サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175894件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2772スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ.comにて(2)

2010/10/23 18:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:6件

契約予定日時の発表がありました。
http://www.yodobashi.com/ec/support/service/galaxy/index.html

予約の組が多いところと少ないところがあり,店舗によって組の人数が違うのでしょうか・・・
私はせっかくA組なのに発売当日は仕事でNGです。

書込番号:12103406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件

2010/10/24 11:00(1年以上前)

こんにちは。
添付された資料見ると、やはり北海道が一番高いみたいですねえ。
昨日、ヤマダ電器にぶらりと寄ったときにdocomoshopよりも安いことに驚きました(資料と同価格ですけど)が、それ以上に同じヨドバシでも地域によって価格にこれだけの差があることにはショックを受けました。

それはそれとして当日の受け取りは仕事の関係で難しいとのこと。
過去のスレッドで当日の連絡をしなかったことからキャンセル扱いになったという事例がありました。
取り置き期間が四日間あるので大丈夫なんでしょうけど、せっかくのGalaxy S、手元に確実に入れるためにもヨドバシに事前に電話入れといた方が確実だと思います。

ヨドバシだから大丈夫だとは思いますが、念には念を入れて。
余計なおせっかいかも知れませんが。

書込番号:12106953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/24 14:24(1年以上前)

田舎暮らしは…さんレスありがとうございます。やっぱり当日行けない連絡をしたほうがよいのでしょうか、紙があるし取置OKとのことで連絡する気なしでした…御忠告感謝です。

皆さんの書込を見ていると価格差がだいぶあるようですね、発売直後にほしがらなければ冬モデル発表後に安い量販店で予約でいいんじゃないかと個人的に思います。

書込番号:12107765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

10月29日入荷

2010/10/20 12:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:12件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

昨日ケーズデンキにて予約してきました。

予約番号1番でアレっと思いましたが、北海道の地方都市なのでこんなものなのかな?

ちなみに北海道のケーズデンキ枠で初日に23台入荷するそうです。

初回入荷分は無理にしても次の入荷分には手に入りそうです。

書込番号:12088118

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/20 12:56(1年以上前)

???北海道のケーズデンキって道内全てのケーズデンキで23台しか入らない?
サムスンの戦略か?
iphone4の時みたいに手に入らない事を話題にして売ろうというのか?
何から何まで、マネだな〜。
デザインもマネて、タブレットもそっくり。
予約入れてるのもサムスン社員が全員で予約してんじゃないの?

書込番号:12088309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/20 15:50(1年以上前)

大阪市内ですが、私の近隣のDSに本日予約可能かの問い合わせをいたしました。
4件電話したのですが、すべて初回入荷分の予約受付は終了したとのこと。
ちなみに各店舗10台ほど入荷予定みたいでした。
次回入荷分での予約は可能でしたが、キャンセル待ちは不可とのこと。


>予約番号1番でアレっと思いましたが、北海道の地方都市なのでこんなものなのかな?
>ちなみに北海道のケーズデンキ枠で初日に23台入荷するそうです。
>初回入荷分は無理にしても次の入荷分には手に入りそうです。

ルイガノ2009さんは初回入荷分の予約で1番でしょうか?
初回入荷分の予約をして次回にまわされるのでしょうか?
そもそも1番というのは、「そのケーズ電気で予約したの初めての人」なのでしょうか?

もし初回入荷分で1番始めの予約でその対応なら、ドコモにもっと頑張ってもらわないといけませんね。
ルイガノ2009さんが早く入手できるといいですね

書込番号:12088819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/20 17:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。

私はケーズデンキ釧路店というお店で1番目の予約でした。予約開始から4日もたっているし、他にも札幌などの大きい町もありますので北海道全体でいえば100番以内にも入っていないかもです。

店員さんいわく、出来れば1店舗に何台かずつもらえればと言ってましたが、次回の入荷もそんなに時間はかからないそうなので、気長に待とうかと思います。

書込番号:12089053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件

2010/10/20 18:00(1年以上前)

こんにちは。同じ道内です。
自分はdocomo shopで予約日初日に一番で予約をしましたけど、スタッフに聞いた限りでは各店舗への割当台数が予想以上に少なかったと言われました。
一番で当日の受け渡し確定かと思いきや、ショップの割当台数としてはクリアしているが他のショップの予約状況に因ってはできなくなる可能性もある。
今日確認したら、今の断面ではほぼ大丈夫としか言えない、確定したら連絡入れるとなりました。微妙です。(予約したときは大丈夫と断言してくれたのに)

北海道全体のdocomo shopや大型家電店に対する割当台数も少ないらしく、ないとは思いますが予約割当に到達していない店舗があった場合はその台数を巡って道内の店舗での綱引きになるんだそうです。
また予約台数が予想以上に多かった場合も同様のことがあるんだそうで。
まあ札幌や旭川のいずれかの大都市圏が引っ張るんでしょうけどね。

暇人と言われるかもしれないけれど道内のケーズデンキ店舗数数えてみたら20店舗なんですね。
ケーズデンキがどんな割り当てするのかわかりませんが、スレ主さんのためにも各店舗一台は割り当てしてあげてほしいですね。
ネックは予約初日ではなく4日経過しているということですけど、店舗の実績にも繋がるんで釧路店の店長さんには頑張ってほしいですね。
発売日のゲットお祈りしています。

書込番号:12089231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/21 00:00(1年以上前)

>私はケーズデンキ釧路店というお店で1番目の予約でした。予約開始から4日もたっているし、他にも札幌などの大きい町もありますので北海道全体でいえば100番以内にも入っていないかもです。
>店員さんいわく、出来れば1店舗に何台かずつもらえればと言ってましたが、次回の入荷もそんなに時間はかからないそうなので、気長に待とうかと思います。

そうでしたか。年内入手できれば○という感じですか。
あとはたまたま行った店に置いてあった!みたいなのを狙うかですね。


>北海道全体のdocomo shopや大型家電店に対する割当台数も少ないらしく、ないとは思いますが予約割当に到達していない店舗があった場合はその台数を巡って道内の店舗での綱引きになるんだそうです。
また予約台数が予想以上に多かった場合も同様のことがあるんだそうで。
まあ札幌や旭川のいずれかの大都市圏が引っ張るんでしょうけどね。

ほうほう。
新機種をめぐってそんなバトルがあったとは知りませんでした。
15日の10時まわってすぐ電話予約した自分が恥ずかしいww

書込番号:12091200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/21 05:14(1年以上前)

皆さん返答ありがとうございます。

店員さんは遅くても、11月の2週目までには入荷するとのことでした。

アクセサリーはもうアマゾンにて購入済みです。

皆さんの手にも早く商品が届くことをお祈りいたします。

書込番号:12091829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/10/23 17:21(1年以上前)

本日午後よりケーズデンキへ行って見てたら奥から販売員の
方が実機docomoサンプル用でしたが見させてもらいました
こちらは道南の田舎ですが未だ2〜3台しか予約が
入っていないようで今からでも販売当日渡せますよー
と言われました

書込番号:12103158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/24 13:45(1年以上前)

こんにちは、とてもうれしい情報ですね。

発売日付近は出張の予定がありまして、すぐには取りに行けないのですが、楽しみにしています。

書込番号:12107641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 Neko_01さん
クチコミ投稿数:1件

日本一早く買えるそうです!

ノジマでんわ館六本木店で、ドコモのスマートフォン「GALAXY S」が10月28日の深夜0時から販売される。

「GALAXY S」 ノジマは、東京・六本木のノジマでんわ館六本木店で、NTTドコモのSamsung電子製スマートフォン「GALAXY S」を10月28日の深夜0時から販売する。あわせて、同店では10月27日の23時30分から「GALAXY S発売カウントダウンイベント」を開催し、10月28日0時を迎えると同時に販売を開始する。同社はGALAXY Sを「日本一早くお渡しできる」とアピールしている。

 ノジマでんわ館六本木店には、GALAXY Sの実機に触れられる「Mobile sensation corner」が設置されているので、気になる人は手に取ってみることをお勧めする。

出所:http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/22/news031.html

書込番号:12105080

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/24 00:04(1年以上前)

わざわざ深夜に買いに行かれる人いるんですかね不思議です

書込番号:12105336

ナイスクチコミ!3


pistons7さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/24 00:46(1年以上前)

>>ラーメンよりソバさん
まぁそういう祭り好きな人っているので、結構買いに行かれるんじゃないでしょうか!?
祭り好きじゃなくても、平日仕事で行けそうにない人でしたら深夜にゲットしに
いくなど。。。

書込番号:12105540

ナイスクチコミ!1


発売日さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/24 04:58(1年以上前)

深夜だとdocomoの登録サーバー動いてないんじゃないの。

書込番号:12106025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件

2010/10/24 07:18(1年以上前)

docomoの登録サーバー動いていないんじゃないの?・・・全くその通りです。
docomoショップで予約して当日渡しの連絡がやっと来たんで、冗談まじりに端末来たらすぐほしいなあと話したら、サーバーの登録出来るの10時からですよ、それに事前販売したらペナルティーでその後の入荷がなくなると言われました。

販売店には発売日の厳守を徹底しているので、これdocomoで知ったらペナルティーが科せられますよ。
docomoがこんな販売方法認めるとは思えません。

書込番号:12106208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/24 08:44(1年以上前)

ドコモとサムスンにも話が通ったイベントだろうよ

それだけ大々的に告知してるんだったら
ちゃんと許可された販売方法で登録も出来ると思われる。

あいほんの時にSBMがイベントやるのと同じじゃないのかな

書込番号:12106425

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4 Atelier Nii 

2010/10/24 08:58(1年以上前)

ケータイ Watchに書かれている記事によると・・・。

[ケータイ Watch] ノジマ六本木店、「GALAXY S」を28日0時から販売
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101022_401857.html

「28日0時より販売開始となり、新規・機種変更のいずれも0時から回線契約できる態勢となっている。」

ちなみにXperiaの時も0時から販売開始していますね。
メディア等へアピールする為のdocomoから許可を得たイベントと思われます。

[ITpro] NTTドコモのAndroidスマートフォン「Xperia」が船出、東京・六本木の店頭に深夜の行列
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100401/346509/

書込番号:12106461

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

価格情報

2010/10/21 17:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

本日、予約しているDSより入荷日・価格の連絡がありました。

入荷日は予定通り28日、価格は機種変で40,278円とのこと。

山口県のDSなのですが、田舎は価格が高い・・・
ちなみに、ショップによってはまだ当日の割り当て分に余裕があるそうです。

書込番号:12093921

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/21 18:02(1年以上前)

こんにちは(^^;

意外にかかりますね。

量販店の方には行かれて見たのでしょうか?
山口市内だとビックカメラで頭金\2100なので、量販で買われるのも手ですよ。

書込番号:12094031

ナイスクチコミ!1


tomo17さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/21 19:40(1年以上前)

かなり高いですね。私は岩国市のDSで予約しましたが、まだ入荷日、価格の連絡はありません。量販店で買ったほうがいいのかな。。。

書込番号:12094408

ナイスクチコミ!0


naokillerさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/21 22:19(1年以上前)

40,278円は何市ですか?

防府市のDSで以前聞いたところ3万後半になりそうと聞きました。(曖昧な情報でしたが)

書込番号:12095329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/22 13:48(1年以上前)

>40,278円は何市ですか?
周南市のDS(徳山店・新南陽店)です。
周南店は3万後半とのことでしたが、16日に予約の電話を入れたところ
既に発売日分の予約はいっぱいとのことでした。

>山口市内だとビックカメラで頭金\2100なので、量販で買われるのも手ですよ。
情報ありがとうございます。ビックカメラ安いですね!
いごっそおさんの言われるように量販店もあたってみたいと思います。

書込番号:12097908

ナイスクチコミ!0


tomo17さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/22 16:01(1年以上前)

本日、DSより連絡がありました。
まだ最終決定ではないみたいですが、価格は4万くらいで、頭金が7000円と言われました。
受け渡しは28日みたいです。

頭金の7000円はポイントやら、なんやらでほとんど払わないでいいみたいな事を言われました。

やっぱり田舎は高いですね。
今更違うとこで予約しても発売日に貰えるかわからないので、この店舗で購入しようと思います。

書込番号:12098310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/10/23 23:28(1年以上前)

別機種

予約表

自分は家電量販店で予約した時点で1万円ジャストで予約しましたよ。
データプランなどに入らなくてはいけなかったですけどね。
あと発売日には受け取れそうです。

書込番号:12105088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/10/23 23:36(1年以上前)

追記です。
データプランに入ったのでアクセスポイントにできる物がタダでついてきます。
あと、購入特典?で保護フィルムとカバーもつくそうです。
ノジマ電気です。

書込番号:12105166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/24 00:35(1年以上前)

たびぐつさん >

>自分は家電量販店で予約した時点で1万円ジャストで予約しましたよ。
>データプランなどに入らなくてはいけなかったですけどね。
>データプランに入ったのでアクセスポイントにできる物がタダでついてきます。

これって端末代金は安いですが、維持費が高くなってしまってませんか?
GalaxySの回線に加えて、モバイルWiFiルーター(BF-01B)用のデータ定額プランにも
入ったと言う事ですよね。
GalaxySの方でパケホーダイダブル契約してたら、これの5985円+データ定額プランの
4410円(キャンペーン中でしたよね)を払うと言う事ですか?
それとも、GalaxyS側のパケホーダイダブルを解約して、BF-01B経由で利用すると言う
考えでしょうか?

書込番号:12105493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/10/24 01:11(1年以上前)

実はそんなことないんですよこれが。
めんどくさいやり方ですが、まず機種変でスマートフォンにします。
このとき、プランをシンプルプランにします。
シンプルプランにすると自動的にパケホーダイシンプルに変わります。
このプランは確か月780円何ですよ。
で、パケホーダイシンプルは使わなきゃ月0円なんです。
データプランの料金が月5985円です。
何で料金は変わりませんね。
ただこのやり方だと2台持ちになります。
機種変した携帯電話はそのまま使い、スマートフォンに契約したデータプランのFOMAカードを入れます。
つまり今までどうり電話とメールは今まで使ってた携帯で、スマートフォンはウェブ専用で使うやり方です。
2台も持ちたくないよ〜って方は、月1000円高くなりますけど、携帯電話に入れてるFOMAカードをスマートフォンに入れれば、普通に電話もメールもできますよ。
ちなみに自分は、これにホームUに入って電話代抑えるつもりですけどねw
あ、忘れてました、このシンプルプラン780円のやつはメールはタダです。
あとデータプランの方はモペラUに入らなきゃいけないんで、ライトプランで350円ほど掛かります。

書込番号:12105656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/24 01:49(1年以上前)

たびぐつ さん>
2台持ちでGalaxySでは通話しないでデータ通信専用にするのですね。
この条件なら理解出来ます。

>2台も持ちたくないよ〜って方は、月1000 円高くなりますけど、携帯電話に入れてる
こちらの1000円は定額データプランの最低料金の1000円ですよね。
2年縛りを考えると、2年間で24000円余計に支払うと言うことですよね。
こちらの運用方法の場合は端末を34000円で購入した場合と支払う金額は同じ(2年トータルで)
になりますよね。

書込番号:12105767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/10/24 02:11(1年以上前)

バーテックスさんへ>
>2年縛りを考えると、2年間で24000円余計に支払うと言うことですよね。
こちらの運用方法の場合は端末を34000円で購入した場合と支払う金額は同じ(2年トータルで)になりますよね。

まぁ〜そうですねw、自分は携帯で動画なんか見てるとき電話などで邪魔されたりするのが嫌なんで、この方法を取りましたね。
アクセスポイントにできるやつも手に入るんで、スマフォはアクセスポイントで繋いで、ほかの無線機器も繋げるんで自分的には便利だと思いこのプランにしました。

書込番号:12105825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ.comにて

2010/10/20 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:6件

ギャラクシーSのページにて価格の発表がありました。
予約組別での引渡し日の発表はまだみたいです・・・

発売日も近づいてきましたが,皆さんはどのような買い方・
プランで加入予定でしょうか?私は3年ぶりの機種変で最近の
ことについてはかなり疎く悩み中です・・・


書込番号:12090758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/20 23:26(1年以上前)

ここですかね。

http://www.yodobashi.com/ec/support/service/galaxy/index.html

地域で価格(頭金)に差があるのが気になりますが、MNPだと最安18564円と
言うのはかなり安いですね。

書込番号:12090984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/21 19:54(1年以上前)

初心者なので、変な質問でスミマセン。

本日地元のヨーカ堂に入っている携帯ショップで予約をしたのですが、
その際価格を聞いたら「まだ価格の連絡は受けていない」と言われました。
ヨドバシの価格は、ドコモショップで買うのと同じ値段ではない、ということですよね?
お店によって、値段って変わるんですか?
統一だと思っていたのですが…

書込番号:12094490

ナイスクチコミ!0


TeeeeeYさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/22 14:24(1年以上前)

あれ??
今、またサイト確認したら最初の金額より下がっている??

私の見間違いですかね???

私は15年ドコモユーザーで、機種変希望です。

書込番号:12098022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

GALAXY S用大容量バッテリー

2010/10/19 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 OOCHANさん
クチコミ投稿数:15件

http://www.solidmicro.co.jp/GALAXY-S.html

大容量バッテリー交換で1000時間オーバーの待受。
実際のGALAXYがまだ手元にないので、標準バッテリーで
どんな感じなのかわからないですが、今手元にある
XPERIAが最悪だったので、大容量バッテリーは必須??

書込番号:12083458

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/19 15:09(1年以上前)

Xperiaのバッテリーは最悪みたいでしたね。連続待受時間が静止時で300時間、連続通話は290分しかないですからね。これに対してGALAXY Sは、連続待受は510時間、通話は3Gで380分、GSMで420分みたいです。まぁXperiaに比べればバッテリー持ちはよさそうですね。それに画質もGALAXYのほうが良さそうですね。最大同時発色数がXperiaのほうが65536色に対して、GALAXYは16,777,216色ですからね。自分的にはGALAXYを買いますね。
話がずれましたが、大容量バッテリーが必要なのは、使用頻度が高い人は必要かもしれませんが、普通に使う分にはいらないんじゃないですかね。まぁあるにこしたことはないと思いますが、後は大容量バッテリーの品質次第じゃないですかね??

書込番号:12083974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/19 20:02(1年以上前)



質問させてください(>_<)

大容量バッテリーというのは、いくら位するのでしょうか?(;o;)

ギャラクシーSに最初から付いてる電池とは別に大容量バッテリーが売っているという解釈をしてよろしいんでしょうか?(^^;

質問ばかりですいません。

書込番号:12085006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/10/19 23:47(1年以上前)

相場は11,800円くらいです。
ただ、厚さと重さが増します。
また、1、2ヶ月使用しただけで
スペックの半分程度しか持たなくなる製品も多いので、
注意が必要です。

バッテリーが心配でしたら、
純正のバッテリーを別に買って、
鞄に入れておくくらいで良いのかなと思います。

書込番号:12086480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/20 02:30(1年以上前)



返信ありがとうございます。

値段は高いんですね(^_^;)

補助充電アダプタ持ってるんでそれを使っていきたいと思います。ありがとうございました!!

書込番号:12087117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/20 11:25(1年以上前)

Xperiaのバッテリーの持ちが悪いのは大きくはOSのバージョンとUIに問題があるからです。

GalaxySはOSはバッテリー消費を抑えた(現状で)最新バージョンですし、公称の待ち受け時間もバッテリー容量の同じ前者より長くなっています。ただ、なぜか国際版の待ち受け時間よりも少ないです。ドコモ山田シャチョの「日本向けにアレンジ」がここにもしわ寄せ。。。改悪といわざるを得ません。

ただ、大容量バッテリーだと本体が分厚くなるので、個人的にはバッテリー2個持ちをオススメします。

DSで購入者にサービスしてくれないかなぁ。。。

書込番号:12088006

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング