナウィルスの影響に端を発する世界的な半導体不足の影響を受け、賞品のお届けにお時間が掛かっております。
賞品到着までもうしばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。」

応募時期が11月中旬以降とかならば今しばらく待ってみる、ただ心配ならば事務局に問い合わせしてもいいでしょう。
仮に応募内容に不備などがあっても、基本的に連絡は来ないので...。

書込番号:24498025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:17件

2021/12/18 10:00(1年以上前)

ご回答ありがとうございます
応募ができたのは、11月半ばですので
クリスマスから年始くらいまで、配達も忙しそうなので
来年かな

書込番号:24499696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/12/18 20:01(1年以上前)

自分はdocomo on-line shopで購入し10月25日応募しましたが同じくワイヤレスイヤホン届いていません
忘れた頃に届くのかな(^_^;
気長に待ちます☆

書込番号:24500638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2021/12/23 21:31(1年以上前)

11/17に応募して今のところ届いていません。以前確かめたいことがありキャンベーン事務局に問い合わせをしたらついでに応募できているか確認をしてくれて応募は無事に出来ていて今は書類の照合中なので問題なければ12月の後半にお届けしますのでもう暫くお待ちくださいと教えてくれました。もう後半になったのでそろそろ来てくれると良いなぁと思っています。

書込番号:24508399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2021/12/28 20:36(1年以上前)

11月18日応募
12月29日に届くメールが来ました
でもまだ、8年前のイヤホン使っています。
Galaxyノートのイヤホンも眠っています。

書込番号:24516448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kwgさん
クチコミ投稿数:38件

2021/12/29 13:37(1年以上前)

10月30日応募で 先ほど届きました。
メール 見ていなかったので 驚きました。
遅いのは覚悟してましたが 何かミスしたかと思い半ば諦めていたところです。
スマホも 快調 良い年の瀬になりました。

書込番号:24517553

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

メルカリ移行、気を付けましょう

2021/12/16 08:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo

クチコミ投稿数:1064件 Galaxy S21 5G SC-51B docomoのオーナーGalaxy S21 5G SC-51B docomoの満足度4

機種に関係ない話です。あ、でも、GalaxyS10→S51
データ移行は楽でした。同梱のUSBでアプリ画面構成も
あぷりだうんろーどもwifiもコピー出来ました。
 ただ、問題のメルカリです。長年売ったり、買ったり、
お金も入っていました。あとで画像をあげますが、
ポンポンとログインしてて、はまってしまい、
今は、前のアカウントを使えなくなりました。涙

メルカリアカウント喪失の原因は、Hotmailと電話番号
で紐付けの設定を
間違えて新規、Gメール登録をしてしまった
ようです。これは私が悪いとあきらめましたが、
照会と紐付けなおしに、なんと免許書のコピーの提出
が必要なんです。ゲーっと思いましたが泣く泣くだし、
紐付けなおしをしてもらい、担当からアプリ経由
で連絡が来ました。なんと、お客さんの
アカウントは無いと、
電話、メールアドレス、ニックネーム、どれにもないの?
聞いたのですが、まともに答えることなく、
今(新規)のアカウントをお使いください、と連絡不能に❗
驚きです。
機種変で新規登録にはまらないように気を付けて下さい。
そして、メルカリに相談できる窓口知りませんか?

書込番号:24496521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1064件 Galaxy S21 5G SC-51B docomoのオーナーGalaxy S21 5G SC-51B docomoの満足度4

2021/12/16 09:05(1年以上前)

問題の画像です。
上部に確かに“初めてご利用の方‘’とありますね。
そして下部には、ログインとあります。
流れ作業で、Googleだよね、なんて入れて
あれ、パスワード二回、うん?まあ、
登録できました!?
との流れでした、私の注意不足ですが、
もう少し、初めて利用の方を大きくしても。
事実、トラブルシューティングにこの例が
書いてあります。デザイン重視なんですね。
私はそれよりもそのあとの対応、金銭も絡んでるので、
腹が立ちます!

書込番号:24496549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1064件 Galaxy S21 5G SC-51B docomoのオーナーGalaxy S21 5G SC-51B docomoの満足度4

2021/12/16 09:06(1年以上前)

機種不明

添付てす。

書込番号:24496550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S21 5G SC-51B docomoのオーナーGalaxy S21 5G SC-51B docomoの満足度4

2021/12/16 09:09(1年以上前)

端末に全く関係ない話であれば、Androidアプリ掲示板orスマートフォンなんでも掲示板がよかったのではと思います。

書込番号:24496552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/12/16 09:49(1年以上前)

「メルカリ移行」と言うのがそもそも間違っています
機種に関係無くメルカリのサイトにログインすれば良いだけです

以下のいずれかでのログインとなります
これは機種変更しても今まで同じログイン方法となります
何の情報で登録したか覚えておくことが必要です
忘れた分からないときは「ログインできません」で問い合わせします」(新規登録等余計なことをしない)

・メールアドレス・電話番号
・Google
・Facebook
・Apple

公式さいとでもログイン出来ないときに「新規登録をおこなわない」を注意喚起されています
https://www.mercari.com/jp/help_center/article/246/

書込番号:24496607

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1064件 Galaxy S21 5G SC-51B docomoのオーナーGalaxy S21 5G SC-51B docomoの満足度4

2021/12/16 12:40(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
すみません、気を付けます。
>カナヲ’17さん
そうなんですよ。S10(ログイン済み)から
新しいS21にアプリがインストールされて、
初ログインで失敗して、ご指摘のよくあるミス
を後で見たんですね。涙
その後に免許証まで送ったんですが、アカウントが
失くなってしまったので、何とかならないかと悩んでいます。

書込番号:24496823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6750件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/12/16 13:46(1年以上前)

私なんか、名前の漢字が特殊(難しい読みや漢字という訳ではない)なため本人確認か不可能で、買う事は出来ても売る事が出来ません(本人確認しないと銀行登録出来ないため売上があっても換金出来ない)。

書込番号:24496939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2021/12/23 17:06(1年以上前)

・・・見ているかどうかはわかりませんが、ブラウザからログインはできないでしょうか?

私は、最近、PCで登録して、スマフォのアプリから購入しました。

まず、ブラウザ(chromeを利用したら楽?)からメルカリにログインします。
その時に、登録メールアドレスを入力して進めば、パスワードの入力画面に切り替わります。

もし、パスワードが思い出せないのであれば、パスワードの再設定をしたら良いでしょう。
そこで、設定が終わったら、再度アプリを立ち上げてブラウザみたいな画面になるのでしたら、ブラウザで行ったログイン方法で行けます。

書込番号:24508057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/12/23 17:11(1年以上前)

ちょっと、書き忘れがあったので、追記です。

>ログイン方法
メールとパスワードの他に、端末にSMSで6桁の番号が通知されますので、そちらを正確に入れて認証すれば大丈夫です。

書込番号:24508060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1064件 Galaxy S21 5G SC-51B docomoのオーナーGalaxy S21 5G SC-51B docomoの満足度4

2021/12/23 17:29(1年以上前)

>自作PC好きな生涯初心者さん
有り難うございます。
私もPCでやってみましたがダメだったんですよ。
私がいけなかったのは、新しい端末で、ホイホイ
Googleアカウントで新規登録してしまったんですよね。
それで、スマホ電話番号とメアド(Hotmail)の紐付きがとれて、
新しいスマホなので、電話番号承認を求められて、
ひも付きがないアカウント(メアド)
ないと判断されたようです。
自分のミスもあるのでしょうがないですが、
メルカリ事務局は、救済なくお金ももどらないまま
一方的に打ちきりです。
二度と使いません。

書込番号:24508085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

ブラウザ 更新失敗

2021/12/15 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン

クチコミ投稿数:6750件 楽天ブログ 

今月に入ってからでしょうか、S10+のブラウザ(Samsung Internet Browser)が更新が出来なくなりました。Google Playを見ても更新失敗の表示が出たまま、アンインストールくらいしか表示を消す方法がありません。

私はau Marketを使う都合有効にしているだけであり、ブラウザは違う物がたくさんあるので最悪アンインストールしても構いません(au Marketに悪影響が出ないのであれば)。しかし何故なるかが気になります。妹のNote 10+すら同様らしく、Android11に対応しなくなった、またはハードの限界なのでしょうか。

書込番号:24495205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2021/12/15 11:27(1年以上前)

Android 11に対応しなくなったなんてことはあり得ないでしょう。
また仮にハードの限界ならば、3年前のS10/S10+/Note10+より性能低いミドルレンジ以下の機種とかどうなります?

手持ちのGalaxyシリーズはハイエンド〜エントリーまで全て問題ないですし、他社機にインストールしてるものも現時点では問題ないです。

あるとすれば11月下旬にAndroid 12対応したはずなので、機種や個体差でエラーが出てる可能性も? 
Playストアでエラーが出るなら、Galaxy Store側で試してみてもいいと思います。

ただ利用せず不要ということであれば、アンインストールすればいいんじゃないでしょうか。
以前からアンインストール可アプリの1つですから、何か影響があるとかはないです。

書込番号:24495230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ocnモバイルone の音声通話SIM

2021/11/26 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SIMフリー

クチコミ投稿数:36件

以前uq版galaxy a21(SCV49)にocnモバイルone のシムカードについて書き込みました。

本日シムカードが届いたので設定をしましたがシムカードは認識してAPNもocnモバイルone と出ますが『通話には対応していないsimです』と警告(音声通話SIM装着)、データもアンテナ1本も立たず通信も不可でした。
色々な場所を移動して確認しましたがモバイルデータは拾いませんでした。
せめて多少なりとも電波を拾うかと思いましたが全く駄目でした。
素直にDOCOMO端末へ変更します。

書込番号:24464263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件 Galaxy A21 SIMフリーのオーナーGalaxy A21 SIMフリーの満足度4

2021/11/26 13:56(1年以上前)

>>UQ版

BAND1(LTE/WCDMA),BAND3(LTE)は使えるとは思いますが

単にAPN設定して無いと言う事は有りませんか?

書込番号:24464280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/11/26 14:05(1年以上前)

MNPの場合は「開通手続き」が必要です

契約が有効なSIMを入れれば出なくなるという情報がネットにあります

APNは「lte.ocn.ne.jp」か確認されましたか?

書込番号:24464289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件 Galaxy A21 SIMフリーのオーナーGalaxy A21 SIMフリーの満足度4

2021/11/26 14:07(1年以上前)

OCNのAPNは契約内容で2種類有りますので注意です

確認した方が良いと思います

書込番号:24464290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件 Galaxy A21 SIMフリーのオーナーGalaxy A21 SIMフリーの満足度4

2021/11/26 14:10(1年以上前)

カナヲ’17さんの意見通りMNPの手続き漏れの可能性も有りますね、、

書込番号:24464295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2415件Goodアンサー獲得:468件

2021/11/26 14:29(1年以上前)

APN設定しなくても通話は出来るはずなので
カナヲ’17さんがコメントしているように
MNP切り替えしてないだけでは

書込番号:24464315

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ104

返信8

お気に入りに追加

標準

Galaxy A22 5G 12月2日発売

2021/11/25 16:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28318件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度3

12月中旬発売予定とされていたGalaxy A22 5Gの発売が12月2日になりました。
15時にドコモからプレスリリース出てます。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2021/11/25_01.html

一括価格は22,000円で、4GモデルでありA20のマイナーチェンジだった先代A21から価格据え置きとなってます。

現時点で海外には存在しない日本向けに開発された専用機種(海外版A22 5Gは仕様もデザインも全く違う別物であり純粋なサムスン製ではない)、しっかり日本仕様採用かつ5G対応でこの価格はさすがサムスンですね。
まあドコモが割引前提として戦略的に低価格に設定してる可能性はありますが。

書込番号:24462924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2415件Goodアンサー獲得:468件

2021/11/26 06:42(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
いつも情報ありがとうございます
思ったより発売日速かったですね
知り合いがA20・A21と来たのでこのA22も
購入する予定ですが今回メデアテックの
チップセットになっていますね
1っか月様子見にします

手帳型ケースもアマゾンで購入予定ですが
明らかに海外向けの背面カメラ切り抜きのが売っているので
ケース購入大変ですね サイズ違いはアマゾンに返品できますが
時間がもったいないですからね。

書込番号:24463809

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28318件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度3

2021/11/26 11:47(1年以上前)

>mjouさん

国内専用に開発されたモデルなので海外版A22ケースはまずダメと思った方がよく(端末サイズやデザインそのものが全く違う)、国内大手アクセサリーメーカーを中心にまたはちゃんと国内向けA22対応をうたうものを探した方がいいと思います。

MediaTekチップ採用モデル、国内向けも海外メーカー中心に採用増えてきてますね。
Galaxy A41やA32 5G、Xiaomi Redmi Note 9Tなど購入しましたが、特にSnapdragonと大きな違いがあるようには感じなかったので、まあ大丈夫じゃないかなとは思います。
国内だと京セラやソニーとかも最近は採用モデルあったりしますし。

12月中旬以降発売予定だったので、月末にかけてかなと思ってましたが、意外と早かったですね。
翌日には3キャリア展開のarrows We、Y!mobileからLibero 5G Uが発売され価格帯もライバルになりそうな国内仕様しっかり採用で2万円台、ここに発売時期合わせた感じかも。

書込番号:24464106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28318件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度3

2021/12/02 00:47(1年以上前)

メモとして記しておきます。

・海外版
Galaxy A22 4G メーカー型番SM-A225x
Galaxy A22 5G メーカー型番SM-A226x

・日本版(ドコモ)
Galaxy A22 5G メーカー型番SM-A223JPN(SM-A223D)

国内版A20/A21は海外版A10e(SM-A102x)ベースで大幅カスタマイズしているものの、サムスンメーカー型番もA20=SM-A102JPN(SM-A102D/J)、 A20マイナーチェンジ版A21=SM-A102UJPN(SM-A102D/J)でA10e派生扱いでした。
今回メーカー型番が全く違うことから海外にベースモデルはなく、A22 5Gを冠してるものの日本向けに開発した完全オリジナルモデルのようです。

またSC-56B以外のキャリア型番は存在しない感じなので、今のところドコモ専売機種っぽいです。

書込番号:24473336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度2

2021/12/02 20:51(1年以上前)

この機種のディスプレーはサムスン得意の有機ELではなく液晶ですが、IPSに似ていて省電力で透過性に優れた「PLS」という液晶を用いているところが個人的に気になります。(PLSが特別ではなくありふれているものでしたらすみません。)
比較対象になるであろうarrows Weより動作性能がやや上で、電力消費量も上回ると思われますが、もし液晶がそれを補っているとしたら製品として面白いなと思います。
解像度とバッテリー容量が同じなので動画再生とかしてスタミナチェックしてみたくなります。

書込番号:24474476

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28318件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度3

2021/12/03 12:39(1年以上前)

A20のときはPLS TFT表記でしたが、マイナーチェンジ版A21及びこのA22 5GはTFT表記のみでPLSなのかどうか不明な部分があります。
まあA20、A21、A22 5Gと3世代水滴ノッチ採用の5.8型TFT液晶(HD+解像度)パネル採用でコスト抑えてる感じなので、パネルは3世代据え置きな可能性はありますが。

あとGalaxyシリーズは有機ELモデル、液晶モデルどちらもバッテリー減りが早い方であり、おそらくA22 5Gも期待するほどは持たないのではと(^^;

書込番号:24475262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度2

2021/12/03 21:13(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
情報有り難うございます。
以前から継続されている仕様ということなら、今回も画面に関して特別優れた部分はないかもしれませんね笑
それ以外のCPUなどの特性が性能と消費に直結してそうです。

https://www.galaxymobile.jp/galaxy-a22-5g/specs/
ちなみにーカーページによるとA22もPLSみたいです。

書込番号:24475944

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28318件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度3

2021/12/03 21:52(1年以上前)

>まっしろ2012さん

補足ありがとうございます。

先日確認した際にはTFTしか記載なかった気がしたので、昨日の発売開始に合わせ修正されたのかもしれません。

まあパネルは3世代同じもの採用でコストカットしてる可能性もあり、そうなると視認性がどのくらいなのかですね。
GalaxyのHD+解像度機種はA20、A32 5Gと購入してますが、コンテンツによっては文字滲み、画像が粗いとかあるので...。
中華勢はエントリー機ですらFHD+が当たり前なのでFHD+くらい採用してほしい気もしますが、日本仕様入りで専用に開発して2万円弱の低価格、かつガラケーからの乗り換えがメインターゲットだと画面解像度は仕方ないのかもしれませんが(ガラケー比だとHD+でも問題ないし)。

書込番号:24476017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件 Galaxy A22 5G SC-56B docomoのオーナーGalaxy A22 5G SC-56B docomoの満足度2

2022/04/27 00:23(1年以上前)

A22とarrows We比較で、液晶はA22が断然見やすかったです。
A22は色温度が高く視野角が広くて、ぱっと見で綺麗です。
Weは視野角が狭く傾けると暗くなり、真正面からズレると見にくくなってちょっとストレスを感じます。昔の液晶か?という印象です。
暗くなると表示が周囲の映り込みにも負けやすいですね。画面が暗い、輝度が低いと言われてますが視野角の影響が大きいのではないかと思ってます。

A22はWeでは正常に表示されるアイコンなどの画像が稀にぼやけて表示されることがありました。
この辺はSoCの違いによるものですかね。それほど困ることはありませんが。

A22はタッチスクリーンの指への追従性がいまいちなので文字入力がネックです。
純正のGalaxyキーボードのフリックガイドポップアップが消せないせいで余計にもたつく感じがあります。
Gboardを入れると少しマシにはなりますが、キーボードサイズの自由度が低く現状試作品レベルの完成度でこれもいまいちです。
Galaxyキーボードのポップアップをオフにできて、フリックの感度も調節できるようになったらもう少し使いやすい機種になるのに。

A22はタッチのセンサーが安物なのか最近人気の激しいスワイプが必要なゲームにも不向きですが、スワイプ系でも特定のゲームは感度の低さが逆に操作性を良くしているという発見がありました。
激しくないゲームに限りますが、アプリ切り替えはサクサクなので小さい子供の遊び用には向いてそうです。Weより手にフィットします。

書込番号:24719417

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに機種変

2021/11/22 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SCG07 au

スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件 Galaxy A51 5G SCG07 auのオーナーGalaxy A51 5G SCG07 auの満足度5

現在使ってるLGV35の
修理期間が来年の1月23日で終わるうえ
新機種はau Market非対応なので

現在利用してるポケコロと言うアプリが
au Marketからplayストアに移行すると
ポケコロ内のお金は引き付けない事を知って

(有料課金した時に不定期で開催されるフリマ
チケットを貰えるor課金者からチケットを2枚貰う事で以降は出来るけど)

ベンチマークでもLGV35の上を行くうえ
(在庫は無かったけど実機はあったので
触ってみたらサクサク)
au Marketのポケコロの最後の対応機種である
この機種を慌てて今月初め歩き回っても在庫切れで
諦めてたけど

行ける範囲の
都内のauショップを
方っぱなしからから電話をしたら
欲しかったホワイトが1台だけあると言う事で
予約して明日ついに機種変が決まりました

書込番号:24458235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング