
このページのスレッド一覧(全10891スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 15 | 2011年2月19日 22:45 |
![]() |
0 | 7 | 2010年10月29日 13:58 |
![]() |
0 | 4 | 2010年10月29日 23:00 |
![]() |
0 | 3 | 2010年10月29日 11:26 |
![]() |
1 | 2 | 2010年10月29日 08:17 |
![]() |
1 | 4 | 2010年11月1日 22:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
「携帯で使っていたメール」というのは・・・
メール自体ですか?それともメールアドレスという解釈ですか?
書込番号:12131921
1点

今のところ良い方法論が見つかりませんね・・・。
旧携帯のメールをwebメール等に転送→webメールなどからGalaxyに転送
といった感じでしょうか・・・。
書込番号:12132233
1点

ありがとうございます。
やっぱ、そんな方法しかないんですね…。
メールがたくさんあるんで、
何かそういう簡単にできる移動ツールが
あるといいんですけどねぇ。
書込番号:12132515
0点

今日本屋で立ち読みした「galaxy sの使い方」みたいな本(文庫本より少し大きいサイズ)に、その方法が書いてあったような気がします。
曖昧な答えですいません。参考になれば幸いです。
書込番号:12132656
0点

やまPPPさん、こんにちは
次回入荷待ちのためまだ実機は手にしていませんがf^_^;
以前使っていたiモードメールですよね。
以前の携帯は残っていてmicroSDは使えますか?
使えればmicroSDに以前のメールを保存
そのままではGALAXY Sでは読み込めないので「VMGtoEML」というソフトを使い
変換後SPモードの取り込みでできるそうです。
ソフトの使い方等はわからないので、自分で調べるかわかる方がいればお願いします。
※変換はPCで行うためPCが必要
書込番号:12132682
0点

元の携帯がvMssage形式でメールをエクスポート出来るなら、その形式でSDカードに
エクスポートし、galaxys のSDカードにコピーすればspモードメールアプリで
インポートできると思います。
書込番号:12132690
1点

みなさんレスありがとうございます。
とのさん
>「galaxy sの使い方」みたいな本
ちょっと興味があるんで、本屋で探してみます♪
toshi16さん
>以前使っていたiモードメールですよね。
>以前の携帯は残っていてmicroSDは使えますか?
はい。以前FOMAで使っていて、
それで受信したiモードメールです。
ちなみにN-06Aです。microSD使えます。
>使えればmicroSDに以前のメールを保存
>そのままではGALAXY Sでは読み込めないので「VMGtoEML」というソフト>を使い
>変換後SPモードの取り込みでできるそうです。
「microSDに以前のメールを保存」というのは、
普通にメールをSDへバックアップするという手順でよいのでしょうか?
試しに後でやって、VMGtoEMLというソフトを使ってみます♪
バーテックスさん
>元の携帯がvMssage形式でメールをエクスポート出来るなら、
>その形式でSDカードにエクスポートし、galaxys のSDカードに
>コピーすれば…
いままで使っていたケータイはN-06Aなのですが確か、
そんな機能は無かった(SDカードへvMassage形式でエクスポート)ので
できないかもしれませんね。
みなさまありがとうございます。
書込番号:12132916
0点

>普通にメールをSDへバックアップするという手順でよいのでしょうか?
そのようです!
>「galaxy sの使い方」みたいな本
>ちょっと興味があるんで、本屋で探してみます♪
過去スレにもありますが「できるポケット GALAXY S」と言うのが結構おすすめです。
店舗にあるかわかりませんがアマゾン・楽天ブックスで売っています。
書込番号:12133041
0点

スミマセン。
spモードメールアプリでインポートできるのは、eml形式のものだけでした。
なのでtoshi16さんが書かれた方法が正しいです。
ただ、仕様として送信済みメールも受信トレイインポートフォルダに
入ってしまいます。
書込番号:12133101
1点

書き込み後、早速やってみました。
教えていただいたとおり、受信メールが
見事インポートフォルダに移動できました!
toshi16さんのやり方で行けました(^O^)
ありがとうございましたm(__)m
ただ、送信済みメールも同じようにやりたかったのですが、
バーテックスさんの言われるように、なぜか受信フォルダ内の
インポートフォルダに入って送信済みフォルダへ
移動できないんですね…。
これ、仕様なんですか…?
もし、そうならこのようになっている意味が
さっぱり分かりませんが(--;)
正念場からの挑戦者さん・とのさん・toshi16さん・バーテックスさん
ご協力ありがとうございました!
書込番号:12133715
0点

こちらも大変勉強になりましたm(__)m
書込番号:12137161
1点

こちらを参考にさせていただき、試してみたのですが、どうもうまくいきません。spモードメールアプリの受信BOXのインポートを選択しても、[メールがありません]と表示されてしまいます。
何度かやり直して見ましたが同じ結果です。
何か考えられる原因はありますでしょうか?
書込番号:12180286
0点

SPモードのアプリがメール件名をタップしても反応がないためインストールし直すことにしましたが、インポートのやり方がわかりません。教えて下さい。
書込番号:12679403
0点

eml形式に変換を、Garaxy 上でやりたいのですが、Andoroidoマーケットにありますか? あったら教えて下さい。
書込番号:12679724
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
こんにちは。
私が使用しているのは「QRコードスキャナー」ですね^^
あと以下のサイトにも様々なアプリが掲載されているので有効活用してください^^
http://androider.jp/
http://andronavi.com/accessranking
書込番号:12131783
0点


QRコードスキャナー
http://androider.jp/?p=2523
android関連のサイト「アンドロイダー」
http://androider.jp/
他にもandroid関連のサイトが色々あるんで是非^^
http://andronavi.com/
http://octoba.net/
http://jp.androlib.com/
書込番号:12131794
0点

マーケット
↓
虫眼鏡マークのボタンを押す
↓
「QR」を入力
↓
一番上あたりに『QRコードスキャナー』が出るので、インストール。
書込番号:12131795
0点

Androidマーケットからダウンロード出来ます。
私は「QRコードスキャナー」というアプリをダウンロードして使ってます。
Androidマーケット起動後、「アプリケーション」→「ショッピング」で出てくると思います。
もちろん無料ですよ
書込番号:12131798
0点

ありがとうございました。
これからも色々書き込むかもしれませんがよろしくお願いします。
書込番号:12131837
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
バッファロー製 WHR-HP-54GにてWI-FI接続を試みたのですが、
IPアドレス取得中より先に進みません。
パソコンやゲーム機、iPHONEも接続OKなのでパスワード等の間違いは無いと思いますが・・・
詳しい方、同じような経験をされた方アドバイス宜しくお願いします。
0点

自分のはXperiaですが自宅はWHR-HP-54GにてWI-FI接続してます
以前スレ主さんと同じような状況になりました
わけわからないので一度Xperiaを初期化して再度パスワード入力したら
普通にWIFIできましたよ
書込番号:12133719
0点

私もだめでした。
認識、機器登録はされているっぽいのですが、wi-fiネットワークの自動検索が
実行されると、GALAXY側で切断してるっぽいです。
パス無しでも同様ですので、かなり諦め入ってます。
書込番号:12133758
0点

無事接続できたのでお知らせします。
原因は・・・・ただの勘違いからくる設定ミスでした。
私の環境ではDHCPを使っていないので、すべて手動で設定したのですが、
IPアドレスのあと、ゲートウェイを入力する場所にサブネットマスクを・・・・
スレ主様も、もう一度ご確認を(汗
書込番号:12134071
0点

私も接続できなくて、とても困りましたが、以下の教えてgooを参考に
設定したらつながりました。ちなみにうちのはバッファローのWHR-AM54G54です。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5802507.html
------抜粋------
(1)親PCから、エアーステーションの設定を開く(あのrootを入れる親機の設定)
(2)「アドバンス設定」をクリック
(3)「管理」をクリック
(4)「AOSS」をクリック
これで「現在の暗号化情報」の暗号化キー(WEP128)が見られますから、これを入力します。一番上1行でOK。間違っても全部入れないこと!(笑)
------------------
SSIDも、暗号も、数字と英語が多いので入れ間違えないか大変でしたが、
やっと開通です!
書込番号:12134321
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
どのようなエラーが出るのでしょうか?
ID or PWが違うと出る?
それとも送信メールサーバー設定でエラーが出ますか?
送信メールサーバー設定でエラーが出る場合は送信ポート番号を25でなく
587にしてみてください。
書込番号:12131202
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
文字入力の設定をPCと同じローマ字入力設定にしていますが、この機種はボディを横向きにするとキーボードも横に大きくなるようセンサーが自動で働くようになっているということなのですが、ボディを横にしてもキーボードが横に大きくなりません。
ボディを強く振るとやっと切り替わる場合があるのですが、センサー故障でしょうか?
交換してもらった方がいいのでしょうか?
11月以降までまたなければならないのでしょうか?
故障枠を見越して、少し販売してない在庫をかかえてはいないのでしょうか?
詳しい方教えてください。
1点

画面上部にいつも表示されているステータスバーを下に引っ張り出して、
一番右上に表示される画面回転のアイコンが緑色になっているか
確認して下さい。
なっていない場合はそのアイコンをタップして緑色にして下さい。
それで回転するようになると思います。
書込番号:12130747
0点

すみません。
反応する場合もあるのですね…。
ということは設定は問題ないかもしれませんね。
画面を回転させる場合は、
地面とに対して本体が垂直になるようにして行わないと、
反応しない場合がありますが
いかがでしょうか?
書込番号:12130766
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
初めて書込みさせていただきます。
本日、予約しておりましたGALAXYSを無事入手し、初期設定を進めておりましたが、何かの拍子でスクリーンロック解除のパスワードがわからなくなってしまいました。途方に暮れております私に対処方法をご教授いただけないでしょうか?よろしくお願い致します。
0点

ロックの解除方法がパターン入力で、
且つGoogleアカウントを設定している場合は、
スクリーンロックの解除を5回連続で失敗すると、
30秒後にやり直して下さいというメッセージが表示されます。
その際、右下にパスワードを忘れた場合というボタンがあり、
それを押してGoogleアカウントとそのパスワードを入力すると、
スクリーンロックパターンを初期化出来ます。
取扱説明書の61ページをご覧下さい。
尚、アカウントを設定していない場合、
或いはロック解除の方法としてPINやパスワードを選択した場合は、
端末を初期化するしかないのですが、
この機種は個人で初期化出来るのでしょうか…。
XperiaはPCを使って初期化出来たのですが…。
ドコモショップでの預かり修理となるかもしれません。
書込番号:12130501
0点

namino-otoさん
早速のアドバイスありがとうございました。
googleアカウントの設定をDSでしたはずなのですが、取説にもあるような右下への表示が見られません。
今思えば、ViROBOTというセキュリティソフトをインストールして設定中にパスワードを入力したのですが、そのパスワードが反映されて、元々のパスワードが消えてしまったのでは?という気がします。そのパスワードが重要だとは知らず、安易に入力してしまった事を大変後悔しております。幸い、パスワードは時間さえ待てば何度でも入力できそうなので、もう少し心当たりのあるパスワードを入力してみます。DSですぐに解除してもらえるかも聞いてみます。深夜にお騒がせ致しました。引き続き、何かいい対処法がございましたら、アドバイス願います。
書込番号:12130530
0点

>googleアカウントの設定をDSでしたはずなのですが、
>取説にもあるような右下への表示が見られません。
恐らくロックの解除方法をとしてパターン以外を選択されたのだと思います。
パスワード、思い出せると良いですね…。
書込番号:12130705
0点

namino-otoさん
丁寧な解説、また自分の事の様に心配していただいき感謝しております。
残念ながら、DSで初期化となってしまいました。参考までに、簡単に初期化する方法があるらしく、Galaxy単体ですぐに処置してもらえました。当然、方法は教えてもらえませんでしたが・・・。
以後、皆さんに迷惑を掛けないよう注意します。申し訳ありませんでした。
書込番号:12150839
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





