サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175895件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2772スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天版 Galaxy Z Flip4 6月10日~Android 15提供開始

2025/06/11 02:35(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip4 楽天モバイル

銅メダル クチコミ投稿数:28279件

楽天モバイル版Galaxy Z Flip4向けに、昨日AM10時からAndroid 15(One UI 7)の提供が開始されてます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/galaxy-z-flip4/

Galaxy S23と同じくドコモ版、au版にはまだ提供開始されてません。
2機種ともに楽天モバイル版が先行対応になりました。

サムスンはキャリアとしては楽天モバイルを切り捨てたかもしれませんが、以前のSoftBank版S6 edgeも仲違いしながらも最後まで面倒見ましたし、ユーザー目線で対応はちゃんとしてくれますね。

書込番号:26206627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ26

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天版 Galaxy S23 6月10日~Android 15提供開始

2025/06/11 02:31(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル

銅メダル クチコミ投稿数:28279件

楽天モバイル版Galaxy S23向けに、昨日AM10時からAndroid 15(One UI 7)の提供が開始されてます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/galaxy-s23/

ドコモ版、au版はまだ提供開始されてません。

書込番号:26206626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ26

返信0

お気に入りに追加

標準

au版 Galaxy S24 FE 6月10日~Android 15提供開始

2025/06/11 02:28(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 FE SCG30 au

銅メダル クチコミ投稿数:28279件

au版Galaxy S24 FE向けに、昨日AM10時からAndroid 15(One UI 7)の提供が開始されてます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202506-galaxy_s24_fe/

オープン市場版にはまだ提供開始されてませんが、近日中には来ると思われます。

6月9日提供開始のS24/S24 Ultra、Z Fold6/Z Fljp6もau版が先で、ドコモ版とオープン市場版には来てませんが、au版が先行なのはau版のみ4月にセキュリティ更新アップデート(実際にはStarlink Direct対応が含まれてる)が入ってるからかも。

書込番号:26206625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ35

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン

銅メダル クチコミ投稿数:28279件

本日AM10時からau版 Galaxy S24/S24 Ultra、Z Fold6/Flip6向けに、One UI 7(Android 15)が提供開始されました。

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202506-galaxy_s24/
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202506-galaxy_s24_ultra/
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202506-galaxy_z_fold6/
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202506-galaxy_z_flip6/

https://www.samsung.com/jp/one-ui/

現時点でドコモ版、オープン市場版には提供開始されてませんが、近日中には提供開始になるでしょう。

ちなみにau向けモデルは4月初めにはStarlink Direct対応のアップデートが実施され、同時にドコモ版やオープン市場版には提供されていないセキュリティ更新も提供されてます。
(当時Starlink Direct発表前なので、公式にはセキュリティ更新の案内のみ)

例年と異なりサムスンがS25シリーズに発売に合わせてOne UI 7の正式運用開始したため、海外含め旧モデルへのOSアプデ提供が従来より大きく遅れるのは確定してました。
海外市場では4月7日から順次提供開始になったものの、スマホは不具合があり一時停止、それに伴い国内版についても遅れてましたが、今日からやっと提供開始になりました。

来月発表の3モデル(Z Fold7/Flip7/Flip Xe)が最初からAndroid 16(One UI 8)なのが確定してるので、ここまで遅れたならいっそのこと国内版は飛ばして対応してくれても良かったような気もします。

国内版タブレットについては、4月下旬~5月下旬までにau販売のTab S9 FE+を除き全てOne UI 7提供開始済です。
セルラー版タブレットではなくWi-Fi版タブレットであり基本的に海外市場と同じモデル、スマホと違い海外でアプデ一時停止してなかったはずなので、結果スマホより早く提供されてました。

書込番号:26204907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35




ナイスクチコミ52

返信1

お気に入りに追加

標準

au版 Galaxy Z Flip6 256GB版 本日より価格改定

2025/06/06 13:43(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip6 256GB au

銅メダル クチコミ投稿数:28279件

今日10時からau版Galaxy Z Flip6(256GB版)が価格改定により169,800円 → 132,800円に値下げされました。

昨夜からシステムメンテナンス入りでしたし、ドコモが先に価格改定値下げしてたので、auもそろそろ価格改定来るだろうと予想はしてました。

発売当初 ~ 昨日までの設定価格から、37,000円の大幅値下げになります。

機種変更 5,500円割引(マネ活+契約必須)、新規 11,000円、MNPやUQ/povo 2.0からの乗り換えで22,000円割引は継続です。機種変更については割引額ダウンしました(^^;

ドコモ版は142,560円で3販路で最安値になってましたが、au版が最安値を更新しました。
ただしドコモはMNP 18,700円割引以外に、機種変更と契約変更も同額割引が入り123,860円になるため、購入形態によってはドコモ版が安いのは変わりありません。


au版はブルー、ミント、シルバーシャドウが最近品薄続き、オンライン限定のイエローのみ在庫ありが続いてますが、7月のZ7シリーズ投入前にそろそろ在庫処分でしょうね。

Z Fold6については価格改定ありませんが最近品薄続きなので、旧モデルのように価格改定せずに終売させる可能性があります。
元々SシリーズやAシリーズのようにまとまった台数が出るような機種ではないため(特にZ Foldシリーズは)、在庫抱えないように過去モデルの売れ行きなどから調達数もかなり抑えてると思いますし。

書込番号:26201945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


返信する
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:87件

2025/06/08 09:43(3ヶ月以上前)

Xiaomi14T復活しないからこれにするか………

書込番号:26203682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ146

返信7

お気に入りに追加

標準

キャリア版はアップデート短縮か

2025/06/01 23:16(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo

スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件 Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoのオーナーGalaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoの満足度4

Xで見たのですが、先代のドコモ版のGalaxy S24シリーズは2028年12月末の修理受付終了とともにソフトウェアのアップデートを打ち切るのでOSバージョンアップは7回ではなく4回となるそうです。

Galaxy S25シリーズも同じ運命となる可能性が高そうですね。

書込番号:26197531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2025/06/01 23:52(3ヶ月以上前)

S23だと2028年2月末、S23 Ultraだと2028年6月末、S24/S24 Ultraは2028年12月末が修理受付終了予定です。ドコモ公式サポートページで各モデルの受付期間が案内されてます。

S23シリーズなど2023年モデルはOSアプデ4世代なので期間としては適正ですが、S24シリーズ以降はOSアプデ7世代を公約してるため、ドコモ公式サポートで案内されてる時期に変更がなければドコモ版はOSアプデ期間が短くなる可能性があるということだと思います。

実際には同じ端末を7年も利用するユーザーはごくごく限られるでしょうが、メーカーとして長期サポート公約していてそれで良いのか?という部分はありますね。

au/UQ版Galaxyもおそらくドコモ版と似たような感じになりそうです。

2024夏モデル Z6シリーズ、2025春モデル S25シリーズなどがどうなるかはわかりませんが。

オープン市場版をそのまま扱ってるだけのPixelシリーズと違い、Galaxyはキャリア型番が付与されそれぞれのキャリア仕様で開発されてるので、オープン市場版と対応が異なる場合はあるのかなぁと思ったりしてます。
キャリアは最初から製品ページやプレスリリースなどでOSアプデ期間などには触れてませんし。

まあキャリア版は1~2年返却で利用するユーザーも多いかと思うので、サポートも従来モデルと変わらないくらいの時期で設定してる可能性はあります。

書込番号:26197559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2025/06/02 01:55(3ヶ月以上前)

同じことがGoogle Pixelシリーズでも起きる可能性がありますね。
Pixelはキャリアスマホではないのでキャリア関係なくGoogleが配信するものと思っていましたが、キャリア販売については各通信会社が確認した後になります。
https://support.google.com/pixelphone/answer/4457705?hl=ja

docomo のPixel8の修理受付は2028年2月までですが、オープンマーケット版のPixel8のアップデートサポートは2030年まであります。
docomo版はいつまでサポートしてくれるのか不透明です。

