
このページのスレッド一覧(全10887スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2024年9月25日 21:27 |
![]() |
8 | 3 | 2024年9月25日 20:30 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2024年9月23日 11:31 |
![]() ![]() |
30 | 5 | 2024年9月17日 20:02 |
![]() |
3 | 3 | 2024年9月15日 21:46 |
![]() ![]() |
14 | 2 | 2024年9月15日 08:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold6 SC-55E 256GB docomo

>SS6800さん
説明書は以下になります。
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/sc55e/
設定→便利な機能
|--持ち上げて画面を ON→オン
|--ダブルタップして画面を ON→オン
書込番号:25904071
1点

ありがとうございます。
タップで画面ON→スワイプ
で行けそうですね
書込番号:25904336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー
現在、SIMフリーモデルのGalaxy S24(SM-S921Q)を購入候補として考えています。
このSIMフリーモデルのフォントが、キャリア(docomo/au)で販売されているもので使われている日本語のフォントとは違うと聞いたことがあるんですが、最新のソフトウェア更新でキャリア版のフォントに変わっていたりしますか?
1点


その情報は一度見たんですが、モデルが違う(考えているのは無印)のと、情報がそれしかないというので、どうなんだろう?といった感じです。
Samsung公式のページを見ても、書体が変わった旨の記述はなかったので、本当なのか…といったところ。
書込番号:25901646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@tensichan83さん
現在SIMフリー版を使用しています。
S24はSIMフリー版と国内キャリア版でフォントが異なっていましたが、9月のシステムアップデートでSIMフリー版のフォントが変更となり、国内キャリア版と同じイワタUDゴシックに変更されました。
変更前のフォントに比べて丸みのあるフォントになりますので、好みは分かれそうではあります。
書込番号:25904244 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo
【困っているポイント】
この前ドコモでdome glassを貼りつけてもらったのですが写真のように中央辺りに粒のような跡が残ってました。
後でドコモショップへ電話をかけてみたのですが、どうしても仕様上できるとのことでした。
自分がネットで調べたところそんな粒ができると言っている人は居なかったのですが実際仕様上このような粒が出来てしまうのでしょうか。
もし仕様でないなら領収書を持っていけば貼り変えてもらえるのでしょうか。
書込番号:25900767 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

dome glassはかれこれ4,5年前に買って以来、触れたことも見たこともありませんが、施工方法は変わっていないようです。
https://www.youtube.com/watch?v=thIydMNvY1Y(動画はS23Ultraですが)
なので気泡が出来ているのは単純な施工ミスの可能性が高いような気がします。
自分は毎度輸入して自分で貼っていましたが、気泡が出来るときは液がそこだけ不足してしまった時以外に入ったことがないですね。
実際に端末を持ち込んで確認してもらっていないようであれば、一度端末を持ち込んで確認してもらった方がいいかもですね。
書込番号:25900830
2点

先程ショップへ持ち込み聞いてみたところ、無事貼り変えてもらうことが出来ました!ありがとうございました!
書込番号:25901209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo
突然、画面真ん中のちょうど折れるあたりに空気?が真横に入ってしまい、昨日ドコモのGalaxyリペアコーナーでフィルム交換を無料でやってもらいました。
しかし、1日もたたずにまた同じ箇所に空気が入ってしまいました。
またリペアコーナーに行こうと思いましたが、また繰り返す可能性もあるし、県外で時間と高速代もかかるし、もしかしたら本体の問題なのかな?と思い、地元のドコモショップで有料修理を考えています。
でもこの有料修理の内容がいまいちはっきりしなくて、修理を出してもまた同じことが繰り返されるのではないかと思ったりして、それだと補償を使ってリフレッシュ品交換の方がいいのではと思ったり、どうするか決めかねています。
そもそもフィルム交換して、1日もたたずにまた繰り返すことがあるのでしょうか?交換してすぐ確認しましたが、とてもきれいに貼られていたし、問題はない気がしたのですが、、
皆さんならどうされますでしょうか?
アドバイスお願いします!
書込番号:25893469 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kk210316さん
こんばんは。
GALAXY Z Flip5 用の画面保護フィルムの種類が少ないようです。Flip6 用も同様に少ないようです。
失礼な言い方になってしまうかも知れませんが、スマホの購入数が少ないため、画面保護フィルムを開発しても買われる数は微々たるもののため、開発しても元が取れないのではないでしょうか?
GALAXY S24 の場合は、ある程度の種類の保護フィルムは発売されているようです。
構造上の問題が克服できないため、発売を躊躇せているように見えます。
書込番号:25893549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kk210316さん
使用に伴う劣化で1年前後で折り目付近が浮いてくることはありますが、貼り変えた翌日に浮いてくるのはあまり聞かないレアなケースだと思います。
本体側というのは考えにくいですし、フィルム不良の可能性もあるでしょうね。
折り曲げる部分ですし、その部分の粘着力が弱いなどだと、貼ってすぐは大丈夫でも次第に浮いてくることは考えられます。
もう一度貼り変えてもらってどうなるか、でしょうかね...。
>hot_springさん
Galaxy Zシリーズの画面保護フィルムは特殊な扱いで、サムスンもキャリア(ドコモ、au)も剥がさないように案内していて、再貼り付けは有償修理での対応となってます。
建前上ユーザーが自分で貼り変えるのはダメになっているのもあり、Flipシリーズ、Foldシリーズのメインディスプレイ用フィルムは主要メーカーからは販売されてません。
arareeなどサムスン公認アクセサリーメーカーですら、メインディスプレイ用フィルムについては、サムスン公認マーク(Designed for SAMSUNG)が与えられてなかったりします。
カバーディスプレイ用フィルムについては、貼り変え自由なのでサムスン純正を含め多数のメーカーから発売されてます。
貼り変えできるのが店頭即日だとGalaxy Harajuku、全国の数少ないGalaxyリペアコーナー併設のドコモショップのみ対応となっていて、あとは預かり修理での対応だったりします。
書込番号:25893702 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

>kk210316さん
>まっちゃん2009さん
おはようございます。
知識不足での投稿で、ご迷惑をおかけしまいました。
申し訳ありませんでした。
書込番号:25893727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
やはり張替えすぐにまたなることはあまりないですよね…
もう一度張替えの検討してみます!
ありがとうございました。
書込番号:25894545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hot_springさん
こちらこそ返信ありがとうございました!
書込番号:25894546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 512GB SIMフリー
写真を探す時Googleフォトの撮影場所カテゴリからマップ上で探してたのですが、機種変更してSmartSwitchで転送したらマップ上に表示されなくなりました。
サムスン純正アプリのギャラリーで写真見ると位置情報は記録されてるのに何故でしょうか?
Googleフォトの撮影場所マップで探さないと見つけられないレベルの枚数なのですごい不便です汗
どこかで設定等あるんでしょうか?
書込番号:25891300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>18なお81さん
クラウド上にはバックアップされてるのですかね?
位置情報の許可や設定
ロケーション履歴もGoogleは方針変えるし
ブラウザで見たらどうなりますか?
あとは反映処理が遅い時もあります、Googleが
書込番号:25891624
2点

返信ありがとうございます。
クラウド上にはアップしてないんです。そもそも100GB以上の枚数あって課金しないとダメなんで今後するつもりはないんですが、、、
前回の機種変更の時は問題無かったので仕様変更なのでしょうか汗
書込番号:25891729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

因果関係は分かりませんが、ブラウザでフォトを確認してみたらアプリでも撮影場所検索できるようになりました!
バックアップはしてないのですが改善されたので報告しておきます!
書込番号:25892214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo
つい最近S22からS24に機種変更しました。
キャリアはドコモてす。
Smart Switchを利用してデータ移行を行い(ケーブル使用)、アプリを含みデータは問題なく移行されたのですが、ホーム画面のアイコンの並びなどは移行されないのでしょうか。
S22では使いやすいように並び替えたりしていたのてすが、S24のホーム画面は同じようにはなりませんでした。
妻のiPhoneを10sから15に変更した時はiCloudからのデータ移行でアイコンの柄や並び、グループ分けまでそのまま移行されました。
Galaxyでは無理なのでしょうか。
書込番号:25891133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

旧端末でサムスン純正のOne UIホームで利用している場合、ホーム画面のアプリの並び、フォルダなど全て引き継げます。
docomo LIVE UXだったり、サードパーティー製ホームランチャを利用している場合は引き継げません。
あとSmart SwitchはUSBケーブル利用するより、ワイヤレスの方が手軽です。
書込番号:25891139 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>まっちゃん2009さん
ご回答ありがとうございます。
One UIホームなら可能だったのですね。調べてみたらdocomo LIVE UXを無効にして使用していました。
Smart SwitchはUSBケーブルの方が安定していて確実で早いものだと思っていました。
勉強になりました。
One UIホームを使ってみようと思いましたが、使い勝手がよくわからなかったので結局docomo LIVE UXを無効にして使用する予定です。
アイコンはS22の画面を見ながら同じように並べ替えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:25891276
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





