
このページのスレッド一覧(全2772スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
27 | 4 | 2021年10月12日 21:41 |
![]() |
444 | 62 | 2021年10月28日 12:48 |
![]() |
31 | 2 | 2022年3月30日 09:30 |
![]() ![]() |
7 | 1 | 2021年10月11日 20:49 |
![]() |
21 | 2 | 2021年10月11日 14:02 |
![]() |
113 | 16 | 2021年10月15日 22:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SCG11 au
FMラジオのアイコンが・・・・
type-C接続のイヤホン要るみたいだけどね。
非常の時にパケット通信無しで聴けるのは良いね❗
書込番号:24392057 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

国内向けGalaxyシリーズのFMラジオ対応は2019冬モデルのA20が初対応、2020年モデルではA41/Note20 Ultra 5G/A51 5Gで対応、2021年モデルからはハイエンド〜エントリー機まで標準対応(A32 5Gを除く)になりました。
対応初期のA20とA41のみ「ラジオ」アプリでの対応ではなく「radiko+FM」アプリ(ハイブリッドラジオ)での対応でした。あとはサムスン純正アプリとして対応となってます。
国内版Galaxyシリーズのハードウェアは2019年モデル以降ドコモ版とau版共通であり(FCC IDが共通化)、対応周波数やプリインのキャリアアプリの違いはあれど、「ラジオ」を含む純正アプリは共通でありドコモ版Z Fold3にも普通にプリインされてますよ。
書込番号:24392081 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

訂正
2020年モデルではA41/Note20 Ultra 5G/A51 5Gで対応
↓↓↓
2020年モデルではA41/A21/Note20 Ultra 5G/A51 5Gで対応
書込番号:24392086 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
機種変更するのが、S9+と、V30+(isai)からなんで、知りませんでした。
ありがとうございます。
書込番号:24392315 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

LGスマホも2020年発売機種ではFMラジオ対応してます。もっともLGはスマホ事業撤退しちゃいましたが(^^;
各社フルセグ/ワンセグ非対応になっており、その代わりとして昨年あたりから各社FMラジオ採用機種が増えてます。
書込番号:24392719 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo
ドコモオンラインショップで9月26日に予約しました。
発表してから約1週間が過ぎましたが、ドコモで予約された方達は入荷したのでしょうか?
私は、まだ未入荷のままです。
予約して、発売日に購入できないのが、はじめてなのであとどのくらいで来そうなのかも予想できません。
ドコモから出るのを待ってたので、キャンペーンが間に合わなくても購入は予定してますが…
あまり情報が出てこなくなってきたので、皆さんは無事に入荷済み、購入できたのでしょうか?
書込番号:24392004 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

9月18日あたりに予約した人で、昨日今日あたりに入荷通知来たとかあるので、9月26日予約であればまだまだかもしれませんね...。
入荷しても少量なのか、ある程度入荷しても予約が勝り品薄続きなのかわかりませんが、初期予約分から順次割当ててるのは間違いないです(在庫割当は予約順と案内されてる)。
Z Flip3 5Gの方が売れ筋みたいですが、あちらは9月28日予約した人で10月10日に入荷済になって購入した方もいるので、生産台数からしてもやはり普及価格帯モデルのZ Flip3 5Gが多いんでしょうかね(^^;
書込番号:24392031 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

補足
私は予約開始日に予約したので事前購入手続き可で発売日の10月8日着でしたし、Z Flip3 5Gもあります。
どちらもいい機種ですが、バッテリー容量少ないのでバッテリー持ちは良くありません。
最新SシリーズやNoteシリーズのような15W急速ワイヤレス充電非対応(Fold3やFlip3は10W)、USB有線急速充電はFold3は25W対応ながらFlip3は15W止まりだったりで、充電方法によっては充電スピードが多少遅いかなぁという印象です。
加えてZ Fold3 5Gは折りたたみUIに最適化されていないアプリが多く(純正アプリは対応)、アプリによっては横長になったり、画面をフルに利用せず一部のみで表示されたりもったいない仕様となってます。
GoogleはAndroidアプリの折りたたみUI対応を推進するとかでしたが、まだまだみたいです。Google Pixelブランドで折りたたみモデル出すような話ですが、さすがにその頃には対応アプリ増えてるかも?
書込番号:24392062 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>まっちゃん2009さん
皆さんの書き込みが減ってきて、レビューが増えてきたので気になってスレたててしまいました。
いつも、丁寧な返信ありがとうございます。
キャンペーンに間に合わないからやめるって人はいるのかはわかりませんが、予約した人だけでも確実に貰えるなら安心して待てるんですけどね。
たまたまよった、ビックカメラのドコモショップには確実に貰えるキャンペーンみたいにはってあったので、予約してる私でも全然入荷しないのに、今から購入する人はどうなるんだろうとは思ってしまいました。
やっぱり、電池持ちはって感じなんですね。
電池に関してはどんな機種でも使えば劣化してきますし、モバイルバッテリー持ち歩くので、そんなに気にはしませんが。
書込番号:24392092 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

バッテリーについては容量からも期待しすぎない方がいいです。
またメインディスプレイ利用してるとみるみる減っていきますから、複数台利用とかでないならモバイルバッテリー持ち歩く方が安心でしょう。
キャンペーンについては現時点でも延長措置などの案内ありませんし、どうなりますかね(^^;
ギリギリで延長措置とるのか、それとも別スレで延長予定はないと聞いたという書き込みがあったり、仮に後者なら不満は多数上がってくるでしょう。
書込番号:24392129 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まっちゃん2009さん
そうですよね。
機種が大きいですもんね。
今は、GalaxyNote20Ultra5Gをメインで使ってるのですが、サブの富士通を機種変更して、Z Fold3にする予定なので普段は2台持ち歩くかなとは思いますが。
それでも、モバイルバッテリーは必須ですが。
キャンペーンはあともう残り、今日入れて7日しかありませんから、延長しないとドコモで私みたいに待ってる人達は間に合わないでしょうから不満が出そうですよね。
すぐに他のキャンペーンやるなんて無いですしね…。
書込番号:24392184 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

Note20 Ultra 5Gと一緒に2台持ちならば、モバイルバッテリーは必須ではないですね。
Z Fold3 5Gを1台だけ持って外出する際にはモバイルバッテリー傾向が無難ではありますが、頻繁に使わないならば必ずしも必須ではないかもしれません。
バッテリーの減りは、ユーザーの使い方はもちろん、気温や利用場所の電波状況によっても左右されるので(^^;
Z Fold3 5Gは外での利用においてはメインよりカバーディスプレイ側を利用する場合が多いと思いますがカバー側は画面解像度がHD+でNote20 Ultra 5GのWQHD+解像度に比べ粗いですし、カメラ性能もNote20 Ultra 5Gの方が高く、Note20 Ultra 5Gとの2台持ち歩きはちょうどいいと思います。
キャンペーンを延長するかしないかで、端末評価やメーカーはもちろん、キャリア評価にも多少なり影響しそうです。
購入特典が3.4万円分(Galaxy Buds Proが2.2万円、Flip Cover with Penが1.2万円)なので、これの有り無しは大きいと思います。
別スレでも書き込みしましたが、直近でのキャンペーンではS21シリーズも直前で期間延長されましたし、S20+ 5Gではドコモ版のみ延長されたので、週末あたりにどうなるか...ですかね。
昨年は年末年始にホリデーキャンペーンとしてZ Fold2 5GとZ Flip 5G購入者は3万円、Note20 Ultra 5G購入者は1.5万円、Z Flip(初代)とS20 5G購入者に1万円現金キャッシュバックしてましたが、今年も年末年始に同じようなキャンペーンはあるかもしれません。
書込番号:24392309 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ミー3※さん
9月22日にオンラインにて予約しましたが、まだ商品取り寄せ中です…
数時間おきにステータス変わっていないか見てしまう自分が居てます(笑)
週末あちこちのドコモショップに在庫無いですか?と電話しちゃったりもしました。
なかったです…
お互い早く購入でき、キャンペーンにも応募できると良いですね!!
書込番号:24392430 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

前スレで9/24に予約したと書き込みしましたが、よく調べると9/29に予約でした(--;)
もちろん未入荷です。
切実にキャンペーン延長されること願ってます。
書込番号:24392540 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まっちゃん2009さん
よくゲームをするので、Note20は電池の持ちは悪くなってきてます(´ー`A;)
外にいる時は、Galaxy buds liveでよく音楽も聞くので、モバイルバッテリーは必須です。
これから、Fold3をメインに切り替えますが、Note8からお気に入りのノートシリーズなので、まだまだ使ってあげたいです(^^)
キャンペーン延長しない可能性があるからか、ドコモユーザーの方がauに流れてますね。
まっちゃんさんの情報を聞いて、ツイッターを見てみましたが9月18日予約の方が入荷連絡がきたと言ってました。
20日の人はまだみたいですが…。
年末のキャンペーンは私もGALAXYのサイトで見ました。
もし、これで年末に同じようなキャンペーンをしたら更に文句が出そうな気もしますけどね。
書込番号:24392549 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>eternal89さん
まっちゃんさんの情報を聞いて、ツイッターを見てみましたが、9月18日予約の方が入荷連絡がきたと言ってました。
9月20日の方はまだ未入荷のままだと。
私も一日に何回も見に行ってしまうので、気持ちはわかります。
ドコモさんが今週中に本気だしてくれたらいいんですけどね(^^;)
>デュララララララさん
9月29日でしたか。
私も値段も高いし、一度実機を見てみたかったので、予約が遅くなりました。
ツイッターとかでもauなら早く入荷するから、auに変えた人もいるみたいですし、もしかしたらそう言う方のキャンセル分とかも出てきてるのかもしれません。
書込番号:24392569 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

auも現時点ではドコモ同様に予約扱いですが、auでも入荷待ちの方がいるのを考えるとauは他社からのMNPや新規を優先して割り当てしてる可能性もあるんですよね。
ドコモとau両方で予約して、結果auが早いからauで購入という方も一定数いるでしょう。
珍しく今回ドコモとauで端末価格に差がないですし、MNPだと2.2万円割引、新規だと1.1万円割引ありますからね。
あとドコモの初回入荷分で在庫割り当てされたものの購入しなかった方もある程度はいるはずで、自動キャンセルが入荷連絡から7日以降順次なため、そのキャンセル分が10日(日曜)あたりから出ているはずでそのキャンセル分が予約順に割り当てられてたりもあるでしょう。
入荷するならある程度まとまった台数になるでしょうし、9月18日あたりの一部予約分だけ入荷連絡がある場合、自動キャンセル分が割り当てされた可能性も高いですよね。
ドコモとau両方で予約してauが早く入荷、結果ドコモは入荷前に予約キャンセルも出てるとは思いますし、その分早く入荷割り当てされるといいのですが、気長に待つ分でもキャンペーン延長するなり、延長しないにしてもなんらかの代替措置は必要ではと思っちゃいます。
今回のキャンペーンは予約無しでも期間内購入すれば応募でき(購入証明書アップロード、端末IMEIや郵送先住所、氏名、電話番号入力の他、多数アンケート回答必須)、従来の予約必須な発売記念キャンペーンとは違う部分がありますが、延長されなければ不満は相当でると思います。
書込番号:24392626 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>まっちゃん2009さん
なるほど。
確かに、docomoとauのどちらも予約すれば早い方で、キャンペーンまでには確実に購入出来ますもんね。
ギャラクシーのコミュニティーサイトでも、キャンペーンがドコモだと間に合わなさそうだから、auで予約したらすぐに入荷されたからドコモから変えたと言ってる方もいました。
新規やMNPを優先してるなら、auで予約して待ってる方はキャンペーンに間に合わないから、それも不満になりそうですよね。
ドコモオンラインでも、ショップでも購入期限ありますもんね。
それが順次キャンセルで割り当てられるのも、確かにありますね!
改めてキャンペーンを確認してみたら、まっちゃんさんの言う通りですね。
期間内に購入して、キャンペーンサイトから応募完了した方とありました。
キャンペーン期間終わっても、せめて予約して購入した人には同梱してくれればいいのにって思っちゃいますね。
キャンペーン間に合わなさそうだし、入荷も未定だし聞いてもあやふやなことしか返ってこないから、不満だと言ってる方そこそこいますからね…。
書込番号:24392682 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私は9月23日午前3時にオンラインショップで予約しました。
ずっと商品取り寄せ中のままなので、今日チャットで質問しましたが
やはり入荷予定はわからないそうです。
キャンペーンに間に合わない場合の補償や救済措置があるのか聞いたところ
ギャラクシーキャンペーン事務局に聞いて欲しいとの回答でした。
書込番号:24392937
6点

>ミロロロさん
オンラインショップのチャットの方に聞いてる方は多いですよね。
キャンペーンもあるのだから、入荷の目処とか教えてくれてもいいのにって思いますよね。
キャンペーンは延長しなさそうだと、言われてますよね。
書込番号:24392973 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私はDOCOMOのオンラインショップで9月20日12時頃予約しまして現在入荷待ち状態です。。。
今週中には購入連絡来ないかなぁと待ち望んでいますが。。。。
書込番号:24392978 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キャンペーンの延長は無いと言われました。
発売日の約2週間前に予約しているのにとモヤモヤします。
商品入荷の目処も立たないのにオンラインショップでは予約受付しているのも疑問に感じます。
書込番号:24393004
3点

