
このページのスレッド一覧(全10887スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 4 | 2024年7月31日 12:36 |
![]() |
3 | 2 | 2024年7月28日 15:55 |
![]() ![]() |
14 | 10 | 2024年8月9日 10:32 |
![]() ![]() |
11 | 8 | 2024年7月26日 12:51 |
![]() |
81 | 21 | 2024年8月31日 14:52 |
![]() |
26 | 4 | 2024年8月29日 20:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー
iPhoneから今回GALAXY S24ウルトラに機種変更しました。
iPhone歴が10年だったので使い方になれず苦労しております💦笑
タイトルの通りSuica使う時にGALAXYはわざわざ画面ロックを解除しないと反応してくれず少し使いにくいです。
iPhoneの場合はウォレットアプリの中でSuicaの項目の中に認証無しでもタッチ決済可能的な設定がありスマホを改札にそのままタッチすれば使えたのでGALAXYも同じような項目があれば教えてください。
ちなみにGALAXYは顔認証、指紋認証、パターンでロック設定してます。
書込番号:25829115 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


auのマニュアルを参考に設定できませんか
今回の場合は「画面ロック中はロック」をOFFにします
「画面ロック中はロック」を設定する
https://www.au.com/online-manual/scg26/scg26_01/m_07_07_02.html
>スクショの設定が該当しませんか?
Googleウォレットの設定です
VISAタッチを交通系ICカードとして利用するときの設定です
確認が必要です→ON
使う前の「本人確認」が必要となります
書込番号:25829537
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo
最近ぬいぐるみを持って撮影することが多いのですが、
背景がぼやけてしまい困っています。
背景にフォーカスすると次はぬいぐるみがぼけてしまうのですが、両方をきれいにぼかさずに写す方法(設定)があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:25827928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みちる25さん
>超広角:1,200万画素(F2.2)
>広角:1,200万画素(F1.8)
>インカメラ
>1,000万画素(F2.2)
F値が明るいので基本ピントがあっていない場所はボケてしまいます。
背景をボカさないで撮影する方法は、背景に距離を置かないで壁際にぬいぐるみを置いて撮影するしか無いです。
被写体と背景に距離があればボケてしまう。
後は、アプリを使って修正です。
Focosが便利かと?
お好きなアプリを見つけてください。
F値を絞って撮影出来ればボケの調整は可能ですがスマホのカメラでは調整出来るカメラはほとんどありません。
Xiaomi 14 Ultraの様な本格的なスマホだけです。
書込番号:25828122 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>背景をボカさないで撮影する方法は、背景に距離を置かないで壁際にぬいぐるみを置いて撮影するしか無いです。
外にぬいぐるみを持っていって風景とともに撮ることが多いので、きれいに撮りたいなら他の機種にするかカメラを買うかってかんじなんですね…
Focosというアプリも入れてみましたが、すでに背景がボケているものを修正するのは難しそうでした。
色々調べたのですが、超広角モードで撮る(0.5倍で撮る)とぬいぐるみなどの物体はとっても小さくなりますが全体的にそこそこピントのあった写真が撮れました。
今のところ対策としてはそれくらいしか対応策がなさそうです。
ご相談に乗ってくださりありがとうございました。
書込番号:25828603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SC-51C docomo
この端末にしてから、電話帳が定期的に消えます。
着品履歴やメール受信ボックスを開いたときに、名前が出なくなることで、電話帳が消えていることに毎回気づきます。
ドコモに2度問い合わせて、1時間以上あれこれ設定等を確認し、やれることはやりましたが、直りません。
同様の問い合わせは数件あるが、解決したかどうかは不明(直ったからもう連絡がないのかもしれないから)とのこと。
現状では、消えるたびにクラウド同期をするしかないとのこと。
同じような現象がある方、直った方いますか?
書込番号:25825957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

line入れてる人がトラブってるというのはあったので、line入れてないでしょうか?
書込番号:25826094
1点

>豪雨大変さん
LINEいれてます。
LINEをやめれば直るかもしれないんですか?
現実的ではないですが…。
書込番号:25826103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>保護猫むぎさん
LINEをlineと書く方は、投、2035,などと同じ方ですが、スマホの全ての不具合はLINEが原因という主張を繰り返し、運営からも度々アカウント停止されています。
構うと暴れますので、放っておいたほうがよいですよ。
LINEが原因で電話帳が消えるとしたら、もっと大騒ぎになってますよ。
書込番号:25826164 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>totopさん
ですよね…(;^_^A
ご親切にありがとうございます!
書込番号:25826171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

lineのデータ消えたとか、カメラピンク事件やら、lineクラッシュタイマー等のトラブルもありますから、トラブル誘発アプリは消してみるといいですよ。
原理的には、lineのもっさりでデータ飛ぶとか、lineの未知の不具合で消し飛んでる可能性もありえなくもないですし。
書込番号:25826217
0点

>保護猫むぎさん
S22使用してます。
ラインは常に入れてますが、トラブルは一度もないです。
現状、何ら不具合はありません。
ハード的な不具合ではないと思いますが、原因特定はかなり難しいかもしれませんね(^^;;
評判のいい電話帳アプリでも使用して、様子見てみては?
書込番号:25843494
1点

>ユピテル2434さん
なるほど…!
ドコモ電話帳にこだわる必要ないですね!
それと、この不具合が起きる人が多くないなら、補償サービスのリフレッシュ品をもらえば問題なくなる可能性ありそうですよね\(^^)/
書込番号:25843498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>保護猫むぎさん
自分は出来の悪いドコモのアプリ、一切使いません。
削除できないものが多く、大嫌いです。
削除可能なものは削除して、できないものは無効にしてます。
(ドコモの電話帳は無効にしてます)
ドコモの電話帳無効にして、内蔵のギャラクシー連絡先アプリ使用で解決するかと?
書込番号:25843511
2点

>ユピテル2434さん
思い出したんですけど、消えていることに気づくのが、着信履歴に登録名が出ず、全部電話番号になっているところで気づくんです…
ということは、Galaxyの電話帳からも同じように消えていたってことですよね( ω-、)
でも試しに無効にしてみます!
書込番号:25843518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>保護猫むぎさん
スマホには問題ない(機械的な問題無し)と思いますので、取り替えても意味はないと思われます。
ドコモのアプリ無効にして、サムスンの連絡先・電話アプリで様子見てください。
書込番号:25843521
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB au
【使いたい環境や用途】ゲーム、写真以外の普段遣い
【重視するポイント】コンパクトさ、軽さ、Type-C端末
【予算】120,000円
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
Galaxy S24Ultraをメインで使っているのですが、普段遣いには大きすぎて、
電車通勤など片手で操作したいときに不便に感じています。
みなさんはサブの普段遣い用に何か別機種を持たれていますか?
オススメがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします!
1点

軽量なSEかS24がいいと思いますが。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000038250_J0000042290_J0000042510_J0000044352&pd_ctg=3147
書込番号:25823829
1点

>さいと〜〜さん
S23かAQUOS R8は、いかがでしょうか。
書込番号:25823863 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

S24 Ultraに買い換えてこと満足しちゃって全ての機種を手放しちゃいましたが、片手操作に意味を見いだすならXperia 5Vとかいいんじゃないでしょうか?
Xperia 5iii、S22と使ってましたが、持ちやすさで言うと段違いで5iiiですね。(本体サイズ的に5Vとほぼいっしょ)
Xperia 5VだとSoCは8Gen2ですし、バッテリー持ちもいい機種ですしサブにはいい選択しかなと。
ただしガッツリゲームをするなら放熱性能に特化した機種を選ぶ方がいいかもですが、どこまで求めるかが分からないのでなんともですね。
書込番号:25824630 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連投すみません。書き込んでから気付きましたが5Vだと予算オーバーですね。すみません。
書込番号:25824634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Galaxy使っててさらにもう1台持つならGalaxyでしょうね。
他メーカーではGalaxyのような気の利いたカスタマイズはできないから。
>ゲーム、写真以外の普段遣い
A55あたり買っとけばいいと思います。
書込番号:25824889
1点

>タマゾン川でフィッシングさん
A55では、全く無意味のような気がしますが。
書込番号:25825231 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

A55だとコンパクト&軽さでダメかな?
じゃA23で。
書込番号:25825362
0点

自分はサブ機にiPhone12proを使用しています。
決済などiPhoneあると便利な時があるので、予算内で買えるモデルを購入するのはどうですか?
書込番号:25825795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー
あまり詳しくないのですが、デュアルSIMについて教えて下さい。
現在、家族にM23 5Gを持たせていますが格安SIMのahamo契約で物理SIMを挿して使っています。
日中、繋がりが悪いとのことでデータSIMを別会社(候補としてLINEMO)で契約してデュアルSIMで切り分けて使いたいので設定の仕方を教えて下さい。
また、デュアルSIMで切り替えてデータSIMでLINEやゲームをした場合、ahamoのメインSIMと同様に同一アカウントで他社のデータSIMでもログインできるのでしょう?
それと、東京都北部在住ですがオススメの格安SIMがあれば教えて下さい。
最近、特にdocomo回線が繋がらなくて困ってます。
宜しくお願いします。
書込番号:25821589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LINEMOでいいと思います
通話はahamo・データー通信はLINEMOにすれば問題ないです
LINE・ゲーム等は特に設定変更は必要ないと思います
書込番号:25821678
0点

LINEMOのデータSIMは当該機種で使えますか?
また切り替えには端末での操作はどうやってするのでしょうか?
書込番号:25831592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GalaxyシリーズのデュアルSIMモデルの場合、設定→接続→SIMマネージャーと進むと、設定画面が表示されます。
2枚以上の有効なSIMがある場合、以下設定ができます。
【通話】 発信をどちらのSIMを優先して利用するか、都度指定するか選べます。
【メッセージ】通話と同じく有効な2回線が対象ですが、送信は優先SIMとして設定した番号になります。
【モバイルデータ】どちらか指定したSIMのみ利用可能です。
また設定画面から「SIMマネージャー」を開かなくても、通知パネルのクイック設定にも表示されているため、そこからも「通話」、「メッセージ」、「モバイルデータ」それぞれに利用するSIMを簡単に切替することもできます。
書込番号:25831608 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>まっちゃん2009さん
ご回答ありがとうございます。
LINEの送受信については「通話」、「メッセージ」、「モバイルデータ」はどれに当たるのでしょうか?
また、ゲームアプリは「モバイルデータ」で設定すれば良いのでしょうか?
最後に当該機種でLINEMOのデータSIMは使えるのでしょうか?
書込番号:25831694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEの送受信、LINE通話いずれも、「モバイルデータ」ですよ。
通信が必要なゲームだと、「モバイルデータ」に使いたいSIMが有効になっている必要があります。
またAPN設定する必要がありますが、LINEMOに限らずデータSIMの利用は可能ですよ。
書込番号:25831719 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まっちゃん2009さん
重ね重ねありがとうございます。
早速契約してみます。
書込番号:25831732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
LINEMOのサービスエリアマップを確認しました。
softbankもLINEMOも 5g 700mhz 1.7ghz 3.4ghzは同じ電波を発していると思いますが、ahamo回線と比べてどうなんでしょうかね?
当該機種だとahamo回線(docomo回線)だと使える周波数バンドが少ないと聞いて、LINEMOを考えた訳ですが同じような二の舞いになりそうでしょうか?
子供に持たせている当該機種なのですが、ahamo回線だと繋がらないことが多々あり、困っています。
他の友人の中には、他社の回線会社でまともに接続できている人もいるようですがLINEMOのSIMだけでahamoより接続が良くなるか不安になって来ました…
とりあえずはdocomo回線は本回線もahamo回線も繋がらないようです。
書込番号:25831886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Galaxy M23はオープン市場向けにのみ投入された機種のため、ドコモの5G n79と4G B21に非対応です。
特に5G n79はドコモと海外では中国移動のみが利用してるガラパゴスバンドなので、多くのメーカーはアンテナ追加などで開発コストアップを避けるためにあえて非対応で投入する傾向ですからね。
ドコモで5Gが利用できるエリアは対応機種に比べ狭まりますが、4G B21についてはドコモ販売端末であっても非対応があります。
ドコモ回線だとM23では5G n78、4G B1/3/19/28/42が利用できるので、普段使いでそこまで困ることはないとは思います。
とはいえ端末との相性やその利用場所の整備状況によっては、つながりにくいとかはあるかと思います。つながらないことが多々あるなら、何か別問題があるのかもしれませんが...。
SoftBank回線は主要バンド全て対応(5G n77、4G B1/3/8/28/41/42、3G B1/8)してるので大丈夫だとは思います。
ちなみにドコモ、KDDI、SoftBankの3キャリア回線ともに、4G→5G転用バンドには非対応です。
長々と書きましたが、利用する場所によって電波状況は当たり前ながら変わりますし、エリアマップでバリバリエリア内であってもピンポイントで不安定とかあるので、実際に利用してみないことにはわからない部分ではありますよ。
書込番号:25832019 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>まっちゃん2009さん
詳しくご説明頂き、ありがとうございます。
docomoは設備投資をケチってるなどのクチコミを他のネット上で散見されていたので、SoftBankに興味がありました。
一度、LINEMOで契約して確認してみます。
書込番号:25832296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
コロナになってしまい、体調が落ち着いて来たので本日となりましたが、教えられた通りに設定したつもりが通信できません。
画像を載せましたが、何か設定が違うのでしょうか?
教えて下さい。
書込番号:25847788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エヌの流星さん
■削除依頼
添付画像に、個人情報の電話番号が見えてしまっています。
画像の削除依頼は以下からしておけばよいです。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250
お問い合わせ種別に「書き込み削除依頼(本人)」を選択して
書き込み番号は「25847788」を記載。
削除理由に
個人情報が見れる状態で画像を添付してしまいました。
申し訳ありませんが、1枚目の画像の削除をお願いします。
のように記載しておけばよいと思います。
APNには、契約先にあったものを指定する必要があります。
関係ないものを指定しても使えません。
https://www.linemo.jp/process/apn/android/
画像を添付する場合は、ピンボケなどをしないように、スクリーンショットを提示した方がよいです。
書込番号:25847798
4点

LINEMO利用するのに、デフォルトで表示されるSoftBankのAPN設定してもつながるはずないですよ。
LINEMOのAPNを入力して保存した後、保存したAPNを選択してください。
Galaxyシリーズの難点として4キャリアのAPNしか自動表示されないため、サブブランドなMVNOで利用するにはそれぞれのAPNを別途設定する必要があります。
書込番号:25847849 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

GalaxyのAPN関連について、補足になります。
@ドコモ系SIMの場合は、ドコモ本家SIM、MVNO SIM関係なくAPNは「spモード」のみが表示されます。
ahamoやirumoも本家と同じAPNなので、MVNO利用時に手動でAPN設定が必要になります。
(※ドコモ要請なのか2022秋冬モデル以降のGalaxyは、ドコモエコノミーMVNOであり後にドコモに吸収されたMVNOの「OCNモバイルONE」は表示されます。)
Aau系SIMの場合は、au本家SIM(サブブランド含む)、MVNO SIM関係なくAPNは「5G NET」、「5G NET for DATA」のみ表示されます。
サブブランドのUQ mobileとpovo 2.0は表示されませんし、au MVNOももちろん表示されないため、本家以外は手動でAPN設定が必要になります。
(※最近の機種は「UQ mobile」、「povo」も表示されます)
BSoftBank系SIMの場合は、本家SIM、MVNO SIM関係なくAPNとして「SoftBank」のみ表示されます。
サブブランドのY!mobileやLINEMOは表示されませんし、SoftBank MVNOも表示されないため、au同様に本家以外は手動でAPN設定が必要になります。
(※最近の機種は「SoftBank」と「LINEMO」が並んで表示されます)
C楽天モバイルの場合だと、MVNOは存在しませんし、APNとして「Rakuten Internet」が表示されるので選ぶだけです。
今回の場合はBになります。LINEMO = SoftBank回線なので端末がSIMを認識して候補として「SoftBank」が表示されてます。
†うっきー†さんが貼られてるLINEMOのAPN設定を参考にして、以下手順で保存してください。
[設定]→[接続]→[モバイルネットワーク]→[APN]→右上の[+]→必要な項目を入力→右上の[…]→[保存]→APN一覧に戻り保存したAPNが追加されてるのでそれを選ぶ
(※SIMカードが挿入されてない場合は、APN設定項目が表示されません)
多くのSIMフリー端末は(最近はキャリア版も含む)、SIMを認識してその回線を利用する主要事業者APN一覧がずらっと表示され(特にドコモ系)一覧にある事業者なら選ぶだけですが、Galaxyの場合はそうじゃないんですよね。
サムスンは長年SIMフリー市場に消極的でキャリア市場重視だったのもあり、そういう部分が足りないというか、ノウハウがまだ不足しているような印象です。
特にGalaxy M23 5Gは、サムスンがオープン市場向けに初めて投入したモデルですからね。
書込番号:25848139 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>†うっきー†さん
ありがとうございました。
コロナの病み上がりで気が回っていませんでした。
運営からお叱りを受けました。
以後、気をつけたいと思います。
>まっちゃん2009さん
無事に完了しました。
ありがとうございます。
書込番号:25850595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
>†うっきー†さん
データプランから変更してahamoからMNPで音声通話プランにしたのですが、ANP設定を画像の通りに入れたのですが通信できません。
何故だかわかりますか?
書込番号:25871523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エヌの流星さん
>データプランから変更してahamoからMNPで音声通話プランにしたのですが、ANP設定を画像の通りに入れたのですが通信できません。
>何故だかわかりますか?
電話は出来ますか?
出来ないなら、開通作業を行っていないだけとなります。
https://www.linemo.jp/process/
電話は利用出来て、通信だけ利用出来ない場合は以下になります。
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。
MNP後に、SIMの開通作業を終えていない。以前のSIMが使える状態の場合はこれが該当します。
モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。
APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場合は、その場所を指摘可能です。
合わせて以下の画像も。
APN一覧で該当のAPNを選択している画像。
Wi-Fiオフでモバイル通信をオンにしている画像。
例:クイックアクセスを開いた状態のスクリーンショット。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
#25871523で提示されている画像は、何の意味もありません。
その内容を間違いなく設定しているか確認出来ないため。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
書込番号:25871556
2点

>エヌの流星さん
開通手続きしてるか、また入力したAPNが正しいか確認してください。
書込番号:25871562 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

すいません、†うっきー†さんの書き込みが反映されてなかったので、内容が被りました。
書込番号:25871563 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>エヌの流星さん
確認する場合は、SIMは1枚にして下さい。
間違って、反対側のSIMにAPN設定をしたなどの、初歩的な間違いをなくすため。
書込番号:25871564
1点

>†うっきー†さん
>まっちゃん2009さん
時間外で開通手続きができないのですが、開通手続き自体を完了していなかったので多分完了すれば使えるようになるかも知れません。
先ずは、ありがとうございました。
また結果が出たらクチコミさせて頂きます。
書込番号:25871643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
>まっちゃん2009さん
無事に開通手続きが完了して普通に使えるようにありました。
ありがとうございました。
書込番号:25872637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
スマホで、自動音声への問い合わせをして「番号を入力してください」となった際、キーパッドで番号を押しても「読み取れません」と言われる時があって困っています。
キーパッドを押したら音はしているものの、どうやらプッシュトーンがうまく相手方に発信できていないようです。
電話はかけれますし、すべての番号入力がダメではなく、ちょくちょく不具合が生じます。
「*」を前後でおしたり、他の数字を入れたり、再起動したりするのですがこの症状は収まりません。
対応策をご存じでしたら何卒ご教示ください。
よろしくお願いいたします。
5点

私の場合は発信番号通知がオフになっていた事が原因でした。以下で解決しました。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/if-you-want-to-see-your-phone-number/?srsltid=AfmBOopqq61GCGnvnlkm2WpATGAtL30DKRBwzIjhUY8MPTNTbFytymRo
書込番号:25858549 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ハネヨン101さん
情報提供いただきありがとうございました。
お教えいただいた内容で設定して一度試してみます。
また何かございましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:25858563
1点

>macyan_kawakamiさん
治ると良いですね!
書込番号:25858571 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ハネヨン101さん
お礼が遅くなり申し訳ございません。
おかげさまでできるようになりました。
また何かございましたらぜひともお助けください。
この度はありがとうございました。
書込番号:25870083
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