書込番号:26197609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2025/06/02 03:54(3ヶ月以上前)

ちなみにドコモ型番が付与されたAndroidは、Galaxyシリーズを除きドコモサーバーから各アップデートが提供されますが、Galaxyシリーズのみサムスンサーバーから提供されるという大きな違いがあります。

そのためドコモ回線利用してアップデートする場合、Galaxyシリーズのみパケット課金対象になってます。

あくまでもキャリアに納入されたドコモ端末ではありますが、サムスンが長期サポート公約してる以上、ドコモ判断でサポート打ち切れるのかどうかでしょうね。

まあ修理受付終了予定という表示なので、S24シリーズを長く利用する予定のユーザーは今後期間が変わる可能性に望みをかけるしかないでしょう。

S25シリーズのサムスン公式プレスリリースを改めて確認したら、ドコモ、au、SoftBank、オープン市場いずれもOSアプデ7世代保証と掲載されてます。
他にはauとオープン市場で発売されてるS24 FEにも同じ掲載があります。
一方、S24シリーズやZ6シリーズには掲載がありませんから、販路で変わるという意味合いかも。

書込番号:26197641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:3016件Goodアンサー獲得:404件

2025/06/02 10:10(3ヶ月以上前)

キャリア版aquosはシャープのサイトでサポート5年で告知されてるのに
Galaxyがそれ未満だったらキレるでしょう
てか自分だったらキレるけど
なので普通に伸びるのでは

書込番号:26197841

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2025/06/02 21:48(3ヶ月以上前)

AERからリンクされている公式ページ(Learn more部分)ではSCG26, SC-52Eは2031年までとなっています。
https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/device/#!/MRDFpBzQz0UmlkcgeRIQ

アップデート期間が別枠なのはS22までです。

書込番号:26198452

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2025/06/02 21:52(3ヶ月以上前)

S23/S23 Ultraより後に発売された2023年夏モデルA54、Z Flip5/Z Fold5だと、A54が2028年1月末、Z Flip5が2027年12月末、Z Fold5が2028年2月末予定になってます。

同世代の兄弟モデルでも終売時期などで数ヶ月受付期間にズレがあるのは、キャリアモデルでは昔からあります。

2021〜2023年発売のGalaxyハイエンドと2024年モデルのうちA55は、OSアプデ4世代、セキュリティ更新5年間なので修理受付設定期間としては問題ないと思います(A55はまだ受付期間公開されてないですが)。

ドコモとしては2023年モデルまでと同じような期間で、とりあえず修理受付期間を設定しているような感じでしょうかね。

2025年モデルからは廉価な位置付けのAシリーズもOSアプデ6世代、セキュリティ更新6年になってるので、現時点で未発表の国内版A36(ドコモ版とオープン市場版)の対応がどうなるか。
さらに7月発表のZ7シリーズ3モデルは最初からAndroid 16(One UI 8)らしく、今後のモデルについてもどういう対応になっていくかですね。

ただGalaxy S23/S23 Ultraなどと同じ2023夏モデルAQUOS R8 proだと、ドコモ公式でOSアプデ3世代が案内されてたり、S23シリーズより長い2029年5月末が修理受付終了予定になってたりします。

書込番号:26198460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2025/06/02 23:21(3ヶ月以上前)

5年の案内があったのは、下記シャープ公式ページ上だったように思えます。
https://jp.sharp/k-tai/23summer/

現行の製品には変更になる可能性もあるとの記載もあります。

ドコモ製品情報にセキュリティアップデート期間が掲載されるのはPixelとArrowsぐらいです。
https://www.google.com/search?q=%22%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%22+%22%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%22+site:docomo.ne.jp/product&tbs=qdr:y

書込番号:26198540

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング