サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(81308件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10885スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10884

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバ⇒日本通信⇒楽天モバ

2024/11/25 13:26(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件

こちら田舎で楽天モバイルは電波状況が悪く、郊外のショッピングモールは建物内で通信NG、コンビニも場所によってはスマホ決済ができません。
プラチナバンドを期待し、我慢強く使って来ましたが、田舎のプラチナバンドはいつになるか解りません。
そこで楽天モバイルの電波環境が改善されるまで、日本通信simに切り替えようと思います。
昼12時過ぎの速度はかなり悪いらしいですが、当方の使用状況はwi-fiメインで、屋外ではスマホ決済メインなので、遅さは問題ありません。
日本通信simはドコモのみですが、田舎は電波状況がとてもよろしいです。
容量は1Gあれば足りるので、290円/月と格安で、オーバーしても1G当たり220円とリーズナブルです。
電話も使いますが、70分かけ放題 390円/月を付ける予定です。
本題の質問ですが、将来楽天モバイルに戻った時、楽天メールが同じメアドで使用できるか?
今までのメールの履歴は生きているのか?です。

書込番号:25973573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2024/11/25 14:13(10ヶ月以上前)

楽メールについては記載の通りです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/rakumail-portability/

アドレスの持ち運びは楽天に戻ってきてもそのまま使えますが、楽天契約中は楽天LINK、楽天解約後は他の電子メールアプリなので、
電子メールアプリの方は消さなければ残りますが、楽天LINK側の方は再契約なので消えてしまうような。

書込番号:25973626

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:270件

2024/11/25 14:33(10ヶ月以上前)

>本題の質問ですが、将来楽天モバイルに戻った時、楽天メールが同じメアドで使用できるか?
今までのメールの履歴は生きているのか?です。

解約日を含めて31日以内に「楽メール持ち運び」のオプション契約をしなければ「メールアドレス」は再契約しても使用出来ません
楽天モバイル以外の他社もセキュリティの関係で同様の取扱です
履歴は端末でアーカイブしていれば端末に残ります

※「Rakuten最強プラン(データタイプ)」は対象外です。
※加入できるのは、 楽天モバイル(楽天回線)を解約、譲渡、MNP転出時点で楽メールアカウント保有者のみ、解約日を含めて31日以内。

書込番号:25973648

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2024/11/25 14:57(10ヶ月以上前)

>コモ+さん
>楽天LINK側の方は再契約なので消えてしまうような。

契約中の回線をすべてご解約された場合、再度回線契約した際もメールアカウントやメールボックス内のメールは復旧できません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000878/

回線が他にあれば楽天IDでログインできればLINKで参照可能ですが、すべて解約すると無くなるようですね。

書込番号:25973667

ナイスクチコミ!2


スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件

2024/11/25 19:46(10ヶ月以上前)

ご回答いただいた皆さま
解りやすい説明、誠にありがとうございました。
お陰様で納得して変更できます。

書込番号:25973953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:1086件

2024/11/26 05:38(10ヶ月以上前)

楽天メールは使用していないのでわかりませんが、同じ番号でMNPした後の出戻りは非常に面倒でした。
そもそも楽天市場と楽天モバイルのIDは過去情報が削除されていないし、既に同じ電話番号で契約があるとエラーが出てもチャットは定型的な回答しかなく電話サポートもないため相談できず。結局店舗に行きましたが、エラー解消せず、楽天市場の個別電話サポートで全てのIDをいったん削除する必要がありました。

書込番号:25974366

ナイスクチコミ!1


スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件

2024/11/26 08:46(10ヶ月以上前)

>エメマルさん
転出後も楽天モバイルのIDがそのままであれば、楽天LinKと楽天モバイルアプリは削除せずスマホに残したままで。
再度楽天モバイルに転入した時に、そのままアプリにログインすれば良いと言う事ですかね?

書込番号:25974481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:1086件

2024/11/26 18:48(10ヶ月以上前)

>転出後も楽天モバイルのIDがそのままであれば

自分の場合も同じIDでしたが、転入時のオンライン申し込みでエラーが出ました。実店舗の人はID問わず電話番号で判定しているようなことを言っていました。

書込番号:25975179

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:270件

2024/11/26 19:15(10ヶ月以上前)

>転出後も楽天モバイルのIDがそのままであれば、楽天LinKと楽天モバイルアプリは削除せずスマホに残したままで。
再度楽天モバイルに転入した時に、そのままアプリにログインすれば良いと言う事ですかね?

楽天LinKアプリは楽天モバイル回線のSIM認証が必要なため解約するとログインできなくなります
また楽天モバイルのメールについては解約後31日間はデータが残っていますがその後はデータは消えます
再契約してももとのメールを見ることはできません

楽天モバイルも「メールの持ち運び」を提供しています
そのため解約してから31日以内であれば有料のオプション契約すればデータが残っているのでそのまま楽天モバイルのメールアドレスが利用できます

楽メール持ち運び
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/rakumail-portability/

書込番号:25975211

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天SIM使えますか?

2024/11/24 12:26(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A54 5G SIMフリー

スレ主 ネコ坊さん
クチコミ投稿数:155件

こちらの機種で楽天SIM使えますか?
試したことある方いらっしゃいませんか?

書込番号:25972265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2024/11/24 12:33(10ヶ月以上前)

4キャリアバンド対応なので、問題なく利用できますよ。

楽天モバイルのSIMを挿したら、APN設定画面で「Rakuten Internet」が自動設定されるのでラジオボタンで選ぶだけ、手動入力で設定などする必要もありません。

書込番号:25972270 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2024/11/24 12:49(10ヶ月以上前)

ちなみに国内版Galaxy A54 5Gは、キャリア版2モデル ドコモ版 SC-53D、au/UQ mobile版 SCG21(どちらもSIMロックフリー)しか存在しません。

価格.comで「Galaxy A54 5G SIMフリー」と表記されてるのは、UQ mobile版になります。

UQ mobileがau MVNOだった時代に一部のauブランド販売モデルを扱っていて、同じキャリア型番モデルでもauブランドではSIMロック有に対しUQブランドではSIMロックフリーとして販売していたのもあり、その名残なのか価格.comでは未だにメーカー版(オープン市場版)でもないのに「機種名 + SIMフリー」と表記していて紛らわしいんです。


ドコモ版A54、au/UQ mobile版A54どちらも購入しましたが、楽天モバイルは両モデルともに問題なく利用できます。

どちらのモデルも4Gは4キャリア主要バンドフル対応なのでどちらを購入しても良いのですが、ドコモ版のみ5G n77非対応になります。
そのため楽天モバイルで5G回線を利用したい場合は、au/UQ mobile版を選ぶ必要があります。

長々と書きましたが、これからA54を購入するのかな?と想定して書いてます。
すでにA54をお持ちならば、SIM挿すだけで楽天モバイル利用できます。

書込番号:25972290 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


スレ主 ネコ坊さん
クチコミ投稿数:155件

2024/11/27 08:41(10ヶ月以上前)

ありがとうございます
使えました
うちのいえ建物が電波通りにくい仕様なのですが
ちなみにdocomoの古いSIMよりも明らかに繋がりやすいのですが気のせい?それとも新しいやつは性能面上がってるとか?あるのでしょうか、?それとも機種?によるもの?
一番初めのころのナノSIM六年以上前?ので条件同じです

もしご存知のかた知見ございましたら教えていただけますでしょうか?

書込番号:25975794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルSuicaについて

2024/11/23 09:36(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 512GB au

スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:191件

Galaxy23Ultraの端末をauで購入し、楽天モバイルで使っていますが、モバイルSuicaが使えなく困っています。
端末側の設定はできているのですが、タッチするとエラーになります。
現在は仕方なく、別端末をSuica用に使用していますが、出来ればUltra一台で済ませたいと思っています。
タッチする場所が悪いのか、ピカタのケースにマグフェイスを着けています。そのせいなのかよくわからず困っています。どなたかご教授お願いします。

書込番号:25970978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3049件Goodアンサー獲得:408件 Galaxy S23 Ultra SCG20 512GB auのオーナーGalaxy S23 Ultra SCG20 512GB auの満足度5

2024/11/23 09:42(10ヶ月以上前)

ケース外して試してダメなら故障となるかと?

書込番号:25970982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3049件Goodアンサー獲得:408件 Galaxy S23 Ultra SCG20 512GB auのオーナーGalaxy S23 Ultra SCG20 512GB auの満足度5

2024/11/23 09:43(10ヶ月以上前)

もしモバイルSuica以外のお財布ケータイが使えるなら
別の理由かもですが

書込番号:25970985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:191件

2024/11/23 09:52(10ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます。
バスと電車両方使えませんでした。
確かマグフェイス取ったと思いましたが、次回再度挑戦してみます。
ちなみにですが端末が大きいので、タッチする場所の違いでもエラーになったりするのでしょうか。

書込番号:25970992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2024/11/23 09:53(10ヶ月以上前)

機種不明

>azuki0909さん
>タッチする場所が悪いのか、ピカタのケースにマグフェイスを着けています。

NFCをオン、ケースを外す、添付画像のNFCのアンテナの位置をリーダーにかざす(接触させるつもり)
これで、利用出来ると思います。

添付画像通り、上の方にあります。

書込番号:25970994

ナイスクチコミ!1


スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:191件

2024/11/23 09:57(10ヶ月以上前)

回答ありがとうございます。
上の方なんですね。真ん中あたりだと思っていました。
次回挑戦してみます。

書込番号:25970999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2024/11/23 09:58(10ヶ月以上前)

>azuki0909さん
おサイフケータイの場所はカメラの下の部分になります。
そこをしっかり当てていますでしょうか。

書込番号:25971000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:191件

2024/11/23 10:01(10ヶ月以上前)

回答ありがとうございます。
真ん中あたりかと思い、何度か試みましたがダメでした。マグフェイスをはずした状態で、次回挑戦してみます。

書込番号:25971004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2024/11/23 10:02(10ヶ月以上前)

上の方じゃないですよ。
†うっきー†さんが貼っている画像は別の機種です。

書込番号:25971005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2024/11/23 10:06(10ヶ月以上前)

最近、なんのタイミング(アップデートなのか自分で弄ってしまったのか)かわからなかったのですがSUICAが使えなくなりました。
https://msfaq.mobilesuica.com/faq/show/16?site_domain=default
原因は確認項目Aでした。

もう一台Suicaが使える端末をお持ちのようですので、残高確認が出来るアプリをインストールして確認してみてください。

書込番号:25971008

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:191件

2024/11/23 10:06(10ヶ月以上前)

度々の質問ですみません。
ケースを外してみたのですが、本体のカメラの少し下あたりに小さいマークみたいのがあります。
その辺なのでしょうか。

書込番号:25971010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2024/11/23 10:09(10ヶ月以上前)

機種不明

>azuki0909さん
>sandbagさん
>†うっきー†さんが貼っている画像は別の機種です。

Galaxy S24 Ultraではなく、Galaxy S23 Ultraでしたね。すみません。
正しくは、今回の添付画像の位置となります。

書込番号:25971011

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2024/11/23 10:09(10ヶ月以上前)

>azuki0909さん
はい、そのマークがおサイフケータイのマークですので、そこをかざします。

書込番号:25971012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:191件

2024/11/23 10:17(10ヶ月以上前)

皆様回答ありがとうございます。
今モバイルSuicaの設定を確認中ですが、モバイルSuicaのアプリが起動できず、アンインストールしようと思っています。
モバイルSuicaのアプリの設定を確認してみます。

書込番号:25971018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:191件

2024/11/23 10:43(10ヶ月以上前)

今モバイルSuicaのアプリの設定も確認しましたが、残高もあり、特に問題はないようでした。
次の通勤時に試してみます。
皆様ご教授ありがとうございました。

書込番号:25971036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2024/11/23 11:56(10ヶ月以上前)

機種不明

「Suica残高確認」機能 - JR東日本アプリ

>azuki0909さん

こんにちは。

>次の通勤時に試してみます。

いきなり本番の駅改札口で躓くのも気まずい・焦るでしょうから、事前に以下もお試しを。

@お持ちのスマホ別機体にこの↓アプリを入れて「Suica残高確認」機能を作動させる→スマホどうしを背中合わせする→Galaxy23Ultra側のSuica残高が別機体側で読み取れるのを確かめる。

●JR東日本アプリ 運行情報・乗換案内・時刻表・構内図 - Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.jreast

A近所のコンビニ(セブンイレブンなら店内ATMでも可)にて、残高確認とか現金入金とか正常にできるのを確かめる。

お試しを。

書込番号:25971097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:191件

2024/11/23 12:00(10ヶ月以上前)

ご教授ありがとうございます。
通勤時に試すのは、確かに勇気いります!!
後ろの人にも悪いですし。
確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:25971102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通話アプリでの事業者名表示

2024/11/20 13:04(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 FE SCG24 au

クチコミ投稿数:76件

Pixel7から乗り換えました。
通話アプリについての質問です。Pixel7だと登録していない番号でもgoogleがネットから引っ張ってきて、発着信の時に番号の事業者名(店名など)を表示してくれました。ネットで見ると、他社の端末でもそういう設定項目があるようです。
この端末の通話アプリの設定項目に該当する項目が見つかりません。
どなたか方法をご存じないでしょうか?

書込番号:25967686

ナイスクチコミ!3


返信する
zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:270件

2024/11/20 15:03(10ヶ月以上前)

プリインストールされている電話アプリではできません
Googleの電話アプリをインストールしてできるか確認されたらどうでしょうか

発信者番号と迷惑電話対策の機能を使用する
https://support.google.com/phoneapp/answer/3459196?hl=ja

書込番号:25967832

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件

2024/11/20 19:24(10ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
早速のお返事ありがとうございます。Galaxyのプレインストール通話アプリではできないんですね。
ご教示の通り、google謹製アプリの方では機能が使えました。
大変助かりましたm(_ _)m

書込番号:25968136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo

クチコミ投稿数:96件 Galaxy S24 SC-51E docomoのオーナーGalaxy S24 SC-51E docomoの満足度4
機種不明

先程オンラインショップでスマホを購入したのですが、オンラインおトク割は22,000円割引とあったのですが実際20,000円割引でした。

色々読んだのですがわからなかったのですが、何故だろう? 
という気持ちです、少しでも安い方が良かったので少ないポイント使いましたが(^_^;)
dカードではありません。

書込番号:25962266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S24 SC-51E docomoのオーナーGalaxy S24 SC-51E docomoの満足度5

2024/11/15 18:56(10ヶ月以上前)

その計算で合ってますよ。

端末価格 145,970円
割引 22,000円
割引後価格 123,970円

ポイント利用 181pt

支払い 123,789円

税別価格から割引から20,000円、税込にして22,000円です。

書込番号:25962294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S24 SC-51E docomoのオーナーGalaxy S24 SC-51E docomoの満足度5

2024/11/15 19:04(10ヶ月以上前)

わかりにくいかもしれないので、修正


税別価格 132,700円(税込価格 145,970円)
割引施策 20,000円(税込 22,000円)
割引後の税別価格 112,700円(税込価格 123,970円)

ポイント利用 181pt
※ポイント利用は税込価格に充当して割引

税込支払総額 123,789円


ドコモに限らず割引施策は税込表記してるので、わかりにくい人もいるでしょうね。

書込番号:25962300 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:96件 Galaxy S24 SC-51E docomoのオーナーGalaxy S24 SC-51E docomoの満足度4

2024/11/15 19:11(10ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
早速お返事ありがとうございます。
税込だったのですね、少し残念な気持ちになったのですが割引されてるなら良かったです。

書込番号:25962311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S24 SC-51E docomoのオーナーGalaxy S24 SC-51E docomoの満足度5

2024/11/15 19:18(10ヶ月以上前)

補足

オンラインおトク割の詳細ページ最下部に、注意事項として「※ 表示金額は、特に記載のある場合を除きすべて税込みです。」と小さく記載されてますね。


製品ページは税込価格表示ですが、端末価格 145,970円、おトク割 22,000円、割引後 支払総額 123,970円となってますよね。
その支払総額からdポイント181pt利用すれば、支払いは123,789円になります。
ちゃんと22,000円割引されてるので大丈夫ですよ。

書込番号:25962318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:96件 Galaxy S24 SC-51E docomoのオーナーGalaxy S24 SC-51E docomoの満足度4

2024/11/15 20:36(10ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
今回は5G SAという見覚えのないものの選択肢があり、戻ったり進んだりを繰り返していたので混乱してしまいました。

色々変わったのか読むことが多くて前回購入時よりスムーズではなかったです。

わかりやすくお返事いただきありがとうございました。

書込番号:25962412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NFCについてどなたか教えて下さい

2024/11/13 20:48(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

【質問内容】
GALAXY note8から先日乗り換えました
モバイルPASMOを使う時、note8ではNFCをONにしなくても、スマホに電源が入ってなくてもタッチ決済出来てたのですが、Galaxy S24 Ultraに変えたらそれが出来なくなってました。

モバイルICOCA、モバイルPASMO、モバイルSUICAは
どれもこの機種ではNFCをONにしないと使えないのでしょうか・・・

詳しくないのですが、NFCはずっとONにしたままにするのですが?バッテリーもちも心配ですし、今までずっとオフにしてたので、ずっと繋がってると常に何か電波が出てるようで気になって仕方がありません。

どの状態にして使うのが普通なのでしょうか。
noteの時みたいにオフで使える方法がもしあれば教えて頂けると有り難いです。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:25960121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2024/11/13 20:59(10ヶ月以上前)

>こむかかこさん

https://ap.pitsquare.jp/osaifu/sp/help/tr-faq.html
>モバイルSuica、モバイルPASMOまたはモバイルICOCAを設定していますが、改札機やお店の電子マネー端末が反応しません。
>2)スマートフォン設定でNFCの設定がOFFになっている場合、ONにしてください。一部のスマートフォンでは、NFCの設定がONになっていないと使えません。

オンが必要な機種では、NFCをオフでおサイフケータイアプリを起動すると「かざして使うにはNFC設定をオンにする必要があります」と、
誰でもわかるように記載してくれています。

機種依存ですので、ユーザー側で、どうにかは出来ないかと。

それぞれの機種で
NFCをオフにして、おサイフケータイアプリを起動して確認されるとよいです。


>どの状態にして使うのが普通なのでしょうか。

頻繁に使う場合は、常にオン。
めったに使わないとか、セキュリティ優先なら、通常はオフ。使う時だけオン。


バッテリー消費には特に影響しないと思います。
・オフにして、スリープにして3日ほど端末を微動だにしないで放置。
・オンにして、スリープにして3日ほど端末を微動だにしないで放置。
これで、それぞれ、バッテリーがどれだけ減るかを確認されるとよいです。

書込番号:25960133

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2024/11/13 21:03(10ヶ月以上前)

機種不明

>こむかかこさん

別機種ですが、添付画像通り、NFCを常時オンでも、常時オフでも、バッテリー消費には明確な差が出ないことを確認出来ます。

書込番号:25960140

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/11/13 21:18(10ヶ月以上前)

うっきーさん、詳しく教えて頂き有難うございます。
同じGALAXYでも機種によって違うのですね。
良く使うので常にオンにして様子を見てみます。
バッテリーの減りにあまり影響が無さそうで安心しました。
有難うございました。

書込番号:25960162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2024/11/29 06:08(10ヶ月以上前)

NFC GPSに関しては拒否許可のようなものでそれぞれのモジュールユニットに対して特につけてるから電力消費といったものではないので、
電池持ちの為にオン・オフ(本質的には許可・拒否)をしているのであればあまり意味はないので使わないからオフというよりも安全性のためにオフということであれば都度切り替えてください。

書込番号:25978114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング