サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(81342件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10891スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10890

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモ版とau版の対応バンドについて

2024/05/27 14:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G SC-53E docomo

クチコミ投稿数:4件

やっとドコモ版の価格が発表されましたね。
microSD、防水、FeliCa、電池持ちを条件とすると今期はA55かR9、ARROWSになってしまうのかなと考えております。

以下本題です。
KDDI系SIMを使っているのですが若干価格が安いドコモ版を購入しようかと考えております。ドコモau各社公式サイトみたところ微妙に周波数帯記載の有無がありました。

例:auにはn41 バンド41記載あるがD版には無い

2022年以降のGALAXYにはキャリアによる違いは無いと認識していたのですが、どうなのでしょうか。
ドコモで対応してないから記載省略しているだけですかね?

どなたかご存知の方、ご教示いただけますと幸いです。

書込番号:25750078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9854件Goodアンサー獲得:1073件 問い合わせ 

2024/05/27 14:25(1年以上前)

>歴史の徒花さん
https://www.docomo.ne.jp/product/sc53e/spec.html
n41対応していますよ。

以下引用
【5G】
n1、n3※、n28、n41※、n77※、n78、n79
【LTE】
バンド1、バンド3、バンド8※、バンド18※、バンド19、バンド21、バンド26※、バンド28、バンド41※、バンド42
※ドコモでは利用できない周波数帯です。

書込番号:25750081

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2024/05/27 14:46(1年以上前)

UQへのMNPが可能なら5.5万円と安いですよ。但し、増量オプションU必須です。なお、現行がauの場合はMNP扱いにはなりません。

レンタル前提なら、ドコモでいいと思います。

書込番号:25750103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/05/27 14:47(1年以上前)

>sandbagさん
おお、対応してますね!
早々に回答いただきありがとうございます!
私が見たのは下記ページだったのですが、省略されてたのですね。。
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/support/product/band.pdf&ved=2ahUKEwigh_X9j62GAxWEZfUHHWUXGNYQFnoECBMQAQ&usg=AOvVaw25lgVCmRhDtRPzb7qNJaME

エビデンスまで添付いただき感謝です!
迷わずドコモ版買おうと思います(^^)

書込番号:25750104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/05/27 15:26(1年以上前)

>ありりん00615さん
情報ありがとうございます。
海外版の値段をみるとUQのMNP価格でやっと適正価格な感じもしますね。
7万だと23FEと価格差少ないのが悲しいところです。スペック結構違いますし。。
SDに対応してればFE即買いだったんですけどねぇ。

書込番号:25750150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2024/05/27 16:06(1年以上前)

海外だと地域にもよりますが、日本と同じ7万円台もあれば高い地域だと8万円台前半とかもあります。

国内版は4キャリアマルチバンド対応かつVoLTE対応(海外版が対応しないドコモガラパゴスバンドにも対応)、FeliCaも載せて開発した専用ハードモデルなので単純比較はできないと思いますし、4色揃えながら7万円に抑えてきたドコモはまあまあ頑張った方だと思います。

ドコモもKDDIもA5xシリーズでずっと128GB版のみ採用なのは、SD対応だしコスト面からでしょうね。


ドコモ版は設定価格が7万円で割引施策が全くないのがデメリット、独占カラーのAwesome Lemonがあるのがメリットかなぁと思います。
au/UQは設定価格が7.7万円で乗り換えで2.2万割引、auのみ機種変5.5千円割引があるので乗り換えならばau/UQが安いですが、それ以外だと白ロム購入含めドコモが安いです。

auだとS23 FEとA55がたった1.1万円差なので、比較した場合はトータルスペックなどからS23 FEがいいですね。
乗り換えの割引施策はA55と同じですし、S23 FEは機種変更でも月末までの期間限定で1.65万円増額になり2.2万円割引になってたりしますが。


価格重視ならドコモ版でいいと思いますが、背面ロゴこそ消えたもののドコモ版だとau/UQ版と違いドコモアプリや関連アプリが多数入ってるはずなので、au系SIMで利用するなら不要なものも多いかもしれません。


あと2022秋冬以降のGalaxyシリーズは認識の通り機種ランク問わず、また販路関係なく4キャリアバンドマルチ対応ですが(認証上はドコモ版ベースに他は派生扱い)、何故かA54だけドコモ版は5G n77非対応でした(4Gはマルチ対応)。
エントリー機のA23ですらn77対応してるのにホント謎でした(笑)

書込番号:25750190 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:4件

2024/05/27 17:20(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
なるほどなるほど。。
海外版に比べて高いとは思ってましたが、ご教示いただいた理由から察するとしかたない部分なのかもしれませんね。
しかしドコモアプリ山盛りはやだなぁ。。
恐らく削除とか無効化出来ないのも多いですもんね。
諦めて(心の)快適性重視でau版買いますか。
今時期ショップはどこもかしこも頭金という名の代理店手数料ばかりで嫌になりますね。
オンラインに客を逃がして何がしたいのだろう。。
チラシの裏ではありますが。

書込番号:25750275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PIXEL8aと比べて

2024/05/26 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G SC-53E docomo

スレ主 塾生55さん
クチコミ投稿数:14件

どちらが買いでしょうか?
量販店の店員はほとんどがPixel8aを勧めてきます。
割引もあるしお得なのは確かだと思うのですが。
個人的には大きさ、重さ、指紋認証の位置が微妙なのかなと思っています。
GALAXYはあんまり割引とかもやらなそうなので
Pixel8aに気持ちが傾いてます。

書込番号:25749428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2024/05/26 22:26(1年以上前)

>塾生55さん
どこを重視するかですね。
性能、コンパクトならPixel8a
画面サイズが大きスマホが良いならGalaxy A55 5G、200gを超える
SDカードも不要で、今では貴重なコンパクトなシンプルなスマホが良いならPixel8aが良いかと思います。


書込番号:25749451 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2024/05/26 22:27(1年以上前)

Pixel 8aはOSアップデート期間・パフォーマンス性能・カメラ性能といった点で優位性があります。これらの点を重視するなら、8aでいいと思います。

一方で、Galaxyは通話録音機能・UIの使い易さといった点で優れています。但し、213gという重さはきついかもしれません。私は通話を重視するので、Galaxyを検討することが多いです。

A55はUQにMNPすることで安めになります。ドコモの8aもMNP前提なのは同じです。

書込番号:25749453

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/27 12:13(1年以上前)

費用で言えばキャリアモデルは、
値段が盛られているので
ギャラクシーなら旧型の値落ちなどが
選べればいいですね。
AIを除けば、そう変わらないのでは?
残価プランはキャリアが損しないように
作られています。
キャンペーンなどで
グーグルは巨額の予算を持っているので
どのキャリアもスマホメーカーも勝てませんが
グーグルスマホを選ぶとは、
グーグルの囲い込まれた世界の囚人になる
ということです。
アマゾンなどにグーグルアカウントで
ログインするとか、すべての行動が記録され
まるで1984の世界で気持ち悪いです。
Pixelだとお好みのカスタマイズができず
グーグルのサービスを押し付けてきます。
認知バイアスでエコーチェンバーな
グーグル世界です。


書込番号:25749940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/27 14:28(1年以上前)

書き忘れましたw
私はPixelをAmazon Fireみたいなもの
だと思ってます。
集めた情報は個人名を伏せれば
売れるそうですw
巨額の広告収入のあるグーグルからすれば
デバイスなんて、ただで配ってもいい
と思っているのかもしれませんね?
すべての個人情報をグーグルドライブに。

書込番号:25750085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 塾生55さん
クチコミ投稿数:14件

2024/05/27 22:55(1年以上前)

>α7RWさん
ありがとうございます。
信者と言うわけではないのですが今までGALAXY以外使ったことなかったのですがSシリーズが高額なのでA55を検討しましたが大きさ、重さがネックなので
ピクセル8aにすることにしました。

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
やはり大きさ、重さがあるので
ピクセル8aにしました。
ライトユーザーなので十分かなと思ってます。

次の機種変更でGALAXYに戻るかもしれませんが…。

>monky cat lunaさん
ありがとうございます。

書込番号:25750702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

別に44.1Khzでもそれはそれでいいのだが

2024/05/25 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー

機種不明
機種不明

AmazonミュージックでUHD96Khzになってる人?
参考までに環境教えてください

自分はこれです
https://s.kakaku.com/item/K0001429639/

書込番号:25747234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9854件Goodアンサー獲得:1073件 問い合わせ 

2024/05/25 14:21(1年以上前)

機種不明

>ヘイムスクリングラさん
ヘイムスクリングラさんの添付の画像を見ると、そもそも元の楽曲が96kHzではないです。

書込番号:25747496 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9854件Goodアンサー獲得:1073件 問い合わせ 

2024/05/25 14:23(1年以上前)

機種不明

もしくはアプリの設定がどうなっているかでしょうか。

書込番号:25747501 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3099件 Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリーのオーナーGalaxy S24 Ultra 256GB SIMフリーの満足度4

2024/05/25 16:55(1年以上前)

機種不明

ultraHDなら無条件で96Khzだと思ってました…
SRCで下がってるんだと

書込番号:25747638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 望遠レンズ10倍に切り替え

2024/05/24 09:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au

初めて質問いたしますので足らないところ等あったら申し訳ありません。

最近からこの端末を使ってるのですが望遠に期待し撮って見たところあまり綺麗にうつらないなと思い

カメラ起動→望遠10倍(10の所をタップ)→レンズを指で隠してみる

そうすると10倍望遠のペリスコープレンズではなく3倍望遠のレンズでデジタルズームで撮影していることに気付きました。

静止画、動画共にです。

プロモードで固定するとちゃんと10倍望遠のペリスコープのレンズになるのですが端末の不具合でしょうか?

望遠効かせてるけど近距離の物を撮ってるから倍率低めのレンズに切り替えてるという感じではなくちゃんと遠くに合わせてるつもりなのですが...

前にも同じような質問等ありましたら申し訳ありません。


書込番号:25746061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2024/05/25 23:56(1年以上前)

Galaxyだとあるあるの質問になってくるのかな?と感じますが、切り替わっていないと感じるときに室内であったり、暗い場所で撮影をしていませんか?

周囲の明るさに応じて倍率を上げていった際に使用するセンサーを変えているので、例えば高倍率ズームでもカメラ側が明るさが不足していると判定すると利用するセンサーを変えてデジタルズーム処理をしていたりします。
例えば明るい場所にカメラを向けた状態で倍率を変更すると使用されるセンサーが変わったりするかなと思います。

書込番号:25748147

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2024/05/26 06:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。

それが晴天で屋外、対象物は風景(自宅等)で手前にピントのあうような物がないよう距離もおいて撮ってますので...

とりあえず解決策ではないですが昨日s24ultraの設定動画を見ていたらgoodlock(スペルミスでしたらすみません)でデジタルズームに規制出来る事がわかり設定してみたところレンズ変えても固定出来ていることがわかりましたのでこのまま使ってみようかと思います。

書込番号:25748294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2024/05/27 01:31(1年以上前)

>優輝のお父ちゃんさん
なるほど。
機種によっては制御が特殊というか、10xセンサーの利用がだいぶ狭いような状況になるような設定なのでしょうか?
S22 Ultraを使っていないもので、お力添えできず、また見当違いな書き込み内容となってしまってすみません。

書込番号:25749600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8092件Goodアンサー獲得:748件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2024/05/27 12:03(1年以上前)

>優輝のお父ちゃんさん

なんか最適化やユーザーの使い方も関係してるかも?

カメラ立ち上げて、試してみたらそうでしたが、一旦10.1倍とか10倍以上を使うと、10倍レンズになりますね

カメラアプリ終了して、カメラアプリ立ち上げてx10タップ、10倍レンズ使用になってますね

細かい条件は不明ですが

自分は10倍以上よく使うし、綺麗に撮れてるんで気にしてなかったですが

機種は同じau版S22Ultra使用です、まだUI 6.1にしてないですが

書込番号:25749928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/05/27 12:23(1年以上前)

>sky878さん

いえいえ、
多分シーンに応じて自動でレンズ切り替えてるのかなぁと思ってましたので勉強になりました。

ありがとうございます。

xperiaみたいに固定で撮ってくれるとわかりやすいのですが...自分の端末の不具合かもしれないのでもうしばらく様子見てみます。

書込番号:25749955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2024/05/27 12:31(1年以上前)

>京都単車男さん

返信ありがとうございます。

参考になります。

ありがとうございます。

自分は移行時に6.1に上げてしまっています...多分ですが自分の端末だけの不具合かなぁと(汗

10倍ではなくかなり高倍率(何倍かは忘れてしまいました)の時は流石にペリスコープレンズに固定されていましたが...とりあえず10倍より上げれば上げるほど画質が落ちてしまうのでなるべく10倍で撮りたいのですが

さっと出して10をタップして撮影→実は3倍のレンズのデジタルズームでした

ってのが困りますよね(汗

とりあえず上にも書きましたがgoodlockでプロモードでなくてもレンズ固定にしてますのでしばらく様子見てみます。

書込番号:25749963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8092件Goodアンサー獲得:748件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2024/05/27 12:48(1年以上前)

>優輝のお父ちゃんさん

不具合というかカスタマイズ機能と思うんですが

よければ、一度、goodluck外して、上記の事を実験してみて下さいな、10.1とか10倍以上を一度使うだけの実験ですので

書込番号:25749979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8092件Goodアンサー獲得:748件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2024/05/27 12:53(1年以上前)

>優輝のお父ちゃんさん

Good Lockの変換間違い、すみません

ま、疑問はスッキリさせときましょう、不具合との切り分けでもありますし、仕様か不具合かじゃ全然違いますからね

書込番号:25749986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2024/05/27 13:03(1年以上前)

>京都単車男さん

続けてご指摘ありがとうございます。

今やってみました。

goodlock解除→10倍望遠→ペリスコープレンズ指で隠してペリスコープレンズで撮影しているか確認

やはり駄目でした。

もちろん10倍以上に望遠もしました、また指で隠す事によって近距離での撮影とみなされレンズ変更とならないよう

ただ、わかった事が13倍付近からペリスコープレンズに固定されるみたいです。

撮影対象はピントに気をつけ遠くの景色に合わせました。

書込番号:25749997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8092件Goodアンサー獲得:748件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2024/05/27 17:48(1年以上前)

>優輝のお父ちゃんさん

お疲れ様です

13倍以降固定された後にx10タップとかはどうでしょうか?

指で隠すのもレンズから3cmくらい離れたとこで指を確認する感じにしてみて下さい

完全に隠すと別制御入るので

書込番号:25750309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/05/28 09:19(1年以上前)

>京都単車男さん

おはようございます。

昨日は日も暮れ始めていたので検証出来ずすみません。

本日朝試してみたのですが...

やはり駄目ですね。

ペリスコープレンズになるよう倍率合わせてから10タップで10倍に、スライド(シークバー?)で10倍にと色々試してみましたが10倍で3倍のレンズに切り替わってしまいますね(汗

書込番号:25751085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8092件Goodアンサー獲得:748件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2024/05/28 18:50(1年以上前)

>優輝のお父ちゃんさん

うちのは大丈夫なんですが、UI6.1にしたらどうなるかはわかりませんが

故障っぽくもないし、カメラの設定の項目や拡張など、条件で変わるかも??

めんどくさくなかったら、設定変えてチャレンジや設定をリセットとか、試すのもありですが

書込番号:25751706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8092件Goodアンサー獲得:748件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2024/05/28 18:52(1年以上前)

>優輝のお父ちゃんさん

あとはカメラ設定内の設定を保持の項目類とか

書込番号:25751714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/05/31 08:42(1年以上前)

京都単車男さん

返信遅くなり申し訳ありません。

あれから色々試したのですが変わらず...

とりあえずはgoodlockでの固定で不便なく使えていますので今回の質問は〆させていただきます。

最終手段として端末の初期化が残ってますが...そこまではと考えております。

もし改善しましたらまたコメントしたいと思います。

親身に相談にのってくださりありがとうございました。>京都単車男さん

書込番号:25754728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2024/05/31 08:44(1年以上前)

>sky878さん

一番最初に答えてくださり自分でも多分そうかな?と思っていたシーンにおいて自動でレンズの切り替えについて指摘していただいたので今回のベストアンサーとさせていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:25754732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8092件Goodアンサー獲得:748件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2024/05/31 16:15(1年以上前)

>優輝のお父ちゃんさん

6.1にアップしたので、参考がてら結果報告しときますね

アップ後、GooglePlayやSAMSUNGストアのアプリは最新に


動作チェックと設定をちょいいじる
アップデート後初めてカメラ起動、x10タップ 10倍レンズでした

屋内で昼間で窓があり室内照明も軽く点けてます
被写体は適当に1.5M先の室内(照明や窓ではない)

端末はau版を発売当初にauショップで購入、修理歴なし、です

書込番号:25755191

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

SRC回避に関して

2024/05/20 17:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

現在24ultra 使っていてAmazonMusicを使用してるのですが、どうやら24bit 96Khzで再生できてるっぽく、Galaxys24ultra はSRC回避できてるんですか?少し気になりました

書込番号:25741885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3099件Goodアンサー獲得:413件 Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリーのオーナーGalaxy S24 Ultra 256GB SIMフリーの満足度4

2024/05/20 17:37(1年以上前)

機種不明

詳細ないとわからないです

書込番号:25741903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2024/05/20 17:55(1年以上前)

機種不明

>ヘイムスクリングラさん

書込番号:25741917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3099件Goodアンサー獲得:413件 Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリーのオーナーGalaxy S24 Ultra 256GB SIMフリーの満足度4

2024/05/20 17:59(1年以上前)

これ使ってるのサムスンコーデックもちのサムスンのイヤホンです?
だったらあり得そうだと思うけど
一応引っ張り出せばあるからあとで試してみます

書込番号:25741922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2024/05/20 18:02(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
WF1000XM4とWH1000XM5使ってますが、どちらも写真の通りに再生されてます。

書込番号:25741923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3099件Goodアンサー獲得:413件 Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリーのオーナーGalaxy S24 Ultra 256GB SIMフリーの満足度4

2024/05/20 18:21(1年以上前)

aptxで満足しちゃってるので
LDAC環境ないのでわからない
まあサムスンので試してみます

書込番号:25741941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2024/05/20 18:23(1年以上前)

すみません助かります。>ヘイムスクリングラさん

書込番号:25741946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9854件Goodアンサー獲得:1073件 問い合わせ 

2024/05/20 18:33(1年以上前)

>借金返済さん
AAC接続でも96Khzと出るので、アプリの表記は信じないほうが良いです。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000041884/SortID=25374936/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=Amazon+Music+src%89%f1%94%f0

書込番号:25741956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2024/05/20 18:37(1年以上前)

>sandbagさん
なるほど笑
ありがとうございます。モヤモヤがスッキリしました大人しくXperia使っときます。

書込番号:25741962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3099件Goodアンサー獲得:413件 Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリーのオーナーGalaxy S24 Ultra 256GB SIMフリーの満足度4

2024/05/20 18:59(1年以上前)

ごめんなさいよくわかりませんでした
buds+を96khzで接続できなかった笑

書込番号:25741992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:276件

2024/05/20 21:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

AAC

LDAC

24bit96KHz(リサンプリングなし)

SRC制限なし

音楽を再生中に「開発者向けオプション」で確認すれば良いと思います
LDACは32bit96KHzで接続されています
LDAC接続が16ビット44.1KHzになる訳ではないです
本機で楽しまれたら良いと思います

音楽再生アプリによってはSRC制限なしで出力しているのを確認できます
Amazon Musicは「開発者向けオプション」での確認と再生されている音で確認すれば良いと思います
(添付画像はSRC制限が確認できない他機のものです)

書込番号:25742195

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2024/05/20 21:55(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
わざわざ確認ありがとうございます。

書込番号:25742231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2024/05/20 21:56(1年以上前)

>zr46mmmさん
なるほど、開発者モードからそういうことも確認できるんですね、助かりました。

書込番号:25742236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影後の録画時間がおかしい

2024/05/18 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

クチコミ投稿数:67件
機種不明

One Uiをバージョン6.0にアッフデート後、5秒程度の動画撮影後、再生をすると1:45:51と異常な再生時間が表示され1:45:47位まで静止画が再生されます。カメラ設定はリセットして初期状態にしてみましたが直りません。
同じような症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:25739356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:67件

2024/05/19 18:05(1年以上前)

解決しました。

書込番号:25740905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング