
このページのスレッド一覧(全2773スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
57 | 5 | 2021年8月10日 21:22 |
![]() |
2 | 0 | 2021年8月4日 18:50 |
![]() |
4 | 0 | 2021年8月1日 14:54 |
![]() |
25 | 2 | 2021年7月20日 10:13 |
![]() ![]() |
26 | 3 | 2021年7月18日 17:25 |
![]() |
10 | 2 | 2021年7月14日 18:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
本機は、非常に高価であり、良い機種ではあるとは思いますが(コスパ抜きにして)、雇われたステマレビューが多すぎると思います。
「レビュー投稿数:1件」の一見レビュアーが殆どであり、非常に高価な機種であるにも関わらず、異常なレビュー数が目に引きます。
GalaxyS20+を保有しており、その良さは実感していますが、仕込みレビューは本当にうんざりですね。
さすが、韓国企業(笑)。
20点

>湾岸プチセレブさん
>やらせ?
既出スレッドを参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035539/SortID=24104240/#24104240
レビューの言葉の意味がわからずに、今月末までは、迷惑行為をする方が多数いますので、しばらくはあきらめて下さい。
書込番号:24119130
18点

最近では本機に限らず、S20シリーズ等の型落ちとかAシリーズといったミドルレンジモデルの投稿も増えてきてますね。
そのうち、S6 Edgeとかかなり古い機種の投稿も出てくるでしょうね。
書込番号:24119250
10点

口コミも怪しいですよね
本当にいいならいいけど
口コミがレビューみたいになってて
みんな褒めててきみがわるい
こんなことしないと売れないのか
あんまり売れてないような記事もみるし
だから韓国きらい
書込番号:24122888 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

https://news.biglobe.ne.jp/international/0810/rec_210810_3795621930.html
これだけのキャンペーンをやって、更に、五輪で選手にもバラまいて、営業さんは色々とやっているみたいだけど、
厳しい状況なのね。
これじゃぁ、SONYも苦しいわけだぁ。
中華スマホは安いし、2年前のスマホでも基本的に問題なし、
特別な理由がない限り、高いスマホに買い換えてはくれない人が増えているのかな。
書込番号:24282828
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au
毎年、スマホを買い換える方は気にはされないでしょうけど、同じスマホを何年もお使いになる方は、いざアクセサリーを探すともう取り扱い終了でお困りになることも。
私も前のスマホを買い換えた理由のひとつが、アクセサリーが手に入らなくなったコトです。
iPhoneと比べてAndroidは、サイクルが速くて各機種のユーザー数が少ないので、手に入れるなら今でしょうね。
スマホカバーや専用保護フィルムが、値下げで売り切りの様です。
書込番号:24272648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



Galaxyはロック画面のカスタマイズに限界があり、時計ならまあまあ種類があるものの、大きさや位置を自由に選べません。
これがHUAWEIなら時計の位置や大きさはロック画面ごと(Galaxy同様標準のロック画面は位置や大きさは変更出来ないが時計が大きい、または位置が違うロック画面に丸ごと)変更すれば解決しますがGalaxyではそれが出来ません。テーマ変更にしてもGalaxyはもしかしたらテーマ変更でカスタマイズが出来るかもしれませんが有料ばかりで試すのも困難(しかもプレビューでは時計の詳細がわからない)です。
そんな中、Galaxyでもロック画面をカスタマイズする方法を見つけました。それはLock starというアプリなのですが、使うためにはかなり手間がかかります。
https://www.taku-blog.com/2019/08/26/good-lock-lockstar
ここにやり方がありますが、複数のアプリやapk(下のGoogle PlayのURLは起動用のNice LockでLock starのapkが無いと使えない、apkのNice LockはLock starのapk入手用、さらにダウンロード専用アプリのMEGA)が必要です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bluehorizonapps.nicelock3
すべてを揃えインストールさせれば使えるようになります(Lock starはAndroidバージョン毎の物を使わないと起動しない、インストールし終わったらapkで入れた方のNice Lockは削除、Google Playから入れたNice LockからLock starを選ぶとLock starが起動)が、ロック画面の時計や通知の大きさや位置を変える事が可能になります。
サイズはさほど大きくはなりませんが充分に大きく、位置は上下だけでなく左右に寄せる事も出来ます。Lock starのバージョンはAndroid9あたりから11まであったのでS8?から私のS10+、もしかしたらS21にも使えるかもしれません。
準備やインストールに手間はかかるかもしれませんが、GalaxyがHUAWEIなどに唯一劣っていたロック画面のカスタマイズの自由度がかなり上がります。
書込番号:24268079 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SIMフリー
UQ向け及びJ:COM向けSIMフリーGalaxy A21(SCV49)に対し、6月17日からAndroid 11が提供開始されました。
https://www.uqwimax.jp/information/202106171.html
https://notices.jcom.co.jp/notice/91728.html
ドコモ版が6月中と案内されてたのでUQ版及びJ:COM版も6月あたりかなとは思ってましたが、ドコモよりも先に提供されました。
書込番号:24193896 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

J:COMは手抜きでアップデート説明に使ってるスクショ画像S20シリーズのものを利用してますね。詳細説明PDFも同じくS20シリーズのものを利用してますし...。
作成してるのがおそらくauなので、auが手抜きしてる感じかな。
auはS20シリーズ以降にOSバージョンアップ提供してるGalaxy全機種でアップデート説明、詳細説明PDFにS20シリーズのものを流用してるくらいだし。
書込番号:24193919 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

昨日ドコモ版もアプデスタートしましたね!
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc42a/index.html
書込番号:24249064
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A52 5G SC-53B docomo
指紋認証の感度が悪くなったので、指紋の再登録をしようとしたら何故か4件目の指紋が登録がされていました。普通は3件しか登録が出来ないためとても驚きました。
指紋認証がうまくいかない方は設定を確認してみてください。
書込番号:24244785 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メーカーFAQにもある通り、指紋は4件まで登録できますよ。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-register-fingerprint-authentication-of-galaxy/
書込番号:24245014 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

私の端末だと3件登録したら指紋を追加する項目が消えるのですが、こらは異常なのでしょうか?
書込番号:24245126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Note20 Ultra 5G、S21 Ultra 5G、S21 5Gなどは3件登録済でも、さらに1件追加(FAQにある通り計4件)できます。
ただA51 5Gなど3件登録すると追加登録が消える機種もあるため、Aシリーズは機種によっては何らかのバグがあるのかもしれません。
書込番号:24246506 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo
バッテリーの消耗が激しいようですが、
リフレッシュレート120Hzモードで皆さん常時使用されていますか?
常時使用でない場合、どのような時に切り替えていますか?
それ、切り替えが面倒ではないですか?
0点

120HzはWQHD+解像度では利用不可なため、あまり利用はしてないですね(au版)。
FHD+で利用してるときは有効にでき確かに滑らかですが、FHD+だとWQHD+より解像度が劣るので、最高画質を選ぶか、動きの滑らかさを選ぶかになります。
切り替えは「設定→ディスプレイ→動きの滑らかさ」と進むだけで面倒ということはないですが、ワンタッチ切替みたいなのがあると楽でしょうね。
Note20 Ultra 5Gも同じく画質優先でWQHD+で利用してます。
書込番号:24129183 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





