
このページのスレッド一覧(全2773スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2021年6月24日 20:07 |
![]() |
6 | 3 | 2021年6月24日 13:19 |
![]() |
49 | 5 | 2021年6月17日 17:25 |
![]() ![]() |
32 | 3 | 2021年6月15日 19:52 |
![]() |
11 | 6 | 2021年6月14日 05:23 |
![]() |
29 | 4 | 2021年6月11日 12:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo
他の方にもメーカー問わず珍妙かつ迷惑な症状がでていますね
自分の症状
galaxy note20 ultra(scg06)
os:android11
になってから、カーナビ(日産 MP315D-W)へ
Bluetooth Audioで接続すると
1:galaxy musicが勝手に起動
2:起動後音楽が数秒流れた後カーナビの電源が落ちる
:galaxyとの接続も切れる
3:数秒後再起動
:galaxyと接続(1ー3を繰り返す)
Bluetooth Audio 以外にしておけば同症状はでないです
書込番号:24203443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は1度 登録を消去して再度、登録をしたら改善しました。
書込番号:24204323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
もう一度ペアリング再設定してみます!
書込番号:24204620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A7 楽天モバイル
急にPIN入力がきかなくなり、入力すると「指紋センサーが反応していません〜」と出るようになりました。
顔認証も「この問題が出る場合は再起動〜」となります。
しかしPIN入力が出来ない為再起動も出来ません。
とりあえずスワイプのメニューからライトをつける事は出来た為電池切れを待っています。
この様な症状を知っている方はいるでしょうか?
2点

>juyanさん
既出スレッドと同じではないでしょうか?
SIMスロットを抜くことで解決出来ませんか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032648/SortID=23655146/#23655146
書込番号:24088434
1点

私も同じ症状に見舞われました。
simカードスロットを抜いて対応していましたが、今では音量を下げるボタンと電源ボタンを同時長押しして強制終了しています。
楽天の対応機種なのになんたる体たらく。楽天エリアでもパートナー回線が繋がるし、auローミングを終了した場所では圏外になるのかと思うと、まだまだ楽天は発展途上なのだと思う。
書込番号:24204109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
ENEOSのガソリンスタンドの一部でSC-52Bと数種の新機種が
ICの読み取りが出来ず、全ての電子決済が出来ません。
ENEOSの本部では現状を把握していて(既に1か月)
今後ポンプの端末のアップデートを行うらしいです。
ドコモからも速やかな改善を促すようにお願いしましたが
断られました(苦笑)
多分ですが元モービルのスタンドの端末がダメなようです。
3点

この機種は、まだ米国で「発火物」認定されていない機種ですかね?
発火物認定されたら、給油所で利用できるのか疑問だけど・・・
航空機は定期的に乗るし、法則は怖いので俺は買いません('A`)y-゜゜゜
書込番号:24184652
3点

>ガリ狩り君さん
バッテリーリコールがあったのは2017年モデルのNote7だけですが、今でもGalaxyというだけでそういう話持ち出す人っているんですねぇ...。
普段スマホ板に書き込みしない人に限って、よく同じような書き込みするパターンが多いですが。
そもそも問題があったNote7も国内発表前にリコールで発売中止のお蔵入り、ドコモ SC-01J、au SCV34は欠番扱いになりました。
Galaxyシリーズは大好きでほぼ毎世代購入してますが、何の問題もありませんね。
書込番号:24184666 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

訂正
2017年モデルのNote7 → 2016年モデルのNote7
書込番号:24184668 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こんにちワン!
そんな事よりオ〜ク兄貴は新マシンはZen3にしたのかしら
たまにはベンチ合戦やろうよ (^_^) ねっ
ーーと気になっとりますよ (^_^) ハイ
書込番号:24184771
1点

やっぱりそうだったんですね
今まではS10+で普通に決済できていたのにこの機種に変更してからエラーになって困ってました
早めに改善してくれると嬉しいな
書込番号:24193309
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au
こんにちは😃
先日は機種選びのアドバイスを頂き、ありがとうございました。
あのあと、買いに行こうと思っていたら、急用でいけず、まだ変えていません笑笑
いろいろな情報をみて、galaxy s21 ultra 5G にしようかとも思いましたが、キャリア変えるのも大変なので考えてしまいます😅
galaxy n21 ultraが発表になるかもしれないとの噂を、先日見たのでなおさら悶々としております笑笑
また、auからgalaxy s21 ultra 5Gがでてくれれば1番いいのですが笑笑
早く半導体不足が収まり安定供給されないかですかね😅
書込番号:24171447 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

