サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(176057件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2775スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

同じくヤマダで予約しました

2010/11/05 16:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:1件

スレ主さんと同じヤマダにて、27日開店と同時に予約しました。

今の段階で連絡は無いです。。。

私が売り場でウロウロしているホンの30分で確実に3人以上が予約していたので、競争率(?)は高そうですね。。

早く欲しいです(>_<)今使っているのが壊れかけなので余計に早く欲しい〜〜〜!!

書込番号:12168497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:18件

2010/11/05 18:57(1年以上前)

先ほど都内某ヤマダに行きましたら普通に購入できました。
なんかあっけなかったです・・・

書込番号:12168997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/11/05 20:29(1年以上前)

うそでしょ?(笑)

何県ですか?

書込番号:12169428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:18件

2010/11/05 20:41(1年以上前)

本当ですよ。そんなことでうそ言って何かありますか?
都内って書いてあるでしょ!!
ただし、予約特典?のケースは付けてくれませんでした。ドコモダケストラップ、メモ用紙もくれませんでした。私がみた時は携帯契約?テーブルは満席でパッと見、みなさんギャラクシーでしたよ。急遽入荷してたまたま私が購入できたのではないでしょうか??
箱はまだまだたくさんありましたが、たぶん予約分だと思います。箱にメモ用紙がたくさんついていました。 他のスレを見ると今週とかが入荷するみたいことが書いてありました。

がんばってください!!

書込番号:12169483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/11/05 20:44(1年以上前)

都内ってかいてますね。見落としてましたΣ( ̄□ ̄)!
すんません。

書込番号:12169502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/11/05 21:51(1年以上前)

都内のどこのお店ですか?

私も秋葉原、池袋、新宿の量販店に行きましたがどこも在庫なしでした。

都内では情報になりませんので具体的に教えてもらえませんか?

書込番号:12169911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/11/05 22:33(1年以上前)

お尋ねしたいのですが、入荷があれば最優先で予約の方へ回るのではないのですね?

かもちゃんようちゃんさんのように、突然行って手に入れれる事もあるんですね〜?
羨ましいです…予約って何なんでしょうか…

書込番号:12170179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:18件

2010/11/05 23:00(1年以上前)

たぶん ここのレスにもあるように複数予約して購入できたらこっちのお店ではキャンセル・・・っていうのがあったのではないですか・・・?
っと友人が言っていました。 ただ私は予約じゃなかったのでカバーはなしです。

カバーがほしい・・・ アイフォンみたいにたくさんあるといいのに・・・

都内でも都心のではありません。予約番号100番以上ってありえないし・・・

書込番号:12170335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/11/05 23:26(1年以上前)

私は事前予約、初日購入ですが、私の購入したヤマダ電機でも小さな駅前の携帯ショップ、予約番号1番、他には予約入っていない感じでした。
意外と大きいところの集中し小さなところは在庫あるのかもと思います。
携帯ショップはたくさんありますから。
又、ヤマダ電機はいろいろ買収しておおくくなっているので、同じではないようです。
今日書類を見直すと、ヤマダではなく店舗のはんこ、ダイクマでした。

書込番号:12170509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/11/05 23:51(1年以上前)

かもちゃんようちゃんサン とたぶん同じ所で今日購入しました。
本日の販売分は
そこの店舗が本日 リニューアル(改装)オープンでした。
先日、そこに予約にいったら、
”今、予約はできないんですが、5日に数量限定、オープン記念として
在庫を確保しておりますので、当日オープン前にお並び頂ければ購入可能かも”と
いうお話を29日の夕方(台風の雨の中)聴きました。
ですので、もうすぐオープンされるお店などは、もしかしたら。。。。。

書込番号:12170653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/11/06 00:04(1年以上前)

なるほどぉぉ〜☆

かもちゃんようちゃんさんは、ほんとに偶然で手に入れられたのですね!!
良いなぁ〜(+o+)

早く欲しいです…(;O;)

書込番号:12170719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/06 10:56(1年以上前)

ただ、サムスンが在庫管理して出荷の数量を調整して希少価値を高めているだけでしょ?
二重予約、三重予約なんて普通できないでしょ?次から次へ新機種が出てくるこの業界で。
そんな予約取ってたら、在庫抱える事になるでしょ?
他社の新機種が出るときには結構出回るんじゃないの?
サムスンは技術力は落ちるが、事業で勝ってるのはマーケチング力の強さ。

書込番号:12172198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/11/06 11:10(1年以上前)

「マーティング力が強い」っていうのは企業として最上の強さだと思うけど。

書込番号:12172255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2010/11/07 22:49(1年以上前)

iphone4のCPUってサムスン製なんだけどなぁ〜

書込番号:12181112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/08 12:40(1年以上前)

あ〜だから故障も不具合も多いんだ〜納得〜

書込番号:12183342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothキーボード使用可能

2010/11/07 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:19件

報告です。

MicrosoftのEntertainment Keyboard 8000をペアリングしてみました。
プロファイルはHIDですね。
キーボード上のマウスパットも利用でき画面にカーソール出ました(選択、クリックも可能)。
ただし、キー配列は英語対応の様で、日本語キーだとプリントの様に利用出来ないキーがあります。
()等です。
マウスと十時キーが使えるので、メール等の書き込みは問題無く使えます。

マウスもペアリング可能か実験してみます。

報告まで

書込番号:12180140

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38件

2010/11/08 07:17(1年以上前)

上記で教えてくださった皆様できました!!!!!!!

うれしくてうれしくて

貴重なお時間をさいて教えていただきありがとうございました。
みなさまにグッドアンサーをつけたいです。
どなたか1人につけることは選べません。

開通の決め手はいたって簡単だったのかもしれません。

エアーステーションの暗証鍵をコピーしてギャラクシーへ送ってペーストして ポチって
そしたらあっけなく接続って!

今回の事でいろいろ勉強もできました。

本当に皆様どうもありがとうございました。

書込番号:12182457

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

kiesとやっと接続できました。

2010/11/05 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

私の使用しているパソコンはXPのSP2です。
過去レスにもありますが、kies上でデバイスの接続がなかなか完了しないので
困っていました。
windows Media Playerを9から11へアップデートしたところ接続できました。
同じ症状でお困りでしたら、一度ためしてみてください。
接続できないときは、一度デバイスマネージャを確認してみてください。
Android MTP 表示され、ビックリマークがついていたら、アップデートで
接続できる可能性があります。






書込番号:12170511

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/11/06 10:56(1年以上前)

私のPCはXPのSP3です。先日から色々試してますが、全然繋がりませんでした。ストレージモードでは認識しているので何か設定かPC側の環境かと思っていました。
居眠りのショーンさんのアドバイスの通りWindowsMediaPlayerを10から11にしてみたら、すんなり繋がりました!
有難うございました。

書込番号:12172196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/11/06 20:58(1年以上前)

ユウスケ・サンタマリアさん返信ありがとうございます。
お役に立てて光栄です。
私もまさかMedia Playerとは思っても見ませんでした。
メーカーのHPにのせてくれるとありがたいのですが・・・・。
GALAXYいじるのは楽しいですね。

書込番号:12174694

ナイスクチコミ!0


Ryou_ryouさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:14件

2010/11/06 21:12(1年以上前)

このページ
http://mcaf.ee/85912
の「System Requirements」に記載があるようですよ。

書込番号:12174772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2010/11/06 23:17(1年以上前)

>このページ
http://mcaf.ee/85912
>の「System Requirements」に記載があるようですよ。

たしかに記載はあるんですが、堂々と

    「Windows Media Player 10以降」

って書いてあるんですよね。
「以降」って、含まないって意味でしたっけ?

Win7で繋がらない私も、XPで11にアプデしたら繋がりました。
Win7はどうやらUSB無線アクセスポイントが干渉しているところまで突き止めましたが、
解決策が見つかっていません。(涙

書込番号:12175607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/11/07 20:26(1年以上前)

居眠りのショーンさん
大変助かりました。只今、ガラケーからの移行+各種セットアップ+アプリダウンロード中です。楽しいですね〜。
家の中でWi-Fiで接続しているのでサクサク繋がります。これに慣れてしまうと外でのレスポンスに不満が出てきそうです。

書込番号:12180067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SPモード

2010/11/06 00:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

UPDATE表示されました!

書込番号:12170757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2010/11/06 00:58(1年以上前)


ダウンロードもインストールもめっちゃ時間かかってますがな。

とりあえず電話帳参照はタップ後すぐに出ますね。
グループ検索にも対応して欲しかった。
動きはかなり軽くなったみたいです。

Wifi対応はいつかしら。

書込番号:12170989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/11/06 11:14(1年以上前)

恐れ入りますがSPモードのアップデート方法を教えていただけませんでしょうか?

書込番号:12172279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/11/06 11:25(1年以上前)

解決いたしました、お騒がせいたしました。

書込番号:12172319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

もしかしてヨドバシ京都店で

2010/11/02 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件

あくまで予想と期待ですのでスルー下されば幸いです!?

もしかしてですが、オープン初日に入荷即入手可能かもしれませんね。
梅田の時はチラシ以外の数量限定特価品やタイムサービスしていた気がします。
携帯売り場はどうかわかりませんが、一括販売などやるかもしれません。
なにか情報ある方宜しくお願いします(galaxy sネタで込みでお願いしますね)

書込番号:12155128

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件

2010/11/05 16:24(1年以上前)

やっぱり入荷してたみたいです。
電話で確認しましたが開店1時間で完売とのことです。
仕方ないです仕事あるので…って自答します。

書込番号:12168390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

品薄必至? スーパー有機EL

2010/10/05 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

本機種に、プチフリ(プチフリーズ、アプリ切り替えや日本語入力時に一瞬止まる現象らしいです)の他に死角があるとすると、画面がスーパー有機ELディスプレイだってことですね。

有機ELと言えば、「本当にこの世に存在するのか」とまで言われた(?)超品薄携帯、HTC Desireにも搭載されていた画面。
結局DesireはIIになって普通のTFT液晶にマイナーチェンジしましたね。。

docomoは本機種に勝負を掛けているので潤沢な在庫を用意するでしょうし(Desireの場合SBMの本命はあくまでiPhone4で、Xperiaを一瞬足止めしたかっただけ???;;;)予約なんかの体制もさすがにdocomoはしっかりしていると思いたいですが、私みたいに様子見の人以外、出たらすぐ買うことが決まっている人は、絶対なる早で予約した方がいいでしょうね。

あと、同じ有機ELでもスーパー有機ELということで、陽光下の視認性はかなり高いという噂もありますが、この辺どうなんでしょうね。

書込番号:12015177

ナイスクチコミ!1


返信する
小姓さん
クチコミ投稿数:89件

2010/10/05 22:49(1年以上前)

>他に死角があるとすると、画面がスーパー有機ELディスプレイだってことですね

なんで死角なの?

書込番号:12016851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/06 00:40(1年以上前)

>なんで死角なの?
DesireのH/Wスペックを変えざるを得ないほど、AMOLED自体の
入手が困難な状況のため、GalaxyS端末が潤沢に準備できないのでは?
と言う懸念がある事を"死角"と仰っていると思います。
デバイス供給状況とかは詳しく分かりませんが、samsungとしては
自社デバイスであるので、少なくともHTCのような事にはならないとは
思っていますが、ふたを開けるまでは判らないですね。

書込番号:12017501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/06 02:09(1年以上前)

何か勘違いしているようですが、サムスン電子の子会社のサムスンモバイルディスプレイ社が有機ELのメインサプライヤーであり大量生産ラインを確保しているのも実質同社だけです。
で、サムスンがgalaxyシリーズを世界中で発売するために親会社への供給を最優先したためにHTC等への供給がほぼなくなったわけです。
なので有機ELの不足の影響をサムスンが受けることはありえません。なぜならその原因がサムスンだからです。

書込番号:12017762

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1337件

2010/10/06 09:45(1年以上前)

なるほどー、サムソンが有機ELを作ってるからサムソンが品薄になることはありえない。
ううん、そうか。。。
ご教示ありがとうございます。

TFTはLGが作ってるんですね。
画面はほとんど韓国が支配していますね。。

書込番号:12018373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/06 13:42(1年以上前)

まあ、供給量に対して圧倒的に需要が多かったらiPhone4のような事態になるかもしれませんが、サムスンのブランド力的にそれはないかと。

ちなみにスーパーAMOLEDは構造てきにガラスからタッチセンサーまでが近いので感度的には今のところ最強です。見た目だけじゃないんですよ。

書込番号:12019082

ナイスクチコミ!1


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2010/10/06 22:54(1年以上前)

有機ELと言えば、10年くらい前に発売されたNEC製の携帯を思い出しますが、
視認性は恐ろしく悪かったですね。

今では、有機ELは超品薄なんですか?

書込番号:12021255

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4 Atelier Nii 

2010/10/06 23:22(1年以上前)

> Curtis210さん
韓国国内のGalaxy Sが3ヶ月で100万台越えをしているので、世界では結構な数を販売していると思われます。
ただ、SamsungがGalaxy Sに優先的に回した為か、HTC Desire用の有機ELが確保出来なくなって通常の液晶にした話は有名です。
ちなみにAppleのiPhone 4、iPadの液晶は、韓国LG製なので、液晶に関してはSamsungはライバル心むき出しです。
チップ類はSamsung製造なので争う気がない。(爆

書込番号:12021440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件

2010/11/04 11:53(1年以上前)

