サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(81367件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10894スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10893

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天のSIMで使えますか?

2023/11/29 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

クチコミ投稿数:4件

au版のギャラクシーS22が4万2千円くらいで端末のみ購入できるみたいなので購入を考えているんですが、楽天のSIMで使えるでしょうか?

書込番号:25525740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2023/11/29 13:01(1年以上前)

機種不明

>アヤカ3104さん

公式対応なので利用可能です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

書込番号:25525747

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件

2023/11/29 13:04(1年以上前)

ETWS以外は使えそうなので問題無いのでは?

書込番号:25525750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2023/11/29 13:07(1年以上前)

楽天モバイルで問題なく使えますし、実際に楽天モバイルにてau版S22を利用してました(今現在はau版Z Flip5で利用)。

また楽天SIM挿したら、自動でプリセットの楽天モバイルのAPN(Rakuten Internet)も設定されます。

書込番号:25525754 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4件

2023/11/29 13:22(1年以上前)

返信ありがとうございます !
在庫がまだあったらですが、購入してみようと思います。

書込番号:25525769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デュアルSIMOFF時の電池持ち

2023/11/28 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold4 SCG16 au

クチコミ投稿数:24件

楽天モバイルをメインでesimでドコモ系のMVNOをサブでデュアルSIM運用を考えています。
デュアルSIMは電池持ちが悪くなるとの話を聞いたので
普段はサブ側をSIMマネージャー設定でオフにして使用して
旅行などで圏外で困るようなことがあればサブをオンにして使おうと考えているのですが
設定でオフにしたらSIM1枚のときと同じくらいの電池持ちになるのでしょうか?

書込番号:25524333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2023/11/28 12:39(1年以上前)

>ちゅるつるさん
こちらの端末は使っていませんが、他の端末を複数デュアルSIM運用していますが、ほとんど変わりませんし気にした事がありません。

お住いの地域の電波状況にもよりますが、気にする事は無いと思います。
iPhone15 Pro Max SoftBank、UQモバイル
XPERIA5V au ドコモ
回線で都内で常時運用しています。
会社内がドコモの電波が非常に良く無く安定しないので、OFFにしても常時ONで試した事がありますが、変わりませんでした。

書込番号:25524373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/11/28 13:30(1年以上前)

スマホを全く使わず待ち受け専用に…とかだったら、最大日数に対して半日とか1日変わってくるみたいなことがあるのかもだけど、普通に使うとかだと毎日充電、よくても2日に一回充電とかだろうしそういう使い方(普通の使い方)だったら特に気になるほどのものでもないと思うけどね

今だとイオンモバイルのデータ(タイプ2)みたいに電池の減りがめちゃくちゃ速いSIMも存在するけどそれはデュアルSIMとは関係ないし(OCNの旧プラン由来の格安SIM)

二台持ちしてるけど面倒だから1台にまとめたい、どっちのSIM(電話)も使いたいけどそのために電池持ちが悪くなるのが心配だってことではなく、普段はオフにしておくつもりってことだから音声プランだったとしても使えなくても困らないってことだし最終的には実際に使って自分で判断すればって話にはなるだろうけどね

書込番号:25524433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2023/11/28 21:41(1年以上前)

後出しですいませんが補足になります
現在、povoのナノsim1枚でfold4を使用しており
古いスマホをゲーム用としてリンクスメイトというsimで使用しています
povoだと容量がキツくなってきたので
楽天モバイルesimに変えて電波が悪い分
リンクスメイトのsimでカバーしようとしているので
現状デュアルSIMが試せないため質問させていただきました。
fold4でデュアルsim運用している方
回答よろしくお願いします。

書込番号:25525051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2023/11/29 00:48(1年以上前)

Z Fold4ではなく兄弟モデルのZ Flip4、Z Flip5でデュアルSIM利用してます。
他にもデュアルSIM対応のGalaxyは、A23、M23、S23、S23 Ultra、A54も購入してます。

シングルSIM利用と比較して、デュアルSIM利用でバッテリー減りが極端に早いということはないですね。片方をOFFにしても大差はないです。

ただしデュアルSIM利用でデータ側に設定している回線の電波環境が悪いなどだと、基地局探すためか若干減りが早いかなという印象はありますけどね。
またシングルSIM利用においても電波環境が悪い回線だと、入りがいい場合に比べて若干減り早いかなぁという印象です。

まあZ Fold4は利用してないので、上記は参考程度にしてください。

ちなみにZ FoldシリーズはシングルSIMのZ Fold3を購入してましたが、当たり前ながら重量があるのと開閉がZ Flipシリーズよりも固くカバーディスプレイ側ばかり利用していたので後継はあえて購入してないんです。

書込番号:25525258 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:24件

2023/11/29 17:44(1年以上前)

皆様ありがとうございました
常時デュアルSIMがONでも
バッテリー持ちに大差ないということがわかり安心しました

書込番号:25526110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

UQモバイルのGALAXY s22について

2023/11/24 17:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

スレ主 kokomisaさん
クチコミ投稿数:4件

こちらを購入したいと思っておりますが、ドコモで使用可能でしょうか?
ドコモの動作確認端末一覧を見ても鬼才が無く、ドコモに問い合わせた所、ご自身でSIMカードを入れ角煮するしかないと言われました。
何方か試された事がある、ドコモで使用している等教えて頂けますと幸いです。

書込番号:25519011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2023/11/24 18:02(1年以上前)

SIMフリーですしドコモSIM挿せば普通に利用できますが、ドコモが利用する周波数のうち5G n79と4G B191/21非対応なので(特に主力周波数5G n79と4G B19に非対応なのは大きい)、利用場所の整備状況によっては通信不安定になったり稀に圏外になったりもあり得ます。

S22含めてau/UQが販売するドコモ主要周波数非対応モデルを利用したことありますが、通信不安定はよくありましたよ。山間部とかでは圏外もありましたし。

サブ機利用ならば問題ないですが、メインで利用するならばドコモ周波数フル対応機種を購入された方が安心ですよ。

書込番号:25519025 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2023/11/24 18:04(1年以上前)

>kokomisaさん

既出スレッド通り使えますが、docomoのプラチナBAND19非対応なので、やめておいた方がよいかと。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038457/SortID=24752258/#24752258

書込番号:25519032

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2023/11/24 18:10(1年以上前)

訂正

ドコモが利用する周波数のうち5G n79と4G B191/21非対応なので
  ↓↓↓
ドコモが利用する周波数のうち5G n79と4G B19/21非対応なので


補足

Galaxyシリーズが販路関係なく4キャリア周波数フル対応になったのは、2022秋冬モデル以降です。
S22は2022春夏モデルのため、ドコモ版はドコモに周波数が最適化されていてauの5G n77や4G B18に非対応(B18はauの主要周波数)、au版はauに最適化されており先に書いたようにドコモの一部主要周波数に非対応です。
そのため端末の販売キャリアに、利用する回線(キャリアまたはMVNO)を合わせる必要があります。

書込番号:25519039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 kokomisaさん
クチコミ投稿数:4件

2023/11/24 18:13(1年以上前)

わかりました
皆様とてもお詳しく丁寧なにご回答下さりありがとうございました
大変だ参考になりました

書込番号:25519048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

故障or一時的トラブル?

2023/11/23 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au

スレ主 awakkoさん
クチコミ投稿数:71件

44%で充電を開始し、(その時、1時間後に終了と表示された)いつもなら約1時間後に充電が終わる(85%で終わるよう設定)のですが、1時間後に見てみると55%しか充電できておらず、このようなことは初めてなので故障かと心配です。ちなみに再起動をして再度充電すると普通に充電できました。これって大丈夫でしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:25518069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/24 03:50(1年以上前)

他機種だと、非純正充電器でたまに起きる現象だけど気にしないですね。
あとは、lineとか入れてる人はよく充電トラブルとか電池もちで騒いだりしますが。
自動バックアップとかも悪さしそうですし、気温が低くなってきたので、エアコンつけてポカポカの環境でないと、充電がうまくいかなくなる時もあるかもしれませんね。

それと、バックグランドでアプリ開きまくったまま閉じないで裏で暴走してたとか。
電池を使ってれば、だんだん劣化するので、その時は仕方ないですね。

一番致命傷になりそうなのは、line入れてて、データサイズが大きい場合、lineクラッシュタイマー発動前の状態の場合もあるかもしれませんね。

書込番号:25518166

ナイスクチコミ!2


スレ主 awakkoさん
クチコミ投稿数:71件

2023/11/24 09:49(1年以上前)

このスマホは、サブ機なのでLINEは入れてないです。今使っている充電器でXperia 1とかpixel 7なども充電しているのですが、うまく充電できなかったことなど一度もなかったので、なぜかなと思って質問させていただきました。

書込番号:25518391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:53件

2023/11/24 10:08(1年以上前)

awakkoさん、こんにちは。

一度だけですと再現ができませんので修理依頼でも問題無しとなりますので暫く様子見しかないのではないでしょうか。
それでも心配なら事情を話し有料で検査すれば安心かと思いますがけっこうお金かかると思います。     

>最大メモリ使用を見ようさん
>気温が低くなってきたので、エアコンつけてポカポカの環境でないと、充電がうまくいかなくなる時もあるかもしれませんね。
これ聞いた事ないのですがどこ情報で何度以下だと充電されなくなるのですか?
充電すれば勝手に発熱しますのでわざわざポカポカにする必要あると思えませんので私は逆に気温が低い所で充電しています。
私の認識違いは正したいので情報元を教えていただけますか?

書込番号:25518418

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/24 10:35(1年以上前)

スマホの変な動作をいちいち気にしてたらきりないんで、自分はこの程度は気にしないようにしてますけどね。
あ、またどっかでこけたかなぐらいにしか思いませんし。
それと、モバイルルータがわりにしてる、サブのスマホはよく充電されてなかったりするんで、そんなもんかなって慣れっこですが。

この機種はどうか知りませんが、サムスンは過去に発火事故起こしてるので、心配なら、あまり古いスマホを使うのはよしたほうがいいかもしれません。

書込番号:25518447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/24 10:44(1年以上前)

追加でですが、ケーブル使いまわしてたりすると、接点あたりが不具合起こしてる可能性もありますね。
この場合は、その辺で発熱したり、溶けたり、プチ出火するケースもあるようです。
相当運悪いレベルでないと、そこまではなかなか到達しないでしょうけど。

書込番号:25518460

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 awakkoさん
クチコミ投稿数:71件

2023/11/24 10:44(1年以上前)

とりあえず、充電器を買い換えてみます。ありがとうございました。

書込番号:25518461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:53件

2023/11/24 11:23(1年以上前)

>最大メモリ使用を見ようさん

>スマホの変な動作をいちいち気にしてたらきりないんで、自分はこの程度は気にしないようにしてますけどね。
スレ主さんは解決策を模索しているのであって妄想だらだら書き連ねてお気持ち表明されても困ってしまうと思いますよ。
解決する気持ちがあるならまともな言葉のキャッチボールしましょう、一方的な意見の押し付けは迷惑です。

>この機種はどうか知りませんが、サムスンは過去に発火事故起こしてるので、心配なら、あまり古いスマホを使うのはよしたほうがいいかもしれません。
サムスンだけが発火事故をおこしたように書かれてますが発火事故は他社でも起きてますし古くなくても起きますよ。

掲示板 利用ルール
評価や評判を意図的に操作する行為は禁止しています
特定の製品あるいはメーカーについての評価や評判を意図的に操作する行為、またはそれに準ずると判断できる書き込みはお止めください。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR009

それで私の質問の回答がありませんので妄想でしたと解釈させていただきます。

書込番号:25518503

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

スレ主 ccviiさん
クチコミ投稿数:30件

iPhoneから機種変更予定です。

galaxys22でどの程度の写真が撮れるのか気になり検索かけたのですが、s22ultraで撮られた写真が結構な確率で出てくるので、こちらで実際にgalaxys22で撮られた写真を見せて頂きたく書き込みしました。

特にultra等上位機種と差が出そうな夜景や星景写真、あとは撮って出しでも最低限このレベルは撮れるよ!って指標を知りたいので編集加工をあまり施されてないものか、もしくは編集前の写真も見せて頂けたら大変助かります。
お手数ですがよろしくお願いします🙇‍♂️

書込番号:25516119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2023/11/22 18:04(1年以上前)

>ccviiさん
Yahoo等で「galaxy s22 写真 作例 -ultra」で検索して「ultra」が含まれるものを除外すればよいかと。

例:
SAMSUNG(サムスン)のスマートフォンGalaxy S22 SCG13 で撮影した写真(画像)一覧
https://photohito.com/camera/brands/samsung/model/scg13/

書込番号:25516185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2023/11/22 18:57(1年以上前)

S22のメインカメラには1/1.57型イメージセンサー、S22 Ultraには1/1.33型が使われているので、後者が有利なのは当然です。

ちなみに、Galaxyで月を撮影するとFake画像に置き換えられます。
https://gigazine.net/news/20230312-samsung-space-zoom-moon-shots-fake/

書込番号:25516271

ナイスクチコミ!0


スレ主 ccviiさん
クチコミ投稿数:30件

2023/11/22 19:15(1年以上前)

>†うっきー†さん
回答ありがとうございます。
試してみましたが、やはり気になっている星景等の写真は少ないようです。そもそもジャンル的に仕方ないのかも知れませんが作例が少ないですね。うまく探しだせてないだけかも知れませんが...

書込番号:25516301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2023/11/23 14:19(1年以上前)

別機種

ナイトモードで撮った写真なら。
自家車と撮ったヤツなのでそこだけは隠してますが、他は一切の無加工です。

ナイトモードだとソフトウェア上でゴリゴリに色付けしてるので、上位モデルとそこまで差はでないかなと。
ノイズ感は違ってくるでしょうが。

書込番号:25517416 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ccviiさん
クチコミ投稿数:30件

2023/11/25 07:37(1年以上前)

>sky878さん
反応遅くなりすみません、回答ありがとうございます。
ロケーションが良いのもあるかと思いますが、星空も結構しっかり撮れるんですね。
凄く参考になります!素敵な写真見せて頂きありがとうございます!!

書込番号:25519691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2023/11/25 19:31(1年以上前)

>ccviiさん
一応、先の写真は直置きで撮った物なので、手ブレなどの影響を受けていないものになります。
なので保持しながらの撮影だともう少しディテールが失われたり、光の鮮明さなどは失われるかと思います。

それでもナイトモードでこれだけ綺麗に撮れるのは個人的には驚きでした。

書込番号:25520652

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ89

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ステレオ?

2023/11/20 13:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo

クチコミ投稿数:74件

連投失礼します。

こちらの機種はステレオでしょうか? iPhoneの場合だと受話口とスピーカーから音が流れます。実際手にした事がないので分からないのですが こちらの機種は受話口がないように見えます... 通話の際 相手にどこから声が伝わるのか?... 謎です。 またサブディスプレイでPayPay (バーコード) で支払えると本日知りました。読み取り形式の場合はどうなのかも知りたいです。所有の方 経験済みの方 よろしくお願いします。

書込番号:25513196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Z Flip5 SC-54D docomoのオーナーGalaxy Z Flip5 SC-54D docomoの満足度5

2023/11/20 14:28(1年以上前)

>こちらの機種はステレオでしょうか?

送話マイクは上部フレーム端(メイン画面から見て左側)、スピーカー兼受話口は画面上部中央、もう1つのスピーカーは下部フレーム右端にありステレオ仕様ですよ。


>またサブディスプレイでPayPay (バーコード) で支払えると本日知りました。読み取り形式の場合はどうなのかも知りたいです。

先日も書きましたが、サムスン純正アプリGoodLockシリーズ「MultiStar」をインストール、[Launcher Widget]を利用するとPayPayなどをカバー画面で利用できるようになります。

バーコード表示、QRコード表示、どちらもできます。

ちなみに「MultiStar」アプリを入れない場合、デフォルトでカバー画面公式対応アプリは、Googleマップ、YouTube、LINE、メッセージの4つのみになります。

この「MultiStar」国内ではサムスンから公式提供されていないため(海外では公式アプリ)、海外版をAPKサイトからAPKファイルをダウンロードしてからインストールする必要があり、自己責任での利用になります。海外版のため設定アプリの表示は全て英語です。

書込番号:25513229 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Z Flip5 SC-54D docomoのオーナーGalaxy Z Flip5 SC-54D docomoの満足度5

2023/11/20 14:37(1年以上前)

機種不明

取説も参考に。印した部分がスピーカーやマイクです。

(@が送話マイク、Gがスピーカー兼受話口、Mがスピーカー)

書込番号:25513239 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Z Flip5 SC-54D docomoのオーナーGalaxy Z Flip5 SC-54D docomoの満足度5

2023/11/20 14:46(1年以上前)

補足

Kの部分(下部フレーム)も送話口マイクです。

書込番号:25513250 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件

2023/11/20 20:05(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

いや〜 素晴らしいの一言に尽きます!Galaxy flip 5の事なら どんな質問しても解決しますね(^_^) 本当にスッキリします! 今回もありがとうございました。
買い替えのため15 Proを出品しました(⌒-⌒; )

書込番号:25513611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2023/11/20 21:28(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
度々すみませんm(_ _)m 技適の問題もありますが 韓国モデルやUSモデルで質問したいです。当方はSoftBank回線なのですが 韓国モデルはVoLTEは非対応だと調べられたのですが USモデルは分かりますか?分かるのなら教えてください。

書込番号:25513747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Z Flip5 SC-54D docomoのオーナーGalaxy Z Flip5 SC-54D docomoの満足度5

2023/11/20 21:59(1年以上前)

海外版は技適がありませんし、国内バンドの一部非対応、おサイフケータイ非対応などがありますし、サムスンやキャリアのサポートも受けられないので、全て自己責任利用になります。

ソフトバンク回線でのVoLTE通話ですが、長年サムスンとソフトバンクが仲違いしてるのもあり、国内版Galaxyはソフトバンクプラチナバンド非対応(海外版はプラチナバンド対応)、国内外どちらのGalaxyもVoLTE非対応でした(ソフトバンクが唯一発売したS6 edge 404SCを除く)。

それが国内向けにサムスンが初のオープン市場向けモデルとして発売したGalaxy M23が4キャリアVoLTEをサポートしたのを機に、ソフトバンクVoLTEに非対応だった国内外Galaxyが順次ソフトウェア更新でソフトバンクVoLTEに対応しました。
そのためZ Flip5の韓国版やUS版などもVoLTEには対応してるのでは?と思います。
ただ国内版ではないので、使える使えないの保証はサムスンもキャリア側もしないですが。

未だにソフトバンクはGalaxyを取り扱いできてませんが、Galaxyシリーズは2022秋冬モデルから販路による対応バンド違いがなくなり、4キャリアバンドフル対応かつVoLTE対応、デュアルSIM対応になり、どのキャリア(MVNO含む)でも安定して利用できるようになってます。

わざわざ海外版購入するより、国内版(ドコモ版またはau版)を購入した方が安心ですよ。
あと現時点では未発表ですが、サムスンジャパンがオープン市場向けモデルを準備してるので(たぶん256GB版ではなく512GB版)そちらを待つのもアリかも。

書込番号:25513799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:74件

2023/11/20 22:33(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
詳しく詳細に説明していただきありがとうございます。 韓国版はVoLTEに対応していないらしく3G通話らしい?です。SoftBank回線の3Gが来年早々に廃止になるらしく 現在 SoftBank回線でflip5を運用してるユーザーはどうなるんだろーって話になってました... それを踏まえて韓国版は使えないって結論です(⌒-⌒; ) USモデルが間違いなく使えるなら考えたいんですよね... キャリア発売 特にdocomo版はデカデカとdocomoと印刷してあるので除外で auも型番が刻印してあって... 悩ましいですw そのオープンモデルを待つのもありですね!

書込番号:25513850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Z Flip5 SC-54D docomoのオーナーGalaxy Z Flip5 SC-54D docomoの満足度5

2023/11/20 22:50(1年以上前)

au版はキャリア型番こそ刻印されてますが薄いので目立たない、キャリアロゴは数年前から廃止、ドコモ版とは違いキャリアプリインアプリ無し(キャリアアプリは+メッセージと取説のみ、+メッセージは無効化可能で取説は削除可能)、起動時のキャリアロゴ無しなど、グローバル版に一番近い仕様です。

キャリア型番が気になるような場合でも、フォルダブル端末はケース利用必須なので、ケース利用すれば隠れます(笑)

ハードウェア自体は国内専用開発モデルで認証はドコモ版の派生扱い、ソフトウェア制御で各キャリア仕様にはなってますが対応バンドなどは変わりないので、キャリアアプリやロゴがうざいとか、少しでも価格が安いのがいいならばau版になりますね。

ちなみにドコモ版、au版どちらも購入してます。


サムスンメーカー版はたぶんドコモが扱わずauのみが扱ってる上位ストレージの512GB版になる気がしますし、仮に512GB版だった場合は価格が18万円くらいになると思います。
認証通過した対応バンドから、ハードウェアはドコモ版やau版と共通のはず。

ただし販路はおそらくサムスンオンラインショップ限定になり、かつ販売カラバリも1~2色に限られるでしょうね。

書込番号:25513865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:74件

2023/11/20 23:03(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
docomoは刻印をしないって言うプライドが許さないんでしょうね?ww 両方購入ですか?ヤバぁ(^^;; 話を聞いてると悩みますね... au版か... (u_u)

ちなみに15 Proが165,500円で売れそうですw お金の心配は無くなりました! しばらく考えさせてもらいます。

書込番号:25513892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Z Flip5 SC-54D docomoのオーナーGalaxy Z Flip5 SC-54D docomoの満足度5

2023/11/21 00:53(1年以上前)

ドコモはAndroidについては、キャリアロゴを各メーカーに刻印させてます。
ドコモがiphoneを取扱うまでは、iPhoneにもキャリアロゴ刻印してもらいたいって言ってましたし、相当なこだわりがあるようです。

最近のキャリア端末だとSoftBankもキャリアロゴ刻印ありませんし、キャリア型番はあるものの公にしてないため型番刻印も無し(パッケージや端末情報で確認できる程度)ながら、プリインキャリアアプリはそれなりにあります。

また楽天モバイルだとキャリア型番が存在しないため端末への刻印無し、パッケージなどにもキャリアロゴ含め印字無しですが、一部メーカーを除き起動時に派手なピンクのキャリアロゴを表示させる仕様で、楽天関連アプリも機種により5~7つほどプリインされてますね。


端末はハイエンド機~エントリー機まで年間最低でも10台は購入してますし、ここ2~3年はそれ以上購入してるなぁ(笑)
ちなみに昨年のZ Flip4はドコモ版と楽天版の2台、一昨年のZ Flip3はドコモ版を2台購入してました。

最新モデルにこだわらないなら昨年のZ Flip4は3キャリア版ともに大幅値下げで安くなってますし(MNPだとさらに安くなり9万円程度)になってますし、最新のZ Flip5よりも買いやすかったりはします。
まあZ Flip5ではカバーディスプレイが大きくなり用途が広がりましたし、ヒンジ改良で閉じた際の画面側の隙間がなくなったり、バッテリー持ちも改善したり進化してるので、お金の心配がないならば最新モデルが長い目で見ればいいでしょう(^^

書込番号:25514016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:74件

2023/11/21 09:29(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

参考になります!
色々と勉強になりました。ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25514245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Z Flip5 SC-54D docomoのオーナーGalaxy Z Flip5 SC-54D docomoの満足度5

2023/11/28 10:23(1年以上前)

先ほどサムスンからメーカー版が発表されました。
https://www.samsung.com/jp/explore/news/galaxy-z-flip5-z-fold5-simfree/
https://www.samsung.com/jp/explore/event/galaxy-z-flip5-z-fold5-simfree-cp/

価格含めて予想通りの展開でしたが、キャリア版にはない限定カラー採用で差別化してきました。
まあカラバリ重視だったりならば、au版の256GB版購入が無難だとは思いますが。

書込番号:25524235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング