
このページのスレッド一覧(全2772スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 3 | 2023年11月24日 08:42 |
![]() |
134 | 16 | 2023年11月20日 22:53 |
![]() |
9 | 0 | 2023年11月15日 10:19 |
![]() |
3 | 3 | 2023年10月27日 21:28 |
![]() |
6 | 2 | 2023年10月16日 00:13 |
![]() |
5 | 2 | 2023年10月13日 21:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo

白ロム割が消えるんでしょうから
ある意味公平にはなるんでしょうね
おそらく家電屋だけある機種が安いとか
なくなるでしょうからね
書込番号:25517745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ばんくがやっとる販売方法が出来んくなるってことやな?
端末だけの値引も無くなるから公平や
端末だけで売ってくれへんとかもなくなるな
書込番号:25517765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Softbank案件は駆け込み必要かも知れませんね、、
書込番号:25518308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 256GB au
本日からau版Galaxy S23 Ultraの256GB版が価格改定により値下げされました。197,650円→164,800円になってます。
無印S23同様に昨日からシステムメンテナンス入りが予告されてたので、同じく早めの価格改定と予想してましたが、同時に値下げされました。
au向けモデルは日本仕様ながらもキャリアロゴ無し、プリイン無しなどグローバル版に近い仕様ですし、ドコモ版は割引施策無しだったりで回線契約有でも端末単体購入でも価格含めてau版が一番買いやすいでしょう(256GB版がいい場合は)。
書込番号:25486942 スマートフォンサイトからの書き込み
32点



>パソニックさん
auとしての価格改定になるので、auオンラインショップ以外に全国のauショップや量販店などの取扱店、Galaxy Harajukuも値下げ対象ですよ。
書込番号:25487060 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

docomo版も出て欲しい限りですね…
書込番号:25489430 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まっちゃん2009さん
いつも情報ありがとうございます。
こちらの機種を年末に狙ってますが
まっちゃん2009さんの見立てでは
また、年末にホリデーキャンペーン
とかありそうですか?
今はPixel7aで運用してますので
そこまで急いではいないのですが
出来るだけ安く欲しいかなと
思ってまして (汗)
書込番号:25489545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
先日、S23の件でお世話になりました。
今回のau版値下げで、MNPで購入すると、14万円代で購入出来るのでUltraにしようかと思います。
自分は、S23を13万円代で購入しようと思っていたので大分、お得感が増しUltraを購入しようと思っています。
只、重さだけがちょっと気にはなりますが。
近場のヤマダ、コジマともにUltraは在庫なしで入荷日未定との事でしたので、auショップで予約しています。情報有難うございました。
書込番号:25490213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>gaku1007さん
ホリデーギフトキャンペーンは毎年開催されてますし、内容がどんなものかは別にして今年も開催される気がします。
定期的になんらかの特典なり付けないとハイエンド機は売れませんし(^^;
>mモモmさん
長期で考えればS23 Ultraがいいでしょう。
S23、S23 Ultraどちらも所有してますが、S23 Ultraは重量はあるもののそこはシリーズ最上位の大画面モデルなので重量やサイズは承知した上で購入する必要があります。
国内市場においては、コンパクトで持ちやすいS23、大画面かつ最上位カメラのS23 Ultraの2択ですからね。海外市場では中間のS23+がありますが国内では採用されないので。
書込番号:25490356 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

質問させてください。
auオンラインショップで機種のみの入サイトの金額で購入は
可能でしょうか?
また一括払いでSIMフリーに直ぐにできますでしょうか?
現在アハモを使用しています。
iPhone15ProMaxを考えていましたがいろいろいわれてるので
GALAXYに傾いています。
よろしくお願い致します。
書込番号:25493732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>風☆人@DUKEさん
端末単体購入だと割引ありませんが、改定後の価格164,800円で購入できますよ。
また一括、分割購入関係なくSIMロックフリーです。
2021秋冬モデル以降総務省ガイドラインでSIMロック原則禁止になったため、2021年秋冬以降発売機種はキャリアのAndroidもiPhoneもSIMロックフリーで販売されてます(Androidは一部2021夏モデルから対応済)。
4キャリアバンドフル対応、ahamo SIM挿せばAPNにドコモのspモードが自動表示されるので選ぶだけです(ドコモ本家、ahamo、irumoいずれもAPNはspモード)。
書込番号:25493923 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>風☆人@DUKEさん
単体購入する場合はauオンラインショップの製品ページ下部にある「カートに入れる」の下に小さく表示されてる「端末のみご購入の場合はこちら」から白ロム購入ページに行き、手続きしてください。
現時点でメインカラーのグリーンは、在庫が残りわすがになってるようです。
書込番号:25493930 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

ご丁寧にありがとうございます。
早速注文しました。
書込番号:25494095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、横浜駅前のヨドバシカメラを覗いてきました。
添付画面の通り、S23が111,800円、S23 Ultraが164,800円、ヨドバシカードで1%還元付きで売られていました。
また、店員に尋ねると、他社からAUに乗り換えの場合、さらに22、000円の割引もあると。
書込番号:25496054
3点

S23は111,400円ではなく、114、800円ですね。 失礼しました
書込番号:25496058
1点

>他社からAUに乗り換えの場合、さらに22、000円の割引もあると。
量販店などの店舗独自割引施策があれば別ですが、au本体で他キャリアやUQ/povo 2.0からの乗り換えで2.2万円割引(新規は1.1万円割引)やってるので微妙なとこかも?
書込番号:25496090 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まっちゃん2009さん
AUの乗換キャンペーンとはこちらですね。
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scg20/
au Online Shopで購入の場合、他キャリアやUQ/povo 2.0からの乗り換えで2.2万円割引で、142,800円(税込)まで、減額となってますね。
ヨドバシの店員さんは、online Shopの場合とは言ってなかったので、ヨドバシの店頭で購入の場合はどうなるか、要確認ですね。、
書込番号:25496458
2点

何故docomo版も16万まで値下げせんのやろうか?
いつかau版のように16万まで落ちるだろうと、18万では買う気が起こらないんだが。
Galaxy S23は同額程度まで下がったというのに……。
書込番号:25513870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo
Snapdragon 8 Gen 3が発表されたけど、
Snapdragon 8 Gen 2比較で大した差がなさそうだね。
バッテリーの減りが早くなりそうで心配。
S24も期待薄なのかな。
目新しいのは、ステンレス外装くらい?
1点

性能3割増しで発熱対策も万全との噂もありますし、爆熱との噂もありますね
爆熱はまったく根拠のない噂ですが
どっちでしょうね
書込番号:25478252 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ベンチマークはいい結果が出ているけど、
ハイスペックに振った分だけバッテリー消費が大きいんだよね、多分。
このスコア実行時で省エネ仕様だったら、技術革新を実感できるんだけど。。。
https://sumahodigest.com/?p=24195
書込番号:25481045
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
1年4ヶ月ほど毎日使っていましたが、先日突然起動不可になりました。少し前からフリーズすることが多くなっていました。残債もありますので、保証で修理に出しましたが、これまでギャラクシーのSシリースで自然故障は経験がなかったので、耐久性に難なりなのかなと思いました。修理の間はお蔵入りしていたS10+を引っ張り出してきて、SIMを入れ替えて使っていますが、A53のもっさりに慣れた身には、動作が意外と素早く快適でして、もうこのままS10+を使い続けようかなと思ったほどでした(^_^;) 修理の顛末はまたお知らせします。
5点

そのまま使い続けたほうがいいと思いますが。
来年発売予定のA55は、S10シリーズのパフォーマンスを上回るようです。
書込番号:25448158
0点

突如、電源が落ちて入らなくなったA53。10日ほどでドコモの保証による修理から戻ってきました。基盤、外装、バッテリーの交換で3000円プラス税でした。とりあえず新品みたいになったので、しばらく使っていこうと思います。それにしてもデータの移行に時間がかかって面倒ですね。(T_T)
書込番号:25465286
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 512GB docomo
夜間動画撮影で性能図るのが手っ取り早い
昼間光量あれば今のスマホどれでもキレイに撮れる
iPhone15proよりかなり上かと
iPhone15proはゴーストやノイズ多いがこいつはゴースト ノイズなどほとんどなく手ぶれ補正も最強レベル
さすが世界で1番売れてるメーカー
個人的見解
もうどれもスゴすぎるレベル
書込番号:25461447 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゴースト ノイズなどほとんどなく手ぶれ補正も最強レベル
光撮ってもゴースト無いの?
ノイズは出るよ
センサー小さいし後処理でも限界がある
書込番号:25461530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実例を見せて下さいな。
書込番号:25461678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