この問題について、ガプシスさんで記事がありました。
http://www.gapsis.jp/2010/11/galaxy-ssc-02b5el20.html
要約すると、他の会社よりは有機EL液晶を調達しやすいのは事実だが、それでも品薄なことには変わりなく、docomoは年内に20万台ぐらいしか確保できないだろうということでした。

年内に20万台というのが、やはり品薄と言われたiPhone4やHTC Desireの発売当時と比べてどうなのか、現在のGalaxy Sの需要状況がどうなのか、ぼくにはすぐに調べられませんが、欲しい人は早めの予約がいいかもですね。

書込番号:12163112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/04 15:30(1年以上前)

>年内に20万台というのが、やはり品薄と言われたiPhone4や
>HTC Desireの発売当時と比べてどうなのか、現在のGalaxy Sの
>需要状況がどうなのか、ぼくにはすぐに調べられませんが、
感覚的にですが4月に発売のXperiaと似た状況のように思います。
Xperiaは確か発売3週間で12万台、3ヶ月後には35万台売れたと
記憶してます。
それから考えると今年(11, 12月)で20万台と言うのは少し品薄感は
あるような気がします。
あとは11/8のその他のスマートフォン発表でどう動くかでしょうね。
発表機種が魅力的でそちらに流れるか、残念感でGalaxySの需要が
伸びるか。
発表を待って決めようとしている人はガラケーフィーチャーと言うよりも
端末スペックが選択ポイント(お財布必須な人は端からGalaxySは候補外)の
ようにも思うので、個人的には後者の感じもしないでもないです。
マーケット全体がどう動くのか楽しみです。

書込番号:12163762

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4 Atelier Nii 

2010/11/04 16:48(1年以上前)

> クエン酸サイクルさん
Samsungは、年内にGALAXY Sを世界中であと300万台販売する予定です。(発売開始から年内に世界で合計1000万台出荷)
docomoは、予約が5万台でSamsungへの発注数が足りなかった様子です。
発注台数は増やしている様子ですが欧米比率が高い様子なので、日本の割り当て20万台以上はこれ以上増やすのは厳しいでしょうね。

> バーテックスさん
ソフトバンクでシャープ製の裸眼3D表示のAndroidスマートフォンGALAPAGOS(003SH、005SH)を発表しましたね。
Qualcomm Snapdragon MSM8255 1GHzとAndroid 2.2で基本スペック的には十分な端末の様子ですし。
TapFlow UIやワンセグ、おサイフケータイ、赤外線など、もしこのままのスペックでGALAPAGOSのdocomo版が出るのであれば、GALAXY SからGALAPAGOSへ流れる人がいるのではないでしょうか。

書込番号:12163984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/04 21:03(1年以上前)

Nisizakaさん>
>ソフトバンクでシャープ製の裸眼3D表示のAndroidスマートフォンGALAPAGOS(003SH、
>005SH)を発表しましたね。
これ見ました。
物理キーボード付きの005SHの方はちょっと魅力的ですね。

>Qualcomm Snapdragon MSM8255 1GHzとAndroid 2.2で基本スペック的には
>十分な端末の様子ですし。
MSM8255ですか。DesireHDと同じですよね、確か。
MSM8255って1GHzまででしたっけ?
1.2GHzとかまで行けるのはQSD8250Aの方だけなのですかね。
いずれにしても性能的には十分でしょうね。
個人的にはその先のA9 multi core版のQSD8672に興味があります。

>TapFlow UIやワンセグ、おサイフケータイ、赤外線など、もしこのままのスペックで
>GALAPAGOSのdocomo版が出るのであれば、GALAXY SからGALAPAGOSへ流れる人が
>いるのではないでしょうか。
そうですね、なんだかんだ言われているGalaxySですが、性能面で言えば現時点では
国内最強だと思うので、性能的にGalaxySと張れる感じのこの機種なら流れていく人も
いるでしょうね。
後は電池容量が気になるところですね。
IS03の電池容量は小さいですが、あれが機能を搭載した事によりスペース的に厳しくて
容量を小さくせざるを得ないと言う理由なら、こちらの機種も容量はそれほど大きく
出来ないかも知れませんし。

ちなみに、私は全く興味が出なかったです(005SHのキーボードは少し惹かれました)。
特に裸眼3Dですが、携帯端末に載せる事自体は技術的にすごい事と思いますが、
実用的かと言われると、最初は興味本位で触るけどそのうち飽きるような気もします。
(完全に個人意見なので読み飛ばして下さい)

今後は、国内メーカー製の日本市場に特化したフィーチャー機能付きスマートフォンと
グローバルモデルの2極化が進むのでしょうね。

書込番号:12165092

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング