
このページのスレッド一覧(全2772スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 0 | 2023年12月18日 10:13 |
![]() |
30 | 4 | 2023年12月12日 12:41 |
![]() |
30 | 1 | 2023年12月12日 00:17 |
![]() |
13 | 0 | 2023年12月11日 11:56 |
![]() |
25 | 1 | 2023年12月8日 13:26 |
![]() |
11 | 1 | 2023年12月7日 10:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A54 5G SCG21 au
明日10時からau/UQ版Galaxy A54 5G向けにAndroid 14 OSアプデの提供が開始されます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202312-scg21/
https://www.uqwimax.jp/information/202312181.html
One UI 6.0の新機能
https://www.samsung.com/jp/one-ui/features/
書込番号:25550734 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo
本日10時からドコモ版Galaxy S23向けにAndroid 14 OSアップデートの提供が開始されました。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc51d/20231205.html
One UI 6.0の新機能
https://www.samsung.com/jp/one-ui/features/
書込番号:25533285 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>sakakさん
au版は少なくとも今日の提供開始はないですね。
12月中の提供開始にはなると思いますが、auの場合提供開始の1~2日前に告知を出すため、以下をチェックしておくといいですよ。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/
ドコモは来週半ばにS22/S22 Ultra、Z Flip4/Z Fold4向けにも提供開始されそうな気がします。昨年12月に毎週提供開始の流れだったので。
ちなみに昨年のauは大規模通信障害以降、アプデについてもかなり慎重になっててドコモ版からかなり遅れて提供開始の機種もありました。
書込番号:25534344 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>まっちゃん2009さん
au版のアップデートが本日あったので先ほど実施してみましたが、docomo版と同様にOne UIホームの「メディアページをホーム画面に追加(Google Discover/Samsung Free)」をOFFにしてるのに再起動後に勝手に有効になりますね…
これについては、次回のアップデートで修正される事に期待します。
書込番号:25542797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

強要はしませんが不具合があった場合はフィードバックした方が改善される可能性は高いと思います。
メーカーも全ての動作検証は難しいですし、誰かがフィードバックしているだろうではなく、出来るだけ自分でするようにした方が良いと思います。
Galaxyはあまり使いこんでないので実際にどのような操作が必要かわかりませんがフィードバックは可能だと思います。
書込番号:25542919
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A54 5G SC-53D docomo
本日10時からドコモ版Galaxy A54 5G向けにAndroid 14 OSアプデ提供が開始されました。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc53d/20231211.html
One UI 6.0の新機能
https://www.samsung.com/jp/one-ui/features/
今夜早速OSアプデ適用します。
au版も買いましたが、au版への提供開始は早くて来週あたりかな?
書込番号:25541524 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

OSアプデ適用しましたが、先週からOSアプデ提供のS23などで発生していたOne UIホームでの「メディアページをホーム画面に追加」が勝手にONになる、設定OFFにしても再起動でONになるというのはありません。
またOSアプデ後、ホーム設定に「メディアページをホーム画面に追加」項目がなくなっており(ホーム画面並べ変えにはOFF状態で表示されてる)、One UIホーム更新可能表示になり、Galaxy Storeで更新が入りました。
この更新でOne UIバージョンが[15.0.03.25]→S23などと同じ[15.0.05.5]になり、ホーム画面設定に「メディアページをホーム画面に追加」が復活してました。
S23などは最初からバージョン[15.0.05.5]だったはずなので、この違いはなんだろうと思ったりはしますが、One UI関連で何らかバグがあるんだろうとは思います。
ちなみにドコモ版A54のOSアプデファイルサイズは2550.82MBです。
ドコモ版S23は3378.32MB、S23 Ultraは3218.72MBだったので、ハイエンド機よりファイルサイズが少ないです。
書込番号:25542394 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



明日10時からau向けGalaxy S23/S23 Ultra、Z Flip5/Z Fold5の4機種にAndroid 14 OSアプデが提供開始されます。
S23
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202312-scg19/
S23 Ultra
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202312-scg20/
Z Flip5
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202312-scg23/
Z Fold5
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202312-scg22/
One UI 6.0の新機能
https://www.samsung.com/jp/one-ui/features/
auはS23以外の3機種でドコモが扱わないストレージモデル(S23 Ultra 1TB、Z Flip5 512GB、Z Fold5 1TB)があり、別々にスレ立てすると9個になるため、サムスンなんでも掲示板としてまとめてのスレ立てにしました。
書込番号:25541560 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip4 SC-54C docomo
明日12月8日からドコモ版Galaxy Z Flip4の割引施策が変更になるそうです。
発売当初から5,500円割引のみだったのが、9月15日から購入形態に関係なく44,000円割引にアップ(MNPと新規はさらに22,000円割引)、明日12月8日からは購入形態問わない割引が51,700円にさらにアップします。
最後の在庫処分でしょうかね(^^;
割引施策がいつまでとは特にドコモから案内されてませんが、白ロム割引が規制対象になる前日12月26日までだと思います。
書込番号:25536649 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

昨夜価格書いてなかったので追記
端末設定価格 159,500円
△51,700円(購入形態問わず) 107,800円
MNP 85,800円
新規(店頭) 85,800円
新規(オンライン)107,800円 + 20,000pt還元
機種変更 107,800円
オンラインショップはピンクゴールドがかなり前に販売終了、一度販売終了していたボラパープルとグラファイトは在庫復活して再販してましたが、先日ボラパープルも在庫なしになったため、現時点で選べるのはグラファイトのみになります。
購入形態問わずau版よりも安くなってます。
また楽天モバイル版は、店頭とオンラインのみ89,500円に値下げしてますが(楽天市場店は何故か139,800円のまま値下げせず)、MNPや新規(店頭)ならばドコモが安いです。
書込番号:25537612 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル
楽天モバイル版Galaxy S23も、ドコモ版と同じく12月5日からAndroid 14 OSアプデ提供が開始されてます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/galaxy-s23/
今回もau版一番遅い開始になりそうです。
au版は今日12月7日も来ないのは確定してるので、早くて明日金曜、金曜にも来なければ来週以降でしょうね。
ドコモ向けはOSアプデ適用で、One UIホームの「メディアページをホーム画面に追加(Google Discover/Samsung Free)」がOFFにしてるのに勝手に有効になってる不具合?みたいなのがありますが(OFFにしても再起動させると再びONになる)、楽天版は所有してませんがドコモと同日開始なので同じなのかな?
書込番号:25535596 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/product/2486/
GalaxyはOSバージョンアップは積極的ですね
Xperiaも最近マシになりましたね
書込番号:25535944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





