
このページのスレッド一覧(全10889スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 1 | 2024年7月3日 23:33 |
![]() |
4 | 2 | 2024年7月10日 20:19 |
![]() |
7 | 1 | 2024年6月28日 01:16 |
![]() |
19 | 3 | 2024年6月28日 01:58 |
![]() |
15 | 3 | 2024年7月3日 11:35 |
![]() |
5 | 2 | 2024年6月26日 07:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A23 5G SCG18 au
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
a24 は出ますか?
書込番号:25797244 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモ向けに毎年投入されていたA2xシリーズですが、昨年末にA24が投入されなかったので現時点では微妙でしょうね。おそらく開発コストの問題でしょう。
とはいえ、A23がこの春ドコモ、au/UQ、楽天モバイルいずれも終売していて店頭在庫限りになってるため後継が投入される可能性はあるものの、まだ認証などにも登場していないため現時点ではどうなるかはわかりませんよ。
ドコモは毎世代取り扱ってましたが、auはA21を1年遅れで取り扱いしてA22は扱わなかったり、楽天モバイルはA23で初めて取り扱ったりですし。
とりあえず、7月10日に海外発表されるZ Fold6/Z Flip6のドコモ版、au版の存在は確認されてますけどね。
書込番号:25797265 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル
S10に対応した(動作確認されている)ジンバル、スタビライザーを探しています。
insta360 flowのようなものが欲しく、対応を調べてみたのですが、互換性一覧表にはS10+はあっても、S10はなく、
サポートに直接聞いた結果、「動作確認していない(対応しているかもしれないし、していないかもしれない)」とのことでした。
insta360 flowへの対応しているかどうか、または他におすすめの機種などありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
1点

>もちとすいかさん
insta360 flow対応してると思います。
ジンバルはバランス取って、ペアリング出来れば良いだけなのでS10+が対応していてS10が対応していないと言う事はありません。
>他におすすめの機種などありましたら教えてください。
DJI Osmo Mobile SE辺りで良いかと思います。
書込番号:25794083 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー
誰もGalaxy21についてもう誰もみてないようなのでこちらで質問させてください
システムアップデートしてから戻るボタンがなくなったのですが他に方法がないものでしょうか?
書込番号:25789394 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー
◯国内版、海外版に機能に違いは有りますか。 特にどちらもリアルタイム翻訳AIはありますでしょうか。
私自身、出張で日本とベトナムを行き来しており、
現在iPhone15で2つSIM入れる事ができるものを使っています。
ご存知の方どうかご教示お願いいたします。
書込番号:25789332 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

機能の違い以前に、海外版は日本国内では使えない(使ってはいけない)と思いますが・・・
書込番号:25789347 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

機能だけで言うと、一般的には、NFC、5G/4Gバンドの差、WiFiのサポート周波数帯の差があると思います。
NFCはType-F(Felica=おサイフケータイ)のありなし。
バンドはキャリア特有のプラチナバンドのありなし、5G仕様の違い。
WiFiは、テザリング時の5GHz帯のありなし。(国内盤は5GHz帯が塞がれている)
リアルタイム翻訳は、ソフトウェアでも提供されている(S22、S23でも使える)ため、日本版とグローバル版で差はないと思います。
私もS23Ultraで使っていますが、後付けでOS-Vupして辞書をダウンロードして使えるようになってます。
ちなみに、辞書は翻訳対象国の分が大量に提供されています。(量からして、恐らくS24Ultraと差はないかと)
電波法の問題は、実害は別として、法律に違反する、という問題です。
国内版を買えば、日本の電波法はクリアしますが、ベトナムでどうかは知識不足でわかっておりません。。
ま、日本人で日本をベースにされるのであれば、国内版SIMフリー機を購入し、ベトナムで使う方が理にかなっていると思いますが。
https://www.samsung.com/jp/explore/news/galaxy-s24-launch/
書込番号:25789402
8点

はじめにご回答くださった皆さまには心より感謝申し上げます。
皆さまの奥深い知識に驚嘆いたしました。
私はやはり安心安全に使用したいので、国内版の方を前向きに考えようと思います。
誠にありがとうございます。
書込番号:25789431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold5 SCG22 256GB au
今朝急にLINEのトーク画面がマルチではなく標準になってしまいました。
設定の画面はマルチのままです。再起動してもマルチになりません。
本体のディスプレイ設定はマルチ表示になっています。
同じ症状の方はいますか?
どうしたら下のマルチ表示に戻せるでしょうか?
10点

ドコモのZFold5ですが、LINEアプリのバージョンを、14.10.1にアップしたら同じ症状になりました。
14.9.1にダウンしたらマルチ画面が使えるように戻りました。
LINEにはクレームしたので対応してしてくれることを祈ってます。
暫くは自動更新をしない設定で、14.9.1のまま運用します。
書込番号:25796224
2点

自動更新をしないで、14.9.1のまま運用し続けるのは、セキュリティー的にも気になります。
今後、LINEアプリのバージョンアップ毎に、まだ対応してない場合、またダウンするのが面倒ですよね。
androidタブレットでのマルチ画面不具合をアプリ改善した際に、折り畳みスマホに影響がでたようです。
アップの際には、折り畳みスマホのマルチ画面不具合に対応を明記してもらうと助かります。
書込番号:25796384
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo
ドコモ盤S24使ってます。
デフォルトのカメラアプリまたはオープンカメラアプリ使って動画又は写真撮影したら、Google フォトのクラウドにも保存されるようですが、自動的に保存しないようにすることは可能ですか?保存しないような設定したら、gメールも保存できなくなりますかね?
宜しくお願いします。
書込番号:25787266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヴィンテージオーディオマニアさん
>デフォルトのカメラアプリまたはオープンカメラアプリ使って動画又は写真撮影したら、Google フォトのクラウドにも保存されるようですが、自動的に保存しないようにすることは可能ですか?
Googleフォトアプリを起動→右上の人型のアイコン→バックアップ→このデバイス内の写真と動画を自動的にバックアップする→オフ
ここを間違ってオンにしてしまったのだと思います。
>保存しないような設定したら、gメールも保存できなくなりますかね?
gメールは写真と動画ではないため、何も関係ありません。
書込番号:25787270
4点

>ヴィンテージオーディオマニアさん
フォトのバックアップをOFFにすれば良いだけです。
>保存しないような設定したら、gメールも保存できなくなりますかね?
フォトの容量がいっぱいになればGメールも保存出来なくなります。
Googleの無料で使えるストレージは15GB迄なので、容量を超えれば保存出来ません。
サブスクで契約するか、ドライブ、フォト、Gメール等のクラウド保存されているバックアップを削除する必要があります。
書込番号:25787279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





