
このページのスレッド一覧(全2773スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 1 | 2021年5月15日 23:17 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2021年5月14日 18:42 |
![]() |
6 | 1 | 2021年5月13日 16:52 |
![]() |
10 | 2 | 2021年7月14日 18:18 |
![]() |
18 | 2 | 2021年5月15日 10:21 |
![]() |
11 | 6 | 2021年6月14日 05:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au
P30 Proを手放しまたS10+(プリズムホワイト)をフリマサイトで買い直しました。これで4度目になります。理由としてはauは5G契約でないとGalaxy S20やS21が使えないから、さらにカメラ重視(MediaPad M6のカメラがあまり良くない)のためでもあります。
Android10では不具合だらけでしたが、Android11で収まるかもしれないという期待もあります。
実際Android11にしてみた感想ですが、
・ギャラリー系のOTGが失われている(シンプルギャラリーProなら遅いながらも読み込みは出来るがDVギャラリーは読み込まない)
・ジェスチャーが本格的になった(HUAWEIやPureAndroidのようなジェスチャーが可能に)
・タッチ起動がさらに便利に(ロック画面のみだが、LGのようにタッチで画面をスリープに出来る)
主にこれくらいでしょうか。ギャラリーの読み込みは噂を聞いていたので割り切りる覚悟はしていましたが、その反面、ジェスチャーが可能になったのは嬉しい限りです。
当然まだ少し触った程度なためまだ使いやすいとは言えませんが、ジェスチャーアプリを追加する必要は無さそう(ジェスチャーアプリはAndroid11では使えない?)ですね。
書込番号:24135720 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

Android11にしなかった方が良い部分(OTG)は多少あるものの、完全なジェスチャーやタッチ機能の強化は評価出来ますね。
書込番号:24137453
8点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SC-54A docomo
以前使ってた機種より若干重たいです。
画面の大きさはいいくらいですがオンラインで購入したため使用感を確認できず重量以外は特に気にせず使用しています。
書込番号:24135264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
以前、
>>>納期遅延してますな〜。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035539/SortID=24110154/
こちらの書き込みをした者です。
本日、ようやく届きましたので、到着までの時系列をまとめておきます。
(04/08 予約開始日)
同日 予約
(04/19 購入手続き開始日)
同日 購入手続き
(04/22 発売日)
05/04 サポートに電話するようにメールが来る
05/05 サポートに電話し、書類の不備が発覚
同日 書類を修正してアップロード
05/08 再びサポートに電話するようメールが来る
同日 電話したところ再び書類の不備が発覚・再び修正
05/12 発送のお知らせメールが届く
05/13 到着
3点

ちなみに書類の不備っていうのは2回とも本人確認書類として提出した保険証の「隠しすぎ」でした。
1回目はまあよく確認せず適当に隠した私の責任でもあるのでアレなんですが、問題は2回目。
1回目に電話した際、「ここだけ見えるようにすればOKです」とオペレータさんに言われ、その部分を見えるようにした写真を提出したわけですが、2回目の電話でまだ隠してはいけない場所があることが判明。
ちょっと適当すぎないかと思います。それのせいで数日遅れてますからね。これは完全にあちらの責任でしょう。しかも、1回目の電話の時、何回も確認しましたからね。
あと、1回目の不備発覚、いくら何でも遅すぎやしませんかね。購入手続きから2週間以上たってから書類に不備がありますって。
いくら注文殺到してるとはいえ、そういうお知らせは早めにしてほしいです。結局手続き開始初日に予約・購入手続きして発売日から到着まで3週間もかかりましたからね。
情勢がある程度好転すれば、少しはマシになるんでしょうけど。
書込番号:24133542
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
バッテリーの消耗が激しいようですが、
リフレッシュレート120Hzモードで皆さん常時使用されていますか?
常時使用でない場合、どのような時に切り替えていますか?
それ、切り替えが面倒ではないですか?
0点

120HzはWQHD+解像度では利用不可なため、あまり利用はしてないですね(au版)。
FHD+で利用してるときは有効にでき確かに滑らかですが、FHD+だとWQHD+より解像度が劣るので、最高画質を選ぶか、動きの滑らかさを選ぶかになります。
切り替えは「設定→ディスプレイ→動きの滑らかさ」と進むだけで面倒ということはないですが、ワンタッチ切替みたいなのがあると楽でしょうね。
Note20 Ultra 5Gも同じく画質優先でWQHD+で利用してます。
書込番号:24129183 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A32 5G SCG08 au
本日付でGalaxy A32 5G向けにソフトウェア更新が出てます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20210510-01/
5Gエリアに入ったことをロック画面でお知らせする「5Gお知らせ通知」に対応というのがありますが、これまでこの機能に対応したGalaxyはないので、他Galaxyでも順次対応するのかな?
自分はソフトウェア更新程度ではスレ立てしませんが、新機能追加ということで(^^;
書込番号:24128974 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


待受画面→ロック画面
お詫びして訂正いたします。
書込番号:24136092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo


どうもです。
ドコモはAUと比較して、Uploadが強いと言う噂でしたが、
たいしたことないですね。
こんなもんなんだぁ。。。Zoomでの会議で使えるかなぁ。。。
書込番号:24128756
2点

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1261981.html
自宅でこの位のスピードが出れば美味しいんですけど、
まだまだ、先の話かなぁ。
書込番号:24129255
3点


真夜中のアンテナ近くで
書込番号:24187441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