Z Fold3 5Gは発売されたばかりの新機種ですし、引き続き予約受付してるのは普通のことですね。
入荷時期はわからなくても、発注可能で遅かれ早かれ入荷見込みがあるから予約受付してるので...。
予約受付できない機種は、生産終了が近いまたはすでに生産終了して流通在庫のみの機種(つまり在庫確保できるか不明な機種)、または何らかの不具合などがあり販売停止した機種くらいです。
Galaxyハイエンド機種発売当初は毎回品薄続きですが(だいたい2-3週間)、今回は23万円超えの高価格帯端末なだけに初回調達はかなり絞ってるんでしょうね。
auの場合は初代Fold、Z Fold2 5Gと扱っていて今回のZ Fold3 5Gは3世代目になり、発売当初どの程度の台数出るかある程度は予測できてた可能性ありますし、加えてauはPhantom Greenも扱っていて人気はPhantom Blackと両方に分かれてるかなぁと。
サムスンとしてはZ Fold3 5Gを推してるものの実際は普及モデルにあたるZ Flip3 5Gが主力みたいですし、生産数、調達数ともにZ Flip3 5Gの方が高いと思われます。
ドコモで9月末や10月初めに予約した方とかも入荷されてますし。
キャンペーン延長があるのが一番だと思いますが、サムスンやキャリア側がどう対応するかですね。救済措置なりないと、予約してるユーザーからの不満の声が多数になりそうです。
書込番号:24393035 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

9/16にオンライン経由で近くのdocomoショップに予約しました。発売日から1週間経過した現在も全く連絡がなくショップに確認しても入荷予定は全く不明との事。その上この店舗、毎週水曜日が定休日で肝心の発売日当日がお休み。今週に至っては昨日臨時休業できょうは定休日‥運が悪いにも程があります。オンラインショップならこの時期に予約された方には届いているようですが店舗だとやはり遅くなってしまうのでしょうか‥?なんか不公平な気がして仕方ありませんし、これでキャンペーンに間に合わないという事になると到底納得出来ません。おそらく同じように思われる方が一定数いらっしゃると思いますので何らか救済処置の提示を期待します。
書込番号:24393474
8点

>Cotetu1204さん
本当に今週中に来ないとキャンペーンに間に合いませんよね。
住んでる地域によっては週末だと18日までに届かない可能性もありますもんね。
>ミロロロさん
>まっちゃん2009さん
予約に関してはある無しにか変わらず、受けるものですもんね。
不満が出るのもわかりますが。
本当にキャンペーンの延長なり何もないのか不安ですよね。
>あ〜る・ワン!さん
9月16日ならもしかすると、もうすぐかもしれませんね。
ツイッターでは9月18日にオンラインショップで予約した方で入荷連絡がきたと言う方がいましたので。
沢山の方が入荷待ちなのに、相変わらずGalaxyのメルマガではすぐに購入してキャンペーンに応募しようとかくるので、少しイラッとしてしまいました(-ω-;)
書込番号:24393624 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まっちゃん2009さん
考えればそうですよね。入荷予定数に達するまでは予約受付しますよね。
キャンペーンの締め切りが迫る中、少々頭に血がのぼっていました。
せめて入荷予定だけでも教えて頂ければいいのですが、事情があるのでしょうね
本当にわからないだけかもしれませんが…
私は9月23日にdocomoオンラインショップで予約しましたが、まだ商品取り寄せ中です。
月末予約で受け取れた方はショップ予約の方たちでしょうか?
今日お休みが取れたのでショップに電話しようかと思いましたが
ご迷惑かと思い迷っています。
ただ、利用開始手続きもあるので遅くても17日には手元に無いと厳しいです。
平日は仕事で受け取れませんし、
note10+からの機種変更なので5Gに契約変更が必要です。
回線さえ混まなければ大丈夫だと思いますが、60代になり少し自信が無くなっています。
書込番号:24393763
11点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SCG11 au
故障ではないみたいですが、共有させてください。
開いたままスリープしていた状態から画面オンをしたのですが、メイン画面の下部1/4しか写らず、残りの範囲は真っ暗。
やベー画面いったなって思って閉じてカバーディスプレイでなら操作は出来るだろうと思い、試しに端末を閉じたらカバーディスプレイも同じ状態。あれ、おかしい。
不思議に思い、もう一度メインディスプレイを開くと変わらず同じ状態。
見事ににメイン、カバー同じ部分しか写らず。
ここからいろいろ試しました。
共にディスプレイは生きているのか、反応はする。映らないとこをタッチすると反応し操作は出来るよう(映らないため感覚で操作)
これなら再起動、と言いたいところだけどこの状態では電源がおとせず。強制再起動(電源ボタン+音量下)を試し電源再起動。
※あまりにも焦ったため事象発生時の写真、切り分け動画などはとっていません
結果、なんともなくディスプレイ復活、カバー共に。
皆さんにもこのような現象起きていますか?
故障ではなかったみたいでほんと安心はしています。
書込番号:24391503 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ぷるすさん
自分も全く同じ症状になりましたが、このクチコミのおかげで救われました。ありがとうございました。
自分は昨日手に入れて、今日まで各種設定してました。
本日外に行って一通り試してから先程家に帰ってきてしばらく充電した後、画面を見たらぷるすさんと同じ症状になってました。
修理に持ち込む前にソフトリセットを試そうと思ってその方法を探していたのです。
ハズレ引いたかなと思ったのと、各種設定にかかった時間を考えて絶望的な気分でしたが、このクチコミを見つけられて助かりました。
今は元に戻っていますが何かあるんでしょうね。今後同様のことが起らないと良いのですが…。
書込番号:24397368 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ぷるすさん
>サジタリアスさん
購入以降、不具合など無かったのですが、さっき急に同じ現象が起き、画面がGALAXYロゴが出た状態で固まってました。かなり焦りましたが、こちらの掲示板を見て再起動したところ、立ち上がりかたはいつもと違ったので、何かしらのバグがあったのでしょうが、通常時に戻りました。情報ありがとうございます。
書込番号:24675779 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SCG11 au
auオンラインショップで10月9日予約、先ほど入荷連絡来ました。因みにファントムグリーンです。ホントはドコモが良かったけど、キャンペーンに間に合いそうなので悩む。やはり、ドコモよりauの方が在庫が豊富なのか、ファントムグリーンが人気ないのか…。悩む。
書込番号:24390923 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も同じく10/9、auオンラインショップで予約して先程連絡が来ました!
私はファントムブラックなので、色の違いによって前後することはないのかなと思いました。
恐らくauの方がdocomoより在庫が豊富説濃厚ですね。。
書込番号:24391026 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo
カバーディスプレイにガラスフィルム貼ってみました。まめこモバイルさんから購入。SAMSUNG純正なだけあって表示される画面にぴったりなサイズなので画面も隠れません、最初から貼ってあるフィルムより小さいのでフィルムの上に貼ってある感じになります。1回剥がしてみましたが粘着がそこまで強くないので下のフィルムも剥がれたりしないので貼り変え可能です。感度も悪くなった感じはしません、2枚セットで1500円なので安いのでぜひ参考までに。
書込番号:24390209 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

正確にいえばサムスン純正品は発売されてません。
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-z-fold3-5g/accessories/
「Designed for SAMSUNG」はサムスンの厳格なテストをクリアしているサードパーティー製アクセサリーに付与されているサムスン公認認証マークです。
これまでもSpigen、arareeなど一部メーカー製品が「Designed for SAMSUNG」を付与して販売されてます。
書込番号:24390425 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

ご指摘ありがとうございます。自分の誤解だったようです。
書込番号:24390441 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip3 5G SC-54B docomo
10/3に予約ましたが連絡がありません。
もっと前に予約を取っている方でさえ連絡が来ていないみたいなので一体いつになるやら…
キャンペーンの応募期間までには間に合ってほしいですね…
書込番号:24388982 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

9月19日にコジマで予約しましたが、まだ入荷連絡がありません。ちなみにAUです。
書込番号:24390065 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私も10月3日に予約しましたが未だにメールが来ず、購入出来ておりません…
18日中までに開通手続きまですませないとキャンペーンが適応されないようなのでこのままではギリアウトかと…
ネス湖さんはもうメールは届きましたか?
書込番号:24395182 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

10月4日や7日に予約した方が昨日入荷されてて購入手続きされてるみたいですし順次だとは思いますが、割当は予約順なので10月3日予約だと通常はとっくに入荷されてないとおかしいですね。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000036453/SortID=24393807/
もちろん予約してるカラーによって変わってくるとは思いますが。
書込番号:24395186 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ちなみに入荷メールが来なくても予約状況ステータスを確認すると「商品取り寄せ中」→「入荷済」になってる場合もあるので、定期的に予約ステータスを確認しておくのもいいですよ。
ステータスが「入荷済」になってれば、入荷メールが来なくてもそのまま手続きできますし。
書込番号:24395191 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ドコモでクリームにしたのですがそんなに人気なのでしょうか…
流石に同じ予約内容で後から予約した方が入ってるのにこちらがこない…ということはないと信じたいです…
入荷されるとしたら10時前後だと前に見たので朝の10時と夜の22時に確認しておりますが未だに予約済みのままです。
書込番号:24395231 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なんでしょうかね?
私より先に予約されているのにまだ入荷済みになっていないのは(><)
私は気になりすぎてちょこちょこ確認してましたが昨日の夕方5時過ぎに入荷済みになっていました。
色もクリームです。
早く入荷済みになるといいですね!
書込番号:24395437 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>みよんなさん
予約無しで購入できるフリー在庫が復活するタイミングが10時や15時あたりが多いというだけで、予約だと朝9時台とかもあれば昼12時台、夕方17時台、夜21時台に「入荷済み」になる場合もあり時間帯規則はない感じになってます。
ステータスが「予約済み」のままというのは変で、発売開始してる機種の予約だと「商品取り寄せ中」にならないといけないんですよね。
予約一覧を見ただけでは受付状態項目が「予約済み」のままなので、予約詳細に入り「商品取り寄せ中」表示ならそれでいいのですが。
Z Flip3 5Gのカラーですが、海外ではクリームと日本未発売のラベンダーが人気みたいですし、日本においてもクリームの方が人気なんじゃないでしょうか。
カラー的に女性も持ちやすい優しい色合い、かつファッション小物にも馴染みやすいデザインですからね。
最上位のZ Fold3 5Gは9月下旬予約でさえ入荷待ち状態ですが、Z Flip3 5Gは10月予約の方も上旬予約から順次割当されてるようなので、キャンペーンに間に合うといいですね。
書込番号:24395508 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

今確認してきましたがまだ予約済みでした…
オンラインショップの一番始めのページで予約済みになっており、詳細に入ると商品取り寄せ中、更に詳細に入ると入荷待ちになっているのですぐ来ると思っていたのですが…
オンラインの窓口に電話で確認したのですがまだ予約済みの段階らしくキャンペーンまでには間に合わなさそうです…
書込番号:24395751 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

クリームで入荷されたんですね!
クリームだけ難民なのではないのが分かって安心しました!
nami1121さんもキャンペーンギリギリだと思うんで急いで手続きされてください(´∀`)笑
書込番号:24395787 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分は、ドコモオンラインでブラックを予約していたのですが、何気なく予約の詳細を見たら入荷済みになっていました。
詳細画面より前ではステータスが予約済みだったんですが…
メールも来てなかったので詳細を開かなかったら未だに気づいていなかったと思います。
書込番号:24395906 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます!
明日届く予定なので明日中にはキャンペーンに申し込みたいと思います!
申し込み方法がイマイチわかってないので調べておきます笑
書込番号:24395911 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

毎回のことなんですが、商品が入荷されてもすぐに入荷メールが届くとは限りません。
翌日に届く場合もあるため、こまめに予約ステータスを確認するのがベストですよ。
あと予約ステータスが詳細画面では「入荷済み」であっても、詳細画面前ではステータスが「予約済み」表示のままなのは正常です。
書込番号:24395926 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ネス湖さんも入荷になったんですね!
おめでとうございます!
私もこまめに詳細まで確認するようにします…
キャンペーン間に合いますように…
書込番号:24396112 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

予想通りキャンペーン延長されました。延長案内あるなら今日しかないと思ってはいましたが。
https://www.galaxymobile.jp/explore/event/2021z-fold3-z-flip3/
購入期間は10月18日までに変わりありませんが、予約してればOKだそうです。
書込番号:24396573 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

延長オンラインショップから確認しましたー!!!
未だに購入は出来ませんが予約はしているのでキャンペーン間に合いそうで良かったです(^^)
売り切れになってた純正ケースは購入出来ましたので後は本体を待つのみです笑
書込番号:24396596 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

先程確認したら入荷済みになっていてようやく購入出来ました!!!
到着が19日予定で元のキャンペーン期間では間に合わなかったので延長して頂けて良かったです(^^)
書込番号:24397602 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