nではなくNoteシリーズです。
次期Noteシリーズが開発されてるのは、ほぼ確かなようです。
Noteシリーズは例年1モデル展開ながら、2019年にNote10/Note10+、2020年にNote20/Note20 Ultraと開発されてきました。次期モデルはUltraはなく無印だけになるとの情報もあります。
日本未発売の無印Note10、無印Note20は上位モデルであるNote10+、Note20 Ultraの一部スペックダウンさせた廉価版という位置付けでした。次期モデルは廉価版はないとの情報です。
例年通りなら夏〜秋に海外発表、国内では年末にかけて発売という流れになるのですが、今年はどうなるか現時点では微妙なところです。
下半期ハイエンドは確実に出てくるでしょうが、Sペン対応や初の防水防塵対応になると言われてるZ Fold3(仮)、Z Flip2 or 3(仮)以外にあるかどうか。その他年度内に3つ折りのZ Fold Tab(仮)も出るような情報もあります。
サムスンとしてはSペン以外の差別化がなくなってきたためSシリーズとNoteシリーズの統合検討、またSペン対応をNoteシリーズ以外に拡大するなどしてます。
SシリーズとNoteシリーズの統合はされてませんが、S21 Ultra 5GでのSペン対応、次期Z Fold3(仮)もSペン対応かつ本体収納対応になるとも言われてるので、いずれシリーズ統合やNoteシリーズ廃止になる可能性もあるでしょう(Note20シリーズが最後との情報も当初はあった)。
同時期のハイエンドラインが複数あるのもラインナップ的には選びにくいので、サムスンがどういう判断をするかでしょうか。
ハイエンド主力はSシリーズと、力入れてる折りたたみのフォルダブルZシリーズのみに絞る可能性もありそうです。
書込番号:24171544 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

補足
あと絵文字や半角スペースがあると文字化けするので、投稿する前に確認された方がいいですよ。
ちなみにS21 Ultra 5Gは各認証情報から当初au版も開発(メーカー型番SM-G998J)されてましたが、最終的にFCCをドコモ型番(SC-52B)のみで通過、ドコモ専売モデルになりました。auから出る可能性は低いでしょう。
逆にS21+ 5Gは当初ドコモ版も開発(メーカー型番SM-G996D)されてましたが、最終的にFCCをau型番(SCG10)のみで通過、au専売になりました。
その他昨日ドコモから発売されたばかりのA52 5Gも、FCCをドコモ型番(SC-53B)のみで通過してるのでauからは出ないと思います。
書込番号:24171573 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>まっちゃん2009さん
返信遅れ申し訳ありません。
最終的にgalaxy s21 ultraを購入しました。
ahamoの方がランニングコストが安かったので!
ご忠告ありがとうございます!気をつけます
書込番号:24190186 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo


どうもです。
ドコモはAUと比較して、Uploadが強いと言う噂でしたが、
たいしたことないですね。
こんなもんなんだぁ。。。Zoomでの会議で使えるかなぁ。。。
書込番号:24128756
2点

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1261981.html
自宅でこの位のスピードが出れば美味しいんですけど、
まだまだ、先の話かなぁ。
書込番号:24129255
3点


真夜中のアンテナ近くで
書込番号:24187441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
ネットで間違ってNote20用と書かれたSペン
「Galaxy Note20 Ultra 5G 用 Sペン S-Pen EJ-PN980B」
を購入してしまいました。
S21 ultraでも使用できますか?
使用できても何か機能に制限があるでしょうか?
0点

NoteシリーズのS Penは互換性があるので、S21 Ultra 5Gでも問題なく使えます。
ただし収納できない、Bluetooth機能がないためリモコン機能などが利用できません。
書込番号:24182867 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

補足
NoteシリーズのS Penと互換性があることは、サムスン公式からも案内されてます。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/enjoy-s-pens-writing-experience-with-galaxy-s21-ultra/
またドコモもS21 Ultra 5Gで利用できるオプション品として、Note20 Ultra 5G、Note10+、Note9、Note8のSペンが利用可能と案内してます。
書込番号:24182879 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

さらに補足
Bluetooth機能がないというのはS21 Ultra 5Gのことです。
S21 Ultra 5GではあくまでもS Penはオプション品扱いなので、端末本体の一部でもありBluetooth LE対応かつ本体に収納して充電もできるNoteシリーズとは差異があります。
Note20 Ultra 5GのS PenはBluetoothリモコン機能、ジャイロセンサーによるジェスチャー操作対応(カメラだと撮影モード切替、IN⇔OUTカメラ切替、ズームIN⇔OUTなど)ですが、S21 Ultra 5Gではそれらの機能が利用できません。
書込番号:24182899 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





